虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/25(金)18:11:58 ここ1ヵ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/25(金)18:11:58 No.633465463

ここ1ヵ月のカイジ 遠藤「お仕事辛い…」 遠藤「イライラする!」 遠藤「胃が痛い」 遠藤「上司が意味深なこと言って怖い」 遠藤「好待遇の裏がありそうで怖い」

1 19/10/25(金)18:12:25 No.633465555

無能おじさん

2 19/10/25(金)18:12:39 No.633465610

本編がスピンオフ化してる…

3 19/10/25(金)18:12:54 No.633465662

黒崎がなんかトネガワに出てくるみたいな感じで正直笑った

4 19/10/25(金)18:13:43 No.633465842

トネガワと混線してるよね最近は

5 19/10/25(金)18:14:51 No.633466072

目の前にヒントが転がってるのに…

6 19/10/25(金)18:15:01 No.633466113

胃が痛いで丸1話終わったのはビックリした なんでカイジ追跡辺になったのにこんなに話が進まんのだ

7 19/10/25(金)18:15:50 No.633466299

脱出ゲームワンポーカーよりはだいぶ絵に動きがあって面白い

8 19/10/25(金)18:16:15 No.633466404

もう話が進むと期待して読む方がおかしい

9 19/10/25(金)18:16:19 No.633466418

脱走のためにあれこれやってたのは面白かったけどまたスレ画で停滞してるな…

10 19/10/25(金)18:16:33 No.633466481

こんなんでも和也よりまし

11 19/10/25(金)18:16:52 No.633466542

一応キャンピングカーは出てきたし カイジこれで逃げてるな!って話は進むと思う

12 19/10/25(金)18:16:52 No.633466545

もう正解そのものに連れ込まれるから次次回辺り気づくだろう

13 19/10/25(金)18:16:53 No.633466548

これヒント入手イベントだったのか

14 19/10/25(金)18:16:54 No.633466555

引き伸ばしてるんじゃなくって必死でピッチを上げる回がたまにあるのが悲しい

15 19/10/25(金)18:17:12 No.633466619

下の名前そんなだったっけ

16 19/10/25(金)18:19:23 No.633467113

先週は面白かったよ 黒崎が遠藤おちょくってた回

17 19/10/25(金)18:19:42 No.633467174

書き込みをした人によって削除されました

18 19/10/25(金)18:20:40 No.633467362

こんなに遠藤パートいる?

19 19/10/25(金)18:20:41 No.633467370

単行本のおまけ2ページくらいでやるような話

20 19/10/25(金)18:21:37 No.633467571

なんかどう見ても武器が水エレな感じだけど次の古戦場って闇有利だったよね? どういうことなの

21 19/10/25(金)18:22:24 No.633467769

スピンオフ参考にして新しい引き延ばし方法模索してるようにしか見えない

22 19/10/25(金)18:23:02 No.633467899

>なんかどう見ても武器が水エレな感じだけど次の古戦場って闇有利だったよね? カイジコラボすんな

23 19/10/25(金)18:23:40 No.633468038

今週の黒崎はちょっと怖さ感じた

24 19/10/25(金)18:23:56 No.633468092

面白いのは確かなんだけど使うページ半分で済みますよね…ってなるなった

25 19/10/25(金)18:24:33 No.633468252

>面白いのは確かなんだけど使うページ半分の半分で済みますよね…ってなるなった

26 19/10/25(金)18:24:43 No.633468289

>なんかどう見ても武器が水エレな感じだけど次の古戦場って闇有利だったよね? >どういうことなの コラボ武器は沼のマンション傾けた水なの?

27 19/10/25(金)18:25:16 No.633468410

アカギの終盤もなんかこんなんだったな~という感想

28 19/10/25(金)18:25:57 No.633468588

>今週の黒崎はちょっと怖さ感じた ネコ科の動物が小さいのいたぶる感じはそうだねってなった トネガワにはそういうのないから

29 19/10/25(金)18:26:56 No.633468840

>>なんかどう見ても武器が水エレな感じだけど次の古戦場って闇有利だったよね? >>どういうことなの >コラボ武器は沼のマンション傾けた水なの? 報酬交換用の消費アイテムじゃないかな

30 19/10/25(金)18:28:46 No.633469288

キャンプ場ではしゃいでるカイジ達見つけるのかと思ったらこっちがもってきたか

31 19/10/25(金)18:29:54 No.633469542

>>>なんかどう見ても武器が水エレな感じだけど次の古戦場って闇有利だったよね? >>>どういうことなの >>コラボ武器は沼のマンション傾けた水なの? >報酬交換用の消費アイテムじゃないかな 沼は召喚石だろうな オモシロクンみたいだし

32 19/10/25(金)18:30:19 No.633469638

>今週の黒崎はちょっと怖さ感じた でも遠藤視線だからなぁ…

33 19/10/25(金)18:32:03 No.633470033

最近楽しく読んでるので休載がつらい

34 19/10/25(金)18:33:15 No.633470291

カイジ休載の時はだいたいハンチョウ載ってるのでそれで補う

35 19/10/25(金)18:33:25 No.633470342

全然話進まないまま三週潰して12月まで休載 カイジなんてそれでいいんだよ

36 19/10/25(金)18:34:01 No.633470465

女体化させよう

37 19/10/25(金)18:34:15 No.633470522

アカギの地獄編と同じでギャグやりたい時期みたいなの入ってる

38 19/10/25(金)18:34:32 No.633470586

チャン‥! チャン‥! チャン‥! これでまじで一話使った時に比べたらどうでもいいよ…

39 19/10/25(金)18:34:59 No.633470695

>女体化させよう 残忍…っ!チンコ切断ショー…っ!

40 19/10/25(金)18:35:04 No.633470716

黒崎は頑張ってヒントを出そうとしてるんじゃないかな…

41 19/10/25(金)18:35:21 No.633470790

いや黒崎はほんとに遊びたいだけじゃないかな…

42 19/10/25(金)18:35:40 No.633470855

>チャン‥! >チャン‥! >チャン‥! >これでまじで一冊使った時に比べたらどうでもいいよ…

43 19/10/25(金)18:36:08 No.633470968

実写版は天海祐希で

44 19/10/25(金)18:36:11 No.633470978

黒崎様は別にヒントとかそんなこと考えてなくて遊びに来ただけだと思う

45 19/10/25(金)18:37:31 No.633471320

本編もトネガワもハンチョウも含めてここまで黒崎様が謎の存在すぎるけど 遠藤の言う通りただ愉快なおっさんというだけで帝愛No.2になったはずはないんだよな…

46 19/10/25(金)18:37:49 No.633471399

全然ギャンブルしてねえ…

47 19/10/25(金)18:37:58 No.633471433

普通にいったらキャンピングカーには辿り着けないから気づくヒントに尺使うのはわかるよ 短いとわざとらしすぎるし休載無ければ我慢できる

48 19/10/25(金)18:38:03 No.633471452

おどけものの黒崎像はトネガワ初出のもので 本編の黒崎にそんなシーンは一切無かったんだけど まあ福本も覚えてはいないだろうな…

49 19/10/25(金)18:38:45 No.633471629

>おどけものの黒崎像はトネガワ初出のもので >本編の黒崎にそんなシーンは一切無かったんだけど >まあ福本も覚えてはいないだろうな… そもそも沼の一件って帝愛にどう思われてるんだっけ遠藤

50 19/10/25(金)18:38:49 No.633471642

キャンプ堕天禄に変えよう

51 19/10/25(金)18:39:17 No.633471760

時系列はいろいろおかしいけどトネガワの設定も拾うのはファンサービスのつもりなんじゃないか

52 19/10/25(金)18:40:04 No.633471965

本編でピンゾロ賽の裁定したりトネガワで会長にじゃれついたりハンチョウで漬物強奪していったことしか覚えてねえ

53 19/10/25(金)18:40:24 No.633472056

黒崎は特に思慮あるわけでもないけどなんかうまく行くラッキーマン的な感じなんだろう

54 19/10/25(金)18:41:55 No.633472437

>本編でピンゾロ賽の裁定したりトネガワで会長にじゃれついたりハンチョウで漬物強奪していったことしか覚えてねえ しっかり覚えてるな…

55 19/10/25(金)18:42:13 No.633472519

脱出編は面白いけどトネガワに引っ張られすぎて今週ハンチョウ載ってたっけ?ってなる

56 19/10/25(金)18:43:54 No.633472901

カイジコラボのグラブルは見てみたい…

57 19/10/25(金)18:43:59 No.633472925

遠藤は黒崎を会長の死後遺族を全員蹴り落として 自分が最大の権力者になることを狙ってる奸賊だと思ってるのに…

58 19/10/25(金)18:44:56 No.633473152

さすがに鷲巣戦みたくこの先20年以上逃亡編はやらないだろう…

59 19/10/25(金)18:45:57 No.633473403

トネガワも設定上の年代はサラ金規制法前で 施行年になったら帝愛も終わるって書いてるし それが読めてるなら黒崎は法律変わる前にはさっさと会社辞めるかもしれない

60 19/10/25(金)18:46:58 No.633473640

1か月でこんだけ進んだんなら他の連載よりマシだな

61 19/10/25(金)18:47:49 No.633473834

チンチロのジャッジしてた頃の本編の黒崎はもっと腹黒いイメージだった というか真面目な顔で真面目なことしか喋ってない

62 19/10/25(金)18:48:41 No.633474053

でもこの先どうすんだろね チャンマリオだけ逃亡に成功してカイジが捕まって会長とギャンブルとか…? でもトネガワのせいでもう会長の風格もなくなってるしな…

63 19/10/25(金)18:49:46 No.633474345

>1か月でこんだけ進んだんなら他の連載よりマシだな 他の連載は簡単に一カ月以上お休み頂きますなんて言わないよ!

64 19/10/25(金)18:51:27 No.633474752

>1か月でこんだけ進んだんなら喧嘩稼業よりマシだな

65 19/10/25(金)18:52:57 No.633475116

>1か月でこんだけ進んだんなら喧嘩稼業よりマシだな ぬぬぬ…

66 19/10/25(金)18:53:31 No.633475253

>他の連載は簡単に一カ月以上お休み頂きますなんて言わないよ! ハンチョウはペリカ使い過ぎた…で許されてたのに!

67 19/10/25(金)18:54:15 No.633475460

スピンオフだと思って読んでたけど目次見て本編だと気が付いた

68 19/10/25(金)18:54:36 No.633475536

闇金エンドウくん

69 19/10/25(金)18:57:08 No.633476155

破戒録の頃の黒崎は一条に沼で勝負したらカイジが勝率5割くらいあるぞってアドバイスしてたし リスクを正しく見積もれる人間ではあったので それだけは崩さないで欲しい

70 19/10/25(金)18:58:17 No.633476430

実家に帰って回想よりは話進んでる

71 19/10/25(金)18:58:29 No.633476470

帝愛のモデルは武富士と聞いた

72 19/10/25(金)18:59:04 No.633476603

>帝愛のモデルは武富士と聞いた し…死んでる…

73 19/10/25(金)18:59:36 No.633476724

ここでキャンピングカーに繋がるのかってちょっと関心した

74 19/10/25(金)19:00:54 No.633477086

グレー金利撤廃‥‥!

75 19/10/25(金)19:01:38 No.633477303

そもそもだ こんなに… そもそもこんなに… いるか? いるかのだろうか?遠藤パート…! 否…! いらない…必要ない…! そう、必要ない…!

76 19/10/25(金)19:02:46 No.633477615

純粋に展開に困って休載してそう

77 19/10/25(金)19:02:51 No.633477639

>グレー金利撤廃‥‥! 利根川の夢通りにそうなったら帝愛終わるんだろうか いやグレー金利撤廃は起きるんだけど

78 19/10/25(金)19:03:52 No.633477915

>帝愛のモデルは武富士と聞いた CMが迷走する話で水着のダンサーがただ踊るだけのCMとかやってた気がする

79 19/10/25(金)19:04:18 No.633478035

最終的に24億持って逃亡に成功しましためでたしめでたしとはならんからなあ

80 19/10/25(金)19:04:19 No.633478044

黒崎は本編でもスピンオフでも一切キャラがブレないな!

81 19/10/25(金)19:05:22 No.633478338

>最終的に24億持って逃亡に成功しましためでたしめでたしとはならんからなあ もういい加減ハッピーエンドを見たい気もする

82 19/10/25(金)19:05:37 No.633478388

来週:キャンピングカーに入って「ああ……!」 再来週:「これなら移動と宿泊が完備……!」遠藤閃く!

83 19/10/25(金)19:06:09 No.633478535

結局遠藤が捕まえる事は叶わないんだけど 最後の最後で黒崎が何か盲点ついて簡単にとっ捕まえそう

84 19/10/25(金)19:06:50 No.633478719

武富士が死んだのグレー金利撤廃のせいなのか…

85 19/10/25(金)19:07:21 No.633478882

遠藤ムカつくポジションだけどネチネチ苦しめられても別に見たくねーよっていう 初期からの敵だけど他の敵より魅力的なキャラでもないし

86 19/10/25(金)19:07:33 No.633478933

遠藤閃く…っ!が…っ!終わらない…っ! 黒崎キャンプ…っ!

87 19/10/25(金)19:08:06 No.633479072

キャンピングカーが怪しいにはなっても キャンピングカー一本に絞って探せとかにはならないだろう

88 19/10/25(金)19:08:22 No.633479140

10年くらい後に読み返したらすごく退屈な漫画だと思うんだろうな

89 19/10/25(金)19:08:59 No.633479318

キャンピングカーに気付かせるための展開なんだけど黒埼ねちねち(妄想)だけで何週もひっぱるとかもう駄目 1週で終わるだろ

90 19/10/25(金)19:09:01 No.633479325

>遠藤閃く…っ!が…っ!終わらない…っ! >黒崎キャンプ…っ! 電話……!通じない……!電話線抜いたまま……!

↑Top