19/10/25(金)12:28:04 グラハ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)12:28:04 No.633407220
グラハムガンダム来るの早いな!
1 19/10/25(金)12:30:30 No.633407732
グラハムのパーソナルカラーって何色なんだろ
2 19/10/25(金)12:31:37 No.633407967
>グラハムのパーソナルカラーって何色なんだろ 青だとかなんとか
3 19/10/25(金)12:32:13 No.633408096
>グラハムガンダム来るの早いな! 「」…このガンダムの正式名称はガンダムエクシアリペア4だ
4 19/10/25(金)12:32:24 No.633408139
エクシアリペアⅣですよグラハム
5 19/10/25(金)12:32:53 No.633408225
>>グラハムガンダム来るの早いな! >「」…このガンダムの正式名称はガンダムエクシアリペア4だ あえて言おう グラハムガンダムであると
6 19/10/25(金)12:34:31 No.633408536
グラハムガンダムである期間の方が長くなるんだ
7 19/10/25(金)12:36:03 No.633408826
グラハムさんは空の青が大好きだからな…
8 19/10/25(金)12:36:37 No.633408934
フラッグやマスラオスサノオで黒のイメージが強いがトライデントストライカーの冷却ジェルやブレイヴから分かるようパーソナルカラーは青
9 19/10/25(金)12:36:42 No.633408955
グラハムガンダムが公式で誕生して立体化まで行くとは 介入できないシリーズで笑ってた頃は夢にも思わなかった
10 19/10/25(金)12:37:08 No.633409035
肩のホルダーってクアンタの流用?
11 19/10/25(金)12:39:42 No.633409558
気持ち悪いパイロットの方と気持ち悪いパイロットの方!
12 19/10/25(金)12:40:48 No.633409785
左初めてみたんだけど追加された機体?
13 19/10/25(金)12:41:52 No.633410038
左が初めて見るなら右もよく見ると初めてだと思うぞ
14 19/10/25(金)12:42:19 No.633410136
>左初めてみたんだけど追加された機体? なんでグラハムガンダム知っててデュナメスリペアIII知らないんだよ!
15 19/10/25(金)12:43:02 No.633410295
武士時代がイレギュラーと考えると変形できない機体に乗ってるのはなんか違うんだよな~と思ったり
16 19/10/25(金)12:44:26 No.633410605
勝手にエピオンみたいな動きするかもしれないよ
17 19/10/25(金)12:44:32 No.633410627
フラッグが黒かったのは地肌だかコーティングだかの理由だしマスラオはアロウズカラーだしスサノオもまぁその流れだったしなぁ
18 19/10/25(金)12:45:00 No.633410709
換装可能だとマント三枚ぐらいつくのかデュナメス
19 19/10/25(金)12:45:04 No.633410728
スサノオはオーバーフラッグ感あった
20 19/10/25(金)12:45:53 No.633410893
ブシドーはあんな赤い服着てたのに
21 19/10/25(金)12:46:19 No.633410996
グラハムは確かにフラッグも大好きだけど同じくらいエクシアも愛してるからこれでいいんだ
22 19/10/25(金)12:47:01 No.633411152
>ブシドーはあんな赤い服着てたのに 陣羽織が赤ベースだったけど今見ると意外と黒い
23 19/10/25(金)12:47:10 No.633411182
グラハムガンダムって何に出てくるガンダムなんです?
24 19/10/25(金)12:47:28 No.633411238
舞台だよ
25 19/10/25(金)12:47:32 No.633411250
ブシドーとグラハムは別人だからな
26 19/10/25(金)12:48:13 No.633411384
んでも一応まだスレ画展示限定表記だったよね
27 19/10/25(金)12:48:19 No.633411400
隊長は不潔だ!
28 19/10/25(金)12:48:52 No.633411510
>舞台だよ そんなのあったんだ…
29 19/10/25(金)12:49:22 No.633411625
>そんなのあったんだ… しばらく太陽系外にでも旅立ってたの?
30 19/10/25(金)12:49:53 No.633411721
よく見ると背景に撮影者のメガネが浮かび上がって反射しててなんかかっこいいな…
31 19/10/25(金)12:49:54 No.633411723
主武装は新型のソードビットとこの2本のGNソードになります
32 19/10/25(金)12:49:55 No.633411727
舞台はサーシェスのスローネでグラハムガンダムは10周年イベントでしょ
33 19/10/25(金)12:51:14 No.633411996
ビットは脳波コントロール?手動式?
34 19/10/25(金)12:51:54 No.633412147
>「」…このガンダムの正式名称はガンダムエクシアリペア4だ そうか ではグラハムガンダムとする
35 19/10/25(金)12:55:55 No.633413012
>グラハムガンダムって何に出てくるガンダムなんです? スパロボ
36 19/10/25(金)12:56:33 No.633413136
メタル化はしたけどイノベイターにはなってなさそうなんだよな
37 19/10/25(金)12:57:22 No.633413302
>メタル化はしたけどイノベイターにはなってなさそうなんだよな 瞳の色変わってたからなってると思ったけど違うのかな
38 19/10/25(金)12:58:58 No.633413641
デュナメスもいいな… フルシールドの存在感すごい
39 19/10/25(金)12:59:30 No.633413732
左超かっこいいな ていうかヴァーチェとデュナメスの意匠が融合してるって腐女子も喜びそう
40 19/10/25(金)13:00:10 No.633413849
ライルみたいにハロのサポートでシールドビットライフルビット使ったり アレハレみたく超兵強化効果でシザービット使ったり 極論イノベイターじゃなくてもビット兵器って使えるんだよね?
41 19/10/25(金)13:03:00 No.633414310
>左超かっこいいな >ていうかヴァーチェとデュナメスの意匠が融合してるって腐女子も喜びそう パイロットからしてティエリア型なので…
42 19/10/25(金)13:03:14 No.633414357
>極論イノベイターじゃなくてもビット兵器って使えるんだよね? AI制御とパイロットの脳量子波制御の二種類あるよ
43 19/10/25(金)13:03:36 No.633414418
>ていうかヴァーチェとデュナメスの意匠が融合してるって腐女子も喜びそう メタルビルド買う腐って居るんだろうか…
44 19/10/25(金)13:04:09 No.633414498
自分のコピーの乗機がヴァーチェの装備つけたデュナメスだからティエリアさんやばい
45 19/10/25(金)13:04:16 No.633414518
>パイロットからしてティエリア型なので… そうなんだデュナメスだからロックオンだとばかり ロッコンは何に乗るんだろう
46 19/10/25(金)13:04:21 No.633414534
1期の時から思ってたけど この二機は並べた時の収まりがいいな
47 19/10/25(金)13:05:08 No.633414655
グラハムガンダム阿修羅スペシャル!
48 19/10/25(金)13:05:12 No.633414666
>そうなんだデュナメスだからロックオンだとばかり >ロッコンは何に乗るんだろう ライルとアレルヤはサバーニャとハルート継続して乗ってた
49 19/10/25(金)13:05:18 No.633414685
両方とも商品化までこぎつけて欲しいのう
50 19/10/25(金)13:05:52 No.633414759
ここまで試作できてたらまず出すでしょう
51 19/10/25(金)13:05:56 No.633414769
>ライルとアレルヤはサバーニャとハルート継続して乗ってた なるほど 修理したのか
52 19/10/25(金)13:06:28 No.633414852
>メタルビルド買う腐って居るんだろうか… 知り合いのシャア×ガルマ推し腐は高い方のGFFオリジンガンダム買ってた
53 19/10/25(金)13:07:32 No.633415028
まあ懐事情厳しいしサバーニャとハルートは本編後ならELS除去できるだろうからケルディムとアリオス修理するよりはマシだろうからな…
54 19/10/25(金)13:08:22 No.633415146
やっぱりヴェーダの力で株価操作して…
55 19/10/25(金)13:08:33 No.633415179
フル装備のハルートってなにか立体でたっけ?
56 19/10/25(金)13:10:20 No.633415444
ブレイブが青なのはブシドーな過去と決別できたんだなって思ってた グラハムガンダムなんならもっと青くしてほしい
57 19/10/25(金)13:11:30 No.633415628
>まあ懐事情厳しいしサバーニャとハルートは本編後ならELS除去できるだろうからケルディムとアリオス修理するよりはマシだろうからな… アリオスは劇場版のとき外伝で消滅してるからな…
58 19/10/25(金)13:11:33 No.633415635
>まあ懐事情厳しいしサバーニャとハルートは本編後ならELS除去できるだろうからケルディムとアリオス修理するよりはマシだろうからな… その2機は外伝で改修されたけど アリオスは完全にお亡くなりに…
59 19/10/25(金)13:12:34 No.633415785
何で2とばして3なのデュナメス
60 19/10/25(金)13:13:01 No.633415860
こんなすぐ出しちゃって大丈夫? 新作途中で新装備追加されちゃったりしない?
61 19/10/25(金)13:13:15 No.633415897
>何で2とばして3なのデュナメス wakaran…
62 19/10/25(金)13:14:09 No.633416038
>ブレイブが青なのはブシドーな過去と決別できたんだなって思ってた >グラハムガンダムなんならもっと青くしてほしい 途中でグラハムフラッグガンダムに
63 19/10/25(金)13:15:04 No.633416166
でも刹那からもらった青だからなこれ…
64 19/10/25(金)13:15:13 No.633416197
リペアⅡはロックオンのスタイルベースプラン考えられてたけどレティシア来るから実装はしないでペーパープランのままだったとかかな
65 19/10/25(金)13:15:14 No.633416201
プラモで出たらハルートのバッグパックとかで可変可能にして黒く塗りたい
66 19/10/25(金)13:16:42 No.633416406
デュナメスリペア2はどっか別の外伝で補完されたりはしそう GNソードも本編だと3から5に飛んで4はフルセイバーで回収されたし
67 19/10/25(金)13:19:00 No.633416755
HGはまずエクシアリメイクしてからかな… MGもそろそろエクシアVer2.0出しそう
68 19/10/25(金)13:20:35 No.633416988
鯖春はフレームから新規開発できないから設計データ流用して作ったてだけで一応新造ではあるしまた造ったんじゃないかな? 特にハルートは爆散して修理も糞もないしまぁ太陽炉は無事だったみたいだけど
69 19/10/25(金)13:20:37 No.633416990
グラハムガンダムって言われすぎてそのうちガンダムエクシアR4って名前が忘れられそう
70 19/10/25(金)13:22:26 No.633417252
これはMG?
71 19/10/25(金)13:23:12 No.633417349
>これはMG? 魂ネイションだからメタルビルドじゃないかな
72 19/10/25(金)13:23:45 No.633417423
>鯖春はフレームから新規開発できないから設計データ流用して作ったてだけで一応新造ではあるしまた造ったんじゃないかな? >特にハルートは爆散して修理も糞もないしまぁ太陽炉は無事だったみたいだけど 作りたてだったし予備パーツ丸々残ってたとかもありそう
73 19/10/25(金)13:23:58 No.633417454
グラハムガンダム初立体化がMBってなんなの MB企画部はとんでもないガンダムバカしかいないの?
74 19/10/25(金)13:25:40 No.633417685
それで沙慈・クロスロードはどれに乗るの?
75 19/10/25(金)13:27:05 No.633417876
サジタリウス
76 19/10/25(金)13:28:10 No.633418050
MBか… 買うしかないな… しかしフルセイバーはまだなのか?
77 19/10/25(金)13:28:50 No.633418147
沙慈はスパイ活動で忙しいから
78 19/10/25(金)13:28:56 No.633418166
まあ00系はほっといてもなんかで立体化するでしょう