19/10/25(金)22:08:24 プラズ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)22:08:24 No.633540104
プラズマで倒した敵の死体見つけづらすぎる…
1 19/10/25(金)22:09:41 No.633540559
プラズマで敵倒すと「ち、ちが…わたしそんなつもりじゃ…」って死に方する
2 19/10/25(金)22:10:42 No.633540859
まだ数時間しかプレイしてないけど予想通りに面白いね まあ予想外にディストピアすぎる世界なんやけどなブヘヘヘ
3 19/10/25(金)22:11:27 No.633541088
企業ってクソっすね 爆破出来るかな
4 19/10/25(金)22:11:54 No.633541260
キャラ作ってる時はいつも射撃武器特化にするのに いざゲーム始めるとだいたい近接武器マンになるのが俺だ このゲームも近接武器強い
5 19/10/25(金)22:13:32 No.633541832
ドラキーみたいないかにも雑魚っぽいのがいたので勝負を挑んだら群れでボコられて死にましたよ私は
6 19/10/25(金)22:15:16 No.633542392
修理でカツカツかと思いきや技能取っていけば余裕出るねぇ
7 19/10/25(金)22:15:16 No.633542393
仲間選ぶ画面がマスエフェクト思い出した
8 19/10/25(金)22:15:57 No.633542596
あのレイダーな奴らは人間ではないってどういうこと…? じゃあ一体なんなの…?
9 19/10/25(金)22:16:15 No.633542690
falloutやるみたいな感覚で買って大丈夫?
10 19/10/25(金)22:16:28 No.633542766
>プラズマで倒した敵の死体見つけづらすぎる… 関係ないけどなぜかFalloutを思い出すな
11 19/10/25(金)22:16:57 No.633542982
>falloutやるみたいな感覚で買って大丈夫? 3とNVのを期待してるなら最適解 4と76ならちょっと考えたほうが良い
12 19/10/25(金)22:17:25 No.633543137
自殺したら親族が何故か弁償しなきゃいけないのが最高にクソすぎる…
13 19/10/25(金)22:17:34 No.633543191
NVの口八丁加減を求めるなら最高よ
14 19/10/25(金)22:17:45 No.633543261
今日買って土日ゴミにするか…
15 19/10/25(金)22:17:51 No.633543289
雰囲気はバイオショックを感じる
16 19/10/25(金)22:18:05 No.633543365
>自殺したらもっとも近い所にいた縁のある人間が何故か弁償しなきゃいけないのが最高にクソすぎる…
17 19/10/25(金)22:18:25 No.633543483
配給のサルツナ缶どうこうの話聞いてるとマグロディスク思い出しちまう
18 19/10/25(金)22:19:24 No.633543856
略奪者ども街の目と鼻の先で徒党組んでてやべえわ レイダーだってそんな近くにいねえぞ!
19 19/10/25(金)22:19:29 No.633543874
地表でわちゃわちゃしてると宇宙船があるような世界であることを忘れそうになる
20 19/10/25(金)22:20:25 No.633544214
>略奪者ども街の目と鼻の先で徒党組んでてやべえわ レイダーだってそんな近くにいねえぞ! 数もめちゃ多いよね、住民殺されまくってる…
21 19/10/25(金)22:21:06 No.633544420
スローモーフォーカスの最後の一行がどれもこれも辛辣すぎる…
22 19/10/25(金)22:21:45 No.633544613
川で石切遊びしてたら無許可のテラフォーミング罪で逮捕された話でだめだった 法律が無茶苦茶すぎるだろ!
23 19/10/25(金)22:22:08 No.633544747
セーブ制限かかってる最高難易度は魅力だが二週目の楽しみだな
24 19/10/25(金)22:22:59 No.633545005
妙に食べ物と飲み物が豊富だからスーパーノヴァ楽しそう
25 19/10/25(金)22:24:07 No.633545407
食い物系のショトカほしい 逐一メニュー開くのはダルい
26 19/10/25(金)22:24:17 No.633545464
ゴミ箱に普通に有用なものが一杯あって大丈夫?訳間違えてない?って感じになる…
27 19/10/25(金)22:24:49 No.633545642
>ゴミ箱に普通に有用なものが一杯あって大丈夫?訳間違えてない?って感じになる… ゴミ箱ってまあそういうもんだし…
28 19/10/25(金)22:25:48 No.633545959
ちょこちょこ直訳で語弊な所はあるねメニュー周りだけ 解説付きだから混乱しなくて有り難い…
29 19/10/25(金)22:28:06 No.633546768
興味あるけどFPSは酔うから踏ん切りがつかない…
30 19/10/25(金)22:28:20 No.633546852
steamまで待つつもりだったけど結局ポチっちゃった… とりあえずこの週末は終わった
31 19/10/25(金)22:28:50 No.633547015
>食い物系のショトカほしい あの救急回復するやつがそれかと思ったら違ったんだよな 食べ物の種類多すぎなんですけお!
32 19/10/25(金)22:29:52 No.633547368
敵マーカー出てないけどなんか気配を感じて周囲を見回したら すごい大きいイモムシいてリアルでビビってしまった
33 19/10/25(金)22:30:11 No.633547494
>あの救急回復するやつがそれかと思ったら違ったんだよな >食べ物の種類多すぎなんですけお! 緊急系のスロットの中に食い物入るから所謂スティムと食い物をチャンポンしてると思う
34 19/10/25(金)22:30:31 No.633547638
オープンワールド?
35 19/10/25(金)22:30:46 No.633547733
同時に使用するみたいだけど何か意味でも…?
36 19/10/25(金)22:30:48 No.633547737
(いきなり死ぬ最初の仲間だったであろう人)
37 19/10/25(金)22:31:53 No.633548112
>(いきなり死ぬ最初の仲間だったであろう人) パッケージビジュアルでもちゃんと下敷きになってるんだよねこれ…
38 19/10/25(金)22:32:03 No.633548171
クソ大間抜けかと思いきや後々結構有能だったらしいことがわかる旧キャプテン
39 19/10/25(金)22:32:14 No.633548238
>自殺したら親族が何故か弁償しなきゃいけないのが最高にクソすぎる… 「最も近い縁者」ってのがまさか物理的な意味とはね…
40 19/10/25(金)22:33:32 No.633548715
PV見た感じ彩度が高いっていうか色使いが結構ドギツイ印象だったんだけどリアルよりじゃない色使いな感じ?
41 19/10/25(金)22:33:32 No.633548719
お前は資産だから自殺しちゃダメだよ!って考え方はハーモニー思い出した
42 19/10/25(金)22:33:48 No.633548807
>パッケージビジュアルでもちゃんと下敷きになってるんだよねこれ… マジか マジだ
43 19/10/25(金)22:33:51 No.633548827
>オープンワールド? 惑星を飛び飛びするからどっちかというとラチェクラみたいな感じ ただマップ自体は別に一本道ってわけではない 山越えたりはできないけど
44 19/10/25(金)22:34:57 No.633549218
色の見え方はボーダーランズみたいにメリハリきかせてる感はあるね ただ建物とか人為的な場所に来るとそうでもない
45 19/10/25(金)22:36:54 No.633549876
いきなり難しいなオイとか思ったけど最初の銃がクソ弱かった
46 19/10/25(金)22:38:05 No.633550250
視覚エフェクトの設定は一緒くたなのがちょっと気になったくらいか 色収差的なのはまあ慣れる
47 19/10/25(金)22:38:07 No.633550262
女主にして知力を下げるとすげーポンコツガールになって笑う というかそれ関係なくこの主人公かなり口悪いな!
48 19/10/25(金)22:38:41 No.633550443
>PV見た感じ彩度が高いっていうか色使いが結構ドギツイ印象だったんだけどリアルよりじゃない色使いな感じ? 異星だから異世界感と美しさ優先してる感じかな少し派手でサイケだけど60年代風味いれてるというか
49 19/10/25(金)22:38:58 No.633550532
仲間の弾薬って消費されないよね? もしされてるなら重アーマー着させて両手武器で特攻させるんだけど
50 19/10/25(金)22:39:04 No.633550560
>いきなり難しいなオイとか思ったけど最初の銃がクソ弱かった 改造するまでは普通にどつき殺したほうがいいな
51 19/10/25(金)22:39:30 No.633550695
イヌが犬じゃない…なにこいつ!
52 19/10/25(金)22:40:04 No.633550884
弾薬が簡略されてるのありがたい でも武器種類が地味にややこしいぞ!
53 19/10/25(金)22:41:13 No.633551272
武器バラして修理パーツに出来るの気がつかないで軽量化の為に売っちまったい
54 19/10/25(金)22:41:36 No.633551385
いらない武器は基本どんどん分解した方がいいね 属性武器やアサルトライフルはそれなりの値段で売れるけど
55 19/10/25(金)22:41:46 No.633551448
拳銃弾と散弾が同じ弾なのは思い切ったな
56 19/10/25(金)22:42:29 No.633551664
宇宙船近くのゴリラ犠牲者から手に入れたアサルトライフルとエネルギーリボルバーのおつよい事よ… 初期装備と全然威力違うじゃん!
57 19/10/25(金)22:42:39 No.633551708
企業タウンの電力カットしたらどうなるんすかね
58 19/10/25(金)22:42:56 No.633551788
武器の欄に「レベル○」とか書いてあるのがなんのことなのかわからない 適正レベルとかあるのか
59 19/10/25(金)22:43:08 No.633551849
今初めてこのゲーム知って興味わいたんだけどゲームジャンル的にはSFな世界観のFPSって事でいいのかな?
60 19/10/25(金)22:44:02 No.633552135
SFだけどレトロな感じよ
61 19/10/25(金)22:44:27 No.633552280
レトロフューチャー
62 19/10/25(金)22:44:52 No.633552415
なんか動画見ても話し聞いてもどういうゲームかピンと来ないんだよな…… Fo3に似てるって事はばりばりシューター系じゃなくて探索系?
63 19/10/25(金)22:44:53 No.633552416
>武器の欄に「レベル○」とか書いてあるのがなんのことなのかわからない >適正レベルとかあるのか 武器レベルだね 作業台でお金払って武器を改良すると上がる強化値みたいなもの
64 19/10/25(金)22:44:53 No.633552419
フレーバーがいちいち楽しい…
65 19/10/25(金)22:45:21 No.633552574
スペースFalloutだよ
66 19/10/25(金)22:45:37 No.633552672
>Fo3に似てるって事はばりばりシューター系じゃなくて探索系? 3じゃなくてNV作った会社
67 19/10/25(金)22:45:41 No.633552696
>なんか動画見ても話し聞いてもどういうゲームかピンと来ないんだよな…… >Fo3に似てるって事はばりばりシューター系じゃなくて探索系? FO3知ってるならFO3を想像すればその通りだよ
68 19/10/25(金)22:45:46 No.633552725
60年代デザイン取り入れた70年代の空気感有るSF
69 19/10/25(金)22:45:52 No.633552758
会話してるとステータス基準の選択肢が出まくるのがオプシディアンだなぁで感じる すき
70 19/10/25(金)22:46:13 No.633552878
やっぱり レトロフューチャーは 最高だ な
71 19/10/25(金)22:46:29 No.633552956
>Fo3に似てるって事はばりばりシューター系じゃなくて探索系? 左様 街の裏路地とかにアイテム箱あったりロケーションのコンピューターから情報探ったりするよ 実際遊んでて凄い既視感を覚えてるよ
72 19/10/25(金)22:46:37 No.633552996
宇宙船から眺める星が良いよね…
73 19/10/25(金)22:47:00 No.633553126
なるほど一気に購買欲上がってきたわありがたい
74 19/10/25(金)22:47:01 No.633553138
原材料違うし色々変なもん混ざったりしてるけど美味しく食べてくれるだろうか食べてくれるねグッドスペーサーズチョイス
75 19/10/25(金)22:47:10 No.633553188
>武器レベルだね >作業台でお金払って武器を改良すると上がる強化値みたいなもの あー改良したときのレベルか 教えてくれてサンクス
76 19/10/25(金)22:47:14 No.633553214
NVみたいに話術で殺さずにクリアできる?
77 19/10/25(金)22:47:20 No.633553247
選択肢がNVよりも間に出してた2DファンタジーRPG寄りのシビアな物になりそうで怖い
78 19/10/25(金)22:47:47 No.633553393
>NVみたいに話術で殺さずにクリアできる? できる 相応のスキルは必要
79 19/10/25(金)22:48:13 No.633553553
完全口八丁は2周目にしようと思ってるから…
80 19/10/25(金)22:48:16 No.633553571
99%水です。
81 19/10/25(金)22:48:23 No.633553607
NV好きならハマる感じか買うか
82 19/10/25(金)22:48:32 No.633553667
前キャプテンはSkyrimの馬泥棒みたいな…
83 19/10/25(金)22:48:34 No.633553681
いやっほう?
84 19/10/25(金)22:48:42 No.633553731
説得もここぞという場面で輝くけど無法者には威圧と騙しだな…
85 19/10/25(金)22:48:43 No.633553735
ただ不満なのがフィールド上のアイテムを掴んで移動できないこと falloutやTESでさんざんやってきた盗み方ができない!
86 19/10/25(金)22:48:45 No.633553745
Falloutのvault-tec並にヤバいなスペーサーズチョイス!
87 19/10/25(金)22:48:51 No.633553768
本物の偽林檎とは一体…
88 19/10/25(金)22:49:12 No.633553895
パールヴァティなんだこいつ聖人かよ
89 19/10/25(金)22:49:13 No.633553896
厳密には独占じゃないけどEPICだから様子見してたけど期待通りなら買うか…
90 19/10/25(金)22:49:49 No.633554108
刺さる人には最高のゲームだ
91 19/10/25(金)22:49:52 No.633554122
fo3とか言ってるやつは何を勘違いしてるんだ
92 19/10/25(金)22:49:56 No.633554152
今の所、盗みにあまりデメリットを感じてないけどカルマとか隠しパラメーターあるのかな
93 19/10/25(金)22:50:26 No.633554299
びっくりする程オブシディアンのFOのアナザーって感じで驚くぞ
94 19/10/25(金)22:50:26 No.633554301
そうそうこういうのでいいんだよって感じでおおむね満足
95 19/10/25(金)22:51:34 No.633554698
>説得もここぞという場面で輝くけど無法者には威圧と騙しだな… 乱戦になりすぎてて敵が本当にビビってるのかよくわからねえ!
96 19/10/25(金)22:51:59 No.633554838
今持っている武器を外せないのも地味にストレス 武器のショトカの並べ替えがめんどくさい あとはお気に入り登録機能も欲しいな 日本語で要望出してもいいとこってある?
97 19/10/25(金)22:52:01 No.633554856
始まったばかりだけど雰囲気は凄く良い ボリュームはオブシの傾向的に期待し過ぎない方が良いけど雰囲気味わえるだけで損は無さそう
98 19/10/25(金)22:52:03 No.633554863
Epicのインストールが3時間たっても30%なんだが
99 19/10/25(金)22:52:30 No.633555050
クレオおばさんもヤバイんだ 最初に助けてくれた指名手配のおじさんイイ人だけど企業にタレこんだらお金たくさんもらえそうでなやむ…
100 19/10/25(金)22:52:31 No.633555051
完全に新規の世界なのがまた楽しい フォールアウトにはないサプライズ性がある
101 19/10/25(金)22:52:36 No.633555080
はあ…ゲーム積みすぎてて辛い
102 19/10/25(金)22:53:01 No.633555255
>Epicのインストールが3時間たっても30%なんだが 10MB以上使わないように強制的に補正されてるのとランチャー自体がたまに止まるから時間は大目に見とくと良いよ
103 19/10/25(金)22:53:28 No.633555427
EPICからより公式から買ったほうが安いんだっけ
104 19/10/25(金)22:53:31 No.633555449
リングメニューみたいな感じで武器入れ替えあったはずだけど
105 19/10/25(金)22:53:35 No.633555468
イイ人…イイ人かな…
106 19/10/25(金)22:53:37 No.633555480
ツナ缶食べながらやろうぜ!
107 19/10/25(金)22:53:45 No.633555530
夜中は渋滞する回線かもしれない
108 19/10/25(金)22:53:46 No.633555541
昼前なら10MB張り付きだったのに
109 19/10/25(金)22:54:05 No.633555624
>10MB以上使わないように強制的に補正されてるのとランチャー自体がたまに止まるから時間は大目に見とくと良いよ えっ 何なの ゴミなの
110 19/10/25(金)22:54:16 No.633555686
3とnvを一緒くたにするのは絶対やってねぇなこいつって分かって 普通に褒めてるとこも胡散臭くなるから勘弁して欲しい
111 19/10/25(金)22:54:25 No.633555717
>EPICからより公式から買ったほうが安いんだっけ 59.99ドルなので安い どっかでXboxGamePass買えるならそっちで良いけど
112 19/10/25(金)22:54:34 No.633555784
>リングメニューみたいな感じで武器入れ替えあったはずだけど うわ本当だできた… 変なこと言ってごめんね…
113 19/10/25(金)22:54:37 No.633555800
ハッキングとかロックピックってあるのかな? 私あれ嫌い!
114 19/10/25(金)22:55:00 No.633555942
>ハッキングとかロックピックってあるのかな? >私あれ嫌い! なんとアイテム揃ってりゃボタン長押しなんだ
115 19/10/25(金)22:55:24 No.633556068
>ハッキングとかロックピックってあるのかな? >私あれ嫌い! ミニゲームじゃなくてスキルチェックとアイテム消費だ スキル上げると利便性が上がったり消耗抑えられたりする
116 19/10/25(金)22:55:30 No.633556103
>えっ >何なの >ゴミなの ゴミだよ? ゴミすぎてEPICがやる事リストに追加したけど多分再来年にも改善されてないと思う あとブラウザからキー登録するとランチャーに登録されない不具合あるぞ
117 19/10/25(金)22:56:05 No.633556250
俺はあのカチャカチャ結構好きだったからちょっと寂しいよ…
118 19/10/25(金)22:56:12 No.633556284
パールヴァティちゃんなかなかいいな
119 19/10/25(金)22:56:15 No.633556307
ピッキングはスキル上げてないと磁気ピックが全然足りない…
120 19/10/25(金)22:56:21 No.633556337
>3とnvを一緒くたにするのは絶対やってねぇなこいつって分かって >普通に褒めてるとこも胡散臭くなるから勘弁して欲しい NVは遊んだことなかったんだすまない… これ終わったらそっちも遊んでみようかな
121 19/10/25(金)22:56:29 No.633556371
>3とnvを一緒くたにするのは絶対やってねぇなこいつって分かって >普通に褒めてるとこも胡散臭くなるから勘弁して欲しい どうしたんだ急に
122 19/10/25(金)22:56:41 No.633556428
>ハッキングとかロックピックってあるのかな? 私あれ嫌い! アイテム消費とスキル値でアクション要素無くなったから楽だぞ 手先で誤魔化せないけど ロックピックアイテム足りなくて開けられなかったロッカーの位置忘れそうだ面倒くせえ
123 19/10/25(金)22:56:49 No.633556461
ゴリラにするかお話上手にするか悩む
124 19/10/25(金)22:56:51 No.633556468
磁気ピック自販機でうってるからこまめに買い足してるな 序盤なのもあって他に金の使いみちがない
125 19/10/25(金)22:57:01 No.633556518
乗っかって煽るような事言うと怪しいぞ
126 19/10/25(金)22:57:01 No.633556524
NVは改善MOD入れて遊んでたから初期のクソみたいなNV知らなくてすまねえ
127 19/10/25(金)22:57:36 No.633556709
それなりに科学考証してそうでワクワクする ラジエーターに液体リチウム使ってたり冷凍睡眠からの解凍に使う物質も実在しそうな硫化物だったりする
128 19/10/25(金)22:57:53 No.633556801
エピックも改善するつもりはあるんだ …一度予定投げ捨てて時期にはこだわらないけど頑張るよ!って言い出したのが現状だけど
129 19/10/25(金)22:58:18 No.633556960
俺は秒100mbで速攻DL出来たよ
130 19/10/25(金)22:58:35 No.633557049
NVにしてもEpicにしても強い言葉使う子はちょっと…
131 19/10/25(金)22:58:51 No.633557136
[攻撃]もうEpicの愚痴はたくさんだ
132 19/10/25(金)22:59:08 No.633557233
金は今の所改良によく使う エフェクトが武器ごとに違うから武器レベル上げて末永く使っていくタイプかなこれ…
133 19/10/25(金)22:59:39 No.633557437
>ゴリラにするかお話上手にするか悩む ゴリラでお話するのも楽しいけどやっぱり話上手な時の漫才かよお前らみたいな展開楽しいし
134 19/10/25(金)23:00:16 No.633557649
ふふふ…わたしはマイクロソフトストアで買いましたよ
135 19/10/25(金)23:00:39 No.633557774
コンパクトなオープンワールドって感じだなプレイ感
136 19/10/25(金)23:00:42 No.633557796
パールバティちゃんかわいいけど無自覚レズっぽいし…
137 19/10/25(金)23:01:06 No.633557957
睡眠バフってあったりする?
138 19/10/25(金)23:01:24 No.633558057
拳銃ビルドで始めてしまったけどスニークと合わせるなら近接の方が良かったかな て言うかポイント振ってないのに近接強すぎないかコレ
139 19/10/25(金)23:02:05 No.633558290
パールヴァティにショットガン持たせてたら街の周りの略奪者程度なら1人で突っ込んで片付けて帰ってきちゃう
140 19/10/25(金)23:02:37 No.633558472
中途半端な銃使ってると乱戦になったときあっさり死ぬ
141 19/10/25(金)23:03:25 No.633558752
ひと月くらい様子見ようと思ってたけどめっちゃ楽しそうね 我慢できねぇ買う
142 19/10/25(金)23:04:02 No.633558940
>NVは改善MOD入れて遊んでたから初期のクソみたいなNV知らなくてすまねえ まあ初期だってバグやフラグミスは酷かっただがゲームの根本は褒められてたし… 3から入った人にはノリが違うのもあって不満多かったみたいだけど
143 19/10/25(金)23:04:16 No.633559010
ショットガンの適正距離が近距離すぎる… ちょっと離れるだけでカスダメージじゃ…
144 19/10/25(金)23:04:19 No.633559026
女主人公は色黒にしてカーリーと名付けてコンビ組む
145 19/10/25(金)23:04:19 No.633559028
アサルトライフルが手に入ると世界は変わる気がする
146 19/10/25(金)23:05:05 No.633559256
乱戦避けたいので遠くから削るかってしてるとパールヴァティちゃんが突っ込んでて笑う
147 19/10/25(金)23:05:11 No.633559290
俺→パールヴァティ→グラウンドブレーカーのお姉さん
148 19/10/25(金)23:06:20 No.633559641
ちゃんと作戦と指示出すんだよ…