虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こうい... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/25(金)08:33:13 No.633377827

    こういう形状のマウスってどうなん

    1 19/10/25(金)08:33:39 No.633377859

    何事も試してみるもんだぜ

    2 19/10/25(金)08:34:22 No.633377923

    いいこと言ったな

    3 19/10/25(金)08:34:38 No.633377949

    お尻に挿れるの?

    4 19/10/25(金)08:34:44 No.633377959

    へへっ

    5 19/10/25(金)08:35:23 No.633378010

    >イイ娘とイったな

    6 19/10/25(金)08:35:59 No.633378058

    手首の角度が自然で負担少なそう

    7 19/10/25(金)08:43:48 No.633378783

    自分の手に完全にフィットしたオーダーメイドマウスを作ってほしい

    8 19/10/25(金)08:46:11 No.633379008

    使ったことあるけどとりあえず普通にブラウザーとかオフィスとか使う分にはトラックボールタイプのほうが確実によかった ゲームはさすがにトラボ合わなかったけど(主にエイミングや視点移動)、ゲームはゲームでボタン数多いマウスのほうが便利なこと多いからスレ画みたいな角度付けたやつだと選択肢がない

    9 19/10/25(金)08:49:03 No.633379305

    エルゴノミクスいいよねかっこいい形してて 使ったことないけど……

    10 19/10/25(金)08:50:48 No.633379473

    人間工学とつくものは大抵クソ

    11 19/10/25(金)08:52:16 No.633379631

    >人間工学とつくものは大抵クソ 人外来たな…

    12 19/10/25(金)08:58:28 No.633380223

    割と昔からあるけど流行ってない

    13 19/10/25(金)08:59:08 No.633380278

    いろんなマウス使って来たけど手が小さすぎるせいかどれもイマイチだった結果形状なんて気にする要素がないタッチパッドが最高という結論に至った

    14 19/10/25(金)09:00:07 No.633380368

    絶対こっちの方がいいと思うけど流行らないし種類がない

    15 19/10/25(金)09:00:50 No.633380422

    長時間MMOやってたときは肘と手首の負担軽減にはなったけどボタン少なくて結局元に戻した

    16 19/10/25(金)09:02:51 No.633380599

    前に似た奴試したことあったけど握る角度は負担がない ただクリックの押し下げで頭が動くのとマウスを動かすのが思ったよりダルくて長続きしなかった

    17 19/10/25(金)09:03:26 No.633380658

    この姿勢はこの姿勢で疲れて普通のマウスと併用

    18 19/10/25(金)09:04:24 No.633380750

    マウスの細かい動きは結局手首に依存してるからな… 手首動かさない形を取ると当然細かい動きも辛くなる

    19 19/10/25(金)09:08:09 No.633381118

    なぜ微妙かというとこれ重いし持ち上げ辛い形してるのとダブルで ヘビーに使う人ほどデメリットが増していくという構造的欠陥を抱えているのだ これこそライトウェイトの必然性があるのだが…

    20 19/10/25(金)09:09:10 No.633381225

    Deftproは最高だぜ!

    21 19/10/25(金)09:10:54 No.633381392

    やっぱり重力に従って手置くほうがいいよ

    22 19/10/25(金)09:11:24 No.633381437

    壊れた時に似たようなのすら見つからないとかなら普通の刑場でいいかなって

    23 19/10/25(金)09:13:00 No.633381616

    右手でお絵かきするからこういう他ボタンの左手マウスにすべきかとかは悩む

    24 19/10/25(金)09:15:34 No.633381875

    >右手でお絵かきするからこういう他ボタンの左手マウスにすべきかとかは悩む 左手キーボードはどう?

    25 19/10/25(金)09:16:15 No.633381945

    https://ascii.jp/elem/000/000/171/171238/ 昔は変なマウスいっぱいあった

    26 19/10/25(金)09:18:17 No.633382144

    すでに腱鞘炎な母親に贈ったら好評だったよ

    27 19/10/25(金)09:21:28 No.633382458

    >>右手でお絵かきするからこういう他ボタンの左手マウスにすべきかとかは悩む >左手キーボードはどう? パッドついてるやつ選んでマウスカーソル割り振るみたいな…?

    28 19/10/25(金)09:21:41 No.633382475

    この形で親指トラックボールのやつ使ってるけど角度がいいよ トラボじゃ無ければ持ち上げにくそう

    29 19/10/25(金)09:24:00 No.633382704

    >>>右手でお絵かきするからこういう他ボタンの左手マウスにすべきかとかは悩む >>左手キーボードはどう? >パッドついてるやつ選んでマウスカーソル割り振るみたいな…? そそそ ショートカットキーは多いしどうかなって

    30 19/10/25(金)09:25:21 No.633382846

    マウスはあるけどキーボード少ないよね マイクロソフトが少し出してるくらい?

    31 19/10/25(金)09:26:05 No.633382936

    >この形で親指トラックボールのやつ使ってるけど角度がいいよ >トラボじゃ無ければ持ち上げにくそう ロジクールの新しいやつ? あれ欲しかったんだけど12000円とかしててちょっと躊躇った挙げ句結局M570tもう一台買っちゃったよ…

    32 19/10/25(金)09:27:17 No.633383050

    普通の流線型のマウスが苦手だからいいかも

    33 19/10/25(金)09:32:27 No.633383566

    SES先にあってちょっとギョッとした 縦マウスと呼ばれてた

    34 19/10/25(金)09:37:02 No.633384058

    >ロジクールの新しいやつ? >あれ欲しかったんだけど12000円とかしててちょっと躊躇った挙げ句結局M570tもう一台買っちゃったよ… MXERGOは角度をつけるかつけないかを切り替えられるんだけどたまに角度なしで使うと手首に負担かかってるのが如実にわかる

    35 19/10/25(金)09:37:49 No.633384161

    トラックボールエクスプローラーは人類史上最高の人間工学トラックボールだ 異論は認めない

    36 19/10/25(金)09:38:25 No.633384233

    ロジのエルゴマウス試してみたいけど気軽に試せる金額じゃないのがつらい

    37 19/10/25(金)09:39:19 No.633384330

    オナるときに左手で使いにくいのは困る

    38 19/10/25(金)09:39:49 No.633384376

    ERGO結局ずっと角度つけて使ってるからこの切替機能無駄じゃ…となっている

    39 19/10/25(金)09:55:06 No.633386096

    店頭で見かけたら結構いい値段してしり込みしたマウス

    40 19/10/25(金)10:09:44 No.633387995

    手首から肘にかけて自然な形になるからいいんだっけ