虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/25(金)10:16:37 御年83... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/25(金)10:16:37 No.633388826

御年83歳貼る

1 19/10/25(金)10:18:00 No.633388976

いまだレギュラー収録あり

2 19/10/25(金)10:18:36 No.633389047

このレジェンド元気すぎない?

3 19/10/25(金)10:18:43 No.633389068

今日はほんと空目が酷い わかってても酷い

4 19/10/25(金)10:18:56 No.633389091

享年83に見えておどれぇたぞ

5 19/10/25(金)10:19:06 No.633389109

ぶっ殺すぞ

6 19/10/25(金)10:19:41 No.633389189

おめぇ何オラのこと殺してんだぶっ殺すぞ

7 19/10/25(金)10:20:05 No.633389242

誕生日! 誕生日だッつーの!

8 19/10/25(金)10:20:05 No.633389245

悟空さみたいに現役が長すぎる…このでぇベテランサイヤ人なのでは

9 19/10/25(金)10:21:38 No.633389467

まだまだでぇじょうぶだ

10 19/10/25(金)10:22:23 No.633389571

15年くらい前PS2あたりでゲーム出てた頃の方が声に張りが無かったよね…

11 19/10/25(金)10:22:30 No.633389585

「」よよく聞いてくれ サイヤ人でも80代はさすがに老いて現役は難しい歳だ

12 19/10/25(金)10:22:52 No.633389644

悟空さもスーパーサイヤ人10くらいまで行けばこの髪型になるよ

13 19/10/25(金)10:22:55 No.633389653

なんだおめぇオラがヨボヨボオババな方がいいっちゅうんかぁ?

14 19/10/25(金)10:24:18 No.633389834

おめぇなにオラのことババア扱いしてんだぶっ殺すぞ

15 19/10/25(金)10:25:17 No.633389955

田中真弓がワンピースのルフィできなくなったら 後釜やるらしいな

16 19/10/25(金)10:25:48 No.633390022

ベジータのほうが声に元気ないよね

17 19/10/25(金)10:26:25 No.633390109

>田中真弓がワンピースのルフィできなくなったら >後釜やるらしいな けぇ賊王にオラはなる!

18 19/10/25(金)10:26:50 No.633390167

>ベジータのほうが声に元気ないよね せやかて工藤は普通にできてるんだけどなあ

19 19/10/25(金)10:27:30 No.633390240

43歳になった時あと40年働けって言われたらがんばれる気しない

20 19/10/25(金)10:28:22 No.633390350

ワンピースにも出てたけどルフィ役狙うためだったんか

21 19/10/25(金)10:28:45 No.633390386

おめえはドクトリーヌじゃねえか!

22 19/10/25(金)10:29:39 No.633390495

若さの秘訣かい?

23 19/10/25(金)10:29:59 No.633390550

田中のおばちゃん64なのか クリリンやってたとき若かったんだな

24 19/10/25(金)10:30:54 No.633390669

やるよ真弓

25 19/10/25(金)10:31:28 No.633390747

幻の2代目ルフィにでもなるつもりか

26 19/10/25(金)10:31:48 No.633390794

真弓も会社員ならもう定年って歳なのか…

27 19/10/25(金)10:33:28 No.633390973

正確に言うと二代目が田中真弓

28 19/10/25(金)10:33:46 No.633391009

引退しないで現役で仕事してた方が元気になるよね

29 19/10/25(金)10:33:52 No.633391025

83で叫びまくるバトル漫画の主人公とその息子2人とあと父親とかもやる人

30 19/10/25(金)10:34:39 No.633391131

>田中のおばちゃん64 もうおばあちゃんじゃん…

31 19/10/25(金)10:35:54 No.633391297

世界から元気を少しづつ分けて貰えるからな

32 19/10/25(金)10:37:08 No.633391478

のちのち声優一新したらドラえもん以上に揉めそうだな…

33 19/10/25(金)10:38:00 No.633391589

同期の波平おじいちゃんみたいに達者に仕事してても脳卒中には勝てないから気を付けてね

34 19/10/25(金)10:38:03 No.633391598

疲れるって感覚がよくわからない私疲れたことが無いんですよとか言うお婆ちゃん

35 19/10/25(金)10:38:03 No.633391599

ドラえもん大好きだったのにボケてると知ってつらい……

36 19/10/25(金)10:39:04 No.633391730

>ドラえもん大好きだったのにボケてると知ってつらい…… たてかべさんも肝付さんも亡くなられてしまった…

37 19/10/25(金)10:40:46 No.633391944

>疲れるって感覚がよくわからない私疲れたことが無いんですよとか言うお婆ちゃん 敏!おめぇ大丈夫なんか!

38 19/10/25(金)10:41:51 No.633392091

神谷明もシティハンターきつかったのにこのお婆ちゃん凄いな…

39 19/10/25(金)10:42:35 No.633392200

みなさん午前中は声が出ないと言いますけど私は起きてすぐにかめはめ波形撃てますよ と言ってて駄目だった

40 19/10/25(金)10:43:03 No.633392266

ちょっと戦闘民族すぎる…

41 19/10/25(金)10:43:17 No.633392292

敏も国民的アニメのおじいちゃん声優だからな・・・

42 19/10/25(金)10:43:28 No.633392314

年相応の渋いババァのほうが似合うようになった さすがにサイヤ人の波ァーーーー!とかはちょっとなんか足りない

43 19/10/25(金)10:43:47 No.633392352

>ドラえもん大好きだったのにボケてると知ってつらい…… のぶ代さんは脳梗塞と心筋梗塞を同時にやっちまったのがキツすぎた…

44 19/10/25(金)10:43:55 No.633392374

島田さんがブロリーやって死にそうにしてるところピンピンしてるから「あんたおかしいよ!!」って言われちゃったわガハハ!ってラジオで言ってて元気だなってなった

45 19/10/25(金)10:45:13 No.633392528

ずっと主役しか演じてないんですとか言ってるしな

46 19/10/25(金)10:45:19 No.633392546

のび太くんの人は

47 19/10/25(金)10:45:50 No.633392623

ピッコロというか古川さんは深夜アニメでも結構見かけてこの人もすごいよなぁって

48 19/10/25(金)10:45:52 No.633392626

堀川りょうも60超えてるのか…

49 19/10/25(金)10:46:09 No.633392662

島田さんもよくよく考えたら休憩ロクになく3時間叫びまくってるんだから 別に年齢関係なくそりゃグッタリするわ誰だってするわってなった

50 19/10/25(金)10:46:29 No.633392697

そういや画像もドラえもん経験あったな…

51 19/10/25(金)10:46:43 No.633392735

>ピッコロというか古川さんは深夜アニメでも結構見かけてこの人もすごいよなぁって あの人ずっと声変わんないよな

52 19/10/25(金)10:46:52 No.633392760

鬼太郎もやってたな

53 19/10/25(金)10:47:00 No.633392787

古川古谷はまだまだ青年の演技できるからすげえわ

54 19/10/25(金)10:47:23 No.633392846

>ピッコロというか古川さんは深夜アニメでも結構見かけてこの人もすごいよなぁって あの人もエンジョイしてるよね 若手とも積極的に交流してるみたいだし

55 19/10/25(金)10:48:10 No.633392957

>のび太くんの人は 野沢さんのひとつ上

56 19/10/25(金)10:48:14 No.633392972

ブロリーは特に疲れそうだしな… 悟空も大概だけど

57 19/10/25(金)10:48:37 No.633393023

鬼太郎に出てる妖怪みんな若いな…ってなる

58 19/10/25(金)10:49:21 No.633393114

みんな若いな(60歳以上)

59 19/10/25(金)10:49:57 No.633393193

やっぱ歳が歳なので歳不相応とはいえ声は老いてはいるけど声量が異常すぎる…

60 19/10/25(金)10:50:00 No.633393204

古川さんは自分の演じたかっこいいキャラ好きすぎる…

61 19/10/25(金)10:50:32 No.633393280

古川さん最近だとフェイスレスがほんとに素晴らしかった…

62 19/10/25(金)10:51:52 No.633393472

スパキンメテオの時は若元とでぇべてらんが末期的すぎて酷すぎたが でぇべてらん持ち直しすぎ

63 19/10/25(金)10:52:16 No.633393545

若いころのでぇベテラン美人だよね

64 19/10/25(金)10:52:36 No.633393594

>古川さんは自分の演じたかっこいいキャラ好きすぎる… 別荘に自分の演じたキャラのグッズコレクションがあるんだっけ

65 19/10/25(金)10:52:46 No.633393614

いつ逝ってもおかしくないんだな

66 19/10/25(金)10:52:52 No.633393631

なんだかワクワクしてきたぞ

67 19/10/25(金)10:53:09 No.633393662

プリキュアを10年以上続くシリーズになると示した偉人

68 19/10/25(金)10:53:09 No.633393663

自分の演じたキャラに愛情もってるのいいよね…

69 19/10/25(金)10:53:26 No.633393709

悟空の代役になる得る声優って誰だよ……

70 19/10/25(金)10:54:08 No.633393796

若本は正直もうキツイ…ふざけた喋り方しかできなくなってるのが…

71 19/10/25(金)10:54:29 No.633393832

海外吹き替え悟空の声聞くとおっさん過ぎて誰だこれ!?ってなる でもまあ当然おっさんなんだよね悟空も

72 19/10/25(金)10:56:14 No.633394057

2004年にはプリキュアでお婆ちゃん役をやってたのに気付いたら2018年末にはまた全力でかめはめ波を撃っていた

73 19/10/25(金)10:56:24 No.633394073

古川さんのガンキャノンコレクションすごい迫力で笑う あれファンからのプレゼント処分してないっぽいんだよな…

74 19/10/25(金)10:56:36 No.633394092

>いつ逝ってもおかしくないんだな 実際鶴さんは亡くなっちまったしなぁ

75 19/10/25(金)10:57:02 No.633394155

>悟空の代役になる得る声優って誰だよ…… ジェネリックがいるし技術指導すればより適役も育てられる

76 19/10/25(金)10:57:47 No.633394243

鶴さんは寿命では無いから…

77 19/10/25(金)10:57:58 No.633394269

野沢雅子は勝平指名してるんだっけ悟空

78 19/10/25(金)10:58:05 No.633394283

>いつ逝ってもおかしくないんだな まぁそれは歳によらないし…

79 19/10/25(金)10:58:29 No.633394327

バイキンマンは本当に後継として育ててる

80 19/10/25(金)10:58:29 No.633394328

原作最終回の悟空は途中死んでた年数差し引くと40~41歳で野沢さんの半分以下 レジェンドすぎる…

81 19/10/25(金)10:58:40 No.633394352

普通に70過ぎたら俳優もキツイよな… 引退宣言する人もいるし

82 19/10/25(金)10:59:16 No.633394425

>野沢雅子は勝平指名してるんだっけ悟空 悟空のイメージとしてはかっぺーはわりといいかもしれない

83 19/10/25(金)11:00:21 No.633394556

芸人を二代目声優にするのいいよね…

84 19/10/25(金)11:00:29 No.633394567

フリーザ様はモノマネの方と仲が良すぎるからな

85 19/10/25(金)11:00:32 No.633394570

>バイキンマンは本当に後継として育ててる でもあの芸人逃げ癖サボり癖あるから 声が似てるってだけで後継者にするのは正直

86 19/10/25(金)11:02:13 No.633394780

エボリューションは勝平だったけど アニメでやられると違和感凄そうだなぁ

87 19/10/25(金)11:02:53 No.633394879

勝平も50過ぎてるしどうせ切り替えるなら中堅若手起用した方が…

88 19/10/25(金)11:03:17 No.633394929

>フリーザ様はモノマネの方と仲が良すぎるからな でもモノマネの方のフリーザ最近面白いつまらない以前にもう普通に喋れてないよ…なんか挙動不審だよ…あとモノマネもあんま似なくなってきてるよ…

89 19/10/25(金)11:04:07 No.633395051

物まねフリーザはうんこするしな…

90 19/10/25(金)11:04:19 No.633395076

次もぜってぇ観てくれよな

91 19/10/25(金)11:04:36 No.633395120

四半世紀後継やってるクリカンが偉く思えてくるな…

92 19/10/25(金)11:05:23 No.633395220

壁の棚一面にガンキャノンとピッコロさんとエースがみっちりと 所々にミハルもいるのがちょっと面白い

93 19/10/25(金)11:06:29 No.633395362

モノマネからの二代目でクリカンはすげえんだなと感じる 演技に終始ブレがないよね

94 19/10/25(金)11:07:23 No.633395493

最近のまろにえーるは何ならフリーザよりセルの方が頑張ってません?

95 19/10/25(金)11:07:45 No.633395541

あのセルに負けてるのかよ…

96 19/10/25(金)11:07:54 No.633395561

初代のルパンが思い出せないほどクリカンは完璧にだい役を務めあげたよ

97 19/10/25(金)11:08:59 No.633395681

R藤本は2代目ベジータになれるの?

98 19/10/25(金)11:09:50 No.633395771

モノマネセルはポンコツポジションとしての戦闘力インフレしてるからな…

99 19/10/25(金)11:11:10 No.633395937

のび太の人ちょっと前にアンパンマンのゲストキャラやってたけどもうさすがにしんどい感じだった

100 19/10/25(金)11:11:45 No.633396013

ジェネリックはどっちかっていうと子供トランクスの方が似てるからな…

101 19/10/25(金)11:13:00 No.633396156

ルパンは次元がすっかり声キツくなっちゃってなぁ

102 19/10/25(金)11:13:17 No.633396192

いいよね 寝起き即かめはめ波が撃てるでぇベテラン

103 19/10/25(金)11:13:52 No.633396278

フリーザ様の方は後継者になれるのか

104 19/10/25(金)11:16:50 No.633396695

次元も86歳くらいだもんよ

105 19/10/25(金)11:17:17 No.633396760

R藤本はジャムおじさんがアンパンマンに呼びかける時の声真似はめっちゃ似てた

106 19/10/25(金)11:17:21 No.633396766

野村道子 1938年生まれ 81歳 でぇベテラン 1936年生まれ 83歳 小原乃梨子 1935年生まれ 84歳 肝付兼太 1935年生まれ 80歳没 たてかべ和也 1934年生まれ 80歳没 のぶ代 1933年生まれ 86歳

107 19/10/25(金)11:19:02 No.633396981

クリカンは本当に背骨の通ったプロだからな…まさに芸を磨いてる人だから…

108 19/10/25(金)11:21:37 No.633397337

ドラゴンボール超も序盤声ハリがなくて 流石に歳を感じさせてたのに 話数が進むほど声がどんどん良くなって違和感無くなっていったからサイヤ人だよ

109 19/10/25(金)11:23:22 No.633397555

けぇ続は力なりだぞ

110 19/10/25(金)11:26:31 No.633397950

真弓と違って下ネタ好きじゃないらしい

111 19/10/25(金)11:26:54 No.633398004

悟空のイメージが強すぎるけどそれ以外の代表的なキャラって誰なんだろ

112 19/10/25(金)11:27:41 No.633398104

清川元夢 1935年4月9日 84歳

113 19/10/25(金)11:27:42 No.633398106

>悟空のイメージが強すぎるけどそれ以外の代表的なキャラって誰なんだろ 鬼太郎とか

114 19/10/25(金)11:27:50 No.633398123

たまに悪いババア役やると迫力が凄い

115 19/10/25(金)11:28:56 No.633398263

ドラゴンボール関係だけでも野沢さんより若い人がもう何人も亡くなってる… それでも八奈見さんが休養するまではレギュラー最年長ではなかった

116 19/10/25(金)11:29:45 No.633398359

田島もちょっとモノマネ怪しくなってきたけど それ以外のスキルが万能でつよい

117 19/10/25(金)11:30:25 No.633398452

声似てる=演技できるじゃないからな惜しいことに

118 19/10/25(金)11:31:46 No.633398604

身勝手の極意とかゴクウブラックとかあんまり声張らないのもいいよね

119 19/10/25(金)11:33:07 No.633398759

>悟空のイメージが強すぎるけどそれ以外の代表的なキャラって誰なんだろ 70年代の少年主人公のイメージが強いわ

120 19/10/25(金)11:33:44 No.633398819

よくラスカルの話をしてるけど代表作という意識があるんだろうか

121 19/10/25(金)11:33:53 No.633398838

>ドラゴンボール超も序盤声ハリがなくて >流石に歳を感じさせてたのに ヤバかったのは改の頃じゃない?でぇベテランもだけど他の人も辛そうだった

122 19/10/25(金)11:34:12 No.633398884

未来少年コナンは野沢さんじゃないっけ

123 19/10/25(金)11:34:26 No.633398916

>幻の2代目ルフィにでもなるつもりか 口を慎め 田中さんの息子さん直々のご指名だぞ 笑い話として話したらひとしきり笑った後真剣な顔で「あたしやるよ真弓」って言われたという

124 19/10/25(金)11:35:53 No.633399084

コワ~…

125 19/10/25(金)11:37:06 No.633399240

>未来少年コナンは野沢さんじゃないっけ コナンは旧のび太の人だったと思う

126 19/10/25(金)11:37:09 No.633399249

改の前の頃はゲームの演技もひどいもんになってた 演技指導もしっかりしてなかったんだろうが悟空訛りが異常に強まったのがその頃 今は演技力も声の張りも全盛期レベルで訛りだけ残った

127 19/10/25(金)11:37:33 No.633399304

>モノマネからの二代目でクリカンはすげえんだなと感じる >演技に終始ブレがないよね 初期は結構キツかった 最近のでモノにした感はある 次元大介の墓標の時のクリカンかっけえ…

128 19/10/25(金)11:38:45 No.633399444

>次元大介の墓標の時のクリカンかっけえ… コバキヨも褒めてたけどいい意味でクリカン版ルパンが出来たよね

129 19/10/25(金)11:38:51 No.633399461

>たまに悪いババア役やると迫力が凄い 悪いおっさんの役すらできるからな…

130 19/10/25(金)11:40:01 No.633399594

クリカンは神経質なところがあって峰不二子のときは作画未完成でわざと機嫌が悪くなる状況で演技させてたとプロデューサーが言ってた

131 19/10/25(金)11:40:26 No.633399657

ポケモンの映画にババア役で出てたの見て そういえばこの人ももういい年だなと思い出した

132 19/10/25(金)11:40:50 No.633399701

>コバキヨも褒めてたけどいい意味でクリカン版ルパンが出来たよね 飄々としててミステリアスなんだけど人情味ある感じが好き

133 19/10/25(金)11:42:48 No.633399927

鬼太郎の目玉の親父役は次のドラゴンボールまで野沢さんを錆び付かせないためと言われている程です 若い時の父さんカッコいい…

134 19/10/25(金)11:43:48 No.633400044

特に言われはしないけど改の前の時期に一度は衰えたという認識はあるだろうね

135 19/10/25(金)11:45:53 No.633400341

>クリカンは神経質なところがあって峰不二子のときは作画未完成でわざと機嫌が悪くなる状況で演技させてたとプロデューサーが言ってた どうしてそんなことするの…

↑Top