19/10/23(水)23:23:32 ∀では力... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)23:23:32 No.633059112
∀では力不足だ!俺の時代だ!
1 19/10/23(水)23:24:59 No.633059604
パイロットでなんか笑っちゃった
2 19/10/23(水)23:26:46 No.633060211
ちなみに今やってるイベの敵のHPが24恒河沙なんでマジでターンエーだと力不足なんだよね…
3 19/10/23(水)23:27:32 No.633060456
>恒河沙 しらない単位だ…
4 19/10/23(水)23:28:14 No.633060706
このままインフレしていくと無量大数とかそのうち出そう
5 19/10/23(水)23:29:10 No.633061033
恒河沙使われてるところ初めて見た
6 19/10/23(水)23:29:13 No.633061055
イベントやるにはガチャ引けばいいってなんかすごくわかりやすいね
7 19/10/23(水)23:30:53 No.633061677
ちなみにこのゼロカス桁省略されてるけどHP1垓6000京あるからね
8 19/10/23(水)23:31:50 No.633062057
>HP1垓6000京 そんなに
9 19/10/23(水)23:32:54 No.633062463
ちょっとやってみたくなった…
10 19/10/23(水)23:33:01 No.633062501
まず桁数えるの面倒になったりしないのかな…
11 19/10/23(水)23:33:05 No.633062526
さんすうの授業で聞いてへーってなった以来に聞いたよ恒河沙なんて…
12 19/10/23(水)23:33:09 No.633062552
あぁ末尾のGってギガか…ギガ!?
13 19/10/23(水)23:33:25 No.633062656
>イベントやるにはガチャ引けばいいってなんかすごくわかりやすいね ある意味新規にめちゃくちゃ優しいのでは?
14 19/10/23(水)23:35:41 No.633063414
何と戦ってるんだ…
15 19/10/23(水)23:35:58 No.633063546
>恒河沙 こ、こうかさ…
16 19/10/23(水)23:36:59 No.633063942
ロックオン数1
17 19/10/23(水)23:37:10 No.633064005
攻撃間隔だけふわっとしてらっしゃる…
18 19/10/23(水)23:37:34 No.633064137
>ロックオン数1 パイロットと何か関係が…?
19 19/10/23(水)23:39:01 No.633064713
>このままインフレしていくと無量大数とかそのうち出そう 無量大数いったらそのあとどうなるんだろうね 5京無量大数とかになっていくんだろうか
20 19/10/23(水)23:39:07 No.633064745
数字をもう少し抑えることはできなかったんですか
21 19/10/23(水)23:39:09 No.633064758
>>ロックオン数1 >パイロットと何か関係が…? ライルを乗せたら一人なのにロックオン数2になる
22 19/10/23(水)23:39:14 No.633064791
>攻撃間隔だけふわっとしてらっしゃる… じゃあ刹那にしよう
23 19/10/23(水)23:39:23 No.633064841
ロックオン数は劇中でも2から1に減ったからな…
24 19/10/23(水)23:39:30 No.633064867
単位がもう4つしか残ってないじゃん…
25 19/10/23(水)23:39:39 No.633064937
ちなみについ昨日実装されたアストレイレッドドラゴンのEXCIIPの効果がこれだ HP最大値[22億%]アップ ノックバック耐久[14億%]アップ 攻撃力[23億%]アップ ノックバック値[22億%]アップ 回避[23兆%]アップ 命中[22兆%]アップ
26 19/10/23(水)23:40:29 No.633065273
宇宙怪獣と戦ってんの?
27 19/10/23(水)23:40:56 No.633065443
固定数値じゃなくて よりにもよってその桁で%上昇なのかよ…
28 19/10/23(水)23:41:04 No.633065490
もう1.4e24とかでいいじゃん
29 19/10/23(水)23:41:06 No.633065501
なんでこんなインフレしちゃったの? 100年前からあるゲームなの?
30 19/10/23(水)23:41:21 No.633065601
桁を見るのめんどくせぇ…
31 19/10/23(水)23:41:49 No.633065787
ジャンプ漫画でもそこまでひどくねえぞ
32 19/10/23(水)23:42:44 No.633066083
数字並べるなんて頭良さそうなのに頭悪く感じるのはなぜだろう
33 19/10/23(水)23:42:49 No.633066126
ディスガイアもそのうちこうなるんだろうか
34 19/10/23(水)23:43:10 No.633066263
インフレのさせ方下手過ぎる…
35 19/10/23(水)23:43:17 No.633066304
攻撃間隔が数値化されてないのが逆に安心感ある
36 19/10/23(水)23:43:46 No.633066463
>ある意味新規にめちゃくちゃ優しいのでは? 実際インフレ激しいゲームはだいたいそういう感じで新陳代謝してるんだけど 一方で昔に配られた変な特殊能力持ってる限定キャラが替えが効かなかったりしてバランス取れてる
37 19/10/23(水)23:43:54 No.633066503
でもそれなのに攻撃間隔はとても速いなんてファジーな表現なんだな…
38 19/10/23(水)23:44:04 No.633066582
常にインフレが止まらないからガチャを引けなくなった時点で戦力外通告だ 恐ろしい世界だぜ
39 19/10/23(水)23:44:30 No.633066752
リリース時に少しやってたデータがまだ残ってるはずだけど 今その時の機体で出撃したらチリも残らないな…
40 19/10/23(水)23:44:34 No.633066777
さらば青春の光のぼったくりバーコントか
41 19/10/23(水)23:44:39 No.633066801
>宇宙怪獣と戦ってんの? 今のイベントだとHP2恒河沙のヅタとか
42 19/10/23(水)23:44:48 No.633066868
とても速い
43 19/10/23(水)23:44:50 No.633066878
多分∀が核をポイポイ投げまくってる動画見た感じこれ以上攻撃間隔上げると視認できなくなると思われる
44 19/10/23(水)23:45:04 No.633066970
>HP最大値[22億%]アップ >ノックバック耐久[14億%]アップ >攻撃力[23億%]アップ >ノックバック値[22億%]アップ >回避[23兆%]アップ >命中[22兆%]アップ 10桁くらいデノミしたら弱体化でツマンネ!って言われそう
45 19/10/23(水)23:45:15 No.633067040
頭おかしい…
46 19/10/23(水)23:45:18 No.633067056
攻撃感覚も毎秒2000回とかだったりしない?
47 19/10/23(水)23:45:32 No.633067142
バルカンの勢いで核ミサイル投げつけてたよね
48 19/10/23(水)23:45:58 No.633067286
デノミした方がいいんじゃ…
49 19/10/23(水)23:45:59 No.633067291
飽きたらほっといてやりたくなったらガチャ引けばいいのか 健全だな
50 19/10/23(水)23:46:02 No.633067309
KGT辺りの単位はよく見るけどPはどの辺りかちょっと考えちゃうわ…
51 19/10/23(水)23:46:32 No.633067488
>今のイベントだとHP2恒河沙のヅタとか リミッターなしだと爆発するからってそんなに強化しないでも…
52 19/10/23(水)23:46:41 No.633067531
>今のイベントだとHP2恒河沙のヅタとか 実感できない数字の領域だ・・・
53 19/10/23(水)23:46:56 No.633067605
だからターンエー今力不足なんだって 99京とかいわれても4恒河沙ぐらいの敵のHP削るの5分ぐらいかかるもん
54 19/10/23(水)23:47:07 No.633067666
普通に万単位の初期機体も居るから安心してほしい
55 19/10/23(水)23:47:16 No.633067720
3年連続アワード受賞して殿堂入りしたやつ
56 19/10/23(水)23:47:37 No.633067834
これでも何年も続いてるんだからすごいないろいろ
57 19/10/23(水)23:47:41 No.633067858
指数表記にするべきって意味がわかった
58 19/10/23(水)23:48:10 No.633068034
昔見たときよりもさらにインフレしてて駄目だった
59 19/10/23(水)23:48:27 No.633068119
>99京とかいわれても4恒河沙ぐらいの敵のHP削るの5分ぐらいかかるもん 神々の戦いかよ・・・
60 19/10/23(水)23:48:41 No.633068190
ごうがしゃ!あそうぎ!なゆた!ふかしぎ!むりょうたいすう! 算盤で覚えたな…
61 19/10/23(水)23:48:52 No.633068247
>3年連続アワード受賞して殿堂入りしたやつ 出番あるの?
62 19/10/23(水)23:49:12 No.633068398
昔って何恒河沙年前?
63 19/10/23(水)23:49:32 No.633068531
今年いっぱいは垓で行くって言ってたのになんで恒河沙になってるの…
64 19/10/23(水)23:49:42 No.633068584
ガンジス川に存在する砂粒の数が由来だっけ恒河沙…
65 19/10/23(水)23:49:43 No.633068586
なんだかんだ言ってもプレイヤーはでかい数字が大好きだからな…
66 19/10/23(水)23:50:10 No.633068741
ヅダはゴーストファイターなどではないんやな…
67 19/10/23(水)23:50:13 No.633068752
恒河沙は黄河の砂粒と同じぐらいの数って意味だっけ… 何かどれも一応語源とか意味はあったよね
68 19/10/23(水)23:50:27 No.633068833
もう下の方の桁バッサリ切り捨てちゃえばいいんじゃねえの!?
69 19/10/23(水)23:50:37 No.633068904
今度は一以下の単位でデバフ掛けていくのかな
70 19/10/23(水)23:50:42 No.633068936
無量大数より上いったらどうなるんだ
71 19/10/23(水)23:50:56 No.633069010
この宇宙は未だ億年程度しか経ってないんで…
72 19/10/23(水)23:51:00 No.633069040
ちょっと前勝てなかった相手にサクサク勝てるのは楽しいと思う
73 19/10/23(水)23:51:19 No.633069140
しれっと一桁低いガンダム出しても気づかないのでは?
74 19/10/23(水)23:51:26 No.633069178
ユーザーバカにしてんのか!
75 19/10/23(水)23:51:34 No.633069232
ゲッターロボかなんかじゃないと対抗できなくない?
76 19/10/23(水)23:51:43 No.633069279
インド神話かよ
77 19/10/23(水)23:52:03 No.633069405
太陽系破壊できそう
78 19/10/23(水)23:52:15 No.633069473
多分時天空とか相手する為に殺し合ってるんだと思うこのガンダム
79 19/10/23(水)23:53:02 No.633069775
これのダメ計とかスパコン使わなきゃ無理なのでは
80 19/10/23(水)23:53:15 No.633069835
まららまで頑張れ
81 19/10/23(水)23:53:37 No.633069946
恒河沙から見たら無量大数なんてたかが京倍くらいだからすぐ行くだろ…
82 19/10/23(水)23:53:45 No.633069999
漢字単位は不可説不可説転が最高なのでまだ余裕はある
83 19/10/23(水)23:53:54 No.633070053
末尾のGってガンダムのゲームだからそういう独特の単位名なのかと思ってたけど違うのか…
84 19/10/23(水)23:54:10 No.633070145
これイベント復刻とかやったらステータス10桁くらい違いそう
85 19/10/23(水)23:54:45 No.633070359
Pってペタ?
86 19/10/23(水)23:54:57 No.633070435
数値通り計算されてるかどうやって検証するの
87 19/10/23(水)23:55:01 No.633070459
なんで攻撃間隔だけざっくりな感じなんだよ
88 19/10/23(水)23:55:02 No.633070463
でもストーリー再現とかはちゃんとやるんでしょう?
89 19/10/23(水)23:55:14 No.633070540
攻略wiki読んでても頭に入ってこなさそう
90 19/10/23(水)23:55:23 No.633070603
ノックバック耐久を持たずにこいつの攻撃受けたらどこまで吹っ飛ばされちまうんだ
91 19/10/23(水)23:55:32 No.633070653
マジふざけんなよ… もうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん…
92 19/10/23(水)23:55:52 No.633070778
小学生が作ったゲーム
93 19/10/23(水)23:56:06 No.633070883
ここまで来たらいくとこまでいくしかねえ
94 19/10/23(水)23:56:39 No.633071058
>マジふざけんなよ… >もうそれ絶対笑わせようとしてんじゃん… ディアブロでT(トリリオン)出た時みたいな笑いはある
95 19/10/23(水)23:56:49 No.633071118
大丈夫? ガンダムブランドに傷が付かない?
96 19/10/23(水)23:56:55 No.633071150
もしかしてサーバーのベンチマークに付き合わされているのでは?
97 19/10/23(水)23:57:06 No.633071203
突き抜けていけばオンリーワンになれるんだな
98 19/10/23(水)23:57:14 No.633071241
https://www.youtube.com/watch?v=yHUvrNw3Oxg&feature=share 前に「」が貼ってたターンAのやつ履歴から見つけてきた
99 19/10/23(水)23:57:50 No.633071435
こう考えるとimgの総レス数だけでも6億ちょっとで 画像総№だけでも1兆って考えるとやっぱりすげぇな…
100 19/10/23(水)23:58:18 No.633071575
何やってんだよ団長!
101 19/10/23(水)23:59:10 No.633071807
核連打が面白すぎる…
102 19/10/23(水)23:59:43 No.633071990
よく続いてるな
103 19/10/24(木)00:00:09 No.633072118
ジンバブエガンダムって言われてるらしいなこれ
104 19/10/24(木)00:00:09 No.633072119
核が足らんのです
105 19/10/24(木)00:00:09 No.633072121
https://youtu.be/E5v_R_yT-5I?t=168 まじでターンエーよりインフレしててダメだった
106 19/10/24(木)00:00:17 No.633072159
数字多いと楽しいもんな…
107 19/10/24(木)00:00:23 No.633072203
きっとラ=グースとか時天空あたりと戦うにはまだ足りない
108 19/10/24(木)00:00:31 No.633072253
再出撃間隔23秒って そんだけあればビックバン何回起こせると思ってんだよ 遅すぎだろ
109 19/10/24(木)00:01:12 No.633072432
>https://youtu.be/E5v_R_yT-5I?t=168 >まじでターンエーよりインフレしててダメだった こんな時間なのに爆笑してしまった
110 19/10/24(木)00:01:53 No.633072622
完全にこれケンイシカワ世界目指す勢いのインフレだろ…
111 19/10/24(木)00:02:09 No.633072701
このゲームやってる人たちって人生めっちゃ楽しそうだな
112 19/10/24(木)00:02:18 No.633072750
ディスガイアのラスボスがスライムになるレベル
113 19/10/24(木)00:02:41 No.633072846
ダブルエックス出撃した瞬間にヅタといい勝負してた五飛が消し飛ぶのオモシロすぎるな
114 19/10/24(木)00:02:44 No.633072853
なんでデノミしないの?
115 19/10/24(木)00:03:05 No.633072943
何なの、今の?
116 19/10/24(木)00:03:18 No.633072994
>ノックバック耐久を持たずにこいつの攻撃受けたらどこまで吹っ飛ばされちまうんだ 1当たりどの程度なのかがわからんが仮に1kで1mとすると約5AUだな
117 19/10/24(木)00:03:30 No.633073033
何なの、今の?はこっちが言いたい
118 19/10/24(木)00:03:30 No.633073035
>なんでデノミしないの? 理解できないでかい数字が飛び交うのが楽しいのでは?
119 19/10/24(木)00:03:33 No.633073055
何なの、今の?
120 19/10/24(木)00:04:03 No.633073184
どの世界にも通じることやが
121 19/10/24(木)00:04:19 No.633073259
このゲームやってる人達の会話が気になる
122 19/10/24(木)00:04:30 No.633073300
>どの世界にも通じることやが 数字が大きいほど楽しめる!
123 19/10/24(木)00:04:34 No.633073328
付いて来られるかな?
124 19/10/24(木)00:04:53 No.633073410
デミノしたら初期のキャラが消えてしまうのでは?
125 19/10/24(木)00:05:33 No.633073624
DQやってた子供がFFで4桁のHP見てすげぇ!って思うやつを突き詰めるとこうなるんだよね
126 19/10/24(木)00:05:37 No.633073641
ジンバブエドルじゃねーか
127 19/10/24(木)00:05:42 No.633073667
イベント報酬が公開されてから配布されるまでのタイムラグでゴミになるゲームだっけ
128 19/10/24(木)00:06:52 No.633073987
いつも思うけどユーザーはこれで納得してんの?
129 19/10/24(木)00:07:05 No.633074053
>イベント報酬が公開されてから配布されるまでのタイムラグでゴミになるゲームだっけ ジンバブエかよ…
130 19/10/24(木)00:07:06 No.633074057
>イベント報酬が公開されてから配布されるまでのタイムラグでゴミになるゲームだっけ そこまでひどいのこれ…
131 19/10/24(木)00:07:19 No.633074118
ガンダムのゲームプレイするやつは頭がおかしいからまあ
132 19/10/24(木)00:07:31 No.633074176
出てる数字が大き過ぎて読めない上にそれが読めない速度で連打されてる… もう数字出す意味無いのでは?
133 19/10/24(木)00:07:38 No.633074209
>いつも思うけどユーザーはこれで納得してんの? してるよ プロデューサーが超インフレさせます宣言してからの超インフレだから
134 19/10/24(木)00:07:51 No.633074269
LV1とLV200でどの程度数値の差があるのか気になるな
135 19/10/24(木)00:08:34 No.633074474
一年間でいくつものガンダムゲーが生まれ即死していく中でこのゲームはすげーよ
136 19/10/24(木)00:08:42 No.633074500
>してるよ >プロデューサーが超インフレさせます宣言してからの超インフレだから 運営からしたらサイコーの客だな
137 19/10/24(木)00:09:11 No.633074636
∀ってゲームだとすぐ核投げるよな
138 19/10/24(木)00:09:19 No.633074664
カードダスですらインフレが酷くなったらたまにデノミしてたのに
139 19/10/24(木)00:09:20 No.633074673
肝心のゲーム自体全然面白そうに見えないけどなんか魅力あるのかこれ
140 19/10/24(木)00:09:47 No.633074787
e表記なら懐かしさあるのに
141 19/10/24(木)00:09:48 No.633074790
いやでもガンダムならこの数字出してても納得出来る これがガンダムじゃなくて北斗の拳だったら納得出来ない
142 19/10/24(木)00:10:17 No.633074912
ガンダムとかライダーはユーザーがいてもある程度の所でたたんでまた新しいゲームにした方が儲かるって聞いた
143 19/10/24(木)00:10:19 No.633074923
>>恒河沙 >しらない単位だ… トネガワで見た
144 19/10/24(木)00:10:52 No.633075093
>肝心のゲーム自体全然面白そうに見えないけどなんか魅力あるのかこれ このスレの情報だけ見てもすげー面白いじゃん
145 19/10/24(木)00:11:06 No.633075149
流石にデノミしたほうがいいんじゃ…
146 19/10/24(木)00:11:10 No.633075167
恒河沙ッ…!若い頃のワシなら…即座にそう答えとったッ…!
147 19/10/24(木)00:11:12 No.633075186
>カードダスですらインフレが酷くなったらたまにデノミしてたのに デノミなんてしたら数字がたくさんぶぁーってなってるのが楽しめないじゃん!!
148 19/10/24(木)00:12:05 No.633075411
http://yahoo-mbga.jp/cpn/2019/award 殿堂入り
149 19/10/24(木)00:12:31 No.633075500
デノミデノミ言うやつは一度このゲームプレイしろや 俺?いいえ遠慮しておきます
150 19/10/24(木)00:12:37 No.633075537
>このスレの情報だけ見てもすげー面白いじゃん 最初は笑うけどすぐ素に戻るわこんなん
151 19/10/24(木)00:12:51 No.633075598
「」にお知らせです このゲームフラッシュです まだ移行宣言も終了宣言も出てません…
152 19/10/24(木)00:12:58 No.633075638
デノミしろよ…
153 19/10/24(木)00:13:07 No.633075674
そもそもどういうゲームなんだ…?
154 19/10/24(木)00:13:08 No.633075682
数字が多い方が楽しい!って感覚は分かるが限度があるだろうが限度が
155 19/10/24(木)00:13:53 No.633075897
サービス開始当初の桁はどれぐらいだったの……?
156 19/10/24(木)00:13:56 No.633075914
>最初は笑うけどすぐ素に戻るわこんなん 短期間で超エンジョイして後腐れなく辞められるって最高じゃん!
157 19/10/24(木)00:13:57 No.633075916
unsigned longでも入らない気がするけど計算とかどうやってるんだろ…?
158 19/10/24(木)00:14:01 No.633075932
ディスガイアみたいに育成する楽しみとかあるのかな
159 19/10/24(木)00:14:12 No.633075990
数字増えると楽しいのはクッキークリッカーが証明しているからな…
160 19/10/24(木)00:14:17 No.633076018
そんな真面目に遊ぶゲームでもないし見た目が面白けりゃそれでいいんだ
161 19/10/24(木)00:14:40 No.633076121
>短期間で超エンジョイして後腐れなく辞められるって最高じゃん! もしまたふいにやりたくなったときもガチャ回せば即追いつける!
162 19/10/24(木)00:14:47 No.633076157
>そもそもどういうゲームなんだ…? にゃんこ大戦争ってあるじゃないですか あんな感じです
163 19/10/24(木)00:14:58 No.633076220
>サービス開始当初の桁はどれぐらいだったの……? su3388288.jpg これが今も手に入る初期機体
164 19/10/24(木)00:16:00 No.633076493
手に入っちゃマズいレベルだな
165 19/10/24(木)00:16:20 No.633076582
単純に最新のガチャ引けば新規でもトップ層になるんだからある意味新規にやさしいのかもしれんな…
166 19/10/24(木)00:16:40 No.633076672
>su3388288.jpg >これが今も手に入る初期機体 初めっからおかしいんだな
167 19/10/24(木)00:16:42 No.633076680
>su3388288.jpg >これが今も手に入る初期機体 わりと最初から結構桁でかいな…
168 19/10/24(木)00:16:55 No.633076739
一瞬で完全に蒸発させられそうなくらい上と下に開きがある…
169 19/10/24(木)00:17:01 No.633076773
動きがカクカクすぎる…
170 19/10/24(木)00:17:33 No.633076928
>単純に最新のガチャ引けば新規でもトップ層になるんだからある意味新規にやさしいのかもしれんな… いや? 編成コストや育成があるから新規は絶対にトップ層に追いつけないが?
171 19/10/24(木)00:18:15 No.633077125
計算処理が気になる
172 19/10/24(木)00:18:54 No.633077294
>計算処理が気になる 一時期制限時間3分のステージが30分かかってたよ
173 19/10/24(木)00:18:58 No.633077304
どんな化け物と戦ってるんだよ…
174 19/10/24(木)00:20:50 No.633077782
>どんな化け物と戦ってるんだよ… >今のイベントだとHP2恒河沙のヅタとか
175 19/10/24(木)00:21:36 No.633077993
>どんな化け物と戦ってるんだよ… >ちなみに今やってるイベの敵のHPが24恒河沙なんでマジでターンエーだと力不足なんだよね…
176 19/10/24(木)00:21:36 No.633077994
初期に手に入るのは一番上の段とかだからな 後は追加で強化されたりしたやつだ