19/10/25(金)20:08:09 消された男 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)20:08:09 No.633497066
消された男
1 19/10/25(金)20:08:56 No.633497303
消えるべくして消えた男
2 19/10/25(金)20:09:33 No.633497526
いまなにしてんの
3 19/10/25(金)20:10:16 No.633497777
阪神の大山に似てる
4 19/10/25(金)20:14:28 No.633499111
>いまなにしてんの su3391411.jpg 特撮芸人と組んだらしい それにしてもどんどん邪悪な顔になっていくな
5 19/10/25(金)20:14:44 No.633499189
そもそも見抜けよなって話だよな
6 19/10/25(金)20:14:56 No.633499253
こんなのがダウンタウンとも共演した事あるんだから凄いよな
7 19/10/25(金)20:15:53 No.633499554
こんなのが出演してたこと自体がテレビ史上に残る汚点
8 19/10/25(金)20:16:39 No.633499761
靴紐結べないから偉そうにADに靴紐結ばせたり現場でやたら偉そうな態度ければよかった 岡村もラジオでコイツの酷さ言い過ぎた
9 19/10/25(金)20:16:49 No.633499815
めちゃイケ引退間際だかにやってたこいつがすげー存在な態度で邪悪な事を言うコーナーでは神がかってたからもっと邪悪さを売り出していけばいいのに
10 19/10/25(金)20:16:55 No.633499849
アニオリキャラ
11 19/10/25(金)20:17:14 No.633499959
「」が好きな男
12 19/10/25(金)20:17:57 No.633500178
責任を押し付けてるけどめちゃイケの番組側の問題ですよね
13 19/10/25(金)20:18:11 No.633500253
キムタクはこいつのこと覚えてんのかな…
14 19/10/25(金)20:18:23 No.633500330
こいつが例え信じられないクズでも 自分達で引き込んで散々利用しためちゃイケ芸人どもには批判する資格ないわ
15 19/10/25(金)20:18:47 No.633500439
フジのバラエティは素人キャラ付けして成功してきた歴史があるが最後に大失敗して終わった
16 19/10/25(金)20:19:07 No.633500556
なんか若手集めて劇団やったり飲み屋やって売れない芸人食わせてるって聞いたのが最後だ
17 19/10/25(金)20:20:42 No.633501032
岡村とかがグチグチ言ってたけど お前の穴埋めでこんなの入れることになったんだろとしか
18 19/10/25(金)20:21:28 No.633501279
こいつどこから発掘してきたの 普通にめちゃイケオーディションに応募してきただけ?
19 19/10/25(金)20:21:56 No.633501431
>岡村とかがグチグチ言ってたけど >お前の穴埋めでこんなの入れることになったんだろとしか うつ病はどうしようもないし穴埋めでこんなの入れたのはめちゃイケスタッフだろ… 名倉だってうつ病で休んでる間は泰造とかが頑張ってたのに
20 19/10/25(金)20:22:24 No.633501619
「お前が病気になったせいでこんな奴入れなきゃいけなかったんだぞ!!」って昭和のジジイみたいだな
21 19/10/25(金)20:23:15 No.633501910
>なんか若手集めて劇団やったり飲み屋やって売れない芸人食わせてるって聞いたのが最後だ 鈴木おさむがスレ画を自分の居酒屋でバイトとして雇ってあげたんだよ なので鈴木おさむは物凄い良い人だなと思った
22 19/10/25(金)20:23:28 No.633502000
>こいつどこから発掘してきたの >普通にめちゃイケオーディションに応募してきただけ? 元は劇団員志望だかなんだかの一応素人で めちゃイケオーディションには自分で応募した素人って事だったけど オーディション合格発表前に既に東京に移り住んでて合格が決まってたやらせだみたいな話があった
23 19/10/25(金)20:24:29 No.633502367
新メンバー入れるだけ入れて1年ぐらいで裏方のガリタメインで1時間やったりしてた時点でさっさと打ち切ればよかった
24 19/10/25(金)20:24:43 No.633502464
素朴な頑張り屋キャラかと思ったらただの不愉快なデブだからな、最初から下衆キャラでいけば良かった それじゃそもそもレギュラーになれたか怪しいが
25 19/10/25(金)20:25:06 No.633502600
スタッフもそんなに気にくわないならさっさとやめさせりゃよかったのに 自分達で出番引き延ばしておいて後出しで文句言ってるのが最高に気色悪かった
26 19/10/25(金)20:25:07 No.633502608
ミル貝のページすげぇボロクソに書いてある…
27 19/10/25(金)20:25:11 No.633502632
いつみてもやべっちいい笑顔
28 19/10/25(金)20:25:43 No.633502798
めちゃメンバー自身もこいつと大差ない
29 19/10/25(金)20:25:45 No.633502809
そもそも最初からなんでこいつ…?感すごかったもん めちゃイケスタッフがどのツラ下げて叩いてんだよって感じ
30 19/10/25(金)20:25:56 No.633502889
オーディションにはあばれる君とか指原とか今売れてる奴もいたけど数年飼い殺しの結果だけ見れば選ばれなかったから売れたのかもしれない
31 19/10/25(金)20:26:47 No.633503211
出演者からスタッフまで終了までの数年間のめちゃイケは本当に芯から腐りきってた
32 19/10/25(金)20:27:51 No.633503605
プロレスでキッツイ修行させられて逃げたのを叩かれてたけど そりゃお笑いに出たくて応募したのにプロレスやらされたら話違うって逃げたくなるのも多少はわかるなって今になって思う
33 19/10/25(金)20:28:14 No.633503746
終了間際に一斉にさあ叩けとばかりにこいつの悪評だけ四方八方から暴露してたの見るに 単にこいつにめちゃイケ失速の原因押し付けたかっただけじゃねえかと思わざるを得ない
34 19/10/25(金)20:28:27 No.633503829
最終回では過去のVTRに一切映らない所か歴代の出演者が載るスタッフロールにすらクレジットされなかった男
35 19/10/25(金)20:28:56 No.633504012
スタッフが悪いよとしか
36 19/10/25(金)20:29:03 No.633504044
>そりゃお笑いに出たくて応募したのにプロレスやらされたら話違うって逃げたくなるのも多少はわかるなって今になって思う いやお笑い芸人はそれも仕事だろ
37 19/10/25(金)20:29:04 No.633504055
ぐっちょんにマジで嫌われてるって時点で…
38 19/10/25(金)20:29:09 No.633504092
めちゃイケの企画も俺たちが面白くしてやってるのに感すごかったし誰も得しない世界だった
39 19/10/25(金)20:29:15 No.633504116
CSフジテレビで暗黒期の再放送やってるけど早い段階で食堂でバイトさせて扱いに困ってる感出してた
40 19/10/25(金)20:29:52 No.633504319
>プロレスでキッツイ修行させられて逃げたのを叩かれてたけど >そりゃお笑いに出たくて応募したのにプロレスやらされたら話違うって逃げたくなるのも多少はわかるなって今になって思う 特に体鍛えてたわけでもないし経験者でもないのに何でプロレス…?ってなるのはわかる 多少経験してネタにするとかじゃなく明らかにこいつの扱いに困って丸投げしただけだし
41 19/10/25(金)20:30:14 No.633504454
PAの屋台で凄い嫌そうな顔してたのは記憶にある…
42 19/10/25(金)20:30:18 No.633504486
フジの凋落の象徴みたいな番組
43 19/10/25(金)20:30:51 No.633504675
たいして面白くないのに面白い事やってるでしょ感だけは強かった2010年代
44 19/10/25(金)20:30:58 No.633504709
でもちょうどゲスブーム来てたし良かったんじゃないの
45 19/10/25(金)20:31:20 No.633504820
>最終回では過去のVTRに一切映らない所か歴代の出演者が載るスタッフロールにすらクレジットされなかった男 VTRにはチラッと映らなかったっけ 本当にチラッとだったはずだけど
46 19/10/25(金)20:32:04 No.633505089
こいつもまあアレだけどサービスエリアとかプロレス団体にぶちこんでほぼ放置してた番組側も相当酷いよ
47 19/10/25(金)20:32:27 No.633505206
岡村倒れてた時点でめちゃイケはほぼ死に体だった 新メンバーでトドメって印象
48 19/10/25(金)20:33:31 No.633505586
こいつの場合芸人がたまたま出演できたとかじゃなく 建前上とはいえめちゃイケにレギュラー出演できるオーディション通って来てるんで それがプロレスの修行だけさせられて実質めちゃイケ出られなくなるんじゃ話違うってなるのは当然じゃねえかな
49 19/10/25(金)20:33:51 No.633505698
でも結果発表前に公式サイトで不合格おもらしはちょっとひどい
50 19/10/25(金)20:34:25 No.633505881
なんで新メンバーをリトルめちゃイケメンバーみたいにしたんだろうか そりゃ扱い切れずに持て余すわ
51 19/10/25(金)20:35:02 No.633506087
>こいつもまあアレだけどサービスエリアとかプロレス団体にぶちこんでほぼ放置してた番組側も相当酷いよ 何かネタにつなげるとかじゃなくとにかく自分達で扱いたくないから他に責任おっかぶせたい感丸出しだったしな… 何度も言われてるけどお前らが引き込んだくせに
52 19/10/25(金)20:35:03 No.633506093
有野の結婚式がいつものめちゃイケに飲まれてて引いたなぁ
53 19/10/25(金)20:35:10 No.633506143
こいつはつまらなかったけど出演者とか番組全体で攻めるみたいな構成は今でもどうかと思うわ
54 19/10/25(金)20:35:21 No.633506196
こいつ関係なく何かのコーナーで猿回しの人を殴ったりしてて番組自体に嫌気差して晩年は見なくなっていったな
55 19/10/25(金)20:35:56 No.633506393
タンポポはもうみんな知ってたし新メンバーに選ばれてプラスになったの重盛ぐらいだな
56 19/10/25(金)20:36:40 No.633506637
年齢もあるけどコーナーに魅力無くなってたからなめちゃイケ 三中輝かせる企画考えけりゃ良かったのに
57 19/10/25(金)20:36:48 No.633506681
たんぽぽも武田真治も大久保さんも腐らせてたんだから スタッフサイドが人を使う才能が無いとしか言いようがない
58 19/10/25(金)20:36:52 No.633506702
ジャルジャルが具体的に何やってたか覚えてない
59 19/10/25(金)20:37:16 No.633506848
クズは干されるの典型
60 19/10/25(金)20:37:33 No.633506947
武田真治なんかめちゃイケから解き放たれた今の方が遥かにテレビに露出増えてて酷い
61 19/10/25(金)20:38:05 No.633507144
>タンポポはもうみんな知ってたし新メンバーに選ばれてプラスになったの重盛ぐらいだな 新メンバーの中では頑張ってたと思う
62 19/10/25(金)20:38:14 No.633507219
これもそうだけどガリタの食い歩きはマジで面白くなかった…
63 19/10/25(金)20:38:18 No.633507252
大久保さんはテレビで今の地位築いてるのすげえわ 光浦より見る気がする
64 19/10/25(金)20:38:43 No.633507392
元々演者はどうでもよくてスタッフの台本次第の番組だしな
65 19/10/25(金)20:38:45 No.633507411
ジャルジャルはしくじり先生で若林にめちゃイケで5年腐らせちゃったな!っていじられててダメだった
66 19/10/25(金)20:38:51 No.633507449
こいつが嫌われてるのはしょうがないとして 番組サイドが後からなかったことにしてるのが気持ち悪い
67 19/10/25(金)20:39:00 No.633507513
画像が生放送でキムタクに怪我させたりバスケでジャルジャルが傷害まがいの事したり
68 19/10/25(金)20:39:02 No.633507525
>武田真治なんかめちゃイケから解き放たれた今の方が遥かにテレビに露出増えてて酷い キン肉マンのマスク被ってサックス吹くだけだったからな…
69 19/10/25(金)20:39:09 No.633507555
武田真治はまた別の話だろ…結果論過ぎる めちゃイケがなきゃ今の武田真治はあり得ないしそもそも前身のめちゃモテが武田真治を売るための番組だったんだから
70 19/10/25(金)20:39:19 No.633507606
光浦は最近はクイズ番組でちょくちょく見るくらいな気がする
71 19/10/25(金)20:39:21 No.633507618
名前が思い出せないサンタナ的なやつ
72 19/10/25(金)20:39:57 No.633507865
深夜のめちゃモテ時代の武田真治はまだおもしろお兄さんだったのにゴールデンになってからあからさまにもてあましてたね
73 19/10/25(金)20:40:06 No.633507912
>キン肉マンのマスク被ってサックス吹くだけだったからな… あとサックスをシャワーヘッドにされてたのは覚えてる
74 19/10/25(金)20:40:11 No.633507949
すごいめちゃイケらしくていいと思うんだけどな~
75 19/10/25(金)20:40:16 No.633507987
新メンバー言うほど嫌いでもなかったというかあのころには元々のメンバーにそれほど魅力感じなくなってた でもスレ画は駄目だ…
76 19/10/25(金)20:40:29 No.633508050
こいつにそうされる理由があったとしても 後からこいつハブってそれが笑いにつながると思ってるセンスが致命的に終わってた
77 19/10/25(金)20:40:31 No.633508061
>大久保さんはテレビで今の地位築いてるのすげえわ おねだりマスカッツから売れ出したのかな
78 19/10/25(金)20:40:32 No.633508066
まあ番組終わる原因はガリタが悪い
79 19/10/25(金)20:40:48 No.633508162
有野がずっと突っ立ってるだけのおっさんだったのはなんだったの
80 19/10/25(金)20:40:54 No.633508197
でもシャンプー刑事覚えているよ…
81 19/10/25(金)20:40:59 No.633508219
>武田真治はまた別の話だろ…結果論過ぎる >めちゃイケがなきゃ今の武田真治はあり得ないしそもそも前身のめちゃモテが武田真治を売るための番組だったんだから でも最終回直前まで武田が持ってきた企画一度も採用させないのはそれはそれで売る気あるのかなって…
82 19/10/25(金)20:41:09 No.633508262
勇者ああああで一回使ってたけど出てきた時のうわー感の笑い以降はひたすら虚無だった
83 19/10/25(金)20:41:27 No.633508391
めちゃイケは途中から中井のやつとバカ決定のテストだけしか見なくなっていつの間にか終わってたな
84 19/10/25(金)20:41:30 No.633508405
>画像が生放送でキムタクに怪我させたりバスケでジャルジャルが傷害まがいの事したり 相撲也バスケ也する以上は相手が誰だろうと怪我は仕方ないのでは 生放送で怪我するレベルまでやるな?そうだね…
85 19/10/25(金)20:41:42 No.633508492
>有野がずっと突っ立ってるだけのおっさんだったのはなんだったの めちゃイケなくても食っていけるようになってたから…
86 19/10/25(金)20:41:55 No.633508561
>ジャルジャルが具体的に何やってたか覚えてない 一回メインになった回あったんだけど楽屋で岡村に毎回ネタ見せさせられて世界一つまらんなお前らって延々説教されてるって裏話をされて笑ってたけど それは…笑える話なの…?ってなった
87 19/10/25(金)20:42:03 No.633508622
テレ朝で売れてた時期もガヤでいるだけ扱いだったよゐこ
88 19/10/25(金)20:42:12 No.633508667
中居が一番面白いかった
89 19/10/25(金)20:42:22 No.633508713
岡村が休んだ辺りで番組終わっとけばよかったのに…
90 19/10/25(金)20:42:26 No.633508737
>ジャルジャルはしくじり先生で若林にめちゃイケで5年腐らせちゃったな!っていじられててダメだった お笑いって面白いことを言う人なんだって印象付けるのが一番重要なのに あの番組で長年「つまらない奴」って思われたからもうネタで笑えない人いっぱいいそうだなって
91 19/10/25(金)20:42:29 No.633508750
めちゃイケで面白かったの濱口の株くらいしかもう思い出せない
92 19/10/25(金)20:42:40 No.633508806
よゐこはゲームおじさんとして子供にめっちゃ人気出てる…
93 19/10/25(金)20:42:48 No.633508849
>一回メインになった回あったんだけど楽屋で岡村に毎回ネタ見せさせられて世界一つまらんなお前らって延々説教されてるって裏話をされて笑ってたけど >それは…笑える話なの…?ってなった それは単に岡村が病んでるだけの話で全く笑えることではないんじゃ…
94 19/10/25(金)20:42:50 No.633508860
バカ決定戦のテストも後半ずっとAKBと組んでたな まぁ忖度があったのだろう
95 19/10/25(金)20:42:59 No.633508906
でしゃばるスタッフが総じて寒い
96 19/10/25(金)20:43:01 No.633508915
芸人や演者を扱うのはスタッフだから結局のところ製作陣がどんどん劣化していったんだろうね...
97 19/10/25(金)20:43:12 No.633508977
>よゐこはゲームおじさんとして子供にめっちゃ人気出てる… しかし耳毛シャツは売れない
98 19/10/25(金)20:43:26 No.633509055
深夜番組のとき新OP撮るからナイナイと並んで三人でどんどんかっこよさげなポーズとっていってって撮影はじまって早々にポーズの引き出しきれて仁王立ちでピースしたの笑われる武田真治すき
99 19/10/25(金)20:43:27 No.633509060
武田真治は自分で企画したネタを大量にプレゼンやったけど めちゃイケで採用されなくて心折れた話を最終回でしてたから お笑いとしては元よりダメだったんじゃねえか
100 19/10/25(金)20:43:59 No.633509222
>よゐこはゲームおじさんとして子供にめっちゃ人気出てる… そもそも黄金伝説とか子ども人気高かったし子ども向けライブとかいろいろやってるから今の環境割とマジで合ってると思う
101 19/10/25(金)20:44:02 No.633509241
テレビの規制が厳しくなって面白いことができないみたいな雰囲気出してたけど関係ないよねって…
102 19/10/25(金)20:44:31 No.633509397
シャンプー刑事とかMの兄弟とかで輝いてたよシンディは
103 19/10/25(金)20:44:37 No.633509431
めちゃイケ時代に武田真治がマッチョになっても 今みたいに各所に取り上げられてないと思う
104 19/10/25(金)20:44:42 No.633509462
シリアス路線感動路線が全部薄ら寒くなってきてつまんねってなったな
105 19/10/25(金)20:44:43 No.633509467
めちゃイケ無い方が各人自由に動けてるな なんだあの番組
106 19/10/25(金)20:44:50 No.633509504
>バカ決定戦のテストも後半ずっとAKBと組んでたな >まぁ忖度があったのだろう あのころはもうモー娘。が…
107 19/10/25(金)20:45:11 No.633509630
>テレビの規制が厳しくなって面白いことができないみたいな雰囲気出してたけど関係ないよねって… 関係はあると思うが流石にそれだけじゃ無さすぎるというか…
108 19/10/25(金)20:45:12 No.633509643
わかりやすく凋落していったのは野武士クレームで中止 山さん不祥事 ちっちゃいおっさん休業でとどめだったね
109 19/10/25(金)20:45:19 No.633509683
>めちゃイケ時代に武田真治がマッチョになっても めちゃイケ時代からマッチョだったよ 番組内でもいじってたし
110 19/10/25(金)20:45:28 No.633509721
>でも最終回直前まで武田が持ってきた企画一度も採用させないのはそれはそれで売る気あるのかなって… 今の武田真治見たらおそらく内容は…
111 19/10/25(金)20:45:40 No.633509803
投票も機内モードで投票したら入力完了画面出たとかだし 最初から視聴者に責任転嫁して辞めさせたのがな
112 19/10/25(金)20:45:51 No.633509866
岡村が休んだことで思った以上に矢部が微妙だと気付いてしまった
113 19/10/25(金)20:45:58 No.633509910
>めちゃイケ無い方が各人自由に動けてるな >なんだあの番組 昔世話になった人の介護
114 19/10/25(金)20:46:21 No.633510049
しりとり侍が終わったからイジメはなくなりましたー!は滑るの通りこして当てつけにもなってなかったからな…
115 19/10/25(金)20:46:28 No.633510111
ゲームに失敗したら袋叩きにするのは誰が見てもイジメの温床 視聴者が真似してやられてる方が面白いわけないだろ
116 19/10/25(金)20:46:31 No.633510123
なんなら岡村ですらチコちゃんがブレイクしてる今の方がスポット当たってるまであるからな
117 19/10/25(金)20:46:37 No.633510172
シンディはサックス吹き続けたからキャラは立ったけどそのキャラ立ちする前はまあ…
118 19/10/25(金)20:46:42 No.633510202
最後の方業界人に受けるネタばかりになってたよねスタッフ出したりとか
119 19/10/25(金)20:46:51 No.633510267
>めちゃイケ時代からマッチョだったよ >番組内でもいじってたし それで今ほど話題になってないってことは あの番組がなくなってよかったってことじゃん!
120 19/10/25(金)20:46:59 No.633510311
スピンオフでやってたゼロテレビが好きだったけど あんまり見てた「」は居なさそうだな… コメディ水戸黄門の天丼で吐きそうなくらき笑った
121 19/10/25(金)20:47:00 No.633510318
>>よゐこはゲームおじさんとして子供にめっちゃ人気出てる… >そもそも黄金伝説とか子ども人気高かったし子ども向けライブとかいろいろやってるから今の環境割とマジで合ってると思う そもそもめちゃイケ末期くらいじゃなかったっけゲームセンターCX
122 19/10/25(金)20:47:19 No.633510448
キムタクについてはスレ画は一応まだ素人枠で出してたんだから怪我させたくないならプロにやらせろよとしか…
123 19/10/25(金)20:47:26 No.633510490
岡村が休んでオーディションをやったあたりが最後だったんだろうね...
124 19/10/25(金)20:47:27 No.633510500
ハマグチェをスターウォーズの新作オファーという触れ込みでスキンヘッドにさせるドッキリいつ頃だっけ
125 19/10/25(金)20:47:45 No.633510622
よゐこはめちゃイケよりウリナリのほうが目立ってたもんな…
126 19/10/25(金)20:47:45 No.633510623
岡村が悪い
127 19/10/25(金)20:47:52 No.633510657
>そもそもめちゃイケ末期くらいじゃなかったっけゲームセンターCX 課長20代の頃からやってるんだよ…
128 19/10/25(金)20:48:32 No.633510909
>なんなら岡村ですらチコちゃんがブレイクしてる今の方がスポット当たってるまであるからな あの番組ってほぼめちゃイケスタッフなんだよね… もしかしてフジテレビが駄目なのでは?
129 19/10/25(金)20:48:37 No.633510935
キムタクって良くも悪くも本気でやるタイプだから怪我したのはその辺もあるとは思う
130 19/10/25(金)20:48:39 No.633510949
>よゐこはめちゃイケよりウリナリのほうが目立ってたもんな… 黄金伝説もゲームセンターCXもあるしめちゃイケのときが一番微妙まであるしな…
131 19/10/25(金)20:48:42 No.633510974
>最後の方業界人に受けるネタばかりになってたよねスタッフ出したりとか ガリタ食堂が槍玉に上がるけど身内のスタッフモチーフにしたキャラも身内にしか受けてなかったと思う
132 19/10/25(金)20:48:45 No.633510993
>岡村が悪い いや悪くないよ...
133 19/10/25(金)20:48:45 No.633510997
>そもそもめちゃイケ末期くらいじゃなかったっけゲームセンターCX 岡村が休む前からやってたでしょ
134 19/10/25(金)20:48:48 No.633511010
岡村病気と共にめちゃイケは終わらすべきだったかもね んで新番組作るとか
135 19/10/25(金)20:48:50 No.633511024
ディレクターが出てくるの本当にやめてほしかった
136 19/10/25(金)20:49:12 No.633511160
出演者どうこうってよりもうTV欄で企画名読んだだけで見る気なくすのがどんどん増えていった
137 19/10/25(金)20:49:33 No.633511298
誰かの時計をチンコに巻きつけて台無しにする奴は本気で不愉快だった
138 19/10/25(金)20:49:39 No.633511344
めちゃイケで得してた芸人って今思えば極楽とんぼくらいじゃ…
139 19/10/25(金)20:49:40 No.633511354
岡村を神輿にしてまわりで盛り上げてくって骨組みは最初に出来上がったみたいなこと後から言うくらいなら休んだ時に素直に終わっとけばよかったんじゃ…っていうのはある
140 19/10/25(金)20:49:47 No.633511404
いい意味でも悪い意味でも学芸会レベルの番組にふさわしいキャラだったと思う
141 19/10/25(金)20:50:01 No.633511498
そのDも左遷させられましたね… 当然っちゃあ当然だけど
142 19/10/25(金)20:50:02 No.633511506
小西Pが最初かなスタッフネタ
143 19/10/25(金)20:50:07 No.633511529
ガリタ食堂は何食ってもまずそうにしてる矢部も悪い
144 19/10/25(金)20:50:09 No.633511545
平成生まれが解禁どころか平成終わっちまったよ山本ォ~~~!!
145 19/10/25(金)20:50:23 No.633511636
テレビ自体がクソではあるが最底辺を決めるならこれになる
146 19/10/25(金)20:50:23 No.633511642
めちゃイケのCX企画はすごい不快な上につまらなくて酷かった
147 19/10/25(金)20:50:46 No.633511778
スタッフ出すなんて結構初期からやってたのに…
148 19/10/25(金)20:50:48 No.633511793
>平成生まれが解禁どころか平成終わっちまったよ山本ォ~~~!! 喧嘩商売でも事あるごとに加藤の山本いじりがネタにされてたの思い出した
149 19/10/25(金)20:50:51 No.633511804
>スピンオフでやってたゼロテレビが好きだったけど >あんまり見てた「」は居なさそうだな… >コメディ水戸黄門の天丼で吐きそうなくらき笑った めちゃユル面白かったよね アキラ100%を初めて見たのもあの番組だったな…
150 19/10/25(金)20:51:00 No.633511857
スタッフネタもとんねるずのおさがりみたいなもんだったし
151 19/10/25(金)20:51:30 No.633512042
スレ画に関してはネタにしていいのか怪しいラインだった なんかこう病気なんじゃないかって感じが…
152 19/10/25(金)20:51:42 No.633512110
スレ画よりは面白いタレントばっかだったのになんでこっちにスポットライト当ててたんだろうね
153 19/10/25(金)20:51:45 No.633512125
終わりよければの真逆やっちゃったから文句も出るし岡村休業のときに終わっとけがファンだった人の結論みたいなとこある
154 19/10/25(金)20:51:52 No.633512176
片岡飛鳥が途中で抜けなければもう少し違ってたんだろうなとは思う
155 19/10/25(金)20:51:55 No.633512198
スタッフ出して面白いなら問題ないよ
156 19/10/25(金)20:51:59 No.633512218
濱口の今があるのはめちゃイケが終わった時に凄いハイペースでいろんな番組に出るようにしてレギュラー掴んだからだぞ めちゃイケで貰えてて基本給が無くなったからとにかくどっかのレギュラーに滑り込めるように就職活動中なんですよって向上委員会で説明してた
157 19/10/25(金)20:52:09 No.633512289
笑いものにするために入れたら予想外にアレだった感じ
158 19/10/25(金)20:52:29 No.633512400
>もしかしてフジテレビが駄目なのでは? めちゃイケは片岡飛鳥でチコちゃんは小松純也 フジテレビが駄目ってのはそうだねx1
159 19/10/25(金)20:52:37 No.633512444
岡村さんはいじられたくない人だから… 本人は踊って人気得たい人だから…
160 19/10/25(金)20:52:46 No.633512512
不謹慎ネタを金かけてやれば面白いってワケでもなかったんだな昭和から平成初期のユルユルなころのテレビ…っていうのを再確認させてくれるテレビ番組だよ
161 19/10/25(金)20:52:52 No.633512551
>笑いものにするために入れたら予想外にアレだった感じ 笑いものにする企画すらクソだったよ末期
162 19/10/25(金)20:52:52 No.633512554
>ガリタ食堂は何食ってもまずそうにしてる矢部も悪い 元々旨いから食うとかじゃなくて無理やり食わせて太らせる企画だったし… タレント呼んで番宣するならやべっち寿司のままでよかったよ本当に
163 19/10/25(金)20:53:13 No.633512666
画像のがプロレス逃げ出す前に1年サービスエリアで放置されてる時期があったせいで ようやくサービスエリア終わったと思ってたら即プロレス行けって いくらクズでもそりゃ不満に思うのも当然じゃ…って思った
164 19/10/25(金)20:53:37 No.633512803
だからダイノジを入れておけばとあれほど いやダイノジじゃダメかな…
165 19/10/25(金)20:53:42 No.633512832
不快度は岡村休業前の方というか時代が古ければ古いほど高いと思う レギュラー追加後の不快度はスレ画9ジャルジャル1くらい
166 19/10/25(金)20:53:52 No.633512891
>不謹慎ネタを金かけてやれば面白いってワケでもなかったんだな昭和から平成初期のユルユルなころのテレビ…っていうのを再確認させてくれるテレビ番組だよ 金かけた不謹慎ネタだとわりとマジでとんねるず相手に勝ってる要素もなかったしなあ
167 19/10/25(金)20:53:54 No.633512905
ダイノジはダイノジだぞ
168 19/10/25(金)20:54:23 No.633513095
重盛はシコれたからいいよ
169 19/10/25(金)20:54:31 No.633513141
ぐちぇ呼ばわりのきっかけとか殿堂入りで参加不能とか学力テストくらいだ面白かったの
170 19/10/25(金)20:55:07 No.633513382
ハマグチェ今は地方局で朝の情報番組の顔やってるしジャニーズのドラマや舞台の演出してる なんだこのバイタリティ
171 19/10/25(金)20:55:19 No.633513444
>不謹慎ネタを金かけてやれば面白いってワケでもなかったんだな昭和から平成初期のユルユルなころのテレビ…っていうのを再確認させてくれるテレビ番組だよ 名指しで害悪判定されたがむしろ原作者ノリノリだったノリダーとか不謹慎でも笑えちゃうネタあったとんねるずって例が強すぎる
172 19/10/25(金)20:55:24 No.633513483
ジャルジャルというか福徳は山本が受け持ってた嫌われポジションを押し付けられた感じあった 実際他の番組で見ると全然違う奴だったわ
173 19/10/25(金)20:55:59 No.633513686
>ぐちぇ呼ばわりのきっかけとか殿堂入りで参加不能とか学力テストくらいだ面白かったの あれでバカキャラだけど不快じゃないっていう稀有なキャラ見出した感ある
174 19/10/25(金)20:56:20 No.633513771
フジにチャンネル合わせてるの脱力タイムスの時だけになって久しい
175 19/10/25(金)20:57:03 No.633514061
今だとイッテQが順調にこうなってるよね 芸人いじりの陰湿さがそれっぽい
176 19/10/25(金)20:57:14 No.633514123
ぐちぇと有野だと有野の方が不快担当だけどギリギリこういう嫌なヤツいる程度で踏みとどまってるバランス感覚はめちゃイケで培われたものなんじゃないかと思う
177 19/10/25(金)20:57:25 No.633514179
よゐこは好きだけどめちゃイケはそんなに好きじゃなかったなぁ よいことくばんくらいのゆるさが好き
178 19/10/25(金)20:57:42 No.633514272
>フジにチャンネル合わせてるの脱力タイムスの時だけになって久しい 競馬とボクシング(井上)を人質に取られているので…
179 19/10/25(金)20:57:58 No.633514373
イッテQの場合やらせ騒動のほうが問題みたいに言われてたけどテレビでやらせなんてやって当たり前だし問題ってそこ?ってなった
180 19/10/25(金)20:58:21 No.633514503
山本が抜けたのが結構な大穴で岡村抜けたのはトドメだわ今思うと
181 19/10/25(金)20:58:54 No.633514684
末期だとメンバーのガチ漫才良かったよ
182 19/10/25(金)20:59:03 No.633514732
有野はぐちぇという太陽と一緒だと遠慮なくネチネチ出来るから楽しそう
183 19/10/25(金)20:59:12 No.633514783
大人数いるとよゐこ特有のこいつらの駄弁りが延々見たいって需要が満たされないってことに気付いた ふたりきりだと真価発揮するタイプだって黄金伝説でも〇〇生活でもよゐこチャンネルでも思うよ
184 19/10/25(金)20:59:17 No.633514821
>イッテQの場合やらせ騒動のほうが問題みたいに言われてたけどテレビでやらせなんてやって当たり前だし問題ってそこ?ってなった ガチっぽさを売りにしてる番組だからそこはまあ
185 19/10/25(金)20:59:21 No.633514840
末期は平成のバラエティの悪い部分を煮詰めたような番組だったね… 21世紀になる前は面白かった気がするけど
186 19/10/25(金)20:59:44 No.633514982
いくらでもいじりようも伸びしろもあったメチャイケ終盤のシンディーとか大久保とか雑に放置していつもの台本ガチガチの小芝居ノリのみになってたしね 終盤は普通にかがりだの中島だのの自分が目立ちたいだけのアホがつまんない台本しか作れなかったのが全てだろう
187 19/10/25(金)20:59:45 No.633514987
まずめちゃイケメンバーを思い出すのにまあまあ時間がかかる
188 19/10/25(金)20:59:49 No.633515004
配信で春夏秋冬とか鏡の中のマリオネットを24時間テレビの応援で歌ってる辺りはクソおもしろかったよ
189 19/10/25(金)21:00:04 No.633515095
ゴリラに化ける企画とかそういうある種のお約束を笑う企画にやらせを言うのは野暮だけど仮にも(バラエティの枠内だが)実際にある祭りに真剣にチャレンジするという体裁での企画だからその祭りが非実在なのはアカン
190 19/10/25(金)21:00:19 No.633515160
大体のコント番組に言えるけどコントやらなくなったら面白くなくなる
191 19/10/25(金)21:00:56 No.633515356
CSフジでやってるよゐこがレコードかけて1時間喋ってるだけの番組面白いよね
192 19/10/25(金)21:00:59 No.633515373
アナと雪の女王を歌ってたのはダメだった いやなんでお前らが歌うんだよと
193 19/10/25(金)21:01:07 No.633515420
>配信で春夏秋冬とか鏡の中のマリオネットを24時間テレビの応援で歌ってる辺りはクソおもしろかったよ わりとマジでフジの空気がもうダメだった感はある
194 19/10/25(金)21:01:18 No.633515483
>終盤は普通にかがりだの中島だのの自分が目立ちたいだけのアホがつまんない台本しか作れなかったのが全てだろう 単純に企画能力が落ちていっただけだよね
195 19/10/25(金)21:01:20 No.633515505
>ようつべでやってるおっさんふたりがだべって遊ぶだけのチャンネルいいよね
196 19/10/25(金)21:01:27 No.633515543
あんま見てなかったからだけど最後の方に雛形とか紗理奈とか本当にいた?って印象
197 19/10/25(金)21:01:35 No.633515605
山本って台本ある番組だと滅茶苦茶輝くからね… 自分でトークなり番組を回すなりする立場だと芸人どころかそこらのオッサンレベルに成り下がるけど
198 19/10/25(金)21:01:53 No.633515723
そもそも視聴者的には素人枠はヨモギダくんでお腹いっぱいだったんだ
199 19/10/25(金)21:02:24 No.633515920
雛形もせっかく他の局が面白い旦那とセットにするともっと輝くって見せてくれてるのに そういうの一切記憶にねえな
200 19/10/25(金)21:02:42 No.633516055
>あんま見てなかったからだけど最後の方に雛形とか紗理奈とか本当にいた?って印象 レゲエ弄りされてたぐらいかな…
201 19/10/25(金)21:02:55 No.633516136
お台場冒険王との一体感は嫌いじゃなかったよ
202 19/10/25(金)21:03:16 No.633516262
いつものやり方固執し過ぎて失敗してんな
203 19/10/25(金)21:03:23 No.633516304
今思い返すと素人いじり得意なメンバー一人もいないよね
204 19/10/25(金)21:03:37 No.633516378
地元の競艇に営業に来るらしい
205 19/10/25(金)21:03:40 No.633516398
もうお台場冒険王自体が下火だからなぁ 時代と共に生きた番組だったね
206 19/10/25(金)21:03:56 No.633516513
素人扱う時もひたすらいじって玩具にしてからかうノリが基本だったしなあ… 出先でほんの少し絡む程度の素人相手でも悪意全開でいじるだけだしめちゃイケって
207 19/10/25(金)21:04:34 No.633516765
笑う男好きだったよ
208 19/10/25(金)21:05:35 No.633517095
加藤はラジオとか深夜番組とかで芸能人じゃない人呼んで企画回すのたくさんやってたから一人だけ素人との距離感はかなりまともだったな
209 19/10/25(金)21:05:38 No.633517113
>今思い返すと素人いじり得意なメンバー一人もいないよね そりゃ素人のスレ画いじりがあんな感じになるわけだなって
210 19/10/25(金)21:06:41 No.633517448
漫才が得意な芸人とコントが得意な芸人集めてスタッフが素人いじる意味不明なことになってたな末期