虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ※意外と... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/25(金)16:28:45 No.633446926

    ※意外と流行らなかった…

    1 19/10/25(金)16:32:06 No.633447360

    読めねぇ

    2 19/10/25(金)16:32:32 No.633447417

    これ別に作者本気で流行らそうとしてるようには見えなかったけど...

    3 19/10/25(金)16:32:57 No.633447477

    またかスレ「」

    4 19/10/25(金)16:32:59 No.633447481

    気軽に変換できないのは流行らない

    5 19/10/25(金)16:33:22 No.633447538

    と、とれ…

    6 19/10/25(金)16:35:17 No.633447823

    むしろアララギ先輩とガハラさん以外は使わなくて良いんじゃねぇかな…

    7 19/10/25(金)16:35:19 No.633447828

    作者はヤバおれ天才じゃんとか思ってそう 全然流行らなかったけど

    8 19/10/25(金)16:36:14 No.633447961

    >むしろアララギ先輩とガハラさん以外は使わなくて良いんじゃねぇかな… アララギの中で流行ればいいしな

    9 19/10/25(金)16:36:36 No.633448017

    >作者はヤバおれ天才じゃんとか思ってそう >全然流行らなかったけど いやあ西尾はいつもこんなんだろ

    10 19/10/25(金)16:38:57 No.633448353

    作中で流行ると良いよなって言ったから真に受けたのかもしれない

    11 19/10/25(金)16:38:59 No.633448358

    響きが良く無い

    12 19/10/25(金)16:40:21 No.633448598

    西尾は変な文章書いてるけど天才だと思う

    13 19/10/25(金)16:41:43 No.633448792

    西尾作品はちょっと趣味に合わなかったけど才覚と功績は否定のしようが無いよ

    14 19/10/25(金)16:42:25 No.633448919

    筆が早いのはえらいよね

    15 19/10/25(金)16:43:08 No.633449016

    西尾は頑張り屋だと思う

    16 19/10/25(金)16:43:14 No.633449033

    アニメの化物語放送時に表紙にしてこれ使ってる雑誌とかあった

    17 19/10/25(金)16:44:42 No.633449256

    あのエピソードがイコールで作者の願望だと読み取ったやつがいたのか 国語教育の敗北だ…

    18 19/10/25(金)16:44:59 No.633449293

    西尾の作品全然肌に合わないけど筆だけは早えなって思う

    19 19/10/25(金)16:45:54 No.633449428

    脳トレが流行った頃に重なってたからイケたかもしれない

    20 19/10/25(金)16:45:57 No.633449439

    ぜ、全然流行らそうとか思ってなかったし…!ほ、ほんとだし…!

    21 19/10/25(金)16:46:34 No.633449528

    スロットに採用されたから十分だよ

    22 19/10/25(金)16:47:04 No.633449610

    >あのエピソードがイコールで作者の願望だと読み取ったやつがいたのか >国語教育の敗北だ… でも刀語の格ゲー化はやってもらいたがってたよね

    23 19/10/25(金)16:47:14 No.633449638

    言葉遊びっつーかそういうのにかけては本当に天才だと思う 名前からしてすげえって思う

    24 19/10/25(金)16:47:17 No.633449645

    想定よりは流行ったというか読み方の知名度は上がったと思う

    25 19/10/25(金)16:47:23 No.633449658

    流行るといいな

    26 19/10/25(金)16:47:33 No.633449681

    流行るわけねーだろこんなの!までセットの振りだろ!? ちぇりお!だって流行ってねえし今後も流行らねーよ!

    27 19/10/25(金)16:47:38 No.633449690

    元って勝手に改蔵じゃないの!?

    28 19/10/25(金)16:48:03 No.633449749

    俺天才じゃんは思ってなくてもいいそうではある

    29 19/10/25(金)16:48:10 No.633449775

    >でも刀語の格ゲー化はやってもらいたがってたよね (ビックリするぐらい誰も乗ってこなかった)

    30 19/10/25(金)16:48:32 No.633449847

    蕩れ蕩れピチピチ蟹料理~ ああ蟹ってそういう…

    31 19/10/25(金)16:48:34 No.633449854

    >言葉遊びっつーかそういうのにかけては本当に天才だと思う >名前からしてすげえって思う めだかボックスの名字がほとんど九州の地名って聞いて衝撃を受けた

    32 19/10/25(金)16:48:36 No.633449865

    >元って勝手に改蔵じゃないの!? それは惚れ

    33 19/10/25(金)16:49:05 No.633449926

    コマンドミスると折れる薄刀・針とか嫌だな…

    34 19/10/25(金)16:49:18 No.633449956

    エクセルサーガでもそんなのあった

    35 19/10/25(金)16:49:29 No.633449985

    >でも刀語の格ゲー化はやってもらいたがってたよね するわけねーだろこんなの って言ったらキレそう

    36 19/10/25(金)16:52:05 No.633450387

    流行る流行らないとかどうでもいい感じの いつもの言葉遊びとしか思ってなかったな

    37 19/10/25(金)16:52:42 No.633450481

    エピソードとドラマツルギーはおもろい

    38 19/10/25(金)16:52:45 No.633450496

    そういう面での西尾の人となりってまったく見えないな…対談とかコラボとかだとものすごい腰低いってか真面目だし

    39 19/10/25(金)16:52:56 No.633450523

    あんま語呂が良くない…

    40 19/10/25(金)16:53:46 No.633450655

    藻れ

    41 19/10/25(金)16:54:32 No.633450791

    ここに大暮が混ざると能動的孤独とか個独とかいう言語が加わる

    42 19/10/25(金)16:54:45 No.633450825

    化物語とかは途中で脱落したけど戯言とか刀は大好きだったよ…

    43 19/10/25(金)16:54:58 No.633450855

    >そういう面での西尾の人となりってまったく見えないな… >対談とかコラボとかだとものすごい腰低いってか真面目だし 作品の芸風がめちゃくちゃひねくれてるせいか 本人までそうだみたいに思われないように気を使ってる感じはするよね

    44 19/10/25(金)16:55:17 No.633450900

    結でまた使ったの正直グッと来てしまったよ……

    45 19/10/25(金)16:55:51 No.633451023

    戯言や刀はちゃんと終わったからな…

    46 19/10/25(金)16:55:54 No.633451028

    逆にめちゃくちゃ浸透したのは それはそれ これはこれ

    47 19/10/25(金)16:56:31 No.633451133

    と・O・れ

    48 19/10/25(金)16:57:32 No.633451302

    >戯言や刀はちゃんと終わったからな… 刀の完成度見ると終わり決まってる作品一気に書くと良いもんできるなあって 伝説は巻数こそ決まってたけど単純に文量多すぎてこれ頭の中に浮かんだのそのまま文字にしてんだろってシーンがいつにも増して多かった

    49 19/10/25(金)16:57:42 No.633451327

    恋物語とめだかボックスのノベライズは読んだけどスルスル読めるけど言い回しで水増しさせてるだけでは?って感じて駄目だったんだけど一番よさげなシリーズはなんなん?戯言シリーズとか?

    50 19/10/25(金)16:58:29 No.633451454

    >逆にめちゃくちゃ浸透したのは >それはそれ これはこれ それは西尾起因じゃなくない?

    51 19/10/25(金)16:59:04 No.633451543

    伝説シリーズは途中で読まなくなったな…嫌いじゃなかったけど

    52 19/10/25(金)16:59:07 No.633451547

    刀語の12ヶ月連続刊行はよくやったなと思う

    53 19/10/25(金)16:59:23 No.633451583

    >それは西尾起因じゃなくない? 島本やね

    54 19/10/25(金)16:59:33 No.633451610

    作家はメディア露出してあれこれ手の内みせなくていいんだ 人間強度が下がるから…

    55 19/10/25(金)17:03:02 No.633452164

    シーユーレイターアリゲーターも西尾語かと思ってたらこないだ観たワニ映画のエンディングで流れてて実在したんだ…ってなった

    56 19/10/25(金)17:03:47 No.633452272

    シリーズ単位で傑作って感じじゃなくいい時期とイマイチな時期ある感じ 恋物語の頃とかまさに同時にめだかちゃんやってたからイマイチ

    57 19/10/25(金)17:04:02 No.633452310

    >シーユーレイターアリゲーターも西尾語かと思ってたらこないだ観たワニ映画のエンディングで流れてて実在したんだ…ってなった 英語圏のスラングというかダジャレなんだっけ

    58 19/10/25(金)17:05:04 No.633452467

    >恋物語とめだかボックスのノベライズは読んだけどスルスル読めるけど言い回しで水増しさせてるだけでは?って感じて駄目だったんだけど一番よさげなシリーズはなんなん?戯言シリーズとか? 刀は出来良いけど量に対するコスパが悪いから戯言かなあ モノローグが多いのは癖として許容するしかない

    59 19/10/25(金)17:07:05 No.633452784

    >言い回しで水増しさせてるだけでは?って感じて駄目だった そこが西尾最大のセールスポイントなので水増しが合わないならどうしようもないよ 戯言シリーズなんか水増しの最たるもんだし

    60 19/10/25(金)17:07:23 No.633452847

    久々にアニメの最初のやつ見直したらえらく面白かった

    61 19/10/25(金)17:07:25 No.633452852

    一時期円盤のコメンタリでキャラの掛け合いが流行ったけど どれもイマイチというか二番煎じ感がそのまま出てて意外と難しいものなのかと思ったな それでも画面関係無く声優が駄弁るだけのよりよっぽど良いけどさ

    62 19/10/25(金)17:07:35 No.633452875

    ちぇりおも刀語アニメ見た後とかだと使いたくなるよ

    63 19/10/25(金)17:08:08 No.633452974

    >>言葉遊びっつーかそういうのにかけては本当に天才だと思う >>名前からしてすげえって思う >めだかボックスの名字がほとんど九州の地名って聞いて衝撃を受けた 全部だよ今は使われてない地名もあるけど

    64 19/10/25(金)17:08:41 No.633453072

    どうでもいい掛け合いは本当に手癖でなんぼでもでてくるんだろうなと思わせるコメンタリ マジ天才だと思う

    65 19/10/25(金)17:09:01 No.633453122

    化物語アニメの収録行ったときアジアさんと千和さんに 「お二人はどうして暦とひたぎの声を知っていたんですか?」って言った話好き

    66 19/10/25(金)17:09:15 No.633453158

    >蕩れ蕩れピチピチ蟹料理~ >ああ蟹ってそういう… そういや西尾って関西人だったしもしかしてマジでこれか…

    67 19/10/25(金)17:10:02 No.633453290

    戯言はまだ本筋がある方だ 美少年探偵団は雑談ばっかりしてる

    68 19/10/25(金)17:11:04 No.633453484

    美少年はなんだかんだで女の子出てこねえとつまんねえなってなったから二巻以降触れてないな…

    69 19/10/25(金)17:11:10 No.633453504

    >ここに大暮が混ざると能動的孤独とか個独とかいう言語が加わる 暮々木さんの気持ち悪さがアニメよりぱない

    70 19/10/25(金)17:11:24 No.633453547

    昔好きだったけどはぐれちゃったな西尾維新 今は頑張って伝説シリーズ追っかけてる

    71 19/10/25(金)17:11:26 No.633453550

    神原は変態のふりしたノーマルってのはキャラコメ聞いてないと知らない設定だよね

    72 19/10/25(金)17:11:42 No.633453604

    美少年探偵団全部読んでるけど1巻が綺麗かつピークなのでまあ続き読まなくてもとはなる

    73 19/10/25(金)17:11:50 No.633453626

    西尾の雑談パートが好きな人は読みきり企画の友達いない同盟とか好きそう

    74 19/10/25(金)17:11:55 No.633453637

    >美少年はなんだかんだで女の子出てこねえとつまんねえなってなったから二巻以降触れてないな… 主人公を女として認めないスタイル

    75 19/10/25(金)17:12:01 No.633453654

    パチスロでモードが萌から上がるとスレ画になったけど読めなかったな…

    76 19/10/25(金)17:12:22 No.633453712

    >神原は変態のふりしたノーマルってのはキャラコメ聞いてないと知らない設定だよね いや以外と普通のやつってのは割と言及されてる気がする 初出はキャラコメかもしれんけど

    77 19/10/25(金)17:12:33 No.633453746

    >逆にめちゃくちゃ浸透したのは >それはそれ これはこれ こんなもん漫画と関係なくただの一般的な日本語だろ

    78 19/10/25(金)17:13:54 No.633453966

    >こんなもん漫画と関係なくただの一般的な日本語だろ そう思うくらいには浸透した

    79 19/10/25(金)17:14:55 No.633454148

    アニラギさんは傷以外あんま吸血鬼感ないんだけど暮々木さんは吸血鬼描写がかっこいい

    80 19/10/25(金)17:14:58 No.633454157

    痛い子来ちゃった

    81 19/10/25(金)17:15:37 No.633454264

    美少年のまゆみちゃん可愛くない?

    82 19/10/25(金)17:16:08 No.633454350

    >神原は変態のふりしたノーマルってのはキャラコメ聞いてないと知らない設定だよね >>こんなもん漫画と関係なくただの一般的な日本語だろ >そう思うくらいには浸透した おれは日本語を知らなかったみたいだ...

    83 19/10/25(金)17:16:11 No.633454363

    それはそれ これはこれでイメ検したら一発で出るくらいには浸透してるよね

    84 19/10/25(金)17:17:30 No.633454585

    倍々チャンスの超高確モードだろ!知ってるよ!

    85 19/10/25(金)17:17:48 No.633454632

    >アニラギさんは傷以外あんま吸血鬼感ないんだけど暮々木さんは吸血鬼描写がかっこいい 漫画だと吸血跡がかなり露骨に分かりやすくついてるんだよな あれ髪伸ばしても隠せないだろくらいに

    86 19/10/25(金)17:18:07 No.633454688

    逆境ナインしか出てこないぞ

    87 19/10/25(金)17:18:18 No.633454724

    モノローグ一切無い傷物語のアニメは本当に西尾作品かこれってなった

    88 19/10/25(金)17:18:24 No.633454737

    まゆみちゃんかわいいっちゃかわいいけどJCに求めるのはまた別路線というか

    89 19/10/25(金)17:18:32 No.633454766

    >>アニラギさんは傷以外あんま吸血鬼感ないんだけど暮々木さんは吸血鬼描写がかっこいい >漫画だと吸血跡がかなり露骨に分かりやすくついてるんだよな >あれ髪伸ばしても隠せないだろくらいに 逆に漫画だと黒子に見えた

    90 19/10/25(金)17:19:45 No.633455007

    >>シーユーレイターアリゲーターも西尾語かと思ってたらこないだ観たワニ映画のエンディングで流れてて実在したんだ…ってなった >英語圏のスラングというかダジャレなんだっけ なんとかかんとかクロコダイルって続く一連の流れがあるんだ

    91 19/10/25(金)17:19:54 No.633455033

    めっちゃ再生するのにあの穴は消えないの

    92 19/10/25(金)17:20:15 No.633455101

    >モノローグ一切無い傷物語のアニメは本当に西尾作品かこれってなった シャフトは演出頑張ってたと思うよ シリーズ重ねるにつれて目新しさがなくなっていったのが残念

    93 19/10/25(金)17:21:06 No.633455262

    >シャフトは演出頑張ってたと思うよ >シリーズ重ねるにつれて目新しさがなくなっていったのが残念 わかる パターン化するとなんか全然面白くないのな

    94 19/10/25(金)17:21:17 No.633455292

    >めっちゃ再生するのにあの穴は消えないの その再生能力の元になった傷だからね

    95 19/10/25(金)17:21:23 No.633455310

    >それはそれこれはこれ F先生がよく使うからドラえもん見てる日本人なら知ってる

    96 19/10/25(金)17:21:24 No.633455311

    >めっちゃ再生するのにあの穴は消えないの 再生力の象徴みたいなもんだし...

    97 19/10/25(金)17:21:24 No.633455312

    あまりにも続きすぎた…

    98 19/10/25(金)17:22:04 No.633455441

    流行らせようとする下心が見え見えで痛々しかったなこれ

    99 19/10/25(金)17:22:19 No.633455490

    まさか全部アニメ化するとは思わんかった モンスターシーズンもやる気なのかな

    100 19/10/25(金)17:23:13 No.633455649

    パチンコでもパチスロでも最高の「蕩れ」 羽川の猫耳姿を賭けた草かんむりの漢字100個書き取りでも100個目は蕩

    101 19/10/25(金)17:23:59 No.633455809

    見蕩れる

    102 19/10/25(金)17:25:04 No.633456003

    >まさか全部アニメ化するとは思わんかった >モンスターシーズンもやる気なのかな 終までやれば本筋完結してるしもう良いだろってのあるんだけどなあ

    103 19/10/25(金)17:25:10 No.633456023

    パチンコとか副音声ネタ使いまくってるけどほとんどの人は分からんだろう…って思う なでこだYO!

    104 19/10/25(金)17:27:13 No.633456403

    いい年だろうにJKやらJCがメインの話書くの大変そうだなーと思ったこともあったけど よく考えたら変な女しか出てこないから一般的な若者をエミュる必要は全く無かった

    105 19/10/25(金)17:28:12 No.633456591

    >西尾の作品全然肌に合わないけど筆だけは早えなって思う 筆が極端に速いが同時に長期間にわたって作品を練ることができないのが西尾 化物語とか1週間で書いたらしいし 逆に長期連載のめだかは設定ガタガタになって悲惨なことに

    106 19/10/25(金)17:28:23 No.633456635

    >いい年だろうにJKやらJCがメインの話書くの大変そうだなーと思ったこともあったけど >よく考えたら変な女しか出てこないから一般的な若者をエミュる必要は全く無かった 一時期一般向けとか年齢層上向けにシフトも試みた感じもある西尾

    107 19/10/25(金)17:28:34 No.633456681

    良い歳と言ってもまだ30代のはずだし…

    108 19/10/25(金)17:29:40 No.633456890

    一冊だけの完成度で言ったら悲鳴伝が個人的ベスト

    109 19/10/25(金)17:29:50 No.633456914

    めだかちゃんの頃は仕事しすぎでそりゃ筆も荒れる

    110 19/10/25(金)17:30:31 No.633457039

    >めだかちゃんの頃は仕事しすぎでそりゃ筆も荒れる でも刀は面白かったし…

    111 19/10/25(金)17:30:45 No.633457079

    >パチンコとか副音声ネタ使いまくってるけどほとんどの人は分からんだろう…って思う >なでこだYO! なでこだYOは次回予告で拾ってるからギリセーフ

    112 19/10/25(金)17:31:12 No.633457163

    噛みましたのほうが流行った印象

    113 19/10/25(金)17:33:06 No.633457510

    >一冊だけの完成度で言ったら悲鳴伝が個人的ベスト そらからくんの剣藤さんへの微妙な距離感とか良いよね

    114 19/10/25(金)17:34:10 No.633457712

    一冊だと美少年探偵団もいいし人類最強の初恋とかも好き

    115 19/10/25(金)17:34:51 No.633457855

    あんまたくさん摂取すると胃もたれする

    116 19/10/25(金)17:35:31 No.633457978

    シリーズ物の一巻は軒並み完成度高いよね

    117 19/10/25(金)17:36:02 No.633458078

    >シリーズ物の一巻は軒並み完成度高いよね 西尾が書きたくて書いてるからな