19/10/25(金)22:45:17 よく悪... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)22:45:17 No.633552556
よく悪の組織が言うように人体実験を気軽にできれば そんなに飛躍的に技術進歩するものなの?
1 19/10/25(金)22:47:02 No.633553142
今でもそこそこ科学者の自分の体を使った人体実験はやってるから飛躍的は厳しいんじゃないかな
2 19/10/25(金)22:47:38 No.633553347
なんかフォントが怪しい
3 19/10/25(金)22:48:13 No.633553555
技術レベルが飛躍的になるかはともかくとして実用までの時間は大幅に縮む
4 19/10/25(金)22:48:35 No.633553686
もしプライバシーガン無視で色んなデータ取りまくったらAIの認識精度とか一気に進んだりする?
5 19/10/25(金)22:48:59 No.633553814
中国やロシアの技術を見ろ
6 19/10/25(金)22:50:07 No.633554202
>今でもそこそこ科学者の自分の体を使った人体実験はやってるから飛躍的は厳しいんじゃないかな 自分や助手だけじゃデータが少なすぎるからもっと大勢で実験できれば飛躍的に進むよ
7 19/10/25(金)22:51:56 No.633554813
試作品の実用化は早まる 試作品の制作速度は変わらない
8 19/10/25(金)22:59:32 No.633557388
製薬の過程で最も時間と神経を食うのが「これマジで人体に使って大丈夫?」だからそこをすっ飛ばせるのは魅力と言っていい
9 19/10/25(金)22:59:34 No.633557398
今どき人体実験よりもAIと量子コンピュータの研究やった方が確実だとアメリカ中国ロシアの技術力見ればわかる
10 19/10/25(金)22:59:57 No.633557544
ナチスがスラブ人とユダヤ人でやった人体実験とか成果あったのかな
11 19/10/25(金)23:00:43 No.633557811
こういうのは「現代科学を超えたなんかスゲェ何か」を実験する際の話なので まずそういうものが存在していなければならない 人体実験自体が金の卵を生むわけではない
12 19/10/25(金)23:04:22 No.633559042
人体実験は効果が不確定なものを検証する行為なので 検証したいものが無ければ実験することないしな…
13 19/10/25(金)23:06:09 No.633559581
そこそこ効率的にはなるんじゃないかな ただどうしても機密性はガチガチにしないといけないから研究者自身が腐敗するし他の国の研究機関と結果を共有して議論できないから長い目でみたら遅くなると思う
14 19/10/25(金)23:09:01 No.633560495
>試作品の実用化は早まる >試作品の制作速度は変わらない 戦争が技術を進めるとかって話も同じだよね 総合的に見るとむしろ進歩は遅れる
15 19/10/25(金)23:33:42 No.633568373
脳みそ関連はナチスがやってたようなのじゃなく今の技術できちんと精査していけば技術進むのかな…