朝は炒... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)05:20:21 No.633366524
朝は炒めもの
1 19/10/25(金)05:22:08 No.633366565
喜びはひとしおだった一つ
2 19/10/25(金)05:25:29 No.633366658
ポト リ
3 19/10/25(金)05:25:37 No.633366665
ネジが肥えているを大盛りで
4 19/10/25(金)05:26:30 gHDMBGUc No.633366690
糞スレの幼虫が活動し始めたよ
5 19/10/25(金)05:26:46 No.633366698
満州族は肉を包む
6 19/10/25(金)05:27:00 No.633366704
日本人の為に訳してくれた心遣いはありがたいのだが…
7 19/10/25(金)05:32:47 [金棒] No.633366860
金棒
8 19/10/25(金)05:40:54 No.633367120
まともなのがホタテ鍋ぐらいしかないが 表記だと豆腐だから怪しいな
9 19/10/25(金)05:43:40 No.633367219
喜洋洋で調べても料理屋しかヒットしないな
10 19/10/25(金)05:44:26 No.633367249
肉を包んでるんだから旨いんじゃないか? 満州族は肉を包むひとつ下さい
11 19/10/25(金)05:45:53 No.633367293
野菜を炒める
12 19/10/25(金)05:57:38 No.633367757
>まともなのがホタテ鍋ぐらいしかないが >表記だと豆腐だから怪しい だめだった
13 19/10/25(金)06:02:06 No.633367935
ネジが肥えているは螺と肥しか拾ってねーなコレ
14 19/10/25(金)06:04:08 No.633368012
これ饅頭か何かが満州になってんだよね?
15 19/10/25(金)06:04:45 No.633368035
ぎょうざの満洲的な奴かと
16 19/10/25(金)06:06:11 No.633368087
炒めものを炒めます
17 19/10/25(金)06:13:08 No.633368352
>これ饅頭か何かが満州になってんだよね? いや満州風肉団子鍋って意味
18 19/10/25(金)06:18:21 No.633368540
鍋なの!?
19 19/10/25(金)06:20:47 No.633368639
ネジは巻き貝かな? サザエとかだろうか
20 19/10/25(金)06:21:16 No.633368659
満州というか東北は水餃子発祥の地だしね
21 19/10/25(金)06:22:59 No.633368733
>喜びはひとしおだった一つ これが気になりすぎる
22 19/10/25(金)06:24:10 No.633368779
酸っぱいものってちょっとざっくりしすぎる…
23 19/10/25(金)06:24:28 No.633368789
酸っぱいものはいくらなんでももうちょっと頑張れ
24 19/10/25(金)06:25:33 No.633368839
そういうポエムなのかと
25 19/10/25(金)06:26:45 No.633368876
こいあんハート
26 19/10/25(金)06:27:23 No.633368897
マリオRPGのケロケロショップ
27 19/10/25(金)06:31:47 No.633369067
>ネジは巻き貝かな? >サザエとかだろうか タニシ
28 19/10/25(金)06:35:51 No.633369234
魚の糸って白くて細長いアレ
29 19/10/25(金)06:40:41 No.633369424
ホタテ鍋か野菜炒めしか選択肢がない
30 19/10/25(金)06:52:06 No.633369926
酸っぱいものはきっと美味しい
31 19/10/25(金)06:58:06 No.633370227
魚の糸ググったら魚入ってねーじゃねーか!
32 19/10/25(金)07:05:10 No.633370623
満州族は肉を包む これホラー映画っぽい
33 19/10/25(金)07:05:34 No.633370645
キャベツはポトリが好き
34 19/10/25(金)07:05:59 No.633370676
金牌脆皮虾は 海老の揚げ物の料理っぽいが…
35 19/10/25(金)07:13:03 No.633371058
>マリオRPGのケロケロショップ 「喜びはひとしおだった」が「さよならはとつぜんに」とかと同じネーミングセンスだよね
36 19/10/25(金)07:37:40 No.633372798
ネジが肥えている
37 19/10/25(金)07:38:19 No.633372852
喜びはひとしおだったとネジと金棒はまるでわからん…
38 19/10/25(金)07:42:47 No.633373206
キャベツはポトリは女性作家の短編感がある
39 19/10/25(金)07:50:40 No.633373882
満州族は肉を包むって文法が完全にラノベタイトルじゃん
40 19/10/25(金)07:52:59 No.633374114
フレーバーテキスト
41 19/10/25(金)08:09:03 No.633375547
>満州族は肉を包む クレイジーダイヤモンドは砕けないみたいですき
42 19/10/25(金)08:10:09 No.633375653
>ホタテ鍋か野菜炒めしか選択肢がない 喜びはひとしおだったもあるぞ!
43 19/10/25(金)08:12:54 No.633375895
ネジが肥えているって世界破滅しちゃったハードSF世界でのよくわからない現象みたい
44 19/10/25(金)08:15:16 No.633376111
オール読物の目次
45 19/10/25(金)08:17:03 No.633376274
漢字の雰囲気で選べば外さないはず…と思うと失敗するからな 台湾行って日本語通じない現地の店行ったら字面から想像される料理が全然出なかった
46 19/10/25(金)08:23:38 No.633376883
わかりづれえって思ったけど、まあ「カツ丼」だって字面から 「衣をつけて揚げた豚肉を割り下で煮て卵でとじて丼に盛ったご飯に載せたもの」って情報は得られないしな
47 19/10/25(金)08:27:25 No.633377290
>砂鍋というのは土鍋のことで、寒くなると町の食べ物屋のメニューにも、これが顔出し、海のものを主にしたもの、肉の脂身を主にしたもの、豆腐を主にしたもの、げんこつのような大きな肉だんごのものなど、白菜、はるさめ、きのこなどをとり合わせて、熱いところを楽しみます。 ホタテ鍋だけ扇貝と豆腐の土鍋だからわかりやすいっちゃわかりやすいかな…
48 19/10/25(金)08:28:50 No.633377430
満州族は肉を包むがなんかちょっとおしゃれな言い回しですき
49 19/10/25(金)08:31:04 No.633377647
麻辣喜洋洋は意味が分かってもどんな料理か分からないのが恐い…