19/10/25(金)19:28:15 冬月先... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)19:28:15 No.633484783
冬月先生ってもしかして最低?
1 19/10/25(金)19:29:26 No.633485104
うん
2 19/10/25(金)19:29:35 No.633485159
グググ…
3 19/10/25(金)19:30:01 No.633485287
最低じゃない大人が居るのか…
4 19/10/25(金)19:31:19 No.633485714
息子にもひどい事した
5 19/10/25(金)19:31:27 No.633485743
冬月先生はシンジ見て脳内でユイに変換するよ
6 19/10/25(金)19:32:23 No.633486006
人間的にはそこまでだけどやらかしの結果が問題
7 19/10/25(金)19:35:23 No.633486893
>息子にもひどい事した su3391289.jpg うん…
8 19/10/25(金)19:37:42 No.633487579
ふと思ったが父親譲りでガタイ良くなった高校生シンちゃんに女装させても冬月先生はイケるんだろうか
9 19/10/25(金)19:38:37 No.633487856
こころなしか真ん中ページ時点でユイさんが怒ってるように見える
10 19/10/25(金)19:38:44 No.633487889
何がそんなに良かったんだオカンの 顔?
11 19/10/25(金)19:38:48 No.633487905
もしかしてこれを話してたらシンジ君はもうちょいマシな生活を送れた?
12 19/10/25(金)19:39:00 No.633487959
ひょっとして彼女は君と息子のために自ら残ったのだ と伝えていれば司令はまともな父親になってシンジも立派に育ったのでは…?
13 19/10/25(金)19:40:16 No.633488306
漫画版だとゲンドウ完全にシンジに嫉妬してるし 真実言ったとしてもどうだろう…
14 19/10/25(金)19:40:28 No.633488362
>もしかしてこれを話してたらシンジ君はもうちょいマシな生活を送れた? どうだろう…だって司令はユイの愛情を受けるシンジ嫌い!!だから…
15 19/10/25(金)19:41:13 No.633488573
あのパパパパパは羞恥心どっかに置き忘れてきてる…
16 19/10/25(金)19:41:13 No.633488574
シンちゃんのことも顔だけで推してるんだし顔が好きなのは本当 ただよりにもよって六分儀が娶ってたことのショックから余計に引き摺ってたのもあると思う
17 19/10/25(金)19:41:14 No.633488581
事故死と自殺じゃだいぶ違うからな…
18 19/10/25(金)19:43:11 No.633489158
ゲンドウの矛先が冬月先生にも向くだろうからシンジの方は多少はマシにはなったと思う
19 19/10/25(金)19:43:27 No.633489233
ユイはシンジが生まれたせいでエヴァに残る決断をした!憎い!になりかねない
20 19/10/25(金)19:44:18 No.633489493
>どうだろう…だって司令はユイの愛情を受けるシンジ嫌い!!だから… 根底にそれがあるのは仕方ないにしても 自分に話したら止められるってユイが思ってた=ユイは自分のことも理解してくれてた ってのを知れるのはかなり精神衛生に作用すると思う まあ何だ…でも自分よりシンジを選んだんだよなあ…ってなるかもしれんけど
21 19/10/25(金)19:44:45 No.633489596
>ゲンドウの矛先が冬月先生にも向くだろうからシンジの方は多少はマシにはなったと思う どちらにしても育児放棄するんだろうなと
22 19/10/25(金)19:46:38 No.633490184
すまなかったじゃねえ(グググ…)
23 19/10/25(金)19:46:43 No.633490208
漫画版はユイの愛情受けてるシンジ嫌い!とは言ってるがその時同時にシンジも世界の理不尽さ憎いだろ?俺と一緒に復讐しようぜ!とも言ってる
24 19/10/25(金)19:46:55 No.633490259
ビデオレターでも残してんならまだしも冬月先生からの又聞きで全部素直に信じるかな
25 19/10/25(金)19:47:44 No.633490508
ただちゃんとユイの意思がゲンドウに伝わってたらもうちょっと折り合いつけれたような気もするんだよね…
26 19/10/25(金)19:48:43 No.633490809
カスばっかだ
27 19/10/25(金)19:48:59 No.633490902
ゲンドウがめんどくさいの分かっててこうするユイもさあ…
28 19/10/25(金)19:49:31 No.633491070
冬月は不器用なんだろ 大災害で被災者助けて回ってたような真面目人間だから こんなどうでもいい意趣返しや横恋慕にも真面目に罪悪感を感じ続けてしまった
29 19/10/25(金)19:49:44 No.633491142
>ビデオレターでも残してんならまだしも冬月先生からの又聞きで全部素直に信じるかな 全部を信じる必要はないんだ 冬月先生が気休めを言ってくれた…って思うだけでも違う
30 19/10/25(金)19:52:40 No.633492122
>どうだろう…だって司令はユイの愛情を受けるシンジ嫌い!!だから… ここらへんは何も言わずに事故で消えたと思ってるユイの存在があるからだし そこが解消されたら少しは変わると思う
31 19/10/25(金)19:52:43 No.633492142
全員 悪人
32 19/10/25(金)19:52:50 No.633492189
漫画版だと同性のマリも落としてるしなんなんだこの人
33 19/10/25(金)19:55:59 No.633493220
スレ画のやらかしってエヴァの根底の一つだしそこが解消されたら結構変わると思う
34 19/10/25(金)19:56:38 No.633493424
ゲームだとマダオは息子と釣りに行ったりするのに冬月先生はなんで女装させるの…
35 19/10/25(金)19:58:00 No.633493811
わざわざ茶髪のウィッグ持参したの…?
36 19/10/25(金)19:58:03 No.633493830
この罪の告白はゲンドウにやれよ!
37 19/10/25(金)19:58:32 No.633493966
>ここらへんは何も言わずに事故で消えたと思ってるユイの存在があるから 生まれたときから~とか言ってなかったかあの親父…
38 19/10/25(金)19:59:19 No.633494203
>この罪の告白はゲンドウにやれよ! 自分が一つになりたい人が見える仕様だし…
39 19/10/25(金)19:59:25 No.633494226
シンジくんのためだけじゃなく 未来の子どもたちのため とも言ってるので 少なくともゲンドウのシンジくん個人への嫉妬はそこまで拗らせなかったんじゃないかな
40 19/10/25(金)19:59:26 No.633494233
傍にいると嫌いになってしまうから一緒には暮らせないけど 手紙とかは送ってるとかその位の距離感にはなると思う
41 19/10/25(金)19:59:53 No.633494353
パパになりきれない精神年齢のままずっと生きてしまったんやな 悲劇やな
42 19/10/25(金)20:00:15 No.633494472
>ゲームだとマダオは息子と釣りに行ったりするのに冬月先生はなんで女装させるの… 一人補完計画もやるぜ!
43 19/10/25(金)20:00:56 No.633494695
やっぱあのシーンはパパだからパパパパパしてたのかな
44 19/10/25(金)20:01:28 No.633494854
LCLにパァンする直前じゃないのここ
45 19/10/25(金)20:01:54 No.633494990
北斗の拳のユリア並みになんでそこまでモテるのかわからん
46 19/10/25(金)20:02:20 No.633495150
このままLCLにパァンしたらユイ君の怒りでパァンしたみたいじゃん
47 19/10/25(金)20:03:31 No.633495541
セックスはしないのか
48 19/10/25(金)20:04:22 No.633495836
おっさんになってわかるけど冬月メッチャ好きだわ俺
49 19/10/25(金)20:05:12 No.633496122
>漫画版はユイの愛情受けてるシンジ嫌い!とは言ってるがその時同時にシンジも世界の理不尽さ憎いだろ?俺と一緒に復讐しようぜ!とも言ってる 理不尽の原因の半分くらいの元凶に言われてもな…
50 19/10/25(金)20:05:26 No.633496189
>冬月は不器用なんだろ >大災害で被災者助けて回ってたような真面目人間だから >こんなどうでもいい意趣返しや横恋慕にも真面目に罪悪感を感じ続けてしまった ゲンドウが勧誘してネルフの構想見せるまでは 独自調査で行き着いたセカンドインパクトの真相とゼーレの陰謀も世間に公表しようとしてたぐらいだからな…
51 19/10/25(金)20:05:40 No.633496253
・頭がいい ・顔がいい ・謎の組織と繋がりがある
52 19/10/25(金)20:05:51 No.633496318
ユイ 怒りのLCL化
53 19/10/25(金)20:07:06 No.633496728
良くも悪くもゲンドウってメンタル子供だから 別の恨む相手作ったらシンジへの風当たりが一気にマシになる可能性もあるんだよね…
54 19/10/25(金)20:07:32 No.633496849
ユイさん怒ってんじゃねえか!
55 19/10/25(金)20:08:11 No.633497080
漫画版ゲンドウはなんでユイは俺には言わなかったの?って冬月先生にまで拗れそうだ
56 19/10/25(金)20:08:32 No.633497182
怒らないわけないだろ…
57 19/10/25(金)20:08:58 No.633497321
漫画版のゲンドウは幼稚だからでわかるけどアニメはもう謎の存在だよ
58 19/10/25(金)20:09:10 No.633497383
でもゲンドウのユイにもう一度会いたいって執念が薄まるから 補完計画というかネルフやエヴァ計画がここまで大きくなれなかったかもしれない
59 19/10/25(金)20:10:16 No.633497778
書き込みをした人によって削除されました
60 19/10/25(金)20:10:26 No.633497826
animaだと引退してえらい渋いじいちゃんになってた
61 19/10/25(金)20:11:44 No.633498245
本編のユイさんってこういう懺悔にも怒ったり不満げな表情見せずに 意味ありげに微笑んでそうな底知れない怖さがあるよね
62 19/10/25(金)20:11:52 No.633498294
>漫画版のゲンドウは幼稚だからでわかるけどアニメはもう謎の存在だよ アニメだと息子を傷つけたり傷つけられるのが怖くて遠ざけたのもあるからな…
63 19/10/25(金)20:12:31 No.633498494
>漫画版ゲンドウはなんでユイは俺には言わなかったの?って冬月先生にまで拗れそうだ ちゃんと言えば止められるから言わなかったってのは理解すると思うよ ただ冬月先生相手に何故止めなかったって恨むだろうけど
64 19/10/25(金)20:12:42 No.633498552
アニメマダオは父親になろうとしてなる機会を取り零した人ってイメージ
65 19/10/25(金)20:13:15 No.633498725
アニメゲンドウはコミュ障なだけだよ 最初のアレももし嫌だったら帰っていいからねって言ったつもりだし
66 19/10/25(金)20:13:53 No.633498919
愛が足りなかっただけだぜ
67 19/10/25(金)20:14:06 No.633498994
>アニメゲンドウはコミュ障なだけだよ >最初のアレももし嫌だったら帰っていいからねって言ったつもりだし マダオはさ自分の顔と声が威圧的なのを自覚しようよ後言動
68 19/10/25(金)20:14:08 No.633499010
100万回言われてそうだけどシンジが女の子だったら間違いなく物凄い拗れ方してるよね本編
69 19/10/25(金)20:14:11 No.633499019
Q以降にそんなこと言った日にはその場で冬月殺しそうだ
70 19/10/25(金)20:14:13 No.633499027
シンちゃんと良好だとそれはそれでゼーレや他勢力との水面下の駆け引きに シンちゃんの身が巻き込まれかねない感じもありそう
71 19/10/25(金)20:14:19 No.633499065
ゲンドウはユイが何も言わずに消えなかったらあそこまでこじらせなかっただろうなってのは ちゃんと父親やってたりする他の媒体見てたら思うことがある
72 19/10/25(金)20:15:13 No.633499329
人類を滅ぼすのに特化した面倒くささ
73 19/10/25(金)20:15:38 No.633499457
立場がある以上イヤだったら帰ってもいいからねとは言いづらいだろうし…
74 19/10/25(金)20:15:43 No.633499485
>100万回言われてそうだけどシンジが女の子だったら間違いなく物凄い拗れ方してるよね本編 本編時点でものすごい拗れてない?
75 19/10/25(金)20:15:45 No.633499502
映画でも綾波とシンジの食事会に招待されて行こうとはしてたし…でも途中で 使徒襲来
76 19/10/25(金)20:16:32 No.633499719
「この墓にはユイは埋まっていない…今はそれでいい」(取り戻すから待っててくれ)
77 19/10/25(金)20:16:39 No.633499764
こじらせかたのヤバさだとシンジに女装させる冬月先生が一番やばいと思う
78 19/10/25(金)20:16:43 No.633499785
>ゲンドウはユイが何も言わずに消えなかったらあそこまでこじらせなかっただろうなってのは >ちゃんと父親やってたりする他の媒体見てたら思うことがある 意外と漫画版育成計画みたいな子煩悩親父になるかもしれんな…
79 19/10/25(金)20:17:06 No.633499909
アニメ版のゲンドウはユイが死んでるから愛し続けられただけで 普通に結婚生活続けたら破綻しそう
80 19/10/25(金)20:17:08 No.633499923
>映画でも綾波とシンジの食事会に招待されて行こうとはしてたし…でも途中で >使徒襲来 ダミープラグもああしないとシンジ殺されてたし最悪サードインパクトだからね…
81 19/10/25(金)20:17:32 No.633500043
>100万回言われてそうだけどシンジが女の子だったら間違いなく物凄い拗れ方してるよね本編 沢山ある綾波クローンに手を出してないから大丈夫な…はず
82 19/10/25(金)20:17:49 No.633500136
>こじらせかたのヤバさだとシンジに女装させる冬月先生が一番やばいと思う 女装させるだけで済むならセーフ!
83 19/10/25(金)20:17:53 No.633500156
アニメ本編は仕方ないといえタイミングが色々と最悪だから
84 19/10/25(金)20:17:54 No.633500162
ときどき和解できそうな雰囲気になるからシンジが無駄にゲンドウに期待しちゃったところある
85 19/10/25(金)20:17:59 No.633500191
でも女に生まれてたらゲンドウ似の顔の確率も高いじゃん
86 19/10/25(金)20:18:19 No.633500304
愛し方がわからなかったのかなぁと
87 19/10/25(金)20:18:30 No.633500360
むしろ顔がゲンドウ似の男の子だったなら·····
88 19/10/25(金)20:18:40 No.633500410
>映画でも綾波とシンジの食事会に招待されて行こうとはしてたし…でも途中で >使徒襲来 破は大人勢がみんな大人になったなぁ…ってオッサンになった目線で感じたのでよかった
89 19/10/25(金)20:19:08 No.633500561
旧劇では俺なんかがそばにいてもシンジ傷つけるだけだし最初から近づかない方がいいみたいなこと死ぬ前に言ってたしな
90 19/10/25(金)20:19:09 No.633500575
>ときどき和解できそうな雰囲気になるからシンジが無駄にゲンドウに期待しちゃったところある よくやったなシンジって褒められるだけで手をすごくニギニギさせて 任務中でも僕がやってのけますよ!と積極的になるぐらい親の愛に飢えてるからなシンジくん…
91 19/10/25(金)20:19:46 No.633500739
貞本マダオよりは庵野版マダオの方がやっぱ人間味あって好きだな
92 19/10/25(金)20:20:05 No.633500833
>旧劇では俺なんかがそばにいてもシンジ傷つけるだけだし最初から近づかない方がいいみたいなこと死ぬ前に言ってたしな 寧ろ最初からそばにいればシンジがゲンドウの不器用な部分を理解できたのでは?
93 19/10/25(金)20:20:18 No.633500904
ハリネズミのジレンマという一言でお話がだいたい説明できてしまう悲しさ
94 19/10/25(金)20:20:54 No.633501086
「父さんは僕の事なんてどうでもいいから…(でもどこかで期待)」 みたいなシンちゃんと 「(シンジとどう接すればいいのか怖い…)」なゲンドウで 組み合わせとして最悪なんだ もしもこの間にユイさんがいれば時間掛けて少しづつ解消されるはずだったんだが…
95 19/10/25(金)20:20:54 No.633501087
>寧ろ最初からそばにいればシンジがゲンドウの不器用な部分を理解できたのでは? それができるほど器用な人間だったらもっと上手く行ってるし
96 19/10/25(金)20:20:58 No.633501111
シンジにユイの面影を見るぐらいこじらせてたのに レイに欲情しなかったあたり割とプラトニックな恋なのか
97 19/10/25(金)20:21:28 No.633501280
「シンジお前が死ぬぞ」「僕が死んだほうがいい」 (あわわ…助けなきゃ)「ダミー使え」 「父さん酷いやもうエヴァには乗らない」「そんなに嫌ならパイロット抹消するね」(ゼルエル襲来) 「僕はエヴァンゲリオン初号機パイロット碇シンジです!」「どうして…」
98 19/10/25(金)20:21:37 No.633501320
ちゃんとした書類をワープロで打ってからわざわざ黒字で消して破いて捨ててから 拾い直して手書きでここに来いと手紙を送るゲンドウよ どんだけ息子1人呼ぶのに葛藤してるんだ
99 19/10/25(金)20:21:41 No.633501346
>もしもこの間にユイさんがいれば時間掛けて少しづつ解消されるはずだったんだが… 人類史のモニュメントになりたい!
100 19/10/25(金)20:21:41 No.633501348
>貞本マダオよりは庵野版マダオの方がやっぱ人間味あって好きだな でもあの最終局面で実はものすごく弱い人間だったのバラされても困るよね…
101 19/10/25(金)20:21:56 No.633501434
ゲンドウとシンジはユイのかわりに間に立つ人がいたらどうにかなっただろうけど ユイのかわりは誰もいなかったという
102 19/10/25(金)20:22:45 No.633501742
>人類史のモニュメントになりたい! 人類は衰退しましたの『人モニュメント計画』でもやってなさい
103 19/10/25(金)20:22:46 No.633501748
>それができるほど器用な人間だったらもっと上手く行ってるし 最初から一緒にいれ相手を傷つけるのが怖いから相手に自分を理解してもらうための時間ができない だが無理に近づいても相手をもっと傷つけてしまうかもしれないから近ずけないどうすれば良かったんだ
104 19/10/25(金)20:23:05 No.633501849
コンビニで買ってきた安い香水でユイを想像してエレクチオンするエヴァ2冬月いいよね…
105 19/10/25(金)20:23:11 No.633501878
そもそもユイが勝手に消えたのが悪いと思う マダオより余程ヤバい人間だよねユイさん
106 19/10/25(金)20:23:15 No.633501909
>100万回言われてそうだけどシンジが女の子だったら間違いなく物凄い拗れ方してるよね本編 流石に近親やらかすほどじゃないよゲンドウ 親バカやりながら冬月と殺し合いはするかもしれん
107 19/10/25(金)20:23:19 No.633501945
>ゲンドウとシンジはユイのかわりに間に立つ人がいたらどうにかなっただろうけど >ユイのかわりは誰もいなかったという シンちゃんはともかく闘争と野望の中に生きてきたゲンドウが信頼して安らぎ感じるような人間がユイさんだけだったからな…
108 19/10/25(金)20:23:19 No.633501946
息子に嫉妬するってのはある意味恥も外聞もない強い人間だけど 息子と向かい合うのが恐ろしいから辛辣な態度で突っぱねてたってのは180度逆のキャラだよな
109 19/10/25(金)20:23:43 No.633502077
>ユイのかわりは誰もいなかったという サルベージ失敗した方の綾波が生き残ってれば…
110 19/10/25(金)20:23:43 No.633502078
ユイさんぶっちぎりで頭おかしいからな
111 19/10/25(金)20:23:54 No.633502139
>そもそもユイが勝手に消えたのが悪いと思う >マダオより余程ヤバい人間だよねユイさん っていうか実質ユイさんが全ての黒幕的な部分あるし
112 19/10/25(金)20:23:58 No.633502163
>寧ろ最初からそばにいればシンジがゲンドウの不器用な部分を理解できたのでは? ユイが消えた後だとゲンドウのメンタル的にも一緒にいるの無理だっただろうし かと言って時間が経ち過ぎたら今さらどんな顔して会えばで伸ばし伸ばしになって本編だから…
113 19/10/25(金)20:24:00 No.633502175
>そもそもユイが勝手に消えたのが悪いと思う >マダオより余程ヤバい人間だよねユイさん 人間の墓標になりたいウーマンだぞ やばくない訳ない
114 19/10/25(金)20:24:26 No.633502345
>そもそもユイが勝手に消えたのが悪いと思う >マダオより余程ヤバい人間だよねユイさん 実はあの世界自体がドン詰まりだから大局見えてるんだよ 見え過ぎてて滅びますぞー!滅ばない方法はこれや!しただけで
115 19/10/25(金)20:24:45 No.633502477
高校生シンちゃん女装させてもまだまだいけると思う
116 19/10/25(金)20:24:54 No.633502533
>ユイが消えた後だとゲンドウのメンタル的にも一緒にいるの無理だっただろうし >かと言って時間が経ち過ぎたら今さらどんな顔して会えばで伸ばし伸ばしになって本編だから… ユイさんさえまともなら…でも結局人類補完計画はいずれ起こるし…
117 19/10/25(金)20:25:01 No.633502564
でも息子と父親が母親が不在の時に互いに どう接していいのかわからないって空気は凄くよくわかる
118 19/10/25(金)20:25:02 No.633502571
コイツがちゃんとゲンドウカウンセリングしてたらあんな歪まなかったのかなと思ったけどゲンドウって普通にユイ生きてる時からシンジに嫉妬してたよね
119 19/10/25(金)20:25:15 No.633502657
>息子に嫉妬するってのはある意味恥も外聞もない強い人間だけど >息子と向かい合うのが恐ろしいから辛辣な態度で突っぱねてたってのは180度逆のキャラだよな 漫画版はシンジもアニメとは真逆の切れたナイフだからな
120 19/10/25(金)20:25:35 No.633502758
>コイツがちゃんとゲンドウカウンセリングしてたらあんな歪まなかったのかなと思ったけどゲンドウって普通にユイ生きてる時からシンジに嫉妬してたよね ユイから託されたって意識があればかなり変わったと思う
121 19/10/25(金)20:26:08 No.633502954
画像のさりげないコラ好き
122 19/10/25(金)20:26:08 No.633502957
>コイツがちゃんとゲンドウカウンセリングしてたらあんな歪まなかったのかなと思ったけどゲンドウって普通にユイ生きてる時からシンジに嫉妬してたよね 子供が生まれたときに嫉妬する父親はよくあることだ 現実だと子育てしてる最中に時間が解決するけどユイが消えた結果そんな時間は無かった
123 19/10/25(金)20:26:17 No.633503024
行っちゃ悪いけど冬月先生はゲンドウに一番近い位置で付き合いのある人間だけど 結局他人でしか無いから傍観者でいるしか無かったと思う 本人はなんか後ろめたさ抱えてるけど
124 19/10/25(金)20:27:00 No.633503286
わりとエヴァは全部ユイが悪いで話が片づいちゃうからな
125 19/10/25(金)20:27:20 No.633503407
誰が一番原因かと言われたらユイになるからな…
126 19/10/25(金)20:27:25 No.633503435
シンジが女の子だった場合はちょっと見てみたい
127 19/10/25(金)20:27:30 No.633503474
冬月先生がなんでスカウトされたのかよくわらんのだ 一緒にこい冬月!て漫画で言われてたけど
128 19/10/25(金)20:27:33 No.633503494
>わりとエヴァは全部ユイが悪いで話が片づいちゃうからな 俺は大体ゼーレが悪いと思います
129 19/10/25(金)20:27:38 No.633503524
su3391439.jpg これが言えてれば