19/10/25(金)07:12:33 卵が一... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)07:12:33 No.633371030
卵が一個しか残ってないので朝飯どっちにしようか悩み中
1 19/10/25(金)07:13:14 No.633371068
間を取って半熟玉子を納豆の上に載せる で
2 19/10/25(金)07:13:46 No.633371107
どっちでも後悔しなさそうな良いチョイスだ
3 19/10/25(金)07:14:41 No.633371164
欲張っちまえよ 上を半熟状態にして下に乗せるんだ
4 19/10/25(金)07:14:56 No.633371177
生の方がビタミン摂れそう
5 19/10/25(金)07:15:35 No.633371227
納豆オムレツにするには卵が足りない
6 19/10/25(金)07:18:07 No.633371372
白身焼きに卵黄入り納豆が正解だ
7 19/10/25(金)07:18:12 No.633371380
カタゲロ
8 19/10/25(金)07:19:47 No.633371484
食い物の話してるところに乗り込んできて平気でゲロとかいう人はちょっと黙ってて
9 19/10/25(金)07:21:25 No.633371591
道路に投げる
10 19/10/25(金)07:22:01 No.633371643
白身を焼いて 黄身を納豆に
11 19/10/25(金)07:23:55 No.633371781
>カタゲロ お前のパンツに納豆練り込む
12 19/10/25(金)07:25:12 No.633371884
>お前のパンツに納豆練り込む ネギと辛子とちょっと乾燥してカリカリ具合の増したじゃことひじきも入れてやれ
13 19/10/25(金)07:28:52 No.633372142
食い物を粗末にするんじゃねえ
14 19/10/25(金)07:29:34 No.633372201
朝焼くのめんどくさくない?
15 19/10/25(金)07:30:38 No.633372286
>生の方がビタミン摂れそう 逆だ生だと白身がビオチンだのの吸収を阻害してくる
16 19/10/25(金)07:33:17 No.633372471
>朝焼くのめんどくさくない? フライパンに油敷いて卵割り落として蓋をして弱火で3~4分蒸し焼きにするだけだぞ
17 19/10/25(金)07:38:04 No.633372826
白身だけ焼いて黄身は納豆で
18 19/10/25(金)07:52:45 No.633374096
パンだったら上 ご飯だったら下だな
19 19/10/25(金)07:53:39 No.633374187
下がいいな お米食べたい
20 19/10/25(金)08:10:00 No.633375641
納豆オムレツにしようよ
21 19/10/25(金)08:27:39 No.633377315
納豆に卵入れると最早別の食べ物にならない?
22 19/10/25(金)08:28:20 No.633377381
何にしようかなーって手に持って考えて落とす
23 19/10/25(金)08:28:41 No.633377420
納豆に黄身混ぜると濃厚になった気がしてうまい
24 19/10/25(金)08:38:07 No.633378253
ゆで卵にしようぜー!
25 19/10/25(金)08:43:42 No.633378777
丼の底に納豆を敷いてから目玉焼き丼
26 19/10/25(金)08:52:01 No.633379601
納豆に目玉焼き乗せてもいんだよ?
27 19/10/25(金)08:54:46 No.633379900
卵ってコスパ悪いよね 調味料みたいだ
28 19/10/25(金)09:03:15 No.633380639
>卵ってコスパ悪いよね 同意できない
29 19/10/25(金)09:03:19 No.633380651
タンパク質のコスパだと 鶏むね>卵>激安プロテイン>>>>>>>>その他肉魚豆 な感じでコスパ良いぞ
30 19/10/25(金)09:05:34 No.633380865
下にすればご飯2杯は食べられる
31 19/10/25(金)09:08:02 No.633381094
卵は1個2個だと腹にたまらないだけで栄養価は凄い
32 19/10/25(金)09:12:26 No.633381553
1杯目を目玉焼きで食べて2杯目を納豆で食べよう