19/10/25(金)13:03:13 早く出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)13:03:13 No.633414351
早く出力を下げろと言っているんだ!
1 19/10/25(金)13:04:51 No.633414617
了解!制御棒上昇!
2 19/10/25(金)13:07:10 No.633414962
緊急SOS!制御棒全部抜く大作戦
3 19/10/25(金)13:09:13 No.633415278
えっ反応を止める制御棒の先に反応促進する鉛を?なんで?
4 19/10/25(金)13:09:47 No.633415363
お金がないからです
5 19/10/25(金)13:11:10 No.633415578
ミッキーマウ〇とお前ユダヤ人イジメたよね?発言でちょっとまさはる味を感じた
6 19/10/25(金)13:11:59 No.633415705
原子炉が異常な挙動してるだけでもう逃げたくなるのにディアトロフの指示雑すぎてこいつすげーなってなった
7 19/10/25(金)13:12:03 No.633415720
KGBおじさん怖い
8 19/10/25(金)13:12:35 No.633415790
スターチャンネル加入しないと見れないのか…
9 19/10/25(金)13:13:01 No.633415861
しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで緊急停止が超遅いので核分裂反応が長持ち!
10 19/10/25(金)13:13:14 No.633415896
今が無料加入の使い時だぜ
11 19/10/25(金)13:13:47 No.633415978
>スターチャンネル加入しないと見れないのか… 明日の朝には銃殺してくれと頼むことになる
12 19/10/25(金)13:14:04 No.633416032
二人は二度と会えず死んでしまいました おしまい
13 19/10/25(金)13:14:23 No.633416071
>お金がないからです ジルコニウム高いんですよ…
14 19/10/25(金)13:14:27 No.633416085
あの・・・指示書にサインを
15 19/10/25(金)13:14:50 No.633416136
>あの・・・指示書にサインを バーン!!
16 19/10/25(金)13:14:53 No.633416146
緊急ブレーキ! ただし効くまで40秒かかるしその間は加速する!
17 19/10/25(金)13:14:55 No.633416147
>二人は二度と会えず死んでしまいました >おしまい かなしい…
18 19/10/25(金)13:15:29 No.633416239
>あの・・・ 初めての作業なんでマニュアルを
19 19/10/25(金)13:15:31 No.633416247
>しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで緊急停止が超遅いので核分裂反応が長持ち! 緊急停止システムをなんだと思ってんだ…
20 19/10/25(金)13:15:38 No.633416264
>>あの・・・指示書にサインを >バーン!! お手本のようなパワハラの連続で胃がキリキリ来たわ
21 19/10/25(金)13:16:11 No.633416335
ディアトロフは6年の刑期を終えて1995年まで生きました
22 19/10/25(金)13:17:18 No.633416494
>原子炉が異常な挙動してるだけでもう逃げたくなるのにディアトロフの指示雑すぎてこいつすげーなってなった トイレ行ってたんで責任ありませんが?
23 19/10/25(金)13:17:33 No.633416535
>>しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで緊急停止が超遅いので核分裂反応が長持ち! >緊急停止システムをなんだと思ってんだ… まあ使うことないから安く仕上げても問題ないだろ...
24 19/10/25(金)13:17:36 No.633416545
トイレにいたんですけお
25 19/10/25(金)13:18:09 No.633416621
ブラック企業の中間管理職にいそう感すごいよね 断片的に覚えがあるムーブで胸糞悪くなる
26 19/10/25(金)13:18:27 No.633416663
アキーモフとトプトゥーノフもこの頃めっちゃ責められてるんで安心して欲しい
27 19/10/25(金)13:18:27 No.633416664
>>しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで緊急停止が超遅いので核分裂反応が長持ち! >緊急停止システムをなんだと思ってんだ… 世界初の原子炉の緊急停止システムは天井から吊るされた制御棒のロープを斧で叩き切って原子炉にシューッ!
28 19/10/25(金)13:18:57 No.633416739
>まあ使うことないから安く仕上げても問題ないだろ... しょっちゅう使ってたんすよ…
29 19/10/25(金)13:19:04 No.633416767
>>>しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで緊急停止が超遅いので核分裂反応が長持ち! >>緊急停止システムをなんだと思ってんだ… >まあ使うことないから安く仕上げても問題ないだろ... "起き得ないことを心配する必要は無い" 完璧だな 紙幣にでも書いたらいいんじゃないか
30 19/10/25(金)13:19:14 No.633416799
パワハラクソ上司を国家の急所に置いちゃダメだよ!
31 19/10/25(金)13:19:21 No.633416812
>アキーモフとトプトゥーノフもこの頃めっちゃ責められてるんで安心して欲しい 死人に鞭打つのか…
32 19/10/25(金)13:20:17 No.633416937
ソ連クソだわ 滅んだほうがいい
33 19/10/25(金)13:20:56 No.633417034
>ソ連クソだわ >滅んだほうがいい だから滅びた
34 19/10/25(金)13:21:01 No.633417052
だから滅びた…
35 19/10/25(金)13:21:56 No.633417185
まぁあれは滅ぶよね…ってゴルビーも言っとる
36 19/10/25(金)13:22:42 No.633417283
>パワハラクソ上司を国家の急所に置いちゃダメだよ! ディアトロフが原子力潜水艦部門で下手こいてなぜ原子炉の技術者になれたと思う?ソ連で原子力の事はKGBも詮索できない国家機密だから!
37 19/10/25(金)13:23:19 No.633417366
まあソ連の威信は地に落ちたしな KGBはレガソフに負けた
38 19/10/25(金)13:23:55 No.633417443
>>パワハラクソ上司を国家の急所に置いちゃダメだよ! >ディアトロフが原子力潜水艦部門で下手こいてなぜ原子炉の技術者になれたと思う?ソ連で原子力の事はKGBも詮索できない国家機密だから! 超重要機密っていうか欠陥隠してたから機密になってました! ってアホかよ!?
39 19/10/25(金)13:24:11 No.633417482
ゴルバチョフまだ生きてるじゃん 作中割と微妙な扱いされてるけど
40 19/10/25(金)13:24:22 No.633417501
下っ端だししかも死んでるし責任おっかぶせるにはまあ都合良いだろうなって…
41 19/10/25(金)13:24:58 No.633417582
BBCの記事で当時の職員とかのインタビューで実際はどうだったって聞いてるけど ディアトロフ含め3人を悪く描きすぎだって言ってた あと水抜いた3人は頭部は喋れるように一部しか防護されて無かった あと成功して戻った後も別に拍手とか無かったって言ってる
42 19/10/25(金)13:25:09 No.633417603
おれのペニスは制御棒
43 19/10/25(金)13:25:11 No.633417611
>まぁあれは滅ぶよね…ってゴルビーも言っとる ゴルビーが滅ぼしたおかげでピザ食えるようになったしチャラにしていいよね https://youtu.be/iKkoRd8uRsQ
44 19/10/25(金)13:25:54 No.633417724
>おれのペニスは制御棒 途中で止まって制御できません!
45 19/10/25(金)13:28:23 No.633418080
ウルトラバカ酒飲みの国描写の執拗なウォッカ飲酒シーン
46 19/10/25(金)13:28:24 No.633418084
>しかも上から下ろすんじゃなくて下から油圧で上げる制御棒のおかげで チェルノブイリのは上から下ろすタイプだよ
47 19/10/25(金)13:28:31 No.633418097
この頃のソ連はメンツ保つために猟奇殺人鬼放置してたりもしたから 歴史に残るシリアルキラーがいっぱい生まれた
48 19/10/25(金)13:28:51 No.633418150
Az5!!!1
49 19/10/25(金)13:29:03 No.633418179
>>あの・・・ 初めての作業なんでマニュアルを ん?無いけど?
50 19/10/25(金)13:30:13 No.633418346
危険だけど大事な実験だからね 成功したら出世もあるかもしれないね
51 19/10/25(金)13:30:15 No.633418351
>この頃のソ連はメンツ保つために猟奇殺人鬼放置してたりもしたから >歴史に残るシリアルキラーがいっぱい生まれた うーんチカチーロ
52 19/10/25(金)13:35:24 No.633419070
下ろそうとした制御棒が壊れた管にひっかかって動かなかったと聞いた
53 19/10/25(金)13:36:03 No.633419156
>下ろそうとした制御棒が壊れた管にひっかかって動かなかったと聞いた でも先っちょの黒鉛は挿入った
54 19/10/25(金)13:36:32 No.633419220
大丈夫だよこのあとフォーミンもまた原発で働いてるし
55 19/10/25(金)13:38:33 No.633419524
>大丈夫だよこのあとフォーミンもまた原発で働いてるし ロシアはさぁ…
56 19/10/25(金)13:38:39 No.633419539
>でも先っちょの黒鉛は挿入った 先っちょだけ! 先っちょだけだから!
57 19/10/25(金)13:39:08 No.633419630
>先っちょだけ! >先っちょだけだから! 進む核分裂
58 19/10/25(金)13:39:47 No.633419728
>チェルノブイリのは上から下ろすタイプだよ なんで緊急停止が遅いの!
59 19/10/25(金)13:40:27 No.633419834
石棺のために屋上片付けたけど建設工事まで見せるには尺が足りなかったか
60 19/10/25(金)13:42:10 No.633420116
今からこれ見るんだけど吹き替えと原語どっちがいいの?
61 19/10/25(金)13:42:20 No.633420144
まぁでも31人しか死んでないし事故の規模から見たらかなり頑張ったよねソ連 頑張ったな?なぁ?
62 19/10/25(金)13:42:56 No.633420229
技術者はキセノンオーバードライブの可能性もポジティブスクラムの可能性も把握してたけど内緒にしてたらしいな
63 19/10/25(金)13:43:00 No.633420236
もう一話あっても間延びしたんじゃないかなぁ 石棺とか像の足も見たかったけど
64 19/10/25(金)13:43:07 No.633420254
>なんで緊急停止が遅いの! 理由は知らないがRBMK炉はそういう仕様らしい 挿入スピードは(0.4m/秒)だってさ
65 19/10/25(金)13:43:14 No.633420273
>今からこれ見るんだけど吹き替えと原語どっちがいいの? 両方みるといいよ
66 19/10/25(金)13:44:13 No.633420417
>キセノンオーバードライブ そんな血液のビートみたいな名前だったかな…
67 19/10/25(金)13:44:25 No.633420452
普通の原発(軽水炉)は制御棒入れたらその瞬間から出力が下がるけど チェルノブイリ(黒鉛炉)は特性が違って制御棒を入れると一瞬出力がグンって上がってから一気に下がり始める 原発やばい→制御棒入れろ!→出力グン!→大事故
68 19/10/25(金)13:44:39 No.633420487
これを三十一人の犠牲で始末つけるのはソ連以外不可能だったと思う
69 19/10/25(金)13:45:17 No.633420576
>理由は知らないがRBMK炉はそういう仕様らしい >挿入スピードは(0.4m/秒)だってさ おっそ!
70 19/10/25(金)13:45:26 No.633420602
>理由は知らないがRBMK炉はそういう仕様らしい ソ連の全てのものはそうだ 安価だからだ
71 19/10/25(金)13:45:35 No.633420630
ちなみに核爆弾と同じ反応にするにはどうしたらよかったんです
72 19/10/25(金)13:45:36 No.633420636
傍聴席の制服組の中に岡田真澄みたいのがいるのは狙ってるのか
73 19/10/25(金)13:46:00 No.633420691
>これを三十一人の犠牲で始末つけるのはソ連以外不可能だったと思う 調査によれば一万人以上が死んでるんですけど・・・
74 19/10/25(金)13:46:12 No.633420722
橋にいた野次馬が全員死亡なのと水抜きに行った3人が生き残ってるのは驚いた
75 19/10/25(金)13:46:26 No.633420754
>ちなみに核爆弾と同じ反応にするにはどうしたらよかったんです 圧縮率が段違いに足りないので核爆発起こすのはちょっと無理
76 19/10/25(金)13:47:06 No.633420861
>ちなみに核爆弾と同じ反応にするにはどうしたらよかったんです かなり精密に計算して高濃度の核燃料を一点に圧縮しなきゃいけないから難しい 原爆の開発でもそこに手間取った
77 19/10/25(金)13:47:48 No.633420968
>>これを三十一人の犠牲で始末つけるのはソ連以外不可能だったと思う >調査によれば一万人以上が死んでるんですけど・・・ 公式発表では31人だ口を慎め
78 19/10/25(金)13:48:55 No.633421115
ソ連以外不可能ってそういう…
79 19/10/25(金)13:49:18 No.633421167
つべで見れるチェルノブイリクライシスって動画で事故が起きて逃げた職員をつるし上げる簡易人民裁判が見れてソビエト感あるよ
80 19/10/25(金)13:49:41 No.633421228
野次馬は髪や肌や服にこれでもかと死の灰がくっついていくのを克明に描写してたもんね
81 19/10/25(金)13:50:22 No.633421316
>橋にいた野次馬が全員死亡なのと水抜きに行った3人が生き残ってるのは驚いた 至近距離の冷却池で釣りしてた人も実際に生きてるしな
82 19/10/25(金)13:50:25 No.633421327
発電に使われる核燃料はウランの含有量が数パーセント 爆弾に使われるのはそれを80%以上まで高めたものなのだ
83 19/10/25(金)13:51:10 No.633421421
実際には野次馬はそんなにいなかったそうな
84 19/10/25(金)13:51:23 No.633421459
これアマプラかネットフリックスで見れる?
85 19/10/25(金)13:51:46 No.633421512
ウラン235と238でググろう
86 19/10/25(金)13:51:55 No.633421541
ちなみ一般的な原子炉は緊急事態のときはどのくらい素早く停止するんです?
87 19/10/25(金)13:52:16 No.633421596
>あと水抜いた3人は頭部は喋れるように一部しか防護されて無かった 何で生きてるの?
88 19/10/25(金)13:52:36 No.633421639
>ちなみ一般的な原子炉は緊急事態のときはどのくらい素早く停止するんです? 西側の軽水炉は全挿入で3秒以内
89 19/10/25(金)13:52:54 No.633421684
>何で生きてるの? 愛国者だからだ
90 19/10/25(金)13:54:10 No.633421844
ロシアの当事者へのインタビュー読んだけど流石に色々突っ込まれてた 「悪者ぽく描かれてるけどそんな事なかったよ」とか「ステレオタイプきついね」とか 「死の橋にあんな大勢集まったとかいう話は聞いたことがない」とか まあ当時のソ連の情報操作の結果かもしれんけど
91 19/10/25(金)13:54:16 No.633421864
実際は制御棒の先についてる黒鉛の話はもうちょっと複雑だって聞いた
92 19/10/25(金)13:54:40 No.633421919
>ちなみ一般的な原子炉は緊急事態のときはどのくらい素早く停止するんです? 日本のは2秒から3秒 ソ連の十秒以上
93 19/10/25(金)13:55:20 No.633422019
>ロシアの当事者へのインタビュー読んだけど流石に色々突っ込まれてた >「悪者ぽく描かれてるけどそんな事なかったよ」とか「ステレオタイプきついね」とか 86年のウィーンで発表された技術者に責任押し付けてた拙の残滓が結構残ってる気がする
94 19/10/25(金)13:55:22 No.633422022
あざ笑う〇ッキー
95 19/10/25(金)13:56:29 No.633422171
再現ドラマってわけでもないしな
96 19/10/25(金)13:57:07 No.633422254
細かい所の再現度は褒めてたな
97 19/10/25(金)13:57:45 No.633422337
レガソフの現地入りもヘリ直行じゃなく空港からだったというしドラマ的脚色は多分にあるね ホミュックを作り出すぐらいには
98 19/10/25(金)13:58:28 No.633422434
あのおばちゃんオリキャラなんだ・・・
99 19/10/25(金)13:59:27 No.633422586
レガゾフドアップでの「お前の功績なんか残らないかんな!」的なシーンいい…
100 19/10/25(金)14:00:04 No.633422688
ホミュックはちょっと邪悪すぎるし…
101 19/10/25(金)14:00:39 No.633422777
ただレガソフとシチェルビナの実物ツーショット写真はすごく仲が良さそうな距離感だったのでシチェレガはキテたと信じる
102 19/10/25(金)14:04:06 No.633423254
急性でもない限り結局放射線で死ぬかどうかは運
103 19/10/25(金)14:04:23 No.633423294
>ホミュックはちょっと邪悪すぎるし… まあ実際は真実言って投獄された人もいるけど まとめた結果ああなっただけで善意の象徴ってのはそうだろうし
104 19/10/25(金)14:04:23 No.633423295
レガノフに協力し政府に反抗した複数の科学者の集合体としてホミュック作りました! 結果レガノフだけに責任押し付ける糞尼になりました!
105 19/10/25(金)14:05:09 No.633423405
ソビエトには減価償却って概念が無くて適切な部品交換ができずに設備が老朽化して修繕費のおかげで財政圧迫してたってマジなのかな…
106 19/10/25(金)14:05:27 No.633423458
今さらなんだいあたしゃnovから出ていかないよ
107 19/10/25(金)14:05:49 No.633423510
>結果レガノフだけに責任押し付ける糞尼になりました! ボリスに頼まれて呼ばれたのに…
108 19/10/25(金)14:07:53 No.633423861
>今さらなんだいあたしゃnovから出ていかないよ バーンッ ドサッ
109 19/10/25(金)14:10:28 No.633424266
全話配信された? 終わってからスタチャ入るつもりだったけど
110 19/10/25(金)14:12:59 No.633424642
レガソフさん悪くなくない?なんで責められなきゃならんの?
111 19/10/25(金)14:14:36 No.633424871
>全話配信された? された 今週の日曜に一挙放送があるよ
112 19/10/25(金)14:14:44 No.633424902
告発者は責立てられるのが世の常なのだ
113 19/10/25(金)14:15:51 No.633425061
>告発者は責立てられるのが世の常なのだ 真相究明しろって言ったじゃん! 真相究明しろって言ったじゃん!
114 19/10/25(金)14:15:52 No.633425065
字幕は昨日配信された 吹き替えは少し遅れて来るから今から入れば期間内には観れる