虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 温泉卵... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/25(金)01:18:00 No.633347589

    温泉卵はいくらでもたべてよい

    1 19/10/25(金)01:19:45 No.633347931

    普通の半熟卵より美味く感じるのはなんでだろう

    2 19/10/25(金)01:19:45 No.633347935

    ドリンクじゃん

    3 19/10/25(金)01:22:28 No.633348464

    美味しいけどおかずとしての強度は生卵に負けてるから一杯食べる

    4 19/10/25(金)01:24:36 No.633348858

    味のりと相性がいい

    5 19/10/25(金)01:24:40 No.633348884

    あのこれ…温泉卵じゃなくて半熟…

    6 19/10/25(金)01:26:41 No.633349241

    ガストでスマホみせるだけで無料だから毎回食う

    7 19/10/25(金)01:27:21 No.633349376

    半熟卵かけごはん美味しいよね

    8 19/10/25(金)01:30:36 No.633349922

    半熟たまごは白身は固まったものって定義ある

    9 19/10/25(金)01:32:16 No.633350188

    温泉卵ってスレ画とゆで卵そのものみたいのがあるみたいだけど スーパーとかで売ってるのはスレ画のイメージ

    10 19/10/25(金)01:34:57 No.633350596

    俺が下手くそなんだろうけど半熟卵も温玉もゆで卵も凝視してないと作れない…

    11 19/10/25(金)01:36:42 No.633350827

    焼いたソーセージとかに絡めるとおいしいやつ

    12 19/10/25(金)01:37:22 No.633350929

    き おんたまー!!

    13 19/10/25(金)01:38:07 No.633351036

    温泉卵って固まる温度の差で黄身だけ流れ出ないようなやつじゃないの

    14 19/10/25(金)01:40:52 No.633351435

    卵黄を柔らかく保ったまま卵白を固めたものを「半熟卵」と呼ぶことがあるが両者はしばしば混同される。

    15 19/10/25(金)01:43:39 No.633351836

    半熟温玉だよね

    16 19/10/25(金)01:45:38 No.633352120

    火が通り始めて固まりきってない黄身って美味しいよね

    17 19/10/25(金)01:46:02 No.633352168

    全部半熟なのが温泉たまご 黄身だけ判事が半熟

    18 19/10/25(金)01:46:17 No.633352217

    温泉卵って旅館でも実家の朝食でも割と出るけど どう食べるのが正解なのかよくわかってない

    19 19/10/25(金)01:51:29 No.633353067

    飲むんだぞ

    20 19/10/25(金)01:53:13 No.633353343

    今までご飯にかけてたぞ

    21 19/10/25(金)01:53:53 No.633353456

    温泉卵は中途半端にグズグズな白身がご飯に合わない

    22 19/10/25(金)01:55:15 No.633353683

    あの甘めのタレでうまぁ…ってそのまま食べてるな っていうかタレが美味い

    23 19/10/25(金)02:05:47 No.633355298

    パンに塗るのよ

    24 19/10/25(金)02:07:22 No.633355528

    ドリンクだぞ

    25 19/10/25(金)02:10:27 No.633355902

    一番消化にいいらしい 胃腸に自信はないがたんぱく質を安価に取りたいときは温泉卵だ

    26 19/10/25(金)02:11:10 No.633356001

    ロッキーと同じ

    27 19/10/25(金)02:12:24 No.633356166

    何かに合わせて食べるってよりは単品料理だよね温玉

    28 19/10/25(金)02:13:56 No.633356373

    美味そうだけどちゃんと味つけないと特に美味くない

    29 19/10/25(金)02:14:57 No.633356488

    >黄身だけ判事が半熟 産まれる前なんだから障害者じゃないだろ

    30 19/10/25(金)02:15:16 No.633356519

    宿の朝に出てくると嬉しい

    31 19/10/25(金)02:16:06 No.633356606

    75度で10分保温だ

    32 19/10/25(金)02:18:30 No.633356883

    >何かに合わせて食べるってよりは単品料理だよね温玉 そうかな…だいたい料理のトッピングに一個乗ってるイメージなんだけど

    33 19/10/25(金)02:19:33 No.633356999

    カタフルーツポンチ

    34 19/10/25(金)02:25:39 No.633357674

    オンザサラダしてもいいし オンザパンしてもいいし やっぱりオンザライスがいいな

    35 19/10/25(金)02:26:27 No.633357743

    半熟卵の乗ったシーザーサラダってサラダ界で一番美味いよな