ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/10/25(金)20:31:18 No.633504811
松ちゃんが局長か~
1 19/10/25(金)20:32:03 No.633505087
噂されてたけどマジだったんだ…
2 19/10/25(金)20:32:04 No.633505090
ギャラ大丈夫か
3 19/10/25(金)20:32:44 No.633505298
流石やなあ~
4 19/10/25(金)20:32:55 No.633505376
後輩タレントたちは不安よな
5 19/10/25(金)20:34:04 No.633505762
動くってこのことだったの
6 19/10/25(金)20:34:33 No.633505929
まぁどんなもんか一回くらいは観てみようかな
7 19/10/25(金)20:35:44 No.633506320
マジか…
8 19/10/25(金)20:36:11 No.633506478
あの雰囲気の番組にいらねえんじゃねえかな…
9 19/10/25(金)20:36:31 No.633506574
上岡龍太郎と西田敏行に並ぶレベルって行ったらまあこのぐらい必要か…
10 19/10/25(金)20:36:34 No.633506600
ちゃんと泣ける?
11 19/10/25(金)20:36:49 No.633506683
宮根よりはいいかな
12 19/10/25(金)20:36:49 No.633506691
>あの雰囲気の番組にいらねえんじゃねえかな… 昔はともかく今の丸くなった松本なら合うんじゃない
13 19/10/25(金)20:37:37 No.633506972
後輩タレントが忖度しなければいいけど
14 19/10/25(金)20:37:47 No.633507039
探偵が全員松本軍団に変更されんの?
15 19/10/25(金)20:37:48 No.633507047
すべらんなぁ~
16 19/10/25(金)20:38:05 No.633507150
番組色がらっと変わりそう
17 19/10/25(金)20:38:21 No.633507264
探偵を潜入させるべきなのは吉本では?
18 19/10/25(金)20:39:00 No.633507517
正直微妙な気が…
19 19/10/25(金)20:39:11 No.633507568
たまに上岡紳助の系譜みたいな扱い受けるなこのチキンレッグ
20 19/10/25(金)20:39:20 No.633507615
>探偵が全員松本軍団に変更されんの? 有り得そうで嫌だ
21 19/10/25(金)20:39:26 No.633507640
ナイトスクープもいよいよ放送終了か せめて最後は華々しく〆てほしいもんだ
22 19/10/25(金)20:39:31 No.633507672
それなら巨人さんとかでいいじゃないすか…
23 19/10/25(金)20:39:32 No.633507679
たけやまと組んで政治風刺とか始めそう
24 19/10/25(金)20:40:01 No.633507892
明らかに番組の方向性と違うように思えるけど
25 19/10/25(金)20:40:05 No.633507902
>探偵が全員松本軍団に変更されんの? マジでないとは言えないのがきつい… そうなったら完璧にいままでのナイトスクープではなくなるよね
26 19/10/25(金)20:40:25 No.633508025
ワイドナショーとかの路線の延長上にはある
27 19/10/25(金)20:40:45 No.633508139
ナイトスクープの色が変わっちまうなぁ
28 19/10/25(金)20:40:45 No.633508141
ちゃんえみ引っ張ってこよう
29 19/10/25(金)20:41:04 No.633508242
千原兄弟とか小藪とか呼ぶなよ
30 19/10/25(金)20:41:06 No.633508253
ゴールデン移籍を全力で妨害した気骨のあるスタッフももういないんだろうなというのがよく分かる人選
31 19/10/25(金)20:41:26 No.633508383
泣かなそうだし泣かれてもあんまうれしくないな
32 19/10/25(金)20:41:32 No.633508421
あんまイメージ湧かないなあ というか感動系の話で始まる前からハンカチ出してる局長はもう見れねえのか
33 19/10/25(金)20:41:56 No.633508577
ハマタの方がまだマシ
34 19/10/25(金)20:42:07 No.633508641
別物になるのは間違いないけど面白いかどうかは見るまでわかんないな…
35 19/10/25(金)20:42:19 No.633508700
終わったな…
36 19/10/25(金)20:42:30 No.633508753
ナイトスクープめっちゃ好きではあるんだよね
37 19/10/25(金)20:42:39 No.633508797
えええ…映像のあとに苦いドヤ顔して逆張りコメントするだけじゃんどうせ
38 19/10/25(金)20:42:42 No.633508813
探偵総入れ替えな企画とか始めたりしない?
39 19/10/25(金)20:43:05 No.633508946
というかほぼ飾りだからやることないのに
40 19/10/25(金)20:43:15 No.633508995
木村探偵
41 19/10/25(金)20:43:21 No.633509025
うまく言えないけどなんか違う感じがする…
42 19/10/25(金)20:43:37 No.633509107
なんでも笑いに変えようとする節あるからなんかね
43 19/10/25(金)20:43:46 No.633509151
俺は逆張りおじさんのコメントが見たいんじゃなくてなんとなくいい感じになったら泣いてる西田敏行がいる雰囲気が好きなんだよ…
44 19/10/25(金)20:44:14 No.633509294
ここの置物にはもうちょい半隠居みたいな大御所がいい
45 19/10/25(金)20:44:40 No.633509450
初代局長の上岡龍太郎みたいな事できる人でも無いしなぁ
46 19/10/25(金)20:44:52 No.633509516
じゃあ誰ならいいのかって言っても… 松ちゃんは特に違う感じだけども
47 19/10/25(金)20:45:05 No.633509587
もうあのV終わりに泣き顔の局長見れないのか今
48 19/10/25(金)20:45:07 No.633509605
うげえ
49 19/10/25(金)20:45:17 No.633509667
お笑い芸人は違う気がするな
50 19/10/25(金)20:45:26 No.633509712
西田も正直いい話に持っていきすぎる感があって見なくなってたけど番組全体の雰囲気として時代が変わりすぎてるわけだから変化するのもしょうがないんだよな… 昔のなんかすごいくだらない感じが好きだった
51 19/10/25(金)20:45:37 No.633509777
>なんでも笑いに変えようとする節あるからなんかね 局長なんて特に気の効いてるわけでもないコメントする程度でいいんだから 変に面白いこと言おうとされるとなんか違うってなりそう
52 19/10/25(金)20:45:39 No.633509795
>探偵を潜入させるべきなのは吉本では? そっちは警察じゃないかな…
53 19/10/25(金)20:45:48 No.633509851
周りが余計なことしなければ大丈夫かもしれない というかそっちのほうが心配だ
54 19/10/25(金)20:45:50 No.633509861
視聴者は不安よな
55 19/10/25(金)20:45:57 No.633509903
身内で固めそう
56 19/10/25(金)20:46:03 No.633509939
山城新伍にしよう
57 19/10/25(金)20:46:03 No.633509940
笑福亭仁鶴呼んでこいよ
58 19/10/25(金)20:46:19 No.633510033
>西田も正直いい話に持っていきすぎる感があって見なくなってたけど番組全体の雰囲気として時代が変わりすぎてるわけだから変化するのもしょうがないんだよな… >昔のなんかすごいくだらない感じが好きだった すげーくだらないのでもたまに泣いてるのがちょっと面白かったし…
59 19/10/25(金)20:46:24 No.633510065
局長変わる時って探偵も入れ替わってたっけ?
60 19/10/25(金)20:46:25 No.633510079
これはちょっと
61 19/10/25(金)20:46:28 No.633510103
毎回ん~でもぉ~って突っかかりそう
62 19/10/25(金)20:46:46 No.633510226
上岡局長と西田局長でも全然タイプ違ったのでこれでも別にいいんだよ 番組の伝統というかゴールデンに日和らないとかそういう矜持さえ守れれば
63 19/10/25(金)20:46:49 No.633510244
今までのノリや企画相手だと全然上手く回せなさそうだし太鼓持ちズラっと並べて企画のノリも自分のコントロール下で済むものに変えそう クレイジージャーニーくらいの範疇ですらもう置物っぽい感じになるし今のまっちゃん
64 19/10/25(金)20:47:03 No.633510340
百田尚樹先生でも良かったと思う
65 19/10/25(金)20:47:06 No.633510357
>山城新伍にしよう とっくに死んどる!
66 19/10/25(金)20:47:09 No.633510378
大阪で高感度そんな高くねえからなぁ
67 19/10/25(金)20:47:14 No.633510411
ワイドナショーとか水ダウで短いコメントで笑い取るのは凄いと思うけど ナイトスクープにそれ求められてるかと言うと
68 19/10/25(金)20:47:15 No.633510419
全然違う番組にされそう
69 19/10/25(金)20:47:17 No.633510428
VTR制作には干渉してほしくないな
70 19/10/25(金)20:48:01 No.633510713
まぁあくまでナイトスクープの主体は依頼Vだからそこまで毛色が変わることはないと思いたい
71 19/10/25(金)20:48:05 No.633510745
露骨に企業や人気商品やらに関する依頼しか来なくなるのが目に見えてる
72 19/10/25(金)20:48:07 No.633510753
こんなもんめだか兄さんでも置いときゃええのに
73 19/10/25(金)20:48:10 No.633510774
ゆるい感じでなんとなく依頼解決してふわっとしたコメント貰うだけでいいんだから変に自分が目立とうとはしないでほしい 確実につまらなくなるから
74 19/10/25(金)20:48:17 No.633510814
ちょっと芸風が違う気もするけど水ダウでも聞く立場だしそのうち慣れるかなぁ
75 19/10/25(金)20:48:20 No.633510835
初代は上岡さんだし、あの頃の雰囲気に少し戻るのかな
76 19/10/25(金)20:48:39 No.633510951
まだハマタの方が合う気がする
77 19/10/25(金)20:48:39 No.633510953
今までにもちょくちょく依頼出してたよね
78 19/10/25(金)20:49:17 No.633511192
めだか置いとくだけはいいな
79 19/10/25(金)20:49:17 No.633511193
逆張りだけはマジでやめてほしいよ… あれクソつまらない逆張りとしか感じないからイラッとくるし…
80 19/10/25(金)20:49:36 No.633511328
松ちゃんよりも番組側がどうするのかって感じかな
81 19/10/25(金)20:49:44 No.633511389
松本はないかな…どうして…
82 19/10/25(金)20:49:54 No.633511449
上岡龍太郎から西田敏行もカラーが全然違ってたんだから 今回もそれと同じ
83 19/10/25(金)20:50:01 No.633511492
>今までにもちょくちょく依頼出してたよね ポットの中にコップを入れたら見事にすっぽりはまって取れなくなったやつは知ってる
84 19/10/25(金)20:50:01 No.633511500
年の割にレギュラー多いなこの人…
85 19/10/25(金)20:50:14 No.633511572
石田探偵が残ってくれればそれで良い…
86 19/10/25(金)20:50:18 No.633511598
毎回茶化す感じになるのかね
87 19/10/25(金)20:50:21 No.633511612
探偵がいつもの松ちゃん傘下のコバンザメたちに挿げ替えられるたら笑う
88 19/10/25(金)20:50:30 No.633511686
上岡龍太郎の弟子だもんなまっちゃん
89 19/10/25(金)20:50:36 No.633511729
そんな逆張りするやつでもないと思うが…
90 19/10/25(金)20:50:42 No.633511759
寛平ちゃんの反応が気になるな
91 19/10/25(金)20:50:55 No.633511827
浜田だと普通に見てえな…
92 19/10/25(金)20:51:00 No.633511866
えぇ…普通に脱力した…
93 19/10/25(金)20:51:01 No.633511868
別にいいと思う ちょっと見てみたい
94 19/10/25(金)20:51:03 No.633511878
西田敏行に変わった瞬間を知らないからなんとも言えないが 西田敏行のことは好きなので変わるのは嫌かなあ
95 19/10/25(金)20:51:04 No.633511879
>松ちゃんよりも番組側がどうするのかって感じかな 露骨に吉本に忖度し始めたらもうダメだなとは思ってる
96 19/10/25(金)20:51:05 No.633511888
探偵そう入れ換えあるな
97 19/10/25(金)20:51:09 No.633511914
かといって越前屋俵太とかにしたらみんな誰?ってなるでしょ
98 19/10/25(金)20:51:13 No.633511945
宮迫は?
99 19/10/25(金)20:51:15 No.633511954
>上岡龍太郎の弟子だもんなまっちゃん 孫弟子くらいだろ
100 19/10/25(金)20:51:20 No.633511981
ナタリアはどう思う?
101 19/10/25(金)20:51:37 No.633512085
別の番組になりそう
102 19/10/25(金)20:51:46 No.633512134
松本家だけでええやん…
103 19/10/25(金)20:51:48 No.633512149
昔のカルト番組だったナイトスクープが好きだから その頃に戻って欲しい
104 19/10/25(金)20:51:50 No.633512163
これを機に番組にテコ入れしてほしいな 現状マジで歴代最低レベルだからこっから変わるなら何でもいいわ
105 19/10/25(金)20:51:51 No.633512170
松ちゃんはナイトスクープって感じじゃないわ… うまく言えないけど鶴瓶とかがまだあってる気がする
106 19/10/25(金)20:51:55 No.633512190
絶対いらんこと言うだろうからなぁ…そういう番組ちゃうねん
107 19/10/25(金)20:52:04 No.633512261
世代じゃないからかこの人が昔芸人だったと聞いても全くピンと来ない 何一つ面白さが無いのに…?
108 19/10/25(金)20:52:05 No.633512262
局長やるなら座ってるだけでよくて喋れる円広志がいい
109 19/10/25(金)20:52:08 No.633512285
>新局長に就任した松本がスタジオに登場すると、観覧席からは「え~!」という驚きの声が響き、知らされてなかった探偵陣も総立ちで驚いた。 >松本は「局長やめないで感満載やん! ネット見たら『松本やったらイヤやな』って意見もあったしね」と笑わせつつも、「『松本が入ることでカラーが変わるんじゃないかな』という人もいるかもしれないですけど、僕1人で変わるようなヤワな番組ではないですし、この番組のファンとして、いつもテレビで見てるような感じで最初はやらせていただきたい」と意気込みを語った。
110 19/10/25(金)20:52:22 No.633512356
感動モノで涙ぐむ松本はちょっと
111 19/10/25(金)20:52:31 No.633512412
面白いかどうかは置いといて想像がつかん
112 19/10/25(金)20:52:35 No.633512436
M-1の上座に松本人志が座るとダウンタウンの番組みたいになるからだめって理屈があるならこれもだめだと思う
113 19/10/25(金)20:52:36 No.633512443
いい話の依頼のあと泣きそうにないな…
114 19/10/25(金)20:52:41 No.633512481
正直松村か竹山やった方がまだマシだった出来になりそう
115 19/10/25(金)20:52:48 No.633512525
>局長やるなら座ってるだけでよくて喋れる円広志がいい >とっくに死んどる!
116 19/10/25(金)20:52:51 No.633512541
キチガイ博覧会時代に戻ってくれ
117 19/10/25(金)20:53:11 No.633512651
数年ぶりに見ようと思ったからいい人選だと思う 元々毎週見てた人からすると拒否反応が出るのかもしれないけど
118 19/10/25(金)20:53:11 No.633512653
>キチガイ博覧会時代に戻ってくれ あれは今放送できねえよ…
119 19/10/25(金)20:53:17 No.633512686
>いい話の依頼のあと泣きそうにないな… 泣きそうにないどころか余計なこと言いそうな雰囲気があるのがね…
120 19/10/25(金)20:53:19 No.633512698
>正直松村か竹山やった方がまだマシだった出来になりそう それはない
121 19/10/25(金)20:53:25 No.633512735
芸人が珍獣探したり海外のスラム街行ったりするようになる
122 19/10/25(金)20:53:34 No.633512782
>正直松村か竹山やった方がまだマシだった出来になりそう 松村にあのポジションは難しくないか?
123 19/10/25(金)20:53:41 No.633512824
竹山はないな
124 19/10/25(金)20:53:44 No.633512846
>キチガイ博覧会時代に戻ってくれ できるか馬鹿!
125 19/10/25(金)20:53:46 No.633512853
>いい話の依頼のあと泣きそうにないな… 別にそこは西田を真似なくてもいいだろう
126 19/10/25(金)20:53:52 No.633512888
>>キチガイ博覧会時代に戻ってくれ >あれは今放送できねえよ… じゃあ終わろう
127 19/10/25(金)20:54:02 No.633512957
>芸人が珍獣探したり海外のスラム街行ったりするようになる スラムは見たいからダメ
128 19/10/25(金)20:54:02 No.633512961
ググったら桂小枝もう探偵やぅてないんだな
129 19/10/25(金)20:54:04 No.633512978
>>局長やるなら座ってるだけでよくて喋れる円広志がいい >>とっくに死んどる! 死んでねえよ!!
130 19/10/25(金)20:54:05 No.633512982
関西のひとスレ画知ってるの?
131 19/10/25(金)20:54:14 No.633513027
>キチガイ博覧会時代に戻ってくれ つまらなそうな依頼は取り上げられなそう
132 19/10/25(金)20:54:14 No.633513028
昔の松ちゃんなら感動系の話でクソつまんなそうな顔して 良い話でもちょっとでも弄りがいがある素人が出てきたらひたすら笑ってる印象
133 19/10/25(金)20:54:17 No.633513051
>局長やるなら座ってるだけでよくて喋れる円広志がいい 本気で言ってんの? 一番無いわ
134 19/10/25(金)20:54:44 No.633513231
やたら松ちゃんがウケを狙いに行くやつ
135 19/10/25(金)20:54:53 No.633513296
山田先生と谷先生とあのコックの人がいれば大丈夫
136 19/10/25(金)20:55:00 No.633513341
松ちゃん…浜田とセックスしてくれ…
137 19/10/25(金)20:55:07 No.633513383
松本はあの番組に合うかと言われるとなんか違う気がする… 能力自体はあると思うけど雰囲気が別物になりそうと言うか
138 19/10/25(金)20:55:09 No.633513395
短期的な視聴率は確実に上がると思うけどどうなるかね
139 19/10/25(金)20:55:20 No.633513459
小枝と寛平はまだ探偵やってんの?
140 19/10/25(金)20:55:27 No.633513500
若手の育成に繋がるからいいんでね?
141 19/10/25(金)20:55:39 No.633513569
レイテ島の手紙みたいな依頼来たら松ちゃん泣くんだろうか
142 19/10/25(金)20:55:46 No.633513613
アメトーク!
143 19/10/25(金)20:56:08 No.633513723
昔の松ちゃんなら方向性変わってもそれはそれで面白そうだけどな 今はビミョー
144 19/10/25(金)20:56:10 No.633513729
芸人ならたけしもいいかもしれないけど関東芸人だしな
145 19/10/25(金)20:56:20 No.633513766
感動するやつとか松本無理だろうな
146 19/10/25(金)20:56:22 No.633513785
>短期的な視聴率は確実に上がると思うけどどうなるかね 長期的に見たらそのまま打ち切りの可能性もあるからなんとも…
147 19/10/25(金)20:56:27 No.633513814
西田敏行19年もやってたのか
148 19/10/25(金)20:56:34 No.633513869
別物にするべきよ 今のナイトスクープつまらん
149 19/10/25(金)20:56:37 No.633513887
小枝が文句言ったときの反応とか見てても思ったけど実際に今のナイトスクープ見てる「」って少なそうだよな
150 19/10/25(金)20:56:38 No.633513893
依頼者として出演した時に冗談で言ってたけどマジでなっちゃったのか
151 19/10/25(金)20:56:46 No.633513944
上岡龍太郎は局長に就任するには阪神ファンじゃないとダメって言ってたのに!
152 19/10/25(金)20:57:28 No.633514199
上岡時代のつまらんV取って来たらどストレートにおもんないそんなんでええんか!って言ってた あの頃の緊張感がちょっとは戻って来るかな? 割と期待してる
153 19/10/25(金)20:57:34 No.633514236
上岡龍太郎の相方の鶴瓶で良いと思うんだけど
154 19/10/25(金)20:57:46 No.633514308
空気は読めるし空気を知ってるはずなのでそこまで悲観することはないかな 松本アンチは嫌だろうけど
155 19/10/25(金)20:57:56 No.633514361
局長が泣いてるのそんなに見たいか?
156 19/10/25(金)20:58:14 No.633514467
浜田…セックス…
157 19/10/25(金)20:58:16 No.633514484
多分松本家の収録で大阪来た時に一緒に取るんじゃないかな 松本家2本撮りとナイトスクープ2本撮り
158 19/10/25(金)20:58:43 No.633514618
じゃあ宮迫さんにするべきだったか…
159 19/10/25(金)20:58:51 No.633514665
番組の雰囲気と合ってるかって言ったら微妙だし…
160 19/10/25(金)20:58:57 No.633514699
番組全体で見て局長が映る時間なんて大して長くないんだから 言うほど大きな影響ないかもしれん
161 19/10/25(金)20:59:04 No.633514739
さすがに松本も西田敏行の後釜ってことは理解してるだろ? それで西田が築き上げてきたものを壊して番組傾けるようなことはしないと思いたいけど
162 19/10/25(金)20:59:04 No.633514740
鶴瓶はビジネス偽善のビジネス泣きが西田敏行と並べていじられるからだめ
163 19/10/25(金)20:59:17 No.633514817
急にアンチとか言い出した…
164 19/10/25(金)20:59:18 No.633514822
関西の司会者って円広志と上沼恵美子くらいしか知らないな…
165 19/10/25(金)20:59:22 No.633514846
心霊関係でけおる上岡局長とかもう知らん人も多いよな
166 19/10/25(金)20:59:44 No.633514986
>浜田…セックス… 俺もお前が好きや!
167 19/10/25(金)20:59:50 No.633515009
>急にアンチとか言い出した… まるで松ちゃんみたいな逆張りの仕方だよな
168 19/10/25(金)20:59:51 No.633515017
「」にはかなり強烈なアンチがいるから あんまり世間の意見と思わない方がいいよ
169 19/10/25(金)20:59:57 No.633515048
>本気で言ってんの? >一番無いわ 円広志にキレる「」初めて見た 顧問なんだから頻繁に横に座ってるし座る場所が変わるだけじゃん キダ先生でもいいけど流石に歳がやばいし
170 19/10/25(金)20:59:57 No.633515049
>上岡時代のつまらんV取って来たらどストレートにおもんないそんなんでええんか!って言ってた >あの頃の緊張感がちょっとは戻って来るかな? 松本が余計な事言うとか言ってる奴いるけど上岡時代の方がよっぽどだよな
171 19/10/25(金)21:00:04 No.633515090
>さすがに松本も西田敏行の後釜ってことは理解してるだろ? >それで西田が築き上げてきたものを壊して番組傾けるようなことはしないと思いたいけど 西田は上岡の築き上げてきたもの壊したけどな
172 19/10/25(金)21:00:17 No.633515154
長期で局長やる前提なのかな
173 19/10/25(金)21:00:37 No.633515267
松ちゃんが元の路線維持してくれるならいいけど そうじゃないなら年一のSPだけでいい
174 19/10/25(金)21:00:43 No.633515289
逆張りって何?
175 19/10/25(金)21:00:50 No.633515324
ベッドの周りで
176 19/10/25(金)21:00:51 No.633515333
秘書もついでに固定になんないのかな
177 19/10/25(金)21:01:04 No.633515398
すぐ名誉局長とかになりそう
178 19/10/25(金)21:01:06 No.633515408
関西は円広志大人気
179 19/10/25(金)21:01:07 No.633515415
昔のナイトスクープってどちらかというと笑えるネタみたいなのがメインだった気がするけど今はお涙頂戴が多いの?
180 19/10/25(金)21:01:20 No.633515508
上岡時代は本当そんなんだったしそれがナイトスクープのでっかい土台だからなぁ 小枝でも北野誠でもイマイチな時は全然おもんなかったね!ってバッサリ言われた時代だから名作が一杯残ってる訳だし
181 19/10/25(金)21:01:27 No.633515546
雰囲気壊すって何なんだろうな 西田時代のナイトスクープがそもそも上岡のときから全然違うのに
182 19/10/25(金)21:01:29 No.633515557
越前屋俵太をしらん奴もいるだろうな
183 19/10/25(金)21:01:32 No.633515586
>昔のナイトスクープってどちらかというと笑えるネタみたいなのがメインだった気がするけど今はお涙頂戴が多いの? いや別に
184 19/10/25(金)21:01:37 No.633515616
>ベッドの周りで 何もかも脱ぎちらして
185 19/10/25(金)21:01:40 No.633515632
現状前任の色を大事にしたいとか思う状態じゃないし何でもいいからおもろくしてくれ
186 19/10/25(金)21:01:45 No.633515673
誰置いても西田みたいにガンガン泣くやついないしそれだったらガッツリ変えたほうがいいとは思う
187 19/10/25(金)21:02:02 No.633515791
越前屋俵太まだ探偵やってんの!?
188 19/10/25(金)21:02:05 No.633515800
昔の雰囲気に戻るならそれはそれでいいかなぁ いろんな意味で難しいだろうけど
189 19/10/25(金)21:02:17 No.633515867
>長期的に見たらそのまま打ち切りの可能性もあるからなんとも… ナイトスクープが打ち切られる可能性あるわけないだろ
190 19/10/25(金)21:02:37 No.633516030
松本にしたら昔の雰囲気に戻って面白くなるかって言われたらなぁ… どうなんだろ…
191 19/10/25(金)21:02:47 No.633516094
書道家なったんじゃなかったっけ俵太
192 19/10/25(金)21:02:57 No.633516146
今のナイトスクープの雰囲気を壊さないで欲しいって言ってる「」って本当に番組見てるのかな… 何かしらテコ入れして変えなきゃヤバい状態だと思うんだけど…
193 19/10/25(金)21:03:01 No.633516169
ナイトスクープが打ち切りとかありえない
194 19/10/25(金)21:03:09 No.633516210
まぁ感動系の依頼嫌いだからそれが減るならいい
195 19/10/25(金)21:03:23 No.633516300
林先生がいいな
196 19/10/25(金)21:03:27 No.633516321
最近ペットと子供が多いな
197 19/10/25(金)21:04:29 No.633516730
あくまで探偵の活動がメインで局長の役目は評価とかオチ付けるくらいなんだから適任なんじゃないの
198 19/10/25(金)21:04:30 No.633516738
トミーズ雅と赤井英和のダブル局長やらないかなと期待してた なぜ終わったごきブラ…
199 19/10/25(金)21:04:35 No.633516768
関西の仕事増やすとか松本は関西に帰るんかな…
200 19/10/25(金)21:04:37 No.633516778
格置いておいてまだ今田の方が雰囲気に合う気がする
201 19/10/25(金)21:04:42 No.633516802
いうてその前上岡だぞ
202 19/10/25(金)21:04:47 No.633516835
別に人変えたからってやべー依頼者が増えるわけじゃないしたまに凄いひっどい奴が出てくる辺りが面白かったりするし…
203 19/10/25(金)21:05:02 No.633516902
ナイトスクープ就任マジか…
204 19/10/25(金)21:05:16 No.633516982
別にいいと思うけど松本って同じようなポジションの番組たくさん持ってるしわざわざさらに増やす必要ある?とは思う
205 19/10/25(金)21:05:36 No.633517098
関東の人間なので事の大きさがよくわからない いいともの司会がタモさんからたけしに変わったようなもんなのかな
206 19/10/25(金)21:05:47 No.633517168
>格置いておいてまだ今田の方が雰囲気に合う気がする ナイトインナイト枠で自分の冠持ってるから駄目
207 19/10/25(金)21:05:54 No.633517202
西田のがもうなじんでたし…
208 19/10/25(金)21:06:19 No.633517352
キダタローとか林先生との絡みがぎこちなくなりそう
209 19/10/25(金)21:06:28 No.633517388
西田さんもう20年か…
210 19/10/25(金)21:06:41 No.633517447
>関東の人間なので事の大きさがよくわからない >いいともの司会がタモさんからたけしに変わったようなもんなのかな タモリ倶楽部の司会がウド鈴木になったような感じ?
211 19/10/25(金)21:07:00 No.633517569
松っちゃんなんかどんどん嫌ってた紳助みたいになってない?
212 19/10/25(金)21:07:08 No.633517618
>関東の人間なので事の大きさがよくわからない >いいともの司会がタモさんからたけしに変わったようなもんなのかな どうだろうか ただ西田局長が辞めることに対してはそこまでショック受けてる人はさほどいないとは思う
213 19/10/25(金)21:07:09 No.633517625
制作に高須が絡んだらつまんなくなりそうだなあと
214 19/10/25(金)21:07:20 No.633517692
探偵がいつもの舎弟メンバーに徐々に変わってったら笑う
215 19/10/25(金)21:07:25 No.633517749
松っちゃんと感動系とか泣けるやん
216 19/10/25(金)21:07:27 No.633517753
使える予算が減ってその場で解決できるような物探しとか 何たらができませんとかが増えてるのが まっちゃんのギャラの分で更に加速していくんじゃ
217 19/10/25(金)21:07:29 No.633517775
正直言うと上岡龍太郎は名前でしか知らないんだ… 教科書に載ってるような人物の感覚
218 19/10/25(金)21:07:30 No.633517783
キダタローで良いやん…
219 19/10/25(金)21:07:32 No.633517790
今時関東と関西の笑いの違いとかそんな露骨にあるのか?
220 19/10/25(金)21:07:32 No.633517791
小藪とかすっちーよりはいいかな…
221 19/10/25(金)21:07:38 No.633517825
>松っちゃんなんかどんどん嫌ってた紳助みたいになってない? 伸介を嫌ってた世界線からの旅行者か
222 19/10/25(金)21:07:41 No.633517837
個人的に松本に良い印象持ってないから何となく嫌ってだけだわ
223 19/10/25(金)21:08:10 No.633518019
松本、動きます
224 19/10/25(金)21:08:10 No.633518020
クレイジージャー終わったしね
225 19/10/25(金)21:08:33 No.633518156
しばらく見なかったらメンバー全員松本組になってたとかになったら笑うよ
226 19/10/25(金)21:08:34 No.633518160
上岡龍太郎でググったらカズレーザー出てくるんだけど…
227 19/10/25(金)21:08:42 No.633518208
流石吉本の首領や
228 19/10/25(金)21:09:01 No.633518316
>別にいいと思うけど松本って同じようなポジションの番組たくさん持ってるしわざわざさらに増やす必要ある?とは思う そのうちの一個が直近で終わったのでそういう理由はあると言えばある
229 19/10/25(金)21:09:03 No.633518326
>上岡龍太郎でググったらカズレーザー出てくるんだけど… 駄目だった
230 19/10/25(金)21:09:21 No.633518440
島田紳助も復活しそう
231 19/10/25(金)21:09:26 No.633518479
>関東の人間なので事の大きさがよくわからない 世界丸見えでたけしのあとがまっちゃんになったみたいな イメージ違わない?みたいな感じ
232 19/10/25(金)21:09:34 No.633518525
これも松っちゃんの食い扶持保つためや
233 19/10/25(金)21:09:38 No.633518547
>しばらく見なかったらメンバー全員松本組になってたとかになったら笑うよ 今のメンバーにもそこまで愛着ないし別にいいと思う
234 19/10/25(金)21:09:50 No.633518625
さっきから松本組って誰の事いってるんだろ…
235 19/10/25(金)21:09:59 No.633518677
>松っちゃんなんかどんどん嫌ってた紳助みたいになってない? 嫌ったりなりたくないと思ってる者に近づいていってるのは松本の遺書を読めば分かるな
236 19/10/25(金)21:10:02 No.633518705
この前不祥事あったばかりなのに絶好調じゃん吉本
237 19/10/25(金)21:10:08 No.633518734
即レギュラー補充できるのやっぱすげーなと思う
238 19/10/25(金)21:10:16 No.633518796
上岡さん今何歳だ
239 19/10/25(金)21:10:16 No.633518798
>さっきから松本組って誰の事いってるんだろ… 浜田はどう思う?
240 19/10/25(金)21:10:19 No.633518824
上岡龍太郎は頭の回転が速かったから面白い
241 19/10/25(金)21:10:47 No.633519010
スリムクラブ出てきたあたりでうーnって感じだったから今更誰になろうが別に気にしない
242 19/10/25(金)21:10:52 No.633519047
>島田紳助も復活しそう ないないありません 反社使ったらテレビ局が死ぬ
243 19/10/25(金)21:10:58 No.633519080
活動していたらしんすけがやってそう
244 19/10/25(金)21:11:05 No.633519118
>これも松っちゃんの食い扶持保つためや 松ちゃんの食い扶持で今1000年分くらいあるんちゃうん
245 19/10/25(金)21:11:08 No.633519126
https://www.asahi.co.jp/night_in_night/ ナイトinナイト枠で考えるとこの面子と殴り合うことになる そう考えると松っちゃん持ってくるのも少しは頷けるんだよな…
246 19/10/25(金)21:11:08 No.633519129
探偵に木村とか入れんでくれよ 白ける
247 19/10/25(金)21:11:15 No.633519161
大竹まこととかそのあたりは?
248 19/10/25(金)21:11:28 No.633519250
松ちゃんのスケジュール押さえられるとなるとオファー自体はかなり前からかな
249 19/10/25(金)21:11:44 No.633519355
ていうかいつのまに西田敏行がやってたの
250 19/10/25(金)21:11:48 No.633519386
ダウンタウンじゃなくてハマタだけでやってる番組ってなんかある? と思ったけどプレバトとかそうか
251 19/10/25(金)21:11:50 No.633519399
全然イメージと違うわ… 面白いこと言おうとしてまーた余計な事を…ってなりそう
252 19/10/25(金)21:11:57 No.633519441
>反社使ったらテレビ局が死ぬ 本当に反社の人いないの?
253 19/10/25(金)21:12:08 No.633519526
余計な事言わなきゃいいけどいちいちボケるんだろうなあ
254 19/10/25(金)21:12:17 No.633519592
山崎邦正とかホンコンとかが探偵になったら嫌だな…
255 19/10/25(金)21:12:23 No.633519624
>ナイトinナイト枠で考えるとこの面子と殴り合うことになる >そう考えると松っちゃん持ってくるのも少しは頷けるんだよな… 千鳥がブルってる
256 19/10/25(金)21:12:24 No.633519636
そんなこと言ったら吉本が反社の人みたいなもんだし…
257 19/10/25(金)21:12:25 No.633519642
吉本が反社だし今更…
258 19/10/25(金)21:12:37 No.633519706
>大竹まこととかそのあたりは? それだったら高田純次の方がいいわ
259 19/10/25(金)21:12:45 No.633519764
感動回どうすんだろ
260 19/10/25(金)21:12:46 No.633519765
東京MXでまっつんが見れる日が来たか
261 19/10/25(金)21:12:50 No.633519802
吉本いうたらやくざや
262 19/10/25(金)21:13:02 No.633519878
>>反社使ったらテレビ局が死ぬ >本当に反社の人いないの? バレなきゃセーフ
263 19/10/25(金)21:13:06 No.633519908
邦正はあと3年くらいを目処に落語家に完全シフトするって言ってるから無い
264 19/10/25(金)21:13:06 No.633519911
在阪在京5社…
265 19/10/25(金)21:13:07 No.633519921
志村けんとか所さんの方が良かった
266 19/10/25(金)21:13:09 No.633519925
ハマちゃんから松ちゃんになるのは自然かもしれない
267 19/10/25(金)21:13:33 No.633520111
>山崎邦正とかホンコンとかが探偵になったら嫌だな… そいつら松本組じゃないよ…
268 19/10/25(金)21:13:36 No.633520132
松本も昔からラジオでよく探偵ナイトスクープの話ししてたからなあ
269 19/10/25(金)21:13:39 No.633520150
結局毎週出るはなさそうな気も
270 19/10/25(金)21:13:41 No.633520167
>ないないありません >反社使ったらテレビ局が死ぬ 吉本使っててそれ言う?
271 19/10/25(金)21:13:59 No.633520324
きよし師匠とかの系統の人が良かったな…
272 19/10/25(金)21:14:06 No.633520368
松本にはできないタイプの番組だけど松本は好きそうだもんな
273 19/10/25(金)21:14:13 No.633520425
依頼人からのランクアップなのか…
274 19/10/25(金)21:14:14 No.633520428
>志村けんとか所さんの方が良かった 今の弱ってる志村はわりと合ってそうな感じする
275 19/10/25(金)21:14:25 No.633520492
スポンサー高須放送作家百田で完璧な布陣が完成しそう
276 19/10/25(金)21:14:26 No.633520502
>松っちゃんなんかどんどん嫌ってた紳助みたいになってない? 部分的になろうとしてるけど良くも悪くも物が違うからうまくいってない感じに見える
277 19/10/25(金)21:14:30 No.633520520
>ないないありません >反社使ったらテレビ局が死ぬ ナイスジョーク
278 19/10/25(金)21:14:41 No.633520586
タモさん暇そうだからやれば良いのに
279 19/10/25(金)21:15:01 No.633520703
きよし師匠いいねぇ 最適解じゃね?
280 19/10/25(金)21:15:11 No.633520760
これでこの番組人気無くなって終わって後番組に松本司会の新番組スタートのやつ
281 19/10/25(金)21:15:14 No.633520788
マジかよもう見ないわ
282 19/10/25(金)21:15:20 No.633520813
ナイトスクープって体裁は保ってほしい 松本の番組になったら見る必要無いし
283 19/10/25(金)21:15:31 No.633520888
>タモさん暇そうだからやれば良いのに 毎週地方行かせててむしろ忙しくなってない?
284 19/10/25(金)21:15:31 No.633520889
>タモさん暇そうだからやれば良いのに ブラタモ以外じゃ遠くの収録場所には行かないよ
285 19/10/25(金)21:15:42 No.633520955
鶴瓶でもいいよ
286 19/10/25(金)21:16:05 No.633521097
岡部まりも出して
287 19/10/25(金)21:16:13 No.633521156
関西ローカルのタモリって想像できない
288 19/10/25(金)21:16:14 No.633521166
たむらけんじを追い出さないと…
289 19/10/25(金)21:16:25 No.633521261
>鶴瓶でもいいよ 胡散臭さは西田敏行の系譜だな
290 19/10/25(金)21:16:25 No.633521263
そのまま寛平を局長に繰り上げるとか
291 19/10/25(金)21:16:35 No.633521331
ナイススクープの終わり見えたな…
292 19/10/25(金)21:16:40 No.633521362
松ちゃんって松村邦洋じゃないのか
293 19/10/25(金)21:16:51 No.633521432
局長よりそれに伴って裏方の面子変更があるならそっちの方が大事かもしれない
294 19/10/25(金)21:16:58 No.633521474
松本は犬と子供出しといたら感動系もいけるか
295 19/10/25(金)21:17:12 No.633521549
>ナイススクープの終わり見えたな… 始まってもいない知らない番組だ
296 19/10/25(金)21:17:12 No.633521553
松本は良くも悪くもチンピラ臭が抜けないんだよなあ
297 19/10/25(金)21:17:24 No.633521629
ダウンタウンなんか全然おもんないわ!みたいなのがまだまだいるうちは安泰なのかなあ
298 19/10/25(金)21:17:27 No.633521647
女局長でもええで
299 19/10/25(金)21:17:28 No.633521649
ステキやんとかいう松ちゃんが見たいのか
300 19/10/25(金)21:17:46 No.633521762
今の松ちゃんだと良くも悪くも松本の番組になりそうなイメージ強いと言うか… 末期の伸介みたいな
301 19/10/25(金)21:18:04 No.633521885
関西だと松本は馴染みない
302 19/10/25(金)21:18:19 No.633521976
まず 西田敏行が胡散臭かったまぁそれを言ったら キダタローも大概だけど
303 19/10/25(金)21:18:21 No.633521991
これを機に探偵を水曜とかで使ってるメンツに入れ替わるなら面白いかもなーと思った
304 19/10/25(金)21:18:30 No.633522059
>今の松ちゃんだと良くも悪くも松本の番組になりそうなイメージ強いと言うか… >末期の伸介みたいな そろそろ消えてくれるのか松ちゃん
305 19/10/25(金)21:19:11 No.633522341
まず現地ロケが減ります 次に雛壇で芸人がワイワイやりだす ハマタ合流でちょっと持ち直して違う番組にリニューアル
306 19/10/25(金)21:19:20 No.633522400
しばらく当たりの依頼を続けないと 松本のせいじゃないけど松っちゃんダメじゃんってなりそう
307 19/10/25(金)21:19:45 No.633522552
西田敏行にクリーンなイメージないよね…
308 19/10/25(金)21:19:51 No.633522587
今のナイトスクープつまんないしガラッと変わるならそれはそれでいいと思う
309 19/10/25(金)21:20:01 No.633522638
春日探偵か…
310 19/10/25(金)21:20:07 No.633522676
>しばらく当たりの依頼を続けないと >松本のせいじゃないけど松っちゃんダメじゃんってなりそう 微妙な依頼が多い時期もなんとなく誤魔化す必要はあるからな…
311 19/10/25(金)21:20:07 No.633522680
>関西だと松本は馴染みない ハマタのがごぶごぶとかローカルやってる分馴染むまであるよね…
312 19/10/25(金)21:20:16 No.633522734
松本が座っても安心感ないわ
313 19/10/25(金)21:20:16 No.633522739
>上岡龍太郎は局長に就任するには阪神ファンじゃないとダメって言ってたのに! じゃあもうどんでんでいいや そらもう…あれよ…ねえホンマに
314 19/10/25(金)21:20:26 No.633522795
>ハマタ合流でちょっと持ち直して違う番組にリニューアル ダウンタウン7 復活か
315 19/10/25(金)21:20:31 No.633522832
素人がバカやってるような依頼を死ぬほど嫌いそう
316 19/10/25(金)21:20:53 No.633522971
番組自体低迷してるの忘れてた
317 19/10/25(金)21:21:21 No.633523164
大丈夫 松ちゃんは生まれながらにオモロイ
318 19/10/25(金)21:22:15 No.633523450
それで新局長になっての初回は関東だといつよ
319 19/10/25(金)21:22:39 No.633523588
>素人がバカやってるような依頼を死ぬほど嫌いそう というか松本はそういうのが大好き ラジオでよく探偵ナイトスクープのそういう回を話題にしてた
320 19/10/25(金)21:22:40 No.633523592
上岡龍太郎の弟子がいいのか ぜんじろう呼んでこよう
321 19/10/25(金)21:22:41 No.633523604
依頼人の兄弟が考えたオリジナル格闘技とかそういうのを
322 19/10/25(金)21:23:19 No.633523848
ファミリー向けで視聴率低迷してるなら雰囲気変えなきゃ仕方がない
323 19/10/25(金)21:23:34 No.633523936
探偵ザコシあるぞ
324 19/10/25(金)21:23:39 No.633523957
今って関東でも見れる?
325 19/10/25(金)21:23:52 No.633524018
視聴者層真逆くらいのものじゃん…
326 19/10/25(金)21:24:09 No.633524114
もうすぐ行きます ゾンビ のやつやたら気に入ってたね松ちゃん
327 19/10/25(金)21:24:21 No.633524185
まあ劇薬だとは思うよ
328 19/10/25(金)21:24:21 No.633524186
ナイトスクープのファンなのをよく公言してるしいいんじゃない?
329 19/10/25(金)21:25:06 No.633524452
ゲラやらせるとは良いんだけど感動系がどうなるか想像出来ない
330 19/10/25(金)21:25:35 No.633524607
松本は素人のグダグダ大好物だろ
331 19/10/25(金)21:25:58 No.633524736
>ナイトスクープのファンなのをよく公言してるしいいんじゃない? 見るのと作る側になるのは別だし…
332 19/10/25(金)21:26:03 No.633524753
昔より掛ける予算とか日数とか人員がどんどん減ってる気がするんだけど 小粒の依頼ばかりだと松本局長に代わってもどうしようもない感じになりそうな
333 19/10/25(金)21:26:05 No.633524769
「」は10年位前のイメージで語ってそう
334 19/10/25(金)21:26:22 No.633524860
浜田ならよかったのに
335 19/10/25(金)21:26:25 No.633524875
>芸人が珍獣探したり海外のスラム街行ったりするようになる 海外ロケは金ないから大阪のスラムや珍獣で
336 19/10/25(金)21:27:11 No.633525131
>もうすぐ行きます ゾンビ >のやつやたら気に入ってたね松ちゃん アジアで高須に説明するんだけど 自分が笑ってもうて説明できなくなってたからな…
337 19/10/25(金)21:27:24 No.633525208
最近のイメージ?吉本側の日和見で意見したがりの金髪ってイメージだよ?
338 19/10/25(金)21:27:39 3eWVNeb. No.633525299
関東だからナイトスクープ見た事なかったけどTVerで見られるのか
339 19/10/25(金)21:28:27 No.633525590
>「」は10年位前のイメージで語ってそう 言い方はともかく小枝がナイトスクープに苦言呈してた気持ちは分からんでもない出来だよね今
340 19/10/25(金)21:28:49 No.633525707
>最近のイメージ?吉本側の日和見で意見したがりの金髪ってイメージだよ? どうした
341 19/10/25(金)21:28:52 No.633525734
西村敏行局長交代って10年間くらいのイメージしかなかったのに19年前…
342 19/10/25(金)21:28:53 No.633525741
まっちゃんより何より現状の問題は依頼選びだと思うなあ
343 19/10/25(金)21:29:41 No.633526063
今のメンバーリストラされて全員松本軍団になっちゃうじゃん
344 19/10/25(金)21:29:44 No.633526090
西田敏行の後釜って考えると不自然だけど初代が上岡龍太郎だったんだからそこから考えるとさほど不自然じゃない
345 19/10/25(金)21:30:02 No.633526191
西田のクセのなさが受けてたのはありそう
346 19/10/25(金)21:30:33 No.633526390
>今のメンバーリストラされて全員松本軍団になっちゃうじゃん 今の探偵達なら総入れ替えでも別に…
347 19/10/25(金)21:30:51 No.633526500
マジかこれ…