19/10/25(金)12:20:59 >こんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)12:20:59 No.633405755
>こんな感じでお願いしますって参考出したら >そのまんまのがでてきたみたいなことなんだろうか
1 19/10/25(金)12:22:57 No.633406129
でも拷問暇だからご機嫌に踊り出すあたりは最高にギャングしてると思う
2 19/10/25(金)12:24:17 No.633406401
ハーブキメてんのか
3 19/10/25(金)12:24:25 No.633406427
初見のときナランチャってやつのスタンド攻撃なのかなって思った ただご機嫌に踊ってるだけだった
4 19/10/25(金)12:25:30 No.633406654
思いもよらぬ方向だったけどギャングダンスのアニメ化として割と満点だった
5 19/10/25(金)12:25:32 No.633406670
むしろそういうダンスだったのか…てなった
6 19/10/25(金)12:27:06 No.633406996
フーゴが踊れるってことはもしかしたらブチャラティも踊れんのかな
7 19/10/25(金)12:27:23 No.633407047
これ見て「あぁ大丈夫だな5部のアニメ」って思った
8 19/10/25(金)12:31:45 No.633407987
イタリアに行ったジョジョファンがこれやってナイスカンフー!って褒められた話すき
9 19/10/25(金)12:32:08 No.633408075
きちっとズッダンズッズッダンなのがひどい
10 19/10/25(金)12:32:31 No.633408156
>これ見て「あぁ大丈夫だな5部のアニメ」って思った 3部とか前までの出来で疑うことなんてできなかったけどニッコリ笑う承りで4部以降も期待して大丈夫だなってなった 5部まで来て期待をいい方向に過剰に裏切ってくれてる 6部も楽しみ
11 19/10/25(金)12:34:28 No.633408522
マフィアの残忍な拷問をおしゃれな演出に
12 19/10/25(金)12:36:33 No.633408921
素材が少なすぎる
13 19/10/25(金)12:36:37 No.633408936
暗殺チームのアニオリパートで多くのお腐れが死んだ
14 19/10/25(金)12:37:44 No.633409159
そりゃ20年ぶりくらいに公式が新素材出してくれたんだよ…
15 19/10/25(金)12:38:02 No.633409215
4部がスレ画みたいなお遊びシーンかなり省いてたから不安視されてたけど杞憂だった
16 19/10/25(金)12:38:25 No.633409303
放送開始から1年経ってから思い返しても妙に気合入ってたな…と思えるアニメだった
17 19/10/25(金)12:38:38 No.633409345
確かに拷問しながら音楽かけて踊ってはいたけど 別に原作にはレインボーサイクロンみたいなのはないしこんなオシャレ映像感もなかった
18 19/10/25(金)12:41:21 No.633409908
全力でズッケェロをバカにするシーンだよね
19 19/10/25(金)12:41:48 No.633410026
原作だとなんか踊ってる風には感じられたけど実際映像でお前ら こんなノリノリで踊ってたのって初めて知ることになる
20 19/10/25(金)12:42:42 No.633410216
フーゴもチームの中で楽しくやってたんだよな…と伺えるシーン
21 19/10/25(金)12:43:55 No.633410485
おっ!やってんじゃーん!みたいな雰囲気じゃなくて真顔で見つめてから無言で突然参加するのが腹筋に悪い
22 19/10/25(金)12:50:56 No.633411938
尺が足りん様ならギャングダンスの為にOPかED削るのもやむ無しという監督の判断は理解が深くてありがたい… 結果的には削らずに済んだけど
23 19/10/25(金)12:51:15 No.633412001
>確かに拷問しながら音楽かけて踊ってはいたけど >別に原作にはレインボーサイクロンみたいなのはないしこんなオシャレ映像感もなかった 拷問だけ流すと黒塗りになったりするだろうしいい塩梅だと思う
24 19/10/25(金)12:51:31 No.633412063
フーゴのイケメンカットからの盛り上がり方がCMすぎる
25 19/10/25(金)12:52:30 No.633412273
aerosmithのwalk this wayなのかなって思ってた 割とまんまプリンスだった
26 19/10/25(金)12:53:37 No.633412511
でも4部までと比べると明らかに黒塗り控えめになってたよね5部のアニメ その辺の交渉頑張ったんだろうか
27 19/10/25(金)12:53:45 No.633412540
海面を舐めながら船に接近するカットとかは完全にアニオリだからな というか原作だとこの一連の流れはせいぜい一ページ分の小ネタみたいなもんだから アニメスタッフはあれなの?つまりその バカなの?
28 19/10/25(金)12:54:55 No.633412801
正しい馬鹿にはなれないって言ってたけどスレ画見るとお前も十分馬鹿だよフーゴ!
29 19/10/25(金)12:57:14 No.633413281
1pくらいしかなかった部分を盛って1分半くらいやったと聞いた
30 19/10/25(金)13:05:39 No.633414727
ゴキゲンなMVだ
31 19/10/25(金)13:07:20 No.633414991
この数分のためだけにどれだけの時間割いたんだろう…
32 19/10/25(金)13:07:41 No.633415044
謎ダンスを置くことで船は二隻あった!をなあなあにするって寸法よ …今考えても全くわけわからない
33 19/10/25(金)13:07:54 No.633415068
ズッケェロがいい感じに演出に混ざっているのが酷い
34 19/10/25(金)13:08:28 No.633415165
>謎ダンスを置くことで船は二隻あった!をなあなあにするって寸法よ >…今考えても全くわけわからない 2隻あったは判りやすくなってただろ!
35 19/10/25(金)13:10:11 No.633415426
1部の再放送やってるけど滅茶苦茶黒塗りだらけだもんな…
36 19/10/25(金)13:10:19 No.633415442
ホワイトアルバム戦が作画も声も気合い入ってて好き 欲を言えばギアッチョが視界塞がれたところでミスタの銃に一発ずつ弾が込められる演出が欲しかった
37 19/10/25(金)13:11:06 No.633415565
トータルで見ると やっぱりホルマジオ戦クライマックスが一番化けた感ある ちょうかっこいい…
38 19/10/25(金)13:11:16 No.633415595
あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます!
39 19/10/25(金)13:12:58 No.633415849
フーゴが参加するのがいいよね
40 19/10/25(金)13:13:17 No.633415900
>あなたを詐欺罪と器物損壊罪で訴えます! ネタシーンみたくなっちゃったけどピアノソロからのジョルノ登場のカタルシスは原作以上だった
41 19/10/25(金)13:13:36 No.633415951
漫画でも思ったけどフーゴまで踊り出すのが毎回耐えられない
42 19/10/25(金)13:16:18 No.633416353
ホルマジオ戦決着のピアノソロはマジ良いシーンなんすよ…
43 19/10/25(金)13:16:48 No.633416417
>ネタシーンみたくなっちゃったけどピアノソロからのジョルノ登場のカタルシスは原作以上だった あのシーン見過ぎた所為でチョコ戦のメインテーマのかかり方が物足りなくなってしまった
44 19/10/25(金)13:19:41 No.633416846
後光ピエタにピアノから入る処刑BGMでテンション上がる