19/10/25(金)00:25:47 発表さ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/25(金)00:25:47 No.633334406
発表されてから何度も何度も効果を読み返してるけど 相変わらず頭おかしいことしか書いてないね…
1 19/10/25(金)00:27:47 No.633334976
城之内君との友情パワーだぜ! 強いに決まってるぜ!
2 19/10/25(金)00:28:20 No.633335133
こいつよく見たら名前もアドバンテージになるんだな…
3 19/10/25(金)00:29:03 No.633335313
城之内くん…大好きだ!
4 19/10/25(金)00:29:30 No.633335442
こいつ来たところで環境には殴り込めないだろうし…
5 19/10/25(金)00:29:49 No.633335529
ブラマジとして扱う効果なくて良かった… そんなもんなくても蘇ってきた
6 19/10/25(金)00:30:39 No.633335789
①ふーん ②は?強くない? ③永続……永続!? ①はぁ!?
7 19/10/25(金)00:31:50 No.633336105
どれか一つの効果削ってくれ
8 19/10/25(金)00:32:04 No.633336170
>①ふーん >②は?強くない? >③永続……永続!? > >①はぁ!? ああはいはいエースモンスターはこれくらいの耐性持ってるよねえってスルーしてから他の効果見てこの効果でこの耐性頭おかしくない?ってなるよね…
9 19/10/25(金)00:34:08 No.633336690
こいつ特化ならオフリスコブラで円融持ってきながらアナコンダとかやるのもいいのかね
10 19/10/25(金)00:35:46 No.633337118
見た目もかっこいいのが最高だと思う
11 19/10/25(金)00:37:37 No.633337583
グラビティコントローラー聞くなら許せた
12 19/10/25(金)00:37:56 No.633337661
またはで済ませていい条件じゃ無いが
13 19/10/25(金)00:38:00 No.633337682
墓地蘇生だと2の効果使えないのは良心的
14 19/10/25(金)00:38:33 No.633337834
徹頭徹尾書いてることがおかしい
15 19/10/25(金)00:39:55 No.633338208
ブラックマジシャン+効果ドラゴンモンスター 真紅眼+効果ドラゴンモンスター でいけるってことだよね?融合素材は
16 19/10/25(金)00:41:56 No.633338823
一つ一つバラバラにすればまあある効果かなって なんで合わせたの……?バカなの……?
17 19/10/25(金)00:41:58 No.633338838
>ブラックマジシャン+効果ドラゴンモンスター >真紅眼+効果ドラゴンモンスター >でいけるってことだよね?融合素材は 遊戯と城之内の友情のカードなのに後者でいけるわけないだろ!
18 19/10/25(金)00:42:31 No.633339003
まあ全部乗せしてようやく真紅眼融合使うだけのモンスターになったってレベルだしセーフセーフ
19 19/10/25(金)00:43:19 No.633339251
>遊戯と城之内の友情のカードなのに後者でいけるわけないだろ! その理屈なら前者でもいけるのはおかしいだろ!?
20 19/10/25(金)00:44:18 No.633339494
出せる頃には出さなくても相手倒せるどこぞの我みたいなカードにならない?大丈夫?
21 19/10/25(金)00:44:19 No.633339499
>>遊戯と城之内の友情のカードなのに後者でいけるわけないだろ! >その理屈なら前者でもいけるのはおかしいだろ!? 真紅眼は本体以外にも色々いるからセーフ
22 19/10/25(金)00:44:30 No.633339552
①と③の合わせ技が厄介過ぎる…
23 19/10/25(金)00:45:11 No.633339730
初手でアナコンダでホイと出すのは強いは強いけど一旦返されると目も当てられなくなりそう
24 19/10/25(金)00:45:21 No.633339775
>グラビティコントローラー聞くなら許せた 真紅眼融合でEXゾーンに出てくるなら効く そこでこの捕食リンク!
25 19/10/25(金)00:45:25 No.633339797
こいつを並べることにデッキのすべてを費やしても勝ててしまいそうなのがほんと頭おかしい その突破力と制圧力があってその耐性は頭9期としかいいようがない
26 19/10/25(金)00:45:43 No.633339873
>出せる頃には出さなくても相手倒せるどこぞの我みたいなカードにならない?大丈夫? こいつは下準備皆無の手札一枚から出るし全く別の種類だよ 心配するべきなのはこいつ一体突っ立ってる状態で封殺やらワンキルしきれるかって点
27 19/10/25(金)00:45:45 No.633339880
>出せる頃には出さなくても相手倒せるどこぞの我みたいなカードにならない?大丈夫? デュエル!からカード1枚で出せるしな…
28 19/10/25(金)00:46:12 No.633340012
どっかで見たことある配色だと思ったがオーガだった
29 19/10/25(金)00:46:19 No.633340040
>出せる頃には出さなくても相手倒せるどこぞの我みたいなカードにならない?大丈夫? 真紅眼なら1枚で出せるデッキ融合カードが9枚体制なので……
30 19/10/25(金)00:46:39 No.633340135
どうして蘇生等規制を付けないのですか…?
31 19/10/25(金)00:47:04 No.633340245
発表時の「」は効果に気を取られて右上に添えられたレッドアイズの名前に気づかない
32 19/10/25(金)00:47:10 No.633340274
レッドアイズなら一枚で出せる殺意の塊だからズァークみたいにはなんないよ
33 19/10/25(金)00:47:16 No.633340305
③だけでも何でその2つ混ぜた...って言いたくなる
34 19/10/25(金)00:47:17 No.633340314
(真紅眼融合でスレ画を出して4伏せエンド)
35 19/10/25(金)00:47:39 No.633340422
でも昨今対象にならない除去なんか多いだろ
36 19/10/25(金)00:48:27 No.633340649
>でも昨今対象にならない除去なんか多いだろ 対象に取らない破壊以外の除去を手札が尽きるまで打ち続けられればな!
37 19/10/25(金)00:48:28 No.633340654
>どうして蘇生等規制を付けないのですか…? よく見たらこいつ融合召喚でしかEXから出せない縛りすらねえ!
38 19/10/25(金)00:48:46 No.633340751
>真紅眼融合 うららで
39 19/10/25(金)00:48:47 No.633340759
素材に元祖いらないどころか召喚制限全く無いなこいつ……
40 19/10/25(金)00:49:02 No.633340826
>対象に取らない破壊以外の除去を手札が尽きるまで打ち続けられればな! パーミはターン1だから1ターンに二回除去撃てば良いだけだろ!?
41 19/10/25(金)00:49:10 No.633340865
冥王に頑張ってもらうか…
42 19/10/25(金)00:49:13 No.633340879
了解!ガメシエルSS!
43 19/10/25(金)00:49:54 No.633341087
>ブラックマジシャン+効果ドラゴンモンスター >真紅眼+効果ドラゴンモンスター >でいけるってことだよね?融合素材は 代用モンスター+効果ドラゴンでも行けるぞ!
44 19/10/25(金)00:50:03 No.633341141
>パーミはターン1だから1ターンに二回除去撃てば良いだけだろ!? 見落としてた…よかった…
45 19/10/25(金)00:50:17 No.633341207
>でも昨今対象にならない除去なんか多いだろ どんなデッキでも入って対象取らず破壊じゃない除去はそんなあるもんじゃない あったとしても無効持ちだからカオスMAXよりも突破しにくい
46 19/10/25(金)00:50:34 No.633341287
こっちもアナコンダだしてほい超融合するのが良いんだろうか
47 19/10/25(金)00:50:47 No.633341342
su3390215.jpg 師匠デッキにもこいつはピンでも入れたほうがいいのかな?
48 19/10/25(金)00:51:10 No.633341438
先行でこれと4伏せならスレ画の無効効果気にしないでいい分の良し悪しはありそう
49 19/10/25(金)00:51:25 No.633341494
過大評価だと思う
50 19/10/25(金)00:51:30 No.633341519
なあに「」が騒ぐカードは大抵どうってことない
51 19/10/25(金)00:51:40 No.633341572
>過大評価だと思う だよな!たいしたことないよな!フリーで使うね
52 19/10/25(金)00:51:49 No.633341631
>su3390215.jpg >師匠デッキにもこいつはピンでも入れたほうがいいのかな? サーチするならそうだろうけどインサイトガン積みするなら相当真紅眼に寄るからどうせ入るだろうしそうでもないならリビデでも変わんないのでは?
53 19/10/25(金)00:52:05 No.633341699
ドラゴンリンクでドロドロゴン経由してスレ画使われる可能性もあるのかな…
54 19/10/25(金)00:52:07 No.633341711
>>過大評価だと思う >だよな!たいしたことないよな!フリーで使うね じゃあ俺のHEROとやろうぜ!
55 19/10/25(金)00:52:20 No.633341765
結構騒がれた十二獣やkozmoや隕石もそんなに出しな
56 19/10/25(金)00:52:36 No.633341836
まあ「」は未開域もやべーって騒いでた前科あるしな…
57 19/10/25(金)00:52:42 No.633341864
>su3390215.jpg >師匠デッキにもこいつはピンでも入れたほうがいいのかな? これが強いのはサーチが充実してる真紅眼デッキだからでブラマジなら汎用蘇生カードでいい
58 19/10/25(金)00:52:52 No.633341906
>>>過大評価だと思う >>だよな!たいしたことないよな!フリーで使うね >じゃあ俺のHEROとやろうぜ! 歴代主人公のテーマデッキがぶつかるのはフリーの醍醐味だよね!
59 19/10/25(金)00:53:26 No.633342043
別にスレ画無くても永遠の魂魔導陣フリーで構えられたら嫌な顔するよ俺は…
60 19/10/25(金)00:53:46 No.633342144
環境デッキでスレ画捻じ伏せて大したことないって言うの冷静に考えておかしくね?
61 19/10/25(金)00:53:55 No.633342179
>まあ「」は未開域もやべーって騒いでた前科あるしな… 未開域と同じ時期に隕石の情報出てたのに知らん顔してやべーやべーって言ってたからな
62 19/10/25(金)00:54:02 No.633342230
でもレッドアイズ今でも十二分に強いのに使われにくいのは事故るからだぞ
63 19/10/25(金)00:54:18 No.633342301
>了解!ガメシエルSS! 罠オープン! レッドアイズスピリッツ!
64 19/10/25(金)00:54:38 No.633342396
>まあ「」は未開域もやべーって騒いでた前科あるしな… 未界域は環境違うとはいえ海外で大暴れしていた実績あるから警戒するだろ
65 19/10/25(金)00:54:54 No.633342480
>環境デッキでスレ画捻じ伏せて大したことないって言うの冷静に考えておかしくね? じゃあ騒ぐレベルじゃねぇじゃねぇか!
66 19/10/25(金)00:55:16 No.633342560
>未開域と同じ時期に隕石の情報出てたのに知らん顔してやべーやべーって言ってたからな それは言い過ぎ
67 19/10/25(金)00:55:16 No.633342561
スレ画立てたら魔導陣と永遠の魂貼りつつロッドで 師匠召喚!除外!リリース!召喚!除外! しながらスレ画でバーンしとけばいいのかな
68 19/10/25(金)00:55:29 No.633342621
>まあ「」は未開域もやべーって騒いでた前科あるしな… 海外で実際に大暴れしてたのを見て微塵も不安に思わない筈がないだろ…
69 19/10/25(金)00:55:33 No.633342632
えっ未開域はいままさに環境に出てきてるだろ
70 19/10/25(金)00:55:56 No.633342745
増Gが3か0かだから日本と海外はもはやゲームが違う
71 19/10/25(金)00:56:03 No.633342770
>>>>過大評価だと思う >>>だよな!たいしたことないよな!フリーで使うね >>じゃあ俺のHEROとやろうぜ! >歴代主人公のテーマデッキがぶつかるのはフリーの醍醐味だよね! みんな!無効にして打点上げたりフィールド張り替える連中は嫌だよね!
72 19/10/25(金)00:56:14 No.633342826
未開域来日に合わせて手札誘発軒並み規制する前提で考えたらやばいに決まってるじゃんな
73 19/10/25(金)00:56:16 No.633342836
騒いだのと同じくらい活躍しちゃうと今度は規制がなんとかで五月蠅くなるから環境に敵わないくらいでいい
74 19/10/25(金)00:56:20 No.633342852
>えっ未開域はいままさに環境に出てきてるだろ 「」を見下したいがためにやってもないのに騒いでたのと逆のことを言って煽る荒らしは多い
75 19/10/25(金)00:56:32 No.633342903
増Gと隕石コンボで未開域は死んだ(環境入り) こんな感じだから…
76 19/10/25(金)00:57:46 No.633343242
>でもレッドアイズ今でも十二分に強いのに使われにくいのは事故るからだぞ 黒鋼竜をリンクりにしてインサイトかフュージョンサーチして終わりっていう動きは改善されてないからな それでも初手フュージョンからのメテオブラック棒立ちとスレ画棒立ちでは天と地ほどの差があるんだけど
77 19/10/25(金)00:57:52 No.633343267
パック発売2週くらいは静かだったけど最近暗黒界と手を組んで円グラフを侵食し始めてる
78 19/10/25(金)00:58:11 No.633343316
su3390231.jpg …ねぇ「」ァラオ様 私との融合は?
79 19/10/25(金)00:58:26 No.633343386
>えっ未開域はいままさに環境に出てきてるだろ 嘘吐いて「」を馬鹿にする流れを作るためには都合が悪い事実みたいだし
80 19/10/25(金)00:58:41 No.633343449
どうせなら後続効果あるインペリオンマグナムの方が好き
81 19/10/25(金)00:58:42 No.633343455
>su3390231.jpg >…ねぇ「」ァラオ様 >私との融合は? ブラマジデッキに住みやすくなって良かったな
82 19/10/25(金)00:58:44 No.633343460
レッドアイズは強化の方向性が毎回とっ散らかってるから一本のデッキに纏めるの割としんどいのよね 帰ってきてくれレダメ…
83 19/10/25(金)00:58:57 No.633343519
フォトスラレベル4ホープザライトニングします
84 19/10/25(金)00:59:12 No.633343580
>レッドアイズは強化の方向性が毎回とっ散らかってるから一本のデッキに纏めるの割としんどいのよね わかる… >帰ってきてくれレダメ… やめろ
85 19/10/25(金)00:59:16 No.633343594
>su3390231.jpg >…ねぇ「」ァラオ様 >私との融合は? 相棒と合体すればいいんだぜー! 早く俺を産めぜー!
86 19/10/25(金)00:59:20 No.633343608
>su3390231.jpg >…ねぇ「」ァラオ様 >私との融合は? 住みやすくなったがもっと住みやすい奴が来ただけだ
87 19/10/25(金)00:59:29 No.633343643
師匠デッキでリリースと特殊召喚を駆使して魔晶洞維持する動きがめちゃくちゃ強かったんだけどそれとはかみ合わないのがまだ救いかな…
88 19/10/25(金)00:59:48 No.633343722
>それでも初手フュージョンからのメテオブラック棒立ちとスレ画棒立ちでは天と地ほどの差があるんだけど そういうデッキ組んだときに限って初手師匠あるやつ
89 19/10/25(金)01:00:07 No.633343792
ブラマジは魔法使いの里貼れるからダメ
90 19/10/25(金)01:00:16 No.633343830
レダメはせめてドラゴン族全部レッドアイズに書き直してから言ってくれないか!
91 19/10/25(金)01:00:36 No.633343908
天威レッドアイズならさすがにリンクリエンドにはそうそう…
92 19/10/25(金)01:00:39 No.633343922
ブラマジというか魔法使いデッキには里とスケべゴーレムもいるからな…
93 19/10/25(金)01:01:19 No.633344085
スキドレや守護竜と合わせるガチ路線と楽しいこくじん竜デッキで住み分けできてるし…
94 19/10/25(金)01:01:28 No.633344117
種族がレッドアイズ族になっちまうー! まあいいか
95 19/10/25(金)01:01:30 No.633344128
じゃあうちクインテットマジシャン使うから…
96 19/10/25(金)01:01:53 No.633344214
効果モンスター(禁止カード) 星10/闇属性/レッドアイズ族/攻2800/守2400 (1):このカードは自分フィールドの 表側表示のレッドアイズ族モンスター1体を除外し、 手札から特殊召喚できる。 (2):1ターンに1度、自分メインフェイズに発動できる。 自分の手札・墓地から「レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン」以外の レッドアイズ族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
97 19/10/25(金)01:03:30 No.633344579
スレ画については他二体がこんなド派手ではないのも影響してる 他二体が弱いと言ってるわけではないのだがスレ画はわかりやすすぎる強さだ
98 19/10/25(金)01:03:58 No.633344662
>星10/闇属性/レッドアイズ族/攻2800/守2400 ダメだった
99 19/10/25(金)01:04:39 No.633344806
これは間違いなく更生して出所してきましたね 洗脳でもされたともいう
100 19/10/25(金)01:04:42 No.633344817
こくじん竜とゴッドフェニックスが組み合わせられるしあとはギルフォードのリメイクも来てくれれば城之内君デッキだぜー!
101 19/10/25(金)01:05:12 No.633344909
ドラゴンをレッドアイズに置き換えてるなら「レッドアイズ・ダークネスメタルレッドアイズ」じゃないかな…
102 19/10/25(金)01:05:49 No.633345041
>ドラゴンをレッドアイズに置き換えてるなら「レッドアイズ・ダークネスメタルレッドアイズ」じゃないかな… 眼が赤いのはもう分かってるよ過ぎる
103 19/10/25(金)01:06:00 No.633345079
スレ画強いけどここまでヤバイヤバイ言われるほどではないと言うか… ブラマジデッキは今でもフリーで使うと嫌な顔されるくらいは強いし環境入りするほどじゃないだろうしな
104 19/10/25(金)01:06:04 No.633345091
眼は二つあるからな…
105 19/10/25(金)01:06:37 No.633345231
スレ画くわえたブラマジでやっと準環境って強さって認識でいいの?
106 19/10/25(金)01:07:09 No.633345358
ブルーアイズもこれぐらい盛ったカード出して
107 19/10/25(金)01:07:25 No.633345429
ブラマジは案外事故る ソウルズのおかげでだいぶ緩和されるはずだけど
108 19/10/25(金)01:07:35 No.633345461
>スレ画強いけどここまでヤバイヤバイ言われるほどではないと言うか… >ブラマジデッキは今でもフリーで使うと嫌な顔されるくらいは強いし環境入りするほどじゃないだろうしな 20周年なんだからエキスパートルールで知識止まってるみたいな人も来てるだろうし
109 19/10/25(金)01:07:38 No.633345476
1と2でもまぁ強いよなぁってなるのに3の効果がやけくそ過ぎて笑う
110 19/10/25(金)01:08:27 No.633345637
むしろ「」より外の人の方がやばいやばい言ってる印象
111 19/10/25(金)01:08:53 No.633345704
ブラマジも真紅眼もついでに青眼も事故るからな… 環境でやっていけるほど安定性はない
112 19/10/25(金)01:09:10 No.633345740
>むしろ「」より外の人の方がやばいやばい言ってる印象 つまりスレ画で騒ぐ奴はお客様って言いたいのか…
113 19/10/25(金)01:09:35 No.633345819
青眼は実際環境取っただろ? まあそのままフェードアウトしてしまったんだが
114 19/10/25(金)01:09:51 No.633345870
でも遊戯海馬城之内のテーマが環境入りしたらそれはそれで嬉しいんだよな 魔術師お前は何なんだよ
115 19/10/25(金)01:10:22 No.633345976
大型バニラ積むのは事故との戦いだから これでも相当軽減されてるんだ有名テーマだから
116 19/10/25(金)01:10:26 No.633345992
星1光ドラゴン族/チューナー ①手札に存在するこのカードを捨てて発動できる。 デッキまたは墓地から儀式魔法と儀式モンスターをそれぞれ一枚ずつ手札に加える。 こんな感じの青眼補助新規ほしい
117 19/10/25(金)01:10:30 No.633346012
むしろこの一枚で環境入りしたら制限か禁止だよ
118 19/10/25(金)01:10:45 No.633346067
「」とかちょっと前に護封剣の剣士見て環境入るとか規制確実とか言ってたよ
119 19/10/25(金)01:11:30 No.633346214
>「」とかちょっと前に護封剣の剣士見て環境入るとか規制確実とか言ってたよ それ皮肉じゃねえの…?
120 19/10/25(金)01:11:42 No.633346249
>青眼は実際環境取っただろ? >まあそのままフェードアウトしてしまったんだが ブン回った時は強かったけど事故るのが致命的だったからな
121 19/10/25(金)01:12:25 No.633346395
「」は未界域はすべてのデッキに入るとか言ってたぐらいだし…
122 19/10/25(金)01:12:32 No.633346426
>でも遊戯海馬城之内のテーマが環境入りしたらそれはそれで嬉しいんだよな >魔術師お前は何なんだよ いやその定義でいうとこっちもスレ画含め原作で使ってないカードだらけでは…
123 19/10/25(金)01:12:41 No.633346461
>むしろこの一枚で環境入りしたら制限か禁止だよ 控えめに見てもインサイトと真紅眼融合の枚数ガッツリ減らされそう
124 19/10/25(金)01:13:04 No.633346538
簡単に二枚並ぶコンボできなら制限でもいいけど 今のKONAMIはそれするくらいならアナコンダ殺すと思う
125 19/10/25(金)01:13:15 No.633346570
こいつノータッチでアナコンダ制限とかになる
126 19/10/25(金)01:14:00 No.633346733
アナコンダも規制掛ける程じゃないしな
127 19/10/25(金)01:14:07 No.633346752
環境はどれだけ安定と強さを兼ねられるかだからな その点フリーならサイチェンもないしメタられずに暴れられるって寸法よ
128 19/10/25(金)01:14:21 No.633346801
実際こいつはヴァレル兄弟に怪獣とか超融合とか出されても止める手段はいくつもあるから言うほど強くないよ
129 19/10/25(金)01:14:23 No.633346806
仮に環境来てもアナコンダもスレ画もしばらくの間はノータッチでしょ新カードなんだし
130 19/10/25(金)01:14:47 No.633346875
>>「」とかちょっと前に護封剣の剣士見て環境入るとか規制確実とか言ってたよ >それ皮肉じゃねえの…? 皮肉言われるほど護封剣の剣士は弱くないよ まぁその流れ知らないからなんとも言えないけど
131 19/10/25(金)01:15:03 No.633346941
「」は言うほど大会出てんの?って思うことは結構ある
132 19/10/25(金)01:15:28 No.633347038
レッドアイズに要求されるメインの枠でガン伏せなんてのも実際のところやってられなさそう
133 19/10/25(金)01:15:31 No.633347043
ヴァレルはともかく壊獣で除去できるからそれほどじゃないは嘘でしょ
134 19/10/25(金)01:15:34 No.633347054
最速規制記録はどのカードなんだろ マーメイド?
135 19/10/25(金)01:15:39 No.633347068
no moreもぶっ刺さるしね
136 19/10/25(金)01:15:59 No.633347145
>アナコンダも規制掛ける程じゃないしな 娼館制限とライフコストは結構響くよね 展開の〆に出されたらどうなるか分からないけど
137 19/10/25(金)01:16:42 No.633347308
スレ画に対する除去手段が豊富なのはどうでもいいんだ 蘇生手段が豊富でいくらでも復活できそうなのが厄介なんだ
138 19/10/25(金)01:16:57 No.633347372
>「」は言うほど大会出てんの?って思うことは結構ある 閃刀使いは多そうだけどそれで大会出てるのはどれだけいるやら
139 19/10/25(金)01:17:01 No.633347378
壊獣で倒せるってのは壊獣の投入を迫られるってことだしな…
140 19/10/25(金)01:17:07 No.633347401
>娼館制限 出入りの制限でも食らったのか
141 19/10/25(金)01:17:33 No.633347491
>「」は言うほど大会出てんの?って思うことは結構ある 遊戯王の日はほぼ出てたよ
142 19/10/25(金)01:17:41 No.633347515
WWからクリスタルが出るだけで死んでしまうデッキもあるにはあるから先行で建てられるとやっぱり辛いものがあるよ…
143 19/10/25(金)01:19:15 No.633347834
勝率はどうなるかまでは知らんけど環境デッキでもポンとこれ出て対処できずに死ぬのはあるんじゃないの
144 19/10/25(金)01:19:32 No.633347888
アナコンダss制限掛かる以上展開の始点じゃなくて終着点にしかならないからね… スターヴ超融合もどうしても除去したいメタとしてなら使うだろうけどどれにでも入るかと言われると怪しい
145 19/10/25(金)01:20:02 No.633347979
こういうのコントロール奪取したいね
146 19/10/25(金)01:20:11 No.633348012
>勝率はどうなるかまでは知らんけど環境デッキでもポンとこれ出て対処できずに死ぬのはあるんじゃないの ポンと出されたら辛いの確かにあるけど 出すのを防ぐならいくらでもやれるのが環境デッキなので…
147 19/10/25(金)01:20:12 No.633348016
騎士要素はどこから…?
148 19/10/25(金)01:20:16 No.633348034
元の属性闇のやつ以外は結局アナコンダ効果で対象取る必要あるからな
149 19/10/25(金)01:20:25 No.633348068
ティマイオスの選択肢になって他での妨害も進んでする師匠側で使われると相変わらず嫌な顔できそう
150 19/10/25(金)01:20:44 No.633348135
>スレ画に対する除去手段が豊富なのはどうでもいいんだ >蘇生手段が豊富でいくらでも復活できそうなのが厄介なんだ ブラマジだとレッドアイズ要素多めじゃないと滅多に蘇生して来ないだろうし… まぁそのレッドアイズやら他のテーマに出張した時やらにどうなるかはわからないけど
151 19/10/25(金)01:20:50 No.633348154
>こういうのコントロール奪取したいね やはりヴァレル…
152 19/10/25(金)01:21:37 No.633348310
>騎士要素はどこから…? su3390282.jpg はい
153 19/10/25(金)01:22:01 No.633348379
>騎士要素はどこから…? 海馬戦で並んでたブラパラじゃないか
154 19/10/25(金)01:22:09 No.633348404
環境デッキって言っても今はそんなにぶっちぎりで強いやつもいないしスレ画出てきて詰むことは結構あるだろう 出せないようにされると思うけど
155 19/10/25(金)01:22:10 No.633348411
次はバスブレとレッドアイズの融合だな
156 19/10/25(金)01:22:44 No.633348510
バスブレさんどっから紛れ込んだんだよ
157 19/10/25(金)01:22:54 No.633348541
攻撃力がたった3000しかないからセーフ
158 19/10/25(金)01:23:13 No.633348603
なんなら閃刀姫は出されると結構厳しくないか?
159 19/10/25(金)01:23:13 No.633348606
>攻撃力がたった3000しかないからセーフ ところでこのパンプアップ効果なんですが
160 19/10/25(金)01:23:18 No.633348628
閃刀とか手札にもよるけど出されたらめんどそうではある
161 19/10/25(金)01:23:35 No.633348673
複雑な手順が必要だったらその間に増g打てば潰せるとかわかるんだけど レッドアイズフュージョンから出てくるなら止められないことも多いんじゃないの
162 19/10/25(金)01:23:46 No.633348712
2回アンカー撃って寝取ろう
163 19/10/25(金)01:23:53 No.633348735
>ところでこのパンプアップ効果なんですが わざと自分の永続効果を無効にして1000上げるけど許してほしい