19/10/25(金)00:38:44 では「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)00:38:44 No.633337869
では「腕」はどちらでしょうか? ※答えが分かった方は例題を出して頂けると幸いです
1 19/10/25(金)00:40:11 No.633338300
お弁当! お荷物! お土産! おぶら! お工業!
2 19/10/25(金)00:40:16 No.633338317
スレッドを立てた人によって削除されました
3 19/10/25(金)00:40:34 No.633338415
◯ ◯刀 ×剣
4 19/10/25(金)00:41:10 [sage] No.633338608
>◯ >◯刀 ×剣 正解!
5 19/10/25(金)00:41:41 No.633338750
○垢 ×埃
6 19/10/25(金)00:43:05 [sage] No.633339182
>○垢 >×埃 正解!
7 19/10/25(金)00:45:20 No.633339772
◯塩 ×砂糖
8 19/10/25(金)00:45:27 No.633339813
〇本 ×巻物
9 19/10/25(金)00:45:50 No.633339909
○淫 ×夢
10 19/10/25(金)00:46:57 [sage] No.633340213
>◯塩 >〇本 >○淫 正解! あと5分ほどで解答と次の問題出します
11 19/10/25(金)00:48:19 No.633340605
○首 ×頭
12 19/10/25(金)00:48:31 No.633340667
〇紙 ×ペーパー
13 19/10/25(金)00:48:54 No.633340791
〇毒 ×薬 こっちでもいい?
14 19/10/25(金)00:49:20 No.633340917
〇管 ×板
15 19/10/25(金)00:49:31 No.633340968
◯足 × 体
16 19/10/25(金)00:51:42 No.633341585
◯前 ×後
17 19/10/25(金)00:51:43 [sage] No.633341591
>○首 >〇紙 >〇管 >◯足 正解! >〇毒 前につけて! というわけで正解は前に「手」をつけた時に言葉として成り立つ語句でした 次の問題です su3390206.jpg 「厄」はどちらでしょうか?
18 19/10/25(金)00:52:50 No.633341896
◯ 蒸?
19 19/10/25(金)00:54:00 No.633342217
◯健 ×康
20 19/10/25(金)00:54:27 No.633342352
〇闘 ×戦
21 19/10/25(金)00:55:03 No.633342512
〇根 ×幹
22 19/10/25(金)00:56:15 [sage] No.633342829
>◯ 蒸? >◯健 >〇闘 >〇根 確認してみましたが×です 追加ヒント考えます
23 19/10/25(金)00:57:05 No.633343072
◯勇 ×義
24 19/10/25(金)00:57:07 No.633343083
吸気…
25 19/10/25(金)00:57:10 No.633343100
後ろに気が付くわけじゃないのか
26 19/10/25(金)00:59:06 [sage] No.633343558
追加ヒントです ○休 ×働 ○祝 ×呪
27 19/10/25(金)00:59:33 No.633343668
気かと思った…
28 19/10/25(金)00:59:38 No.633343689
◯ 明?
29 19/10/25(金)00:59:50 No.633343726
貼った画像を間違えてるんじゃないか?
30 19/10/25(金)00:59:53 [sage] No.633343736
>◯ 明? 正解!
31 19/10/25(金)01:00:22 No.633343857
排とか初めて聞いた
32 19/10/25(金)01:00:50 No.633343963
ああなるほど…
33 19/10/25(金)01:01:27 No.633344113
書き込みをした人によって削除されました
34 19/10/25(金)01:01:34 No.633344144
塩 〇 胡椒 ×
35 19/10/25(金)01:01:50 No.633344211
書き込みをした人によって削除されました
36 19/10/25(金)01:02:12 No.633344288
○薬?
37 19/10/25(金)01:02:28 No.633344348
そうかすまん 吸が×だから気じゃないんだな
38 19/10/25(金)01:02:37 No.633344382
書き込みをした人によって削除されました
39 19/10/25(金)01:03:10 No.633344502
〇烈 ×激
40 19/10/25(金)01:05:32 [sage] No.633344982
>○薬? >〇烈 正解! というわけで正解は後ろに「日」をつけると熟語となる漢字でした 次の問題です su3390244.jpg 「初」はどちらでしょうか?
41 19/10/25(金)01:06:03 No.633345087
○落 ×取?
42 19/10/25(金)01:07:06 [sage] No.633345349
>○落 二問目正解!
43 19/10/25(金)01:07:53 No.633345532
○梅 ?桜 ?
44 19/10/25(金)01:08:21 No.633345619
わかった!後ろに雨がつく! と思ったけど霧雨あるじゃねえか!
45 19/10/25(金)01:08:47 No.633345690
◯ 弱 × 強
46 19/10/25(金)01:09:18 No.633345768
○豪 ×烈
47 19/10/25(金)01:11:47 No.633346265
夏と冬は○?
48 19/10/25(金)01:11:57 No.633346293
>わかった!後ろに雨がつく! 俺もわかった!って違うってなった
49 19/10/25(金)01:11:58 No.633346296
魚へんが付くやつかと思ったけど高もあるからなあ
50 19/10/25(金)01:12:03 [sage] No.633346315
>○梅 >◯ 弱 >○豪 ×です 追加ヒントです ○末 ×尾 ○中 ×内 ○肛門×尻穴
51 19/10/25(金)01:13:04 No.633346535
あー! ○学 ってことか!
52 19/10/25(金)01:13:24 [sage] No.633346606
>○学 正解!
53 19/10/25(金)01:13:40 No.633346661
検索すると氷は「氷の」じゃなくて?
54 19/10/25(金)01:14:20 No.633346795
肛門!?
55 19/10/25(金)01:14:23 [sage] No.633346804
>検索すると氷は「氷の」じゃなくて? ○氷 ×氷の ○氷河 ですね
56 19/10/25(金)01:14:46 No.633346869
○死 ×生 であってる?
57 19/10/25(金)01:15:09 [sage] No.633346968
>○死 正解!
58 19/10/25(金)01:15:14 No.633346989
○来 ×未
59 19/10/25(金)01:15:31 No.633347040
> 検索すると氷は「氷の」じゃなくて? 上を書いた時は後ろに「物」がつくやつかと思ったが違うのか
60 19/10/25(金)01:15:49 No.633347107
◯ 納 × 豆
61 19/10/25(金)01:16:06 No.633347168
肛門がかなりのヒントになって駄目だった
62 19/10/25(金)01:16:32 [sage] No.633347269
>○来 >◯ 納 正解! あと数分したら解答と次の問題出します
63 19/10/25(金)01:16:33 No.633347272
◯ 嫁 × 夫
64 19/10/25(金)01:17:07 No.633347402
なるほど ◯最 ×大 か
65 19/10/25(金)01:17:24 No.633347453
○婚
66 19/10/25(金)01:17:44 No.633347524
今回は歯ごたえあるから答えを待って欲しい…
67 19/10/25(金)01:18:22 No.633347672
○刑 ×罰
68 19/10/25(金)01:18:39 No.633347722
○この ×あの とかもあり?
69 19/10/25(金)01:18:46 No.633347742
肛門と氷河が◯ならもうわかるよ
70 19/10/25(金)01:19:00 [sage] No.633347781
>◯ 嫁 >◯最 >○婚 >○刑 正解! >今回は歯ごたえあるから答えを待って欲しい… どれくらい待ちましょうか…
71 19/10/25(金)01:19:11 No.633347829
分かったけど肛門だけ知らねえよ! ○半減 ×抜群
72 19/10/25(金)01:19:51 No.633347951
> 肛門と氷河が◯ならもうわかるよ ようやくわかった…
73 19/10/25(金)01:20:03 No.633347982
水戸肛門 水戸氷河
74 19/10/25(金)01:20:12 No.633348015
>どれくらい待ちましょうか… 1クールくらい
75 19/10/25(金)01:20:23 [sage] No.633348060
>○この >×あの >とかもあり? 面白いので正解!
76 19/10/25(金)01:20:44 No.633348134
◯男根×女陰
77 19/10/25(金)01:21:13 No.633348231
>1クールくらい 四半…
78 19/10/25(金)01:21:16 No.633348238
○画 ×絵 かな…
79 19/10/25(金)01:22:03 No.633348383
まじぽか
80 19/10/25(金)01:22:36 No.633348484
>まじぽか ×2
81 19/10/25(金)01:22:38 No.633348489
× まじぽか2
82 19/10/25(金)01:22:59 No.633348561
>× まじぽか2 ○だろ…
83 19/10/25(金)01:23:33 [sage] No.633348669
>○半減 >◯男根 >○画 >四半… >>× まじぽか2 >○だろ… 正解! というわけで正解は○の方は後ろに「期」をつけると熟語となる漢字でした 最終問題です su3390267.jpg 「象」はどちらでしょうか?
84 19/10/25(金)01:23:42 No.633348698
>○まじぽか32
85 19/10/25(金)01:24:54 No.633348916
◯ ◯残り ×余り
86 19/10/25(金)01:25:03 No.633348949
配りと配が○か…難しい予感しかしない
87 19/10/25(金)01:25:09 No.633348958
◯ 心 × ハート
88 19/10/25(金)01:25:12 No.633348971
◯一 ×十 かな
89 19/10/25(金)01:25:17 [sage] No.633348982
>◯ >◯残り ×余り 正解!
90 19/10/25(金)01:25:19 No.633348984
危うくひっかかりかけたけど ○踊る ×舞う
91 19/10/25(金)01:25:59 No.633349117
○肺
92 19/10/25(金)01:26:09 No.633349142
前に気が…気分がある…
93 19/10/25(金)01:26:19 No.633349171
◯ 太 × 痩
94 19/10/25(金)01:26:28 No.633349198
○太 ○細い
95 19/10/25(金)01:26:29 No.633349201
わかった!と思ったけど分がバツか…
96 19/10/25(金)01:26:37 No.633349226
スレ「」の問題はバツの方の例でちゃんとブレをなくしてるから良問だね
97 19/10/25(金)01:26:54 No.633349285
>su3390267.jpg ○象 ○根 ○幹 ×草 でいい?
98 19/10/25(金)01:26:54 No.633349286
○意気
99 19/10/25(金)01:27:08 No.633349333
前に気が付く感じか
100 19/10/25(金)01:27:27 No.633349390
>前に気が付く感じか 気が付いてないな
101 19/10/25(金)01:27:34 No.633349413
>前に気が付く感じか >前に気が…気分がある… >わかった!と思ったけど分がバツか…
102 19/10/25(金)01:28:08 No.633349511
×国 ○数 ×社 ○理 ×英
103 19/10/25(金)01:28:39 [sage] No.633349594
>○踊る >○肺 >○太 >○細い >○象 >○根 >○幹 正解!
104 19/10/25(金)01:29:26 No.633349731
>○太 わかった! ○眼 ×鼻
105 19/10/25(金)01:29:35 No.633349765
◯汚 ×清
106 19/10/25(金)01:29:57 No.633349819
やばいわかんない…
107 19/10/25(金)01:30:37 No.633349924
インド持ち インド遣い インド付け インド配り インド配 インド象
108 19/10/25(金)01:30:47 No.633349948
○苦しい ×気持ちいい
109 19/10/25(金)01:30:58 [sage] No.633349984
>○意気 >○数 >○理 >○眼 >◯汚 正解!
110 19/10/25(金)01:31:01 No.633349996
>やばいわかんない… 胸に手を当てて考えてみるんだ
111 19/10/25(金)01:31:08 No.633350016
>◯汚 先に答えに気付いていなかったら惑わされてたわ
112 19/10/25(金)01:31:30 [sage] No.633350078
>○苦しい 正解! あと数分で解答出します
113 19/10/25(金)01:31:36 No.633350090
か
114 19/10/25(金)01:31:38 No.633350093
あれ一はダメなん?
115 19/10/25(金)01:32:05 No.633350167
>胸に手を当てて考えてみるんだ 手か!手渡しあるやんけ!
116 19/10/25(金)01:32:50 No.633350279
分がないと「サ行が含まれる」とかでもいけそうなギリギリの分岐点
117 19/10/25(金)01:33:00 No.633350311
> あれ一はダメなん? よほど有名じゃないと×じゃないかな
118 19/10/25(金)01:33:12 No.633350335
>あれ一はダメなん? 「一」って熟語にならなくね?俺が知らないだけか?
119 19/10/25(金)01:34:12 No.633350492
一はぐるなびしかでないな
120 19/10/25(金)01:34:20 No.633350509
>「一」って熟語にならなくね?俺が知らないだけか? そこそこ有名でも固有名詞だからねえ 辞書に載らないレベルはダメだと思う
121 19/10/25(金)01:34:38 No.633350549
>あれ一はダメなん? 調べたら焼肉食いたくなったぞどうしてくれる
122 19/10/25(金)01:34:43 No.633350565
多分付ける位置違うだけかと
123 19/10/25(金)01:34:45 No.633350572
○無い
124 19/10/25(金)01:34:56 No.633350594
店の名前のことなら流石に×だろ
125 19/10/25(金)01:35:02 No.633350602
一は前後逆のつもりだったんじゃね
126 19/10/25(金)01:35:07 [sage] No.633350615
赤字となりましたので正解を… 正解は○の方は前に「心」をつけると言葉として成り立つ語句でした 夜遅くまでお付き合いありがとうございました!
127 19/10/25(金)01:35:15 No.633350638
>No.633350090 一が×なんだからそれも×なんだけどいいたいことはわかるよ…
128 19/10/25(金)01:35:17 No.633350644
前後逆の方がなしだろ
129 19/10/25(金)01:35:19 No.633350649
いや仏教用語で… 位置がちがうのは納得
130 19/10/25(金)01:35:28 No.633350663
心 か
131 19/10/25(金)01:35:54 No.633350708
じゃよッ!
132 19/10/25(金)01:36:34 No.633350807
○ないてんし
133 19/10/25(金)01:36:57 No.633350875
今回はわかった!と思った瞬間に×側の一個でつぶされることが多くてクイズとして良かった 悔しいが