虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/25(金)11:41:53 カトキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/25(金)11:41:53 No.633399820

カトキは銀色にハマったのか?

1 19/10/25(金)11:43:02 No.633399958

多分かっこいい別モード有るんだろうけど画像の状態だと何が何やらって感じだな

2 19/10/25(金)11:43:42 No.633400034

スノーホワイトだからな

3 19/10/25(金)11:44:05 No.633400093

ていうかスノーホワイトってデザインずーっと隠してた割に普通だな

4 19/10/25(金)11:45:00 No.633400212

グレーの部分がパッと見汚れに見える

5 19/10/25(金)11:45:14 No.633400249

ガンダムにこう言うのはあんまり望んで…

6 19/10/25(金)11:45:26 No.633400276

まぁスノーホワイトプレリュードでスノーホワイトじゃないからな

7 19/10/25(金)11:45:41 No.633400303

普通に前の奴再販してくれた方が嬉しい…

8 19/10/25(金)11:45:55 No.633400345

カトキは何でそんな意地でもスノーホワイトのデザインを出したくないの…?

9 19/10/25(金)11:46:13 No.633400379

>ガンダムにこう言うのはあんまり望んで… こういうのはアストレイ君のしごとだよね…

10 19/10/25(金)11:46:52 No.633400471

まだスノーホワイトでないのか

11 19/10/25(金)11:47:08 No.633400509

自損しない様にパーツの互いの動きの計算するだけで処理の7割くらい食いそう

12 19/10/25(金)11:47:51 No.633400593

>>ガンダムにこう言うのはあんまり望んで… >こういうのはアストレイ君のしごとだよね… それ言ったらゼロカスの時点でってところはあるし…

13 19/10/25(金)11:51:36 No.633401153

MSじゃなくてマーズジャケット?だからセーフという理屈はどうなんだ

14 19/10/25(金)11:51:50 No.633401198

追加武装とか羽の分割ギミックとかちゃんとバード形態は準備してありました とかあってもガンダムとしてのイメージは結局97年のゼロカスタムから変わらないから もっと根本的に新しいウィングガンダム像で出してくるだろう多分…こないだろうな

15 19/10/25(金)11:52:08 No.633401241

もっと真っ白が良かった

16 19/10/25(金)11:52:12 No.633401250

その内ダムエーでカトル君のスノーホワイト建造の苦難の歴史やらで色々スノーホワイト増えそう

17 19/10/25(金)11:53:08 No.633401379

羽以外ゼロカスと違いが微妙すぎてリファイン光線の結果か設定的に違うのかわからん

18 19/10/25(金)11:53:13 No.633401393

ピーコックスマッシャーみたいなの持ってなかったっけ

19 19/10/25(金)11:54:01 No.633401514

実物見るとグロス吹いてるから反射して銀と白のツートンって感じだよ

20 19/10/25(金)11:55:10 No.633401667

割と好きだ

21 19/10/25(金)11:55:31 No.633401713

かっこいいのかださいのかすら判断できないよくわからん形してるな…

22 19/10/25(金)11:56:38 No.633401888

シルバーは汚れが目立たないから楽なんだ

23 19/10/25(金)11:57:14 No.633401982

んー買うわ

24 19/10/25(金)11:57:56 No.633402083

こういうのもあったって別にいいんだよ 誰かが楽しめるなら

25 19/10/25(金)12:09:25 No.633403780

スノーホワイトで名称取れないからプレリュード付けただけだろ

26 19/10/25(金)12:11:31 No.633404111

スノーホワイトガンダムで普通に行けると思うけどそんなことは我々が話しても仕方ないことだな

27 19/10/25(金)12:11:58 No.633404191

カッコいいな!ウインターホワイトだろ!?

28 19/10/25(金)12:16:06 No.633404862

>スノーホワイトで名称取れないからプレリュード付けただけだろ スノーホワイトのプロトタイプって設定なのでプレリュードとのこと

29 19/10/25(金)12:25:45 No.633406714

灰かぶりともかけて機体色をグレーにしたのかな

30 19/10/25(金)12:26:16 No.633406813

ゴテゴテとも違う子供の落書きみたいなパーツ配置でカトキどうしたんだこれ…

31 19/10/25(金)12:26:43 No.633406913

>ていうかスノーホワイトってデザインずーっと隠してた割に普通だな これはスノーホワイトじゃなくてスノーホワイトを作る前にゼロカスタムをスノーホワイト風に改造した機体なんだ…

32 19/10/25(金)12:28:44 No.633407345

>MSじゃなくてマーズジャケット?だからセーフという理屈はどうなんだ それも違うんだ… ACの歴史上にはMSを使った戦争は出てきませんでした でも火星を開拓していく歴史の中にはモビルスーツもマーズスーツも出てきて普通に紛争に使われまくってますが正解だ

33 19/10/25(金)12:29:50 No.633407581

これ主翼にくっついてるのがドライツバークみたいにライフルと合体するの?

34 19/10/25(金)12:29:55 No.633407598

これ出すのはいいんだけど普通のもついでに出せませんか

35 19/10/25(金)12:31:56 No.633408032

>これ出すのはいいんだけど普通のもついでに出せませんか 二年前に出して最近蔵出し再販したよ

36 19/10/25(金)12:34:23 No.633408508

Wの展開続けたいならあの小説は全部なかったことにして仕切り直したほうが良いと思うんだ…

37 19/10/25(金)12:34:47 No.633408585

普通のハイレゾと同時期くらいに発表されてなんで潰しあってんの?ってなった

38 19/10/25(金)12:36:50 No.633408979

ゼロカスタムの人気が高すぎるから下手に新デザイン出すと劣化したって叩かれそう

39 19/10/25(金)12:37:14 No.633409058

完全版出たら起こして

40 19/10/25(金)12:37:54 No.633409188

ここまで傲慢な見た目なら太陽系は無理でも火星は滅ぼせそう

41 19/10/25(金)12:39:18 No.633409473

サフ状態が一番ワクワクする

42 19/10/25(金)12:39:24 No.633409494

>ここまで傲慢な見た目なら太陽系は無理でも火星は滅ぼせそう ドライツバーク一杯付いてるけどマーズスーツ側はツインバスターライフルの火力が通常火器に搭載されてるから無理じゃねぇかな…

43 19/10/25(金)12:41:01 No.633409829

>ピーコックスマッシャーみたいなの持ってなかったっけ 七つの矮星(ジーベンツバーク)という特殊な弾頭をセットすることで 七つの特殊な効果を持った砲撃を放つことが可能な新型のバスターライフルを持ってるよ でもスレ画の玩具には付いてないので 違う装備での立体化ってことなんだろう プレリュードとか付いてるし

44 19/10/25(金)12:41:24 No.633409917

>マーズスーツ側はツインバスターライフルの火力が通常火器に搭載されてるから無理じゃねぇかな… 火星人は人類滅ぼす最終戦争でもするつもりなの?

45 19/10/25(金)12:41:51 No.633410034

ノイエツバークっていう新装備らしいな

46 19/10/25(金)12:41:59 No.633410067

書き込みをした人によって削除されました

47 19/10/25(金)12:42:33 No.633410184

カトルがスノーホワイト作るために四苦八苦した設計のうちの一つ …なのかどうかもカトキにしか分からない ss340543.jpg

48 19/10/25(金)12:42:40 No.633410209

>これ主翼にくっついてるのがドライツバークみたいにライフルと合体するの? ジーベンツバークは7種ってことだし違うんじゃない?

49 19/10/25(金)12:43:37 No.633410422

もうアニメ化は諦めてデザイン公開しろよカトキ!

50 19/10/25(金)12:44:32 No.633410628

>プレリュードとか付いてるし ゼロカスベースにしたスノーホワイトの試作機の試作モデルだからあのスーパーボウガンとかは持ってない

51 19/10/25(金)12:44:56 No.633410695

最も多くの太陽系を滅ぼした奴が火星の覇権を握るんだよね

52 19/10/25(金)12:45:53 No.633410891

>ジーベンツバークは7種ってことだし違うんじゃない? 灼熱地獄 絶対零度 雷撃発生 植物召喚 絶対防御貫通 電波機器妨害 嵐生成 が出来る弾頭だっけ

53 19/10/25(金)12:46:09 No.633410956

火星の王の椅子

54 19/10/25(金)12:46:10 No.633410961

分かってて聞くけどなぜ本編登場機体をそのまま商品化しないで こんな新設定のMSを出すんですか!?

55 19/10/25(金)12:46:42 No.633411073

いっそライトグレー部分も白にして欲しかったけどまあいいか

56 19/10/25(金)12:46:58 No.633411137

>分かってて聞くけどなぜ本編登場機体をそのまま商品化しないで >こんな新設定のMSを出すんですか!? だってバンダイがウイングゼロEWのバリエーションもっと欲しい!って…

57 19/10/25(金)12:47:19 No.633411212

植物召喚って魔法か何か?

58 19/10/25(金)12:47:45 No.633411287

>火星人は人類滅ぼす最終戦争でもするつもりなの? >分かってて聞くけどなぜ本編登場機体をそのまま商品化しないで >こんな新設定のMSを出すんですか!? バリエは安上がりだから

59 19/10/25(金)12:48:31 No.633411431

植物召喚は作中の文読んでも魔法としか思えない産物だから…

60 19/10/25(金)12:48:46 No.633411481

ゼロカスタムが初めて出た時みたいな反応だな

61 19/10/25(金)12:48:51 No.633411501

>植物召喚って魔法か何か? テラフォーミング様ナノマシンの応用で植物を一気に成長させて着弾点周辺のMSを全部拘束するっぽい

↑Top