19/10/25(金)11:08:48 ロック... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)11:08:48 No.633395657
ロック会場でジャズやって盛り上がるもんなんだろうか ちょっと無理っぽい気が…
1 19/10/25(金)11:16:23 No.633396627
パラレルワールドでジャズが現実世界よりファン多いんだと思っている
2 19/10/25(金)11:18:17 No.633396888
漫画だから多少の都合は効いてもいい
3 19/10/25(金)11:19:07 No.633396986
スレ画のやってるめっちゃ激しいジャズがよくわからない 最後の方ならともかく初っ端からあんな飛ばすジャズなんて聞いたことない
4 19/10/25(金)11:20:02 No.633397110
ロックフェスでいきなり雅楽やったら盛り上がるか考えてみよう
5 19/10/25(金)11:21:13 No.633397274
イギリスなら一曲目にWonderwallのジャズアレンジやったら大合唱でイチコロよ ラッパーだけどJay-Zもそれで受け入れられたし
6 19/10/25(金)11:21:51 No.633397371
楽しいから良いんだ 若人が強くなっていくのが良いんだ
7 19/10/25(金)11:22:11 No.633397408
>ロックフェスでいきなり雅楽やったら盛り上がるか考えてみよう 今までにない激しい雅楽なら盛り上がりそう
8 19/10/25(金)11:23:02 No.633397513
ジャズはともかく雅楽は派手になりようないんじゃねえかな…
9 19/10/25(金)11:29:42 No.633398353
>スレ画のやってるめっちゃ激しいジャズがよくわからない >最後の方ならともかく初っ端からあんな飛ばすジャズなんて聞いたことない これは確かに
10 19/10/25(金)11:30:41 No.633398478
ジャズも選曲によると思う ダンサブルな奴なら同じよ
11 19/10/25(金)11:33:11 No.633398767
Pezがフェスに出るようなもんじゃないの?
12 19/10/25(金)11:33:39 No.633398808
>ジャズはともかく雅楽は派手になりようないんじゃねえかな… デーモン閣下のうただまも静かな曲多かったしね 聖飢魔IIカバーやったらどうなるんだろう
13 19/10/25(金)11:38:48 No.633399452
ジャズって眠くなる音楽だわ
14 19/10/25(金)11:42:53 No.633399938
正直言ってブルースもフォークもよくわからないし会場で演奏始まったらわからないまま盛り上がれる自信がある
15 19/10/25(金)11:43:55 No.633400070
ロック会場にいる9割は馬鹿ってのもあるしな
16 19/10/25(金)11:49:58 No.633400918
Number5とアーニーのとこは何か激しいジャズやってるっぽいから…
17 19/10/25(金)11:51:43 No.633401176
大くん始めのほうで俺はジャズ聞きてえんだよって怒られてるし 知らないとジャズに思えないんだろう
18 19/10/25(金)11:56:26 No.633401847
アーニー敗北感凄そう
19 19/10/25(金)11:56:31 No.633401862
スレ画はだいぶロックなジャズだから…
20 19/10/25(金)11:58:51 No.633402236
>アーニー敗北感凄そう 最初に大を舐めんなって担架切ったのお前だろ!
21 19/10/25(金)11:59:18 No.633402307
>アーニー敗北感凄そう 大喜びしてたが
22 19/10/25(金)11:59:24 No.633402319
ロック会場って言い方かわいい
23 19/10/25(金)12:02:06 No.633402692
>大喜びしてたが いやぁ今週ラストでさ…
24 19/10/25(金)12:02:37 No.633402771
ロックはジャズの分派だぞ
25 19/10/25(金)12:06:09 No.633403265
最初からノリノリなの聴きたければ バディリッチーのでも聞けばいいと思う
26 19/10/25(金)12:10:44 No.633403986
現実だと聴くのはアーニーの方がいいな!
27 19/10/25(金)12:11:24 No.633404084
>現実だと聴くのはアーニーの方がいいな! イベントならスレ画で録音ならアーニーって感じかな
28 19/10/25(金)12:11:24 No.633404087
>最初からノリノリなの聴きたければ >バディリッチーのでも聞けばいいと思う ジャズドラムは狂ってる
29 19/10/25(金)12:17:06 No.633405027
フュージョンなら割と盛り上がると思う ジャコ神の演奏なら股も濡れるわ
30 19/10/25(金)12:19:10 No.633405414
いやこの場合フュージョンはないでしょ…
31 19/10/25(金)12:21:39 No.633405872
ドラマー作曲だと15/16拍子とか訳わからんこと言い出すからな…
32 19/10/25(金)12:23:59 No.633406333
ロックテイストに演奏するジャズって割とあるよね あれなら盛り上がると思う
33 19/10/25(金)12:24:35 No.633406464
マイルス・デイビスやトニーウィリアムズの頃から ジャズの人はロック会場行ってたしな
34 19/10/25(金)12:28:03 No.633407216
なんで音楽漫画って必ず他の音楽ジャンルに喧嘩売るんだろう