虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/10/23(水)23:03:23 浮竹隊... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)23:03:23 No.633052030

浮竹隊長って扱い悪いよね

1 19/10/23(水)23:04:05 No.633052271

でも幸薄そうだし

2 19/10/23(水)23:05:17 No.633052683

挽回しないんですか?

3 19/10/23(水)23:05:33 No.633052797

一人だけ卍解もわからない

4 19/10/23(水)23:06:42 No.633053287

命を振り絞って使った最後の手段なのに仲間達がみんな 「何これ…ほんと何これ…」 っていう空気になってたのが凄くつらい

5 19/10/23(水)23:08:04 No.633053791

ファンはキレても許されるやつ

6 19/10/23(水)23:09:46 No.633054371

霊圧は一番だったらしいし…

7 19/10/23(水)23:10:12 No.633054522

漫画史上稀に見るレベルの無駄死に

8 19/10/23(水)23:10:49 No.633054704

師匠の悪いところが出てしまったんだ

9 19/10/23(水)23:12:01 No.633055110

>命を振り絞って使った最後の手段なのに仲間達がみんな >「何これ…ほんと何これ…」 >っていう空気になってたのが凄くつらい ついでに展開的にも時間稼ぎにもならずバッハパワーアップさせただけで終わったぞ! 世界の崩壊防いだと言えなくも無いけど

10 19/10/23(水)23:12:58 No.633055473

始解お披露目シーン滅茶苦茶カッコいいんすよ

11 19/10/23(水)23:13:26 No.633055653

リリネットと漫才やってるところ大好き

12 19/10/23(水)23:13:34 No.633055706

せめて卍解見せて欲しかった…

13 19/10/23(水)23:14:16 No.633055918

ノベライズでフォローされるとかもないの…

14 19/10/23(水)23:14:25 No.633055957

霊王の左腕なんだから霊王の心臓と相打ちくらいはしても良かったのに…

15 19/10/23(水)23:15:07 No.633056227

享楽隊長は扱い良かったのに

16 19/10/23(水)23:17:33 No.633057050

この人の犠牲で話が動いたわけでもないのが悲しい この漫画後半そういうの多いけど

17 19/10/23(水)23:17:53 No.633057153

>ノベライズでフォローされるとかもないの… 浮竹とペルニダは相反する霊王の意志だから真逆の行動取ったみたいに言われた

18 19/10/23(水)23:18:16 No.633057284

斬魄刀の擬人化はめっちゃかわいかった

19 19/10/23(水)23:19:16 No.633057609

>この人の犠牲で話が動いたわけでもないのが悲しい >この漫画後半そういうの多いけど この人が命を懸けて時間帯稼いで...みたいな話かと思ったらバッハのパワーアップイベント始まってイベント中は敵も味方も自重して動かないという

20 19/10/23(水)23:21:23 No.633058354

師匠は決めポーズでカッコいいこと言ってドンすれば 例えそれが効果ゼロで惨敗しようともそのキャラは活躍したことになると思ってる気がするんだ 浮竹さんのこれはその変形版

21 19/10/23(水)23:25:50 No.633059897

影みたいなのが真っ二つになった霊王に巻きついただけで 何がしたかったのかも何の効果があったのかも説明無かったからこの辺マジで意味不だった

22 19/10/23(水)23:27:40 No.633060498

ライブ感を楽しめ

23 19/10/23(水)23:28:53 No.633060946

>影みたいなのが真っ二つになった霊王に巻きついただけで >何がしたかったのかも何の効果があったのかも説明無かったからこの辺マジで意味不だった 察するに延命効果があったんだろう バッハに取り込まれたけども…

24 19/10/23(水)23:32:38 No.633062364

急に何!?なんなの!?って感じだったよねここ

25 19/10/23(水)23:33:09 No.633062556

ヨン様侵攻の時にで1の片割れと遊んでたのもよくない

26 19/10/23(水)23:33:47 No.633062778

これといった前振りもなくやった気がするけどどこかで仕込んでいたのかも知れないし…

27 19/10/23(水)23:35:44 No.633063439

享楽隊長の二刀流は貰い物込みだったからこの人が唯一のすで二刀流?

28 19/10/23(水)23:37:41 No.633064187

最後の方はどう倒すんだって敵ばっかりだった 何か勝手に死んだ…

29 19/10/23(水)23:38:06 No.633064351

魂というか力の根源的なのが2つあると二刀流になるのかね

30 19/10/23(水)23:40:20 No.633065218

>享楽隊長の二刀流は貰い物込みだったからこの人が唯一のすで二刀流? 浮竹さんも二刀一対じゃないよ

31 19/10/23(水)23:41:46 No.633065767

>最後の方はどう倒すんだって敵ばっかりだった >何か勝手に死んだ… キルスコアトップが敵のボスという

32 19/10/23(水)23:42:36 No.633066038

>>享楽隊長の二刀流は貰い物込みだったからこの人が唯一のすで二刀流? >浮竹さんも二刀一対じゃないよ でも山爺が享楽さん浮竹さん見てソウルソサエティにふた振りの二刀一対の斬魄刀って…

33 19/10/23(水)23:43:18 No.633066313

>キルスコアトップが敵のボスという まあ鬼滅も似たようなもんだし…

34 19/10/23(水)23:48:00 No.633067970

爺は耄碌していたんだ そういうほかにない

35 19/10/23(水)23:54:01 No.633070090

マジであとは俺を倒せば終わりだしてくれたからなバーバパパ

36 19/10/23(水)23:58:18 No.633071571

双魚の理は紐で繋がってるから正確には二刀じゃないとかだっけ

↑Top