虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/25(金)18:47:43 嫌なバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/25(金)18:47:43 No.633473815

嫌なババアを亡くした…

1 19/10/25(金)18:48:39 No.633474050

声がカッコよすぎる

2 19/10/25(金)18:49:42 No.633474325

禾生局長じゃないんだ?と思った 義体モデルチェンジしたのかな

3 19/10/25(金)18:51:37 No.633474795

>禾生局長じゃないんだ?と思った >義体モデルチェンジしたのかな 冒頭のラジオよく聞くと「公安局局長襲撃事件で常守朱元監視官を現行犯逮捕」とか言ってるのでどうもかなりコントじみたことやってる

4 19/10/25(金)18:52:26 No.633475001

単なる容れ物じゃねえか! その事件の時の中身がどうなったか分からないが

5 19/10/25(金)18:53:40 No.633475293

>冒頭のラジオよく聞くと「公安局局長襲撃事件で常守朱元監視官を現行犯逮捕」とか言ってるのでどうもかなりコントじみたことやってる コントすぎるせいで誰も触れようとしない

6 19/10/25(金)18:54:33 No.633475522

シビュラとの夫婦漫才もついにDVにまで…

7 19/10/25(金)18:55:50 No.633475836

朱さんが出てこない外向けの事情はとりあえずわかったし十分

8 19/10/25(金)18:57:21 No.633476207

襲撃対象がロボだわサイコパス非公開で逮捕してるわHPで一人だけ私服なせいでただの休暇にしか見えないわそもそもアラタとイグナトフ公安に入れたのすら朱さんっぽいわ開幕からやりたい放題すぎるぞこの前作主人公

9 19/10/25(金)18:57:34 No.633476263

1係メンバー入れ替わりすぎ問題 過酷な職場のせいかみんな長続きしないね

10 19/10/25(金)18:58:04 No.633476387

色相非公開だし本当は濁ってないんだろうな

11 19/10/25(金)18:59:44 No.633476764

朱ちゃん直々の推薦と思うと急に安心感が増すな…

12 19/10/25(金)18:59:54 No.633476810

>1係メンバー入れ替わりすぎ問題 >過酷な職場のせいかみんな長続きしないね その状況でCV櫻井差し置いてえらそーにしてるオッサン二人は見直したぜ監視官コースなのか嫌なやつのまま敵の手駒みたいな行動するコースなのかどっちかな

13 19/10/25(金)19:00:47 No.633477059

弥生さんは死んだの?引退したの?

14 19/10/25(金)19:02:24 No.633477519

>弥生さんは死んだの?引退したの? 死んでたら課長としおんさんに大ダメージだし生きてはいるだろう 社会復帰フラグもあったし

15 19/10/25(金)19:02:27 No.633477536

>弥生さんは死んだの?引退したの? 不明

16 19/10/25(金)19:02:34 No.633477563

テレビの1、2期しか見てないんだけど、3は劇場版からの続き?

17 19/10/25(金)19:02:47 No.633477625

だいぶシビュラとの関係が良好でおもしろい

18 19/10/25(金)19:03:15 No.633477743

課長は死んでも平気でしょ なにがあっても私は悪くないで乗り越えそうだし

19 19/10/25(金)19:03:19 No.633477765

映画でかっこよく殺人犯帰還したのにスルーかよ!

20 19/10/25(金)19:04:21 No.633478050

知らない人間からしたら監視官がトチ狂って犯罪起こすたまにあるパターンなんだろうけど内部事情知ってると何してんのこいつらすぎる…課長はいったいどんな顔で一連の流れ見てたんだ

21 19/10/25(金)19:04:32 No.633478100

多分だけど弥生さんはギノさんと一緒に朱さんの指示で行動中とかじゃねえかな

22 19/10/25(金)19:05:32 No.633478374

>テレビの1、2期しか見てないんだけど、3は劇場版からの続き? SS3の続きだけどまあそのまま見ても大丈夫だと思う

23 19/10/25(金)19:06:54 No.633478740

>テレビの1、2期しか見てないんだけど、3は劇場版からの続き? su3391225.jpg

24 19/10/25(金)19:07:02 No.633478785

su3391224.jpg お母様のせいなんだろうけど相変わらず私服のセンスだけはいいというか囚人感がなさすぎる…

25 19/10/25(金)19:10:12 No.633479655

結構作中時間経ってるんだな

26 19/10/25(金)19:10:21 No.633479702

>映画でかっこよく殺人犯帰還したのにスルーかよ! 管轄がどーのって結構強調して言ってたから外務省班みたいなのがそのうち出てくるよ多分

27 19/10/25(金)19:10:33 No.633479752

>su3391224.jpg >お母様のせいなんだろうけど相変わらず私服のセンスだけはいいというか囚人感がなさすぎる… なんか長くない? 成長期終わってるのになんで…

28 19/10/25(金)19:10:54 No.633479844

>結構作中時間経ってるんだな 一期でJKだった霜月ちゃんが刑事課課長だからな

29 19/10/25(金)19:12:03 No.633480195

霜月監視管のおっぱいが大きくなっていた

30 19/10/25(金)19:12:04 No.633480196

しかし朱さんも大概老けないな

31 19/10/25(金)19:12:09 No.633480212

一瞬でイグナトフに手綱握られてノリノリで一緒にホモ恫喝してる天さん良いよね 入江もデレるなかな

32 19/10/25(金)19:12:32 No.633480309

メンタル美人は老けにくいのかもしれない

33 19/10/25(金)19:12:39 No.633480342

しかし課長なんて今まで出てこなかったのに急に重要ポジションみたいになってきた

34 19/10/25(金)19:13:48 No.633480657

>しかし課長なんて今まで出てこなかったのに急に重要ポジションみたいになってきた 流石に局長からのトップダウンだけだと不自然だし無理があるから内情しってて従順な奴をクッションとして置いとく感じかな

35 19/10/25(金)19:14:10 No.633480771

局長変わったことになってるとしたら いくら何でももうちょっと義体変更しなよ! ほぼそのまんまじゃん!バージョン1.2程度の違いじゃん!

36 19/10/25(金)19:15:35 No.633481196

そういえば厚生省公安局刑事課の課長なんて役職これまであったっけな…?

37 19/10/25(金)19:15:46 No.633481248

主役のホモはサイコメトラーなの?

38 19/10/25(金)19:16:05 No.633481332

課長はかなり有能に見えたからちょうど良かったんだろうな… ギノさんとコネもあるし

39 19/10/25(金)19:16:30 No.633481443

>いくら何でももうちょっと義体変更しなよ! 新しい局長が来た時監視官や執行官達はひょっとしてそれはギャグで言っているのか…?って感じになってたりして それ以来誰も敢えて触れないみたいな

40 19/10/25(金)19:16:35 No.633481467

霜月ちゃんの出番多そうでうれしいよ

41 19/10/25(金)19:16:38 No.633481483

JKが課長クラスだしサイコパスちゃんそろそろ40くらいかな

42 19/10/25(金)19:17:29 No.633481728

>局長変わったことになってるとしたら >いくら何でももうちょっと義体変更しなよ! >ほぼそのまんまじゃん!バージョン1.2程度の違いじゃん! ぶっちゃけ言われないと変わった事気づかなかった

43 19/10/25(金)19:17:58 No.633481871

気性は相変わらず激しいけど柔軟な思考ができる上司っぽく描かれてるし好感度高い

44 19/10/25(金)19:18:00 No.633481880

>主役のホモはサイコメトラーなの? ドラマ版ハンニバルのウィル・グレアムが元ネタっぽい アマゾンビデオで第1話だけ無料で配信してるから見てみるといい グレアムは殺人犯の心理によりすぎて精神病んでいくけど…

45 19/10/25(金)19:18:38 No.633482076

厚労相によるシヴィラ支配が気にくわない他の省庁がいて特に鎖国解除があったから外務省が活発 海外逃亡してた狡噛さんが外務省経由で戻ってきそう 二期で無様晒してたあやねる監視官は色々あってシヴィラ支配を受け入れるけどだらしない真似したら殴るかんな!って方向で覚醒してる って辺りを理解してればだいたいついていける

46 19/10/25(金)19:19:14 No.633482258

今までもエアマキシマンとかやってたしな...

47 19/10/25(金)19:19:21 No.633482289

>局長変わったことになってるとしたら >いくら何でももうちょっと義体変更しなよ! えっ変わってる設定なの!?

48 19/10/25(金)19:19:35 No.633482343

霜月ちゃんと朱ちゃんの関係は映画以後どんな感じだったんだろ

49 19/10/25(金)19:19:57 No.633482450

この人があんな優しい顔つきになったのが 常守朱監視官を閉じ込めて シビュラシステム達も危険な目に合わせないようにしてるからと思った ・・・ないな

50 19/10/25(金)19:19:58 No.633482457

朱さんたぶん収監っていうか保護されてるだけだよねこれ…

51 19/10/25(金)19:20:21 No.633482556

>>局長変わったことになってるとしたら >>いくら何でももうちょっと義体変更しなよ! >えっ変わってる設定なの!? 名前が変わってるよ 公安局局長は壬生さん

52 19/10/25(金)19:20:39 No.633482636

>えっ変わってる設定なの!? わからん…少なくとも名前は変わってる

53 19/10/25(金)19:21:02 No.633482761

>霜月ちゃんと朱ちゃんの関係は映画以後どんな感じだったんだろ SS2の時点でデレデレだったよ

54 19/10/25(金)19:21:15 No.633482809

細呂木おばさん好きだよな朱ちゃんのこと 細呂木x常守 最高のバディかもしれない

55 19/10/25(金)19:21:34 No.633482895

サイコパスさんは別にシビラシステムクソ!いつか壊す!!な過激派じゃないから見逃されてるんだっけ

56 19/10/25(金)19:23:37 No.633483482

>サイコパスさんは別にシビラシステムクソ!いつか壊す!!な過激派じゃないから見逃されてるんだっけ シヴュラの進化に必要とまで思われてるから相思相愛に近い

57 19/10/25(金)19:23:42 No.633483517

別にシビュラシステムは好き放題のレア脳ハンターじゃないからな 社会秩序の維持がシステムの存在理由なのは間違いない

58 19/10/25(金)19:24:47 No.633483809

フェアな視点で朱さんもシヴュラもお互いを認め合ってるから

59 19/10/25(金)19:25:09 No.633483907

もうアニメじゃなくて実写でやってよくない?

60 19/10/25(金)19:25:25 No.633483974

シヴュラと仲良すぎるから主役から外されたみたいな所あるしな…

61 19/10/25(金)19:25:57 No.633484119

>もうアニメじゃなくて実写でやってよくない? 実写で人体破裂は…

62 19/10/25(金)19:26:11 No.633484191

1期から8年か PSYCHO-PASSの時代って大学が有名無実になってるから若い子は皆高卒なんだっけ? ってことはギリアラサーか三十路越えたくらいか

63 19/10/25(金)19:26:32 No.633484284

シビュラからは我々の進化に不可欠だしいつか一員になって欲しいと思われてるのが朱さん 朱さんも現在の秩序はシビュラによってのみ成り立ってるからこれは守るけどシビュラを監視もしてる そしていつか人間がもっと良い社会にたどり着いてシビュラを罰する時が来たら自分も一緒に罰せられるつもりでいる

64 19/10/25(金)19:26:36 No.633484308

>もうアニメじゃなくて実写でやってよくない? 演劇かなんかでやってなかった?

65 19/10/25(金)19:28:00 No.633484708

SS1見てるかどうかで課長の印象変わると思うからSS1は見た方がいい気がする

66 19/10/25(金)19:28:17 No.633484794

>もうアニメじゃなくて実写でやってよくない? 今日から1期の舞台版やってるよ

67 19/10/25(金)19:28:26 No.633484833

SS配信してくだち

68 19/10/25(金)19:28:41 No.633484900

>SS配信してくだち TSUTAYAで借りろよ

69 19/10/25(金)19:29:00 No.633484998

SS3作全部面白いから観てほしいけどFOD独占な上に単話課金だから畜生…

70 19/10/25(金)19:29:09 No.633485031

拍手しまくってた女子高生嫌いで映画は2と3しか見にいってないや

71 19/10/25(金)19:29:18 No.633485062

SS1とSS3は絶対見たほうが良いだろ SS2はひたすら胸糞なので飛ばしてもいいけど

72 19/10/25(金)19:29:28 No.633485122

>TSUTAYAで借りろよ 行って帰ってが面倒くせえ…

73 19/10/25(金)19:29:32 No.633485140

舞台で人体爆破できんの…?

74 19/10/25(金)19:30:00 No.633485284

常守が狙われそうになって隔離保護でもしてんのかな

75 19/10/25(金)19:30:05 No.633485307

>拍手しまくってた女子高生嫌いで映画は2と3しか見にいってないや 成長しまくるしシビュラに反逆するようになるのに…?

76 19/10/25(金)19:30:23 No.633485403

>PSYCHO-PASSの時代って大学が有名無実になってるから若い子は皆高卒なんだっけ? >ってことはギリアラサーか三十路越えたくらいか なんか職業訓練校みたいのあるみたい、何年制かしら あとそれでも霜月の未成年の登用は異例だとか

77 19/10/25(金)19:31:11 No.633485666

そうか常守監視官を閉じ込めて それで鎖国状態を解いた これをネット上でばら撒けば一気に大炎上間違い無しの大洪水だ!

78 19/10/25(金)19:31:33 No.633485774

たまには一般家庭のサイコパス事件とか見たいわ

79 19/10/25(金)19:31:39 No.633485804

>常守が狙われそうになって隔離保護でもしてんのかな あちこちから睨まれてるって話はSSでもあったしね シビュラからしたら暗殺でもされたらシャレにならんし匿うのもやむなし

80 19/10/25(金)19:31:46 No.633485840

もう小物ムーブする霜月はいないんだ…

81 19/10/25(金)19:31:54 No.633485890

監視官はエリート扱いだけど色相濁りまくりでブラックすぎる

82 19/10/25(金)19:32:38 No.633486066

サイコパスちゃんなんでコウガミさんより強いんだろう…

83 19/10/25(金)19:32:57 No.633486148

3期は個人的に何の前情報もなしにタイトルから連想したような内容のことやってる感じ 最近夜9時10時のドラマみないから憑依型プロファイラーの刑事モノとか楽しくて仕方ない

84 19/10/25(金)19:33:03 No.633486189

>なんか職業訓練校みたいのあるみたい、何年制かしら >あとそれでも霜月の未成年の登用は異例だとか じゃあもう余裕で越えちゃってるのかあかねちゃん…! そういや1期で既に酒飲んでたわ

85 19/10/25(金)19:33:15 No.633486244

狡噛は弱体化が酷い SS3とか中盤までほぼほぼ足引っ張ってたし

86 19/10/25(金)19:33:40 No.633486376

>そしていつか人間がもっと良い社会にたどり着いてシビュラを罰する時が来たら自分も一緒に罰せられるつもりでいる これは判定オールA出るわね シビュラシステムも納得が行く

87 19/10/25(金)19:34:08 No.633486515

>狡噛は弱体化が酷い まぁ復讐果たしたマンだしなぁ

88 19/10/25(金)19:34:45 No.633486709

三期のアラタきゅんのメンタルトレースは訓練でできるから 超能力じゃないですって劇中で話してたじゃん

89 19/10/25(金)19:34:57 No.633486771

霜月課長は朱ちゃんが隔離されるまでは部下に持ってたって事なのかな… あの人が部下とか危険物すぎて色相にごりそうだけど…

90 19/10/25(金)19:35:03 No.633486804

昔のギノさんとか和久さんとか課長みたいなポジションでいてそんな役職なかったんだなってなった

91 19/10/25(金)19:35:17 No.633486864

劇場版のこうがみさんはカッコよかった それはそれとして映画バグったと思ったが

92 19/10/25(金)19:35:31 No.633486936

>そういや1期で既に酒飲んでたわ カガリがなんで酔わないの?って言われるくらいにはお酒に強い つまり惑わされる可能性の耐性が強いわけだ

93 19/10/25(金)19:35:55 No.633487065

SSまでのアイツら全員殉職したのかな…

94 19/10/25(金)19:36:36 No.633487276

六合塚はSS1で薬物撃たれてたからね

95 19/10/25(金)19:37:10 No.633487427

ギノさんが生きてる時点で他も生きてるという安心感ある

96 19/10/25(金)19:37:11 No.633487438

>霜月課長は朱ちゃんが隔離されるまでは部下に持ってたって事なのかな… >あの人が部下とか危険物すぎて色相にごりそうだけど… 局長交代(してない)の時に新しくできたんじゃないの課長

97 19/10/25(金)19:37:31 No.633487529

SS case2で鎖国時の自衛官出て来たが開国後はああいう連中も権力だいぶ削がれてそう

98 19/10/25(金)19:38:03 No.633487686

メンタルトレースが超能力すぎるとは思った

99 19/10/25(金)19:38:45 No.633487891

メンタルトレースは技術だから訓練でできるってのは分からんではないが 演出が超能力っぽすぎる

100 19/10/25(金)19:38:50 No.633487910

朱ちゃんさんが逮捕されるまでは後輩ちゃんのほうが出世して上司だった瞬間があるってことなのかな どうもピンとこないけど

101 19/10/25(金)19:38:56 No.633487945

メンタルトレースは犯人の顔は分からないからそこまで超能力ではないよ 証拠品とか現場の状態から犯人に共感するのを過剰にやっちゃうだけ

102 19/10/25(金)19:39:53 No.633488193

朱ちゃんに振り回される上司霜月ちゃんも見たかった

103 19/10/25(金)19:39:56 No.633488208

かといって何の能力もないボンクラに主役やってほしくないから これでいい

104 19/10/25(金)19:39:59 No.633488223

ドラマでも刑事7人のヒガシとか完全に超能力だしあれぐらい盛らないと地味すぎる

105 19/10/25(金)19:40:21 No.633488324

SS2は胸糞ではあるけど面白いから見ては欲しいかな…超胸糞だけど

106 19/10/25(金)19:40:22 No.633488330

アラタは免罪体質だろうな…父親が息子を守るためにシヴュラの一部になったっぽいし

107 19/10/25(金)19:40:29 No.633488367

というかメンタルトレース的なのは 1期で狡噛がやってるじゃん

108 19/10/25(金)19:40:29 No.633488371

まぁトレース自体はこーがみさんや朱さんもエアマキシマンの要領でやれるとは思うが あの悪魔はもう幻覚か超能力かってなる

109 19/10/25(金)19:40:39 No.633488424

イグナトフさんのアホ毛が気になりすぎて気が散る

110 19/10/25(金)19:40:54 No.633488496

>かといって何の能力もないボンクラに主役やってほしくないから >これでいい 炯と灼のキャラ立ってていいね

111 19/10/25(金)19:40:57 No.633488510

須郷活躍するといいな すると死にそうだけど

112 19/10/25(金)19:40:58 No.633488515

メンタルトレースも出来るようになったのも全てマキシマムさんのおかげだな 紙の本を読みなよ

113 19/10/25(金)19:41:06 No.633488543

>SS2は胸糞ではあるけど面白いから見ては欲しいかな…超胸糞だけど 面白いけど どうして死んだ執行官のいい話を盛りまくるんです…?

114 19/10/25(金)19:41:09 No.633488557

刑事ムーヴしてる新人二人見てるとやっぱりおっちゃん生き残って欲しかったなとは思う

115 19/10/25(金)19:41:44 No.633488718

>須郷活躍するといいな >すると死にそうだけど 上司がな

116 19/10/25(金)19:41:51 No.633488755

>SS2は胸糞ではあるけど面白いから見ては欲しいかな…超胸糞だけど 外務省行き断った須郷はどこ行ったんだろう

117 19/10/25(金)19:42:16 No.633488869

2人はゴリラ推薦だとしてこれゴリラだけじゃなくてシビュラも1枚噛んでるのかな

118 19/10/25(金)19:42:16 No.633488874

メカギノさんはちょっと強くなりすぎた

119 19/10/25(金)19:42:26 No.633488939

宮野がどういう風に関係してるのか当分わかんないままかな となりのおばさんに66兆2000億みたいにふっかけて破産させそうな気はするが

120 19/10/25(金)19:42:28 No.633488942

征陸のとっつぁんは中の人が鬼籍に入ってしまったし…

121 19/10/25(金)19:42:35 No.633488978

一話だけ見たけどギノさんは別の省庁行ってるってことでいいのよね?

122 19/10/25(金)19:42:41 No.633489015

>メカギノさんはちょっと強くなりすぎた どう考えてもあれ狡噛より強いよね

123 19/10/25(金)19:42:54 No.633489077

ロボギノさん強すぎて笑うけど超頼りになる

124 19/10/25(金)19:42:59 No.633489102

>一話だけ見たけどギノさんは別の省庁行ってるってことでいいのよね? なんだよ君たち2人の猟犬でよかったとか言っといて!

125 19/10/25(金)19:43:18 No.633489189

まあエアマキシマムはほぼメンタルトレースだな…

126 19/10/25(金)19:43:19 No.633489196

SSはどれも面白いから見るべし

127 19/10/25(金)19:43:23 No.633489213

SS1のギノさんはちょっと戦闘能力盛りすぎで笑う

128 19/10/25(金)19:43:25 No.633489223

一期の中盤一話だけ見逃しちゃったけどそれ以降石田出てこなかったから死んじゃったのかな

129 19/10/25(金)19:43:44 No.633489306

ギノさん義手アリになっちゃったから別部署に行ったのかも知れない それか細呂木おばさんがまた何か飛ばしたのか

130 19/10/25(金)19:43:49 No.633489341

ギノさんは便利すぎる

131 19/10/25(金)19:43:53 No.633489352

>一期の中盤一話だけ見逃しちゃったけどそれ以降石田出てこなかったから死んじゃったのかな よりによってその話だけ見逃す?!

132 19/10/25(金)19:44:04 No.633489411

須郷いいよね…

133 19/10/25(金)19:44:10 No.633489451

>>一話だけ見たけどギノさんは別の省庁行ってるってことでいいのよね? >なんだよ君たち2人の猟犬でよかったとか言っといて! なんか1係で事件あったっぽいからね…わかんないね

134 19/10/25(金)19:44:13 No.633489465

そもそもラウンドワンって何なの 言ってることは明らかにドミネーターに被せてきてるけど

135 19/10/25(金)19:44:18 No.633489487

ギノさん外務省行ってたらまたこーがみさんと組むのかな

136 19/10/25(金)19:44:22 No.633489503

>一期の中盤一話だけ見逃しちゃったけどそれ以降石田出てこなかったから死んじゃったのかな でもカガリは良いことをした まあ・・・あれだが

137 19/10/25(金)19:44:35 No.633489550

>一期の中盤一話だけ見逃しちゃったけどそれ以降石田出てこなかったから死んじゃったのかな 一番重要な話見逃してやがる!?

138 19/10/25(金)19:44:57 No.633489652

>そもそもラウンドワンって何なの 複合スポーツレジャー施設!

139 19/10/25(金)19:45:02 No.633489683

ラウンドロビンは犯罪組織側のシヴュラみたいなもんでしょ

140 19/10/25(金)19:45:02 No.633489685

石田死んだ話しめっちゃ重要だからどっかで見てほしい

↑Top