虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/25(金)04:17:16 どうよ「」 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/25(金)04:17:16 No.633364540

どうよ「」

1 19/10/25(金)04:25:01 No.633364837

すげえ減ってる やるじゃん

2 19/10/25(金)04:29:31 No.633364989

目に見えて結果が出てるじゃねえか

3 19/10/25(金)04:35:50 No.633365203

1ヶ月で10kg以上落ちてないかこれ

4 19/10/25(金)04:36:29 No.633365229

もともとクソデブ過ぎたのもあるけどやるじゃん

5 19/10/25(金)04:37:28 No.633365254

努力は実る

6 19/10/25(金)04:37:46 No.633365267

1年でこの逆再生を10回くらいやってる

7 19/10/25(金)04:38:24 No.633365292

偉いけどペース早すぎてリバウンドを心配してしまう

8 19/10/25(金)04:39:04 No.633365311

なんで体重描かないんだ

9 19/10/25(金)04:40:20 No.633365350

刃死ぬなーっ

10 19/10/25(金)04:40:55 No.633365370

正直えらいので頑張れ

11 19/10/25(金)04:41:20 No.633365389

頑張ったな 俺も写真撮っておけば良かった

12 19/10/25(金)04:41:21 No.633365390

絵の上手さもだけどいろんな意味で生き急ぎすぎる

13 19/10/25(金)04:41:39 No.633365396

>なんで体重描かないんだ 最初の10日くらいで2kg落ちたけどそれ以降ピクリとも減ってない(100→98kg) 筋トレしながら食事制限してたけどそんなに筋肉って重い?

14 19/10/25(金)04:42:02 No.633365409

このペースで絞りきってボディビルやろう

15 19/10/25(金)04:42:09 No.633365413

有酸素運動もしようぜ

16 19/10/25(金)04:42:30 No.633365429

バッツ…

17 19/10/25(金)04:42:43 No.633365436

ちんこでかいじゃん

18 19/10/25(金)04:43:10 No.633365447

ポーズ統一しろよ…

19 19/10/25(金)04:43:20 No.633365454

バットメーン痩せてるな

20 19/10/25(金)04:43:59 No.633365483

ブログ読むとよく生きてんなって

21 19/10/25(金)04:44:33 No.633365504

これ逆再生だよ

22 19/10/25(金)04:47:16 No.633365580

すごいな痩せるのが早くね

23 19/10/25(金)04:47:28 No.633365586

サバイバルか 糖尿で死にかけてた割にはちゃんといきてるんだな

24 19/10/25(金)04:48:26 No.633365608

糖尿が痩せていくのって一番ヤバい状態と言うか末期だぞ

25 19/10/25(金)04:49:07 No.633365625

糖尿病の症状として体重が減少することがあります。これは、糖尿病によりインスリンの働きが低下することで、食事から摂ったブドウ糖をエネルギーとして利用できなくなり、体内の脂肪や筋肉のタンパク質をエネルギー源として分解してしまうためです。患者さんの中には、1カ月で10kg以上やせる人もいます。 糖尿病患者さんは太っているというイメージがあるかもしれません。肥満は、過食、運動不足と並んでインスリンの働きを低下させ、糖尿病を発症させる要因のひとつです。そのしくみとして、蓄積した内臓脂肪がインスリンの働きを妨害する物質を分泌することなどが考えられています。このように肥満の人は糖尿病になりやすいといえますが、糖尿病が進行した人では体内がエネルギー不足となり、体重が減少してしまうのです。 体重減少は、口の渇き、尿の回数の増加などの症状とともに糖尿病の典型的な症状ですので注意が必要です。がんや甲状腺機能亢進症などの病気も疑われますが、糖尿病により急激にやせた場合には極度のインスリン不足の可能性があり、放置すると昏睡あるいは死に至ることもあるのですぐに受診しましょう。

26 19/10/25(金)04:50:11 No.633365660

ただ太ってただけなのが痩せたんじゃなくてこいつの場合糖尿はもう発症してるからな…

27 19/10/25(金)04:52:08 No.633365727

>糖尿が痩せていくのって一番ヤバい状態と言うか末期だぞ 患った初期は尿からケトンや栄養が流れt影響で急激に痩せて入院したけど血糖値をコントロールするようにしてから徐々に症状が無くなって最近はもう2年くらい薬も飲んでないし病院にも行ってない 今回は写真で見ると体脂肪が減ってるのに体重が微動だにしないから糖尿ではないはず

28 19/10/25(金)04:54:28 No.633365797

糖尿なのに親からの仕送りが段ボールにみっしり詰まったカップヌードルで暗に死ねって言われてたよね

29 19/10/25(金)05:00:32 No.633365970

どうやってこんな減らしたの?

30 19/10/25(金)05:00:38 No.633365974

筋肉ってすげーんだな

31 19/10/25(金)05:01:31 No.633365996

これは普通に立派だよ なかなかこうは出来ないよ

32 19/10/25(金)05:01:42 No.633366001

>筋トレしながら食事制限してたけどそんなに筋肉って重い? そんな急に筋肉つかない

33 19/10/25(金)05:03:20 No.633366048

やはり筋トレか

34 19/10/25(金)05:04:03 No.633366068

>どうやってこんな減らしたの? 一般的な筋トレ1時間くらいと定期的にウォーキング(平均7000歩)しつつ糖質と脂質を必要最低限カットした1700kcalの食事を毎日してたら結構体が変わってた

35 19/10/25(金)05:05:11 No.633366112

随分…

36 19/10/25(金)05:05:21 No.633366116

六角精児がなんもしてないのに痩せてるやったー!て喜んだら かかりつけのお医者さんにガチで怒られて糖尿病治療することになってたな…

37 19/10/25(金)05:05:26 No.633366117

継続は力なりだな…

38 19/10/25(金)05:05:47 No.633366128

顔隠すようになったのか 愛嬌ある感じの顔だからこんな竿役みたいなのより出してたほうがいいと思うのに

39 19/10/25(金)05:05:59 No.633366136

>六角精児がなんもしてないのに痩せてるやったー!て喜んだら >かかりつけのお医者さんにガチで怒られて糖尿病治療することになってたな… まあそりゃ何もしてないのに痩せたらヤバイ

40 19/10/25(金)05:08:15 No.633366205

クソデブってだいたいわけわからん量のカロリー摂ってるからそれ節制しつつ動けば結構痩せる 変動しなくなったらもう走るしかないから辛い

41 19/10/25(金)05:08:41 No.633366219

凄いペースだな… 俺も40㎏落としたけど 緩い食事管理1年半で20㎏ 更に緩い有酸素運動始めて1年で20㎏って感じで 結構時間かかったよ

42 19/10/25(金)05:10:07 No.633366257

>凄いペースだな… 体重本当に変わってないんだよ どうなってんのおれのからだ

43 19/10/25(金)05:10:35 No.633366273

俺も90から70までは3ヶ月だった だがそこから55まで落とすのに3年かかった

44 19/10/25(金)05:10:59 No.633366285

やべえな人体 ウン十年溜め込んできた脂肪もやる気出せば来年度までには多少は絞れるものだろうか

45 19/10/25(金)05:11:41 No.633366298

ああこれ刃か まだまだ若いから運動して飯気をつければ落ちる落ちる

46 19/10/25(金)05:15:15 No.633366381

始めるなら早いほうが良いと思う 50代以降は代謝量も落ちてくるし

47 19/10/25(金)05:15:28 No.633366385

1ヶ月程度で変わるもんだなデブ その調子で頑張るんだぞデブ

48 19/10/25(金)05:17:11 No.633366429

>ウン十年溜め込んできた脂肪もやる気出せば来年度までには多少は絞れるものだろうか 2ヶ月あればそこそこ結果は出るぞ

49 19/10/25(金)05:19:24 No.633366493

1ヶ月続けられるのえらい! 自分は頑張っても2週間だったよ…

50 19/10/25(金)05:19:51 No.633366508

俺もカロリー制限を始めようと思ってから3年経ったよ!

51 19/10/25(金)05:31:02 No.633366812

最近ほっぺたが頬肉って感じになってきたから痩せないとヤバいな~と思いつつ運動はしてない

52 19/10/25(金)05:35:53 No.633366948

昔ダイエットしてから飯全然食えなくなったけど運動してないからじわりじわりと太り続けてる

53 19/10/25(金)05:36:59 No.633366982

糖尿病って治る病気だったんだ

54 19/10/25(金)05:37:19 No.633366992

一ヶ月でこんな変わんのか… 一般的な筋トレって腕立て腹筋スクワットとか?

55 19/10/25(金)05:38:32 No.633367041

昨日から筋トレジョギング始めたんだけどジョギングがとりあえず1回も立ち止まらないって目標でやったんだけど30分で限界きて帰りの車の中で吐いてしまった… こんなんで効果あるのかな…

56 19/10/25(金)05:39:20 No.633367061

ウォーキングにしとけ 効果はさして変わらんから

57 19/10/25(金)05:40:29 No.633367113

プールウォーキングがいいと聞いたからプール行ったがちらほらデブはいたけど俺より太ってる奴いなくてつらい… やめたい…

58 19/10/25(金)05:41:55 No.633367145

周りの目を気にするならデブな事が既に視覚的害だからまずは人目を気にせず細くなってほしい 都会は知らないけど近所の温水プールは室内のくせに10月までしかやってなかったりするから辛いデブゥ

59 19/10/25(金)05:43:23 No.633367210

あのさぁ なんでサバイバルのスレでサバイバルについて語ってるのに自分の事のように答えてる「」がいるの?

60 19/10/25(金)05:43:34 No.633367215

>ウォーキングにしとけ >効果はさして変わらんから マジで…歩くだけでいいの?

61 19/10/25(金)05:49:37 No.633367425

それなりな速歩きが良いとされている

62 19/10/25(金)05:52:43 No.633367555

1ヶ月でこれは物凄い才能と言わざるを得ない

63 19/10/25(金)06:06:14 No.633368090

すぐ才能とかいうなぁ!バカチンがぁ

64 19/10/25(金)06:10:29 No.633368247

今一番左みたいな体型なんだけどここからなかなか痩せない 3日坊主で終わりがち

65 19/10/25(金)06:11:38 No.633368290

刃は「」だよ 答えてるのが本人かどうかは知らんけど

66 19/10/25(金)06:11:49 No.633368300

ウォーキングって散歩じゃないからな 限界の速さで競歩みたいに歩くとまじ疲れる

67 19/10/25(金)06:15:46 No.633368447

あの豚足時計画像も本人が立てたのか転載なのか覚えてない

68 19/10/25(金)06:18:07 No.633368533

脂肪燃焼する心拍数があるんだっけ 激しい無酸素運動じゃなくてそれくらいの有酸素運動が一番痩せるとかなんとか

69 19/10/25(金)06:19:45 No.633368597

まあデブなんですけどね

70 19/10/25(金)06:20:20 No.633368623

>サバイバルか >糖尿で死にかけてた割にはちゃんといきてるんだな あのエロ漫画家か ちゃんとダイエットしててえらいな

71 19/10/25(金)06:20:29 No.633368628

デブじゃん

72 19/10/25(金)06:29:40 No.633368999

これ間違いなくすぐにリバウンドするパターンだわ

73 19/10/25(金)06:36:26 No.633369254

がんばっててえらいっ!

74 19/10/25(金)06:37:28 No.633369296

めちゃくちゃ頑張ってるけど これ頑張りすぎじゃない?

75 19/10/25(金)06:39:14 No.633369364

適正体重から20~30kgくらい太ってると 最初の一ヶ月は十分に食べてても 「間食しない」「おかわりしない」だけでも10kgくらい痩せたりするね んで適正体重まであと10kgって所になると減りが緩くなる

76 19/10/25(金)06:41:12 No.633369443

>それなりな速歩きが良いとされている マジでこれくらいでいいんだよな 走りはあんまりに継続させてるとどっか故障する

77 19/10/25(金)06:47:27 No.633369717

変な生きものの続き描いてくだち!!1

78 19/10/25(金)06:50:04 No.633369820

方法はなんでもいいから継続しなきゃ痩せないわな 効率なんて後の話でいい

79 19/10/25(金)06:54:08 No.633370042

年取ると減るのも増えるのもあっという間だよね…身体がキープ出来ない

80 19/10/25(金)07:02:37 No.633370458

俺もデブニートから真夏の倉庫で週5日毎日8時間を一か月続けたら10キロやせた スレ画も多分そんな感じだろ 今はガンガン落ちてるから楽しいと思うけど定着してからが第二ラウンドなので頑張ってほしい

81 19/10/25(金)07:02:43 No.633370466

>走りはあんまりに継続させてるとどっか故障する 十代ならともかく二十歳過ぎるとアスリート以外は膝痛める方が早いからね 痩せてようが太っていようが

82 19/10/25(金)07:08:38 No.633370818

少し体重落ちて来るとトレーナーから自己判断で走るなよ!?振りじゃなく走るなよ!?と念押しされる

83 19/10/25(金)07:15:11 No.633371199

膝回りの筋肉が育ってないと痩せてる人でも中距離以上を走るのは自殺行為だ

84 19/10/25(金)07:15:32 No.633371224

体重100切らないから困るわ

85 19/10/25(金)07:18:32 No.633371400

7月に70kgから始めたけど三か月でギリ3キロしか減らなくてつらい みんな減るペースが早くて羨ましい 筋トレも有酸素も継続してるし摂取カロリーも多くても2000前後なのに

86 19/10/25(金)07:31:34 No.633372352

80キロから初めて最初の1ヶ月で10キロ痩せたよ それから3ヶ月経ったけどピクリとも動かない…どうして…

87 19/10/25(金)07:34:54 No.633372583

デブを維持する方が難しい ありえないくらい食べてるはず

88 19/10/25(金)07:42:08 No.633373151

昔に停滞したときはチートデイ試したらスルッと落ちたけど若さのおかげな気もする

89 19/10/25(金)07:49:23 No.633373774

内臓脂肪は割とすぐ落ちるよね

90 19/10/25(金)08:08:50 No.633375519

>80キロから初めて最初の1ヶ月で10キロ痩せたよ >それから3ヶ月経ったけどピクリとも動かない…どうして… 筋肉がついてるのかも… 体脂肪率を見てみるといいかもね

91 19/10/25(金)08:10:42 No.633375713

見た目痩せてきてるなら体重なんてどうでもいいだろう

92 19/10/25(金)08:11:39 No.633375796

太ってんじゃねーか!ギャグかと思ったぜ

↑Top