19/10/25(金)08:20:43 >好きな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)08:20:43 No.633376607
>好きなシーン貼る
1 19/10/25(金)08:22:11 No.633376748
うそをつけーっの元ネタはじめてみた
2 19/10/25(金)08:22:47 No.633376802
中々後味の悪いオチだったなこれ
3 19/10/25(金)08:23:16 No.633376846
コブラに後味いい話があるかよ
4 19/10/25(金)08:23:51 No.633376904
>中々後味の悪いオチだったなこれ 出会わない方が良かったっていう話だからなこれ
5 19/10/25(金)08:24:37 No.633376994
>コブラに後味いい話があるかよ 地獄の十字軍は味方全員生存で終わる貴重なハッピーエンド
6 19/10/25(金)08:27:33 No.633377302
コブラでもどうにもできなかったやつ
7 19/10/25(金)08:28:10 No.633377364
オチは覚えてるがそこ…というかここに至るまでの経緯を覚えてない このロボが諸悪の根源だったんだっけ?
8 19/10/25(金)08:28:27 No.633377395
えっ!?このロボットが窮地を救ってくれるんじゃないんですか!?
9 19/10/25(金)08:29:42 No.633377508
どうにかする前にサクッと時戻されたからな 本体わかってたし撃破は出来たかもしれない ただ倒したとしても既に星が壊滅状態だ
10 19/10/25(金)08:29:50 No.633377520
>オチは覚えてるがそこ…というかここに至るまでの経緯を覚えてない >このロボが諸悪の根源だったんだっけ? このロボが諸悪の根源を抑えてたのよ
11 19/10/25(金)08:31:56 No.633377725
このロボはかつての戦争用に作られた究極兵器を封印するロボだった コブラが買ったせいでそれが解き放たれてしまった なので買わないようにコブラに言い聞かせて時間を戻した
12 19/10/25(金)08:31:57 No.633377726
どういう回なのこれ
13 19/10/25(金)08:33:13 No.633377828
俄然読みたくなった
14 19/10/25(金)08:34:15 No.633377911
>コブラに後味いい話があるかよ 黄金汽車の話は爽快だぞ
15 19/10/25(金)08:34:30 No.633377934
この話はアニメ化もしてるし一話で終わる短編だからサクッと読めて良い
16 19/10/25(金)08:34:58 No.633377973
>>コブラに後味いい話があるかよ >黄金汽車の話は爽快だぞ ダイヤモンド燃やして走るのいいよね…
17 19/10/25(金)08:35:51 No.633378043
アニメでやってる回だよね
18 19/10/25(金)08:36:59 No.633378157
原作もいいけどぶいっちゃん自身の手による全編CGリメイクのも綺麗でカッコいいよね 脱皮…!の話とか原作だと真っ当に成長した感じだったのにリメイクだとガラッと変わって天使みたいなシルエットになる相棒がカッコいい
19 19/10/25(金)08:38:32 No.633378291
アニメコブラ24話がそれに該当するから110円出せば見れる ただ変化球強めなこの回は最初に見るのはどうなんだろう
20 19/10/25(金)08:40:27 No.633378474
>コブラに後味いい話があるかよ どうも どうも
21 19/10/25(金)08:41:01 No.633378531
俺は無機物と人間の交流に目がないのだ 買ってくる
22 19/10/25(金)08:43:29 No.633378752
ラグボールとか道中地獄だけど後味良くない?
23 19/10/25(金)08:43:35 No.633378762
>どういう回なのこれ ロボット市で見かけたロボをなんとなく購入したら(スレ画) そいつは >このロボはかつての戦争用に作られた究極兵器を封印するロボだった >コブラが買ったせいでそれが解き放たれてしまった 周りの機械や金属を自分のボディとして無限に成長する能力を持っておりコブラでも倒せないくらい強い >なので買わないようにコブラに言い聞かせて時間を戻した
24 19/10/25(金)08:43:50 No.633378789
>ラグボールとか道中地獄だけど後味良くない? マーメイドは蛇足な気がする
25 19/10/25(金)08:44:34 No.633378844
>俺は無機物と人間の交流に目がないのだ >買ってくる 原作のコミカルなタッチもいいけどリメイクカラー版のリアルでシリアスな雰囲気もいいよ
26 19/10/25(金)08:45:52 No.633378978
初期コブラは比較的コミカルな絵柄だよね 話はともかく
27 19/10/25(金)08:46:35 No.633379056
少しだけ時間巻き戻して無かったことにするね 貴方は何も買わなかった!
28 19/10/25(金)08:47:17 No.633379119
なんで早めに原稿にかからなかったの!?ってなる六勇士の話もオチは過去に未練を残したコブラが未来を生きるレディに背中を押される感じがいい
29 19/10/25(金)08:47:32 No.633379155
最大出力サイコガンなら倒せるとは思うんだけど この頃はまだ先生の中でもそこまでサイコガン強くなかったのかな まあ星ぶっ飛ばしたらコブラも死ぬんだけどさ
30 19/10/25(金)08:48:10 No.633379211
ちゃんと悪党がぶっ殺されて終わる話が多い中この話は根本的な問題は解決されずに終わるのよね コブラでなくても他の誰かが買うかもしれない
31 19/10/25(金)08:48:25 No.633379240
死人は出てるけど好きな後味いいのはウサギで変異体にされる流刑星に飛ばされる話とラグボール
32 19/10/25(金)08:48:39 No.633379267
ヒロインが死ぬ話以外は大体最後まあこれならいいか…って読後感にはなると思う
33 19/10/25(金)08:49:11 No.633379312
>>コブラに後味いい話があるかよ >黄金汽車の話は爽快だぞ 知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!の元ネタ回
34 19/10/25(金)08:49:23 No.633379327
読んだか見た記憶あるのに詳細覚えてないな…
35 19/10/25(金)08:49:23 No.633379329
だ、脱皮…!
36 19/10/25(金)08:49:41 No.633379359
>>>コブラに後味いい話があるかよ >>黄金汽車の話は爽快だぞ >知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!の元ネタ回 あばよボーイ! ティッシュはいただいたぜ!!
37 19/10/25(金)08:50:15 No.633379412
>あばよボーイ! >ティッシュはいただいたぜ!! オッ オオオーッ
38 19/10/25(金)08:50:21 No.633379428
オッオオーッ!!
39 19/10/25(金)08:50:38 No.633379458
レディとゼロぐらいか本当に古代火星人が設計したの
40 19/10/25(金)08:50:54 No.633379484
そういや寺沢武一先生今どうなってるのかな 変なアシスタント?みたいな奴とは縁切れたのだろうか
41 19/10/25(金)08:51:14 No.633379526
>知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!の元ネタ回 お前言い方ってのを考えるよ!
42 19/10/25(金)08:51:30 No.633379550
>>あばよボーイ! >>ティッシュはいただいたぜ!! >オッ オオオーッ su3390551.jpg
43 19/10/25(金)08:53:21 No.633379740
>su3390551.jpg 知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!
44 19/10/25(金)08:54:53 No.633379913
原作読むとクリスタルボウイめっちゃカッコいいしすげー強くてびっくりする
45 19/10/25(金)08:56:26 No.633380055
>>>コブラに後味いい話があるかよ >>黄金汽車の話は爽快だぞ >知るかバカ!そんなことよりオナニーだ!の元ネタ回 それ違う話だよ 荒野の星で警察が金を横領して溜め込んでるのを盗み出すのに金塊を材料に機関車作って一緒に横領してたダイヤで走る話と ボーイのティッシュ盗むのはコンテナごとタートル号で運んじゃう話だよ
46 19/10/25(金)08:56:27 No.633380056
全身偏光クリスタルでビーム通らねえとかなんなのアイツ
47 19/10/25(金)08:57:39 No.633380149
>全身偏光クリスタルでビーム通らねえとかなんなのアイツ ば…馬鹿な! ビームが出ていかないーっ! ドカーン!ってオチ何回か見た
48 19/10/25(金)08:57:45 No.633380162
どれだけサイコガンが強力でもレイガンだからな 無力化する方法は多い なのでこうして内部で反射し続ける反射角で撃ち込む
49 19/10/25(金)08:58:21 No.633380211
>全身偏光クリスタルでビーム通らねえとかなんなのアイツ こんな手を喰らえー!
50 19/10/25(金)08:58:32 No.633380229
ロケットパンチで倒すのも2回くらい見た気がする
51 19/10/25(金)08:58:35 No.633380233
コラのせいで大分印象が汚染されてるけどたまに原作読むといちいちかっこよかったりするからな…
52 19/10/25(金)08:59:27 No.633380309
>それ違う話だよ 一緒の回だっつってんじゃなくて 後味いい話を列挙してるだけでは
53 19/10/25(金)08:59:51 No.633380345
ボーイはどんなに感情昂っても変身サイボーグみたいに表情変わらないのが面白い
54 19/10/25(金)09:00:30 No.633380402
ロケットパンチで倒したのはボーイ初戦とゼロの二回だな
55 19/10/25(金)09:01:23 No.633380472
中からレディが出てくるんだっけ?
56 19/10/25(金)09:07:45 No.633381066
ランプの魔神とか…
57 19/10/25(金)09:08:30 No.633381151
>このロボはかつての戦争用に作られた究極兵器を封印するロボだった >コブラが買ったせいでそれが解き放たれてしまった 購入したコブラが殺されかけるとか欠陥兵器すぎない?
58 19/10/25(金)09:09:56 No.633381295
>ランプの魔神とか… コブラらしからぬ回だった いやあんな魔法だらけの回割とあったけど
59 19/10/25(金)09:10:10 No.633381322
爺さんとロボの漫才いいな
60 19/10/25(金)09:11:25 No.633381438
ソード星人いいよね…
61 19/10/25(金)09:12:57 No.633381609
>購入したコブラが殺されかけるとか欠陥兵器すぎない? 封印してるロボであってコブラは兵器の方を買った訳ではない
62 19/10/25(金)09:13:31 No.633381674
そんな簡単に時空戻れるならクリボー誕生阻止したらいんじゃねえの
63 19/10/25(金)09:14:57 No.633381817
封印ロボの超パワーでなんとか一回ってレベルだし
64 19/10/25(金)09:16:47 No.633381994
後味良いかどうかはともかく地獄の傭兵部隊に加入したエピソードは明らかに死にそうな仲間が全員生き残ってハッピーエンドだぞ お前あれ絶対死ぬやつじゃん…からの実は生きてましたが何回かある
65 19/10/25(金)09:18:08 No.633382126
後味良かったのは山登りもそうかな
66 19/10/25(金)09:18:14 No.633382134
スレ画は不穏分子抱えたままで全く解決はできなかったけど 代わりに時間巻き戻したことで犠牲者も出なかったことになったからまだマシだと思う
67 19/10/25(金)09:18:20 No.633382148
クリボーが邪悪なクリスタルでパワーアップするやつも仲間は皆生き残ってたな 海賊船の面々は愉快なおっちゃん以外ほぼ死んだだろうけど
68 19/10/25(金)09:19:13 No.633382237
一話完結のやつは大抵後味良かったような 脱皮で終わるやつとか
69 19/10/25(金)09:19:23 No.633382248
>後味良かったのは山登りもそうかな (ほぼ)全員悪人 だったので死んだところで後腐れなかったな
70 19/10/25(金)09:19:48 No.633382292
>後味良かったのは山登りもそうかな あれそんなに後味良いかな ミッ ーを始めとした登場人物全員ろくでなしだけど死んじゃうし
71 19/10/25(金)09:21:06 No.633382424
ジェロニモくらいか助かったのは
72 19/10/25(金)09:21:43 No.633382478
誰かが間違って買うたびに時間戻すのかな…
73 19/10/25(金)09:23:16 No.633382638
>脱皮で終わるやつとか でもあれって脱皮したら寿命すぐ尽きちゃうんじゃなかったっけ
74 19/10/25(金)09:23:33 No.633382659
アニメできっちり仲間全員殺されるサラマンダー編
75 19/10/25(金)09:24:00 No.633382705
他の誰かがロボ解放しちゃって今度こそコブラが カタをつけるという話があってもいいよねって
76 19/10/25(金)09:24:40 No.633382768
最強の敵の話になると必ず名前があがるザバルO型
77 19/10/25(金)09:25:54 No.633382912
>後味良いかどうかはともかく地獄の傭兵部隊に加入したエピソードは明らかに死にそうな仲間が全員生き残ってハッピーエンドだぞ >お前あれ絶対死ぬやつじゃん…からの実は生きてましたが何回かある いい奴だったぜ…ブル…
78 19/10/25(金)09:27:10 No.633383041
オイオイ勝手に殺されちゃ困るぜ
79 19/10/25(金)09:28:18 No.633383153
ハンマーボルトジョーの回も痛快だったはずだが? そばかすバニーとか性癖強め
80 19/10/25(金)09:30:31 No.633383360
魔法のランプ高なんだkに封じ込められていた魔法使いのエピソードも良いね ハーレムの女性が一人か二人くらい破裂して死んだけど 「ワシを怒らせたいのか」 って台詞に対する 「怒った顔がなかなかチャーミングだぜ」って返答がすごく好き
81 19/10/25(金)09:30:32 No.633383364
かわいいお嬢ちゃんバニーいいよね 捜査官とはね…
82 19/10/25(金)09:30:48 No.633383390
>でもあれって脱皮したら寿命すぐ尽きちゃうんじゃなかったっけ 読み直したけどそんなこと書いてないような
83 19/10/25(金)09:32:21 No.633383552
脱皮までにミッションこなしたかったから時間ギリギリだったのを読み違えただけでは?
84 19/10/25(金)09:33:21 No.633383663
>いい奴だったぜ…ブル… 言われるまでもないがな
85 19/10/25(金)09:35:38 No.633383910
RYO
86 19/10/25(金)09:35:42 No.633383924
アイアンブルは他の武一作品にも出てくるからな
87 19/10/25(金)09:36:04 No.633383957
割と交友関係ひろいよなコブラ
88 19/10/25(金)09:36:10 No.633383962
これ何話くらいの奴?
89 19/10/25(金)09:36:36 No.633384015
後味悪いと言えばヒロインを洗脳したと思ったらいつの間にかバディみたいになって最期は結果的に身代わりになる形で死んじゃったモップが可哀想でなぁ 話の分かるやつだっただけに
90 19/10/25(金)09:36:53 No.633384042
ダック族に似ているから絶対死ぬなってやつも実は寸前で脱出してましたという往年のファンなら絶対騙されるやつ
91 19/10/25(金)09:37:26 No.633384119
ダック星人はみんな死ぬみたいに言うなよ!
92 19/10/25(金)09:37:54 No.633384175
>後味悪いと言えばヒロインを洗脳したと思ったらいつの間にかバディみたいになって最期は結果的に身代わりになる形で死んじゃったモップが可哀想でなぁ >話の分かるやつだっただけに あれはエピソード全体がな コブラのトラウマを徹底的に攻めてくるやつだった 雑に死んだダック族の人も一応覚えているんだなコブラ
93 19/10/25(金)09:37:59 No.633384184
コブラは今だとどこの雑誌に掲載されてるか分類しにくいな 初出は週刊少年ジャンプなんだが…
94 19/10/25(金)09:38:32 No.633384247
アニメだとボウイ声が小林清志さんでらかっこ良すぎる
95 19/10/25(金)09:39:05 No.633384309
黒龍王は劇場版って感じのエピソードでいいよね
96 19/10/25(金)09:40:13 No.633384428
>>いい奴だったぜ…ブル… >言われるまでもないがな あらーっ生きてたのー
97 19/10/25(金)09:41:01 No.633384516
アイアンブルカッコいいよね ハイパーブラスターって実弾なの!?っていう衝撃もあったが
98 19/10/25(金)09:42:55 No.633384711
道中は死ぬけど落ちは大体どれもいいよ!!!
99 19/10/25(金)09:43:43 No.633384804
リターンコブラもヒロインはいなくて初々しいカップルに優しいコブラでいいよね
100 19/10/25(金)09:43:48 No.633384814
ドミニク殺して皮剥いだ右腕ブラスター刑事がカッパサイボーグになって復活とか デザインセンスも話も印象深い
101 19/10/25(金)09:43:56 No.633384840
神の目もオチは最高だよ
102 19/10/25(金)09:44:36 No.633384921
>ドミニク殺して皮剥いだ右腕ブラスター刑事がカッパサイボーグになって復活とか >デザインセンスも話も印象深い 違う人だよ!! カッパサイボーグになるのはブーメランの人だし別の話だよ!!!
103 19/10/25(金)09:44:56 No.633384956
なんかハニトラにかかって死んだ仲間いたよね
104 19/10/25(金)09:45:45 No.633385035
オ!オオオーー!!のクリボーの話のオチとかも好き
105 19/10/25(金)09:46:22 No.633385093
ハンプティダンプティ砂の中…か
106 19/10/25(金)09:48:11 No.633385275
買ってほしくないなら買ってよって目で見るなよ…
107 19/10/25(金)09:49:15 No.633385403
>なんかハニトラにかかって死んだ仲間いたよね ハゲのことだと思うけどあいつ存在自体が初見殺しすぎてハニトラしなくてもよくね?って思った
108 19/10/25(金)09:50:10 No.633385512
>アイアンブルカッコいいよね >ハイパーブラスターって実弾なの!?っていう衝撃もあったが あの腕に装填してる薬莢っぽいのはエネルギーカートリッジとかじゃないかな…
109 19/10/25(金)09:50:15 No.633385524
たまたま見たアニメがこの回で印象に残ってる
110 19/10/25(金)09:53:39 No.633385937
ラグボール編も好き
111 19/10/25(金)09:57:27 No.633386383
>買ってほしくないなら買ってよって目で見るなよ… たしかこの時点では自分が何のために作られたか忘れてたはず
112 19/10/25(金)09:57:50 No.633386430
>後味良かったのは山登りもそうかな あれコブラが山を登る理由がカッコ良かったんだよ
113 19/10/25(金)09:58:25 No.633386519
砂の街でサーフィンする話好き
114 19/10/25(金)09:59:54 No.633386681
カルフォルニアドリーム
115 19/10/25(金)10:03:01 No.633387068
ダイヤの咲く花になって死ぬのは下手なグロ死より嫌だな…
116 19/10/25(金)10:04:38 No.633387292
ちょいエログロなところもコブラの魅力だ
117 19/10/25(金)10:05:55 No.633387457
こっそり火の鳥のパロディが入ってる
118 19/10/25(金)10:06:17 No.633387512
光子シャワーって何 あれ汚れとか汗流せるの
119 19/10/25(金)10:06:37 No.633387550
コブラちょくちょくやられるよね 冷凍されたりスレ画でも勝てなかったり
120 19/10/25(金)10:07:08 No.633387634
女一人守れない男だからな
121 19/10/25(金)10:07:29 No.633387678
ピーターパンさは一度はやってみたい
122 19/10/25(金)10:07:54 No.633387731
アイアンブルはコブラのキャラでもトップクラスにカッコいいよね…
123 19/10/25(金)10:10:25 No.633388061
コブラ以上の早打ちで変身能力を持ちさらに海賊ギルドに滅ぼされた星の生き残り ハニートラップに引っかかって雑に死んだ…
124 19/10/25(金)10:10:54 No.633388129
手塚治虫テイストが随所にみられる