19/10/23(水)23:02:32 ちょっ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)23:02:32 No.633051726
ちょっと助けてほしいぞ僕 部下というか後輩がメンタルやってお休みしてるんだけど 上からは早く顔だけでも出させろって急かされて 本人は絶賛バリ病み中でリハビリさせてるんだけどどうすればいいんだろう とりあえず形式上でも現状報告したほうがいいんだろうか なんかさっき電話で長話したんだけど 本人としては ・ミスして怒られたのがきっかけで日々悶々と過ごしてる ・頑張って出勤してたけど被害妄想がひどくなって業務に支障が出た ・申し訳ない ・今は何も考えたくない って状態らしいけど そんなこと言っても出勤しないとクビになるよって言ったら号泣しちゃって どうすればいいんだ
1 19/10/23(水)23:03:45 No.633052157
?
2 19/10/23(水)23:04:09 No.633052294
こういっちゃなんだが生産性がなくなった時点でもう…僕
3 19/10/23(水)23:04:49 No.633052525
医者の診断書出してるんでしょ? それでも出てこいっていうなら上司がクズなだけでは…
4 19/10/23(水)23:04:54 No.633052547
カウンセラーとかに連れて行けよ 「」に聞かれても困るよ
5 19/10/23(水)23:05:41 No.633052865
微妙になんだこの読みにくい文書…
6 19/10/23(水)23:05:47 No.633052918
俺にはわからんから上司に聞いてくれ
7 19/10/23(水)23:06:12 No.633053087
メンタルやってる奴に会社出てこいって言うとこなんてクソだ
8 19/10/23(水)23:06:40 No.633053280
リバビリさせてるって何だよお前は医者か
9 19/10/23(水)23:06:53 No.633053340
上司がわからんちんならその上の上司に直訴しろ それしかアドバイスできることはないぞ僕
10 19/10/23(水)23:06:57 No.633053363
はやくゴミを捨てろ
11 19/10/23(水)23:07:03 No.633053403
そんな状態なのに顔出させても仕方ないんじゃないかな僕… 上司と話すしかないと思うぞ僕
12 19/10/23(水)23:07:09 No.633053461
改善する様子が無いですね私はもう諦めてますって素直に報告 原因がスレ僕になければね
13 19/10/23(水)23:07:40 No.633053640
考えたくないならむしょくでイイじゃん
14 19/10/23(水)23:07:45 No.633053678
そういう状況だと上司に報告する以外にやることあるのか僕
15 19/10/23(水)23:07:54 No.633053726
僕までそんなパワハラまがいの詰め方をするなんて失望したよ僕
16 19/10/23(水)23:07:56 No.633053736
うん…クビでいいんじゃねえのそいつ
17 19/10/23(水)23:09:06 No.633054154
上司の言葉を部下に伝えて 部下の言葉を上司に伝えるだけでよ あと上司がクビにするかどうか判断するだけだ
18 19/10/23(水)23:09:13 No.633054196
これが詰めとか権利意識の高い僕もいたもんだな僕 長電話してやる時点でいいやつ以上でも以下でもないだろ僕
19 19/10/23(水)23:09:15 No.633054206
首にできないのはなんで?
20 19/10/23(水)23:09:54 No.633054419
下見てもしょうがないけど休めるだけ温情ある方ではある
21 19/10/23(水)23:09:59 No.633054452
>リバビリさせてるって何だよお前は医者か とりあえず病院に通わせてるってことだ僕 本人は復帰したがってるんだけどすごい被害意識強いみたいで 「誰も悪くなくて自分に問題があるだけなんだけどこれ以上責められたくないし病人扱いもされたくない」って言われて… 上に言ってもお前に任せたって言われて… 僕もういやだ…
22 19/10/23(水)23:10:01 No.633054464
スレ「」も微妙に病んでると思うので一緒に心療内科ついてったらどうか
23 19/10/23(水)23:10:10 No.633054512
無期雇用してるからだろうしメンタルの理由が職場にあるからだろう
24 19/10/23(水)23:10:25 No.633054590
仕事が原因なら辞めさせたら訴えられそうだからじゃない?
25 19/10/23(水)23:11:09 No.633054821
クビの前に労災になるんじゃねえの
26 19/10/23(水)23:11:25 No.633054912
だって引きこもってても問題解決しないもんね 会社じゃないにしても会社の人と話すの重要だよ
27 19/10/23(水)23:11:32 No.633054956
ミスして怒ったのは「」なの?
28 19/10/23(水)23:11:36 No.633054979
とりあえず休職勧めとけ僕 大抵の会社は半年以上休職続いたら問題なく首切れるようになってるはずだぞ僕
29 19/10/23(水)23:12:03 No.633055119
仮にここを乗り切ったとしても先が無さそうな豆腐メンタルのように思える
30 19/10/23(水)23:12:03 No.633055124
それ全然快復してないというかうつ病のピークに近い状態だと思う… あと正式に休職してるんなら復帰する場合は医者の診断書が必要じゃない?
31 19/10/23(水)23:12:26 No.633055254
そのまま休職期間満了で退職扱いしかないんじゃないかな僕
32 19/10/23(水)23:12:26 No.633055256
産業医に投げるべきマター
33 19/10/23(水)23:12:36 No.633055321
>ミスして怒ったのは「」なの? スレ「」だけど 僕以外の先輩だぞ僕
34 19/10/23(水)23:12:42 No.633055355
俺はカウンセラーに不満ぶちまけて勇気をもらう形で嫌な上司と折り合いつけるように努めたから そのメンタル雑魚にもカウンセラー進めるといいと思う
35 19/10/23(水)23:12:45 No.633055376
>だって引きこもってても問題解決しないもんね >会社じゃないにしても会社の人と話すの重要だよ 解決するしないじゃなくて引きこもり以外の選択肢が無くなると考えてやれ まあこんなレス付けてる段階で理解しようという気は無いんだろうけど…
36 19/10/23(水)23:12:56 No.633055447
>上に言ってもお前に任せたって言われて… >僕もういやだ… それでも上に投げろ僕
37 19/10/23(水)23:13:20 No.633055614
その子の異動はできないのか僕 それでダメなら自主退職コースだぞ僕
38 19/10/23(水)23:13:34 No.633055705
来いって言うたびにスレ「」への信頼感がグングン下がるからまあうん
39 19/10/23(水)23:13:37 No.633055715
そもそも連絡役を部下に投げるってどうなの…
40 19/10/23(水)23:13:59 No.633055830
別の部署の新入社員がアパートで首吊って自殺したから対応間違えないでほしいぞ僕
41 19/10/23(水)23:14:00 No.633055835
就業規則次第だからどうしろこうしろって正解は無いな… カウンセリング通ってるなら診断書なり出してもらって経過報告するくらいしか無い
42 19/10/23(水)23:14:12 No.633055898
なんでそんな役割負わされてるんだ僕… 控えめに言って上司アレなんじゃないか僕
43 19/10/23(水)23:14:14 No.633055905
病人なんだから病人扱いされたくないとか甘ったれた事抜かすなっつってパンチしろ
44 19/10/23(水)23:14:15 No.633055908
>そもそも連絡役を部下に投げるってどうなの… 最終的に責任全部おっかぶせるつもりなんでしょ
45 19/10/23(水)23:14:16 No.633055911
>>だって引きこもってても問題解決しないもんね >>会社じゃないにしても会社の人と話すの重要だよ >解決するしないじゃなくて引きこもり以外の選択肢が無くなると考えてやれ >まあこんなレス付けてる段階で理解しようという気は無いんだろうけど… それだと会社に席がなくなるし… 折衷案としてでも話すしかないのよ
46 19/10/23(水)23:14:31 No.633055998
>そもそも連絡役を部下に投げるってどうなの… 上が原因なんだろ 上の上に投げろ
47 19/10/23(水)23:14:37 No.633056038
僕に人事権が無いならどう転んでも判断するのは上なんだから 変に抱え込んでも自分が詰め腹切らされるだけだぞ僕
48 19/10/23(水)23:15:18 No.633056284
なーに、今の会社なんてやめても次があるから気にしないでいいぞ なんて言ったら自殺しかねないと思う
49 19/10/23(水)23:15:27 No.633056351
この手のメンタルやっちゃった子は前線復帰は無理なので閑職へ異動させるしかない… 出世街道爆走してバリバリ働いてた開発の同僚もある日心の許容量超えてポッキリ折れちゃって 出世とかしなくていいから定時で帰れる部署にしてくれ…って異動の要望出して 今は製造へ行ってなんとか頑張ってる
50 19/10/23(水)23:15:55 No.633056504
どうせ1~2年目だろうから実家に帰らせるつもりで休職させとけ僕
51 19/10/23(水)23:16:09 No.633056583
総務なり産業医なり上司の上司なりにエスカレーションしてさっさと手放すべき案件 騒ぎ方が下手だと巻き添えで死ぬよ
52 19/10/23(水)23:16:11 No.633056597
とりあえず顔出すどころの状態じゃないから暫く休ませるべきって言え 追い詰めてもろくな事にならん
53 19/10/23(水)23:16:39 No.633056744
一人でさっさと回復できる輩ならほっといていいだろうけど その手のメンタルの人は一人だと傷口膿むばっかりでしょ
54 19/10/23(水)23:16:48 No.633056796
2週間無断欠勤でもしてくれりゃ懲戒解雇にも出来るんだが連絡きちゃったか…
55 19/10/23(水)23:16:52 No.633056816
俺がその後輩でそのメンタルなら辞めるけど 居座りたいのは後がないからかよほど待遇がいいかかな
56 19/10/23(水)23:16:58 No.633056854
>どうせ1~2年目だろうから実家に帰らせるつもりで休職させとけ僕 親から電話で息子を辞めさせたい…って言わせるように仕向けるのはアリ
57 19/10/23(水)23:17:23 No.633056987
医師の診断書を健保に出して傷病休で1年半休め
58 19/10/23(水)23:17:26 No.633057004
ドクターストップかかってるのに出させたら 後輩じゃなくて会社がまずいことになるぞ
59 19/10/23(水)23:17:50 No.633057135
休職して診断書送ってね、カウンセラーと相談してゆっくり休んでから復帰しようねで終わりだよ
60 19/10/23(水)23:17:55 No.633057161
僕もなんやかんやメンタルやって休職後復職したはいいけどすっかり腑抜けて適当にやってたらこの度リストラ対象になったから結局環境合わないとこでダラダラやっててもダメだと思うぞ僕 さっさと見切り付けさせて次の仕事探させた方が良いと思うぞ僕
61 19/10/23(水)23:18:01 No.633057190
>それだと会社に席がなくなるし… >折衷案としてでも話すしかないのよ ムリに本人を引っ張り出す必要は無いよ たとえばお前が休職手続用の書類を持って行ってやってもいいし書面でのやりとりでもいいし親を通してもいい
62 19/10/23(水)23:18:12 No.633057261
その役割の解決策より僕がその役割しなくて済む方法考えたほうがいいぞ僕
63 19/10/23(水)23:18:13 No.633057265
話を聞いて説得すればどうにかなるという幻想は捨てろ どうにもならんもんはどうにもならん
64 19/10/23(水)23:18:16 No.633057287
休職解雇は珍しく適法な解雇方法だぞ僕 ただ本人が一回でも復職を求めたら受けないと裁判沙汰だぞ僕
65 19/10/23(水)23:18:42 No.633057417
>俺がその後輩でそのメンタルなら辞めるけど >居座りたいのは後がないからかよほど待遇がいいかかな その状況で自己都合退職だと今後がつらいからかな
66 19/10/23(水)23:19:04 No.633057549
メンタルやっちゃって休職してから最近復帰したけどまぁ最初は自分が病気なのを認められずにグダグダしたな… さっさと医者の診断書もらって休職させたほうがいいかもね
67 19/10/23(水)23:19:08 No.633057570
みんなドライなんだな僕… 責任はないけど仮にも少しは慕ってくれてるから見捨てるには忍びないんだぞ僕… あと僕より頭いいし仕事もできるはずなんだ ただ少し繊細なのが悪い目に出ちゃってるだけと思うんだけど… でもこういう俺は見捨ててないよアピールしつづけるのも疲れるんだよね… いや見捨ててないんだけど延々同じこと繰り返すと言葉の重みが無くなってくるというか… 少し僕も考えすぎてるみたいだな僕 とりあえず僕的には立ち直れる人だと思ってるんだよ僕 あーもう他人の人生背負ってるみたいなことしたくなああああいいいい
68 19/10/23(水)23:19:17 No.633057617
心療内科でうつの診断書もらってこさせて休職させて暫く様子見て折を見て試験出社させて問題なければ復帰させるって流れが普通だと思う まぁ管理職以上か人事部の仕事だね
69 19/10/23(水)23:19:26 No.633057664
っていうか現場じゃなくてもう人事の仕事だろそれは そうなる前にならないようにするのは現場の仕事だけど無理だったんだろ?
70 19/10/23(水)23:19:30 No.633057704
傷病休中ってどこからお金でてるの
71 19/10/23(水)23:19:43 No.633057782
お医者さんに行って診断書貰ってるならもうそれ以上は会社が判断するべき事だし 診断書貰ってないなら貰ってきて出してねと伝えるだけだ
72 19/10/23(水)23:20:02 No.633057910
そいつの"希望"とやらをマジメに受け取るな メンタルやったらまともな判断なんてできやしないんだ
73 19/10/23(水)23:20:13 No.633057962
飯食いに行ったりする仲ではないの?
74 19/10/23(水)23:20:13 No.633057970
>みんなドライなんだな僕… >責任はないけど仮にも少しは慕ってくれてるから見捨てるには忍びないんだぞ僕… 僕が最も最適な対処を出来ると思ってるフシあるだろ僕 僕は心理医でもなければソーシャルワーカーでもないんだ僕 ちゃんとしたプロに任せるのが最善なんだ僕
75 19/10/23(水)23:20:21 No.633058021
パートナーならまだしもメンタル案件は他人が真面目に抱えるには重いからやめとけよ僕
76 19/10/23(水)23:20:23 No.633058034
>あーもう他人の人生背負ってるみたいなことしたくなああああいいいい 僕は僕のやり方でその子をサポートするしかないぞ僕 それはそうとその会社の社員としての責任は今すぐ上に投げろ僕 そうしないと死ぬのは僕だぞ僕
77 19/10/23(水)23:20:23 No.633058037
>みんなドライなんだな僕… >責任はないけど仮にも少しは慕ってくれてるから見捨てるには忍びないんだぞ僕… 言い方悪いけどそんな奴の重荷を一緒に背負って仲良く潰れたいなら止めないぞ俺 自分の身は自分で守るのも社会人だぞ俺
78 19/10/23(水)23:20:28 No.633058060
人事なんか存在しない会社なんだろ
79 19/10/23(水)23:20:30 No.633058076
ドライっつうか対応ミスると自分も死ぬぞマジで
80 19/10/23(水)23:20:35 No.633058096
病んでる時は休む それだけのことじゃないか 18ヶ月給与の6割支給される制度があるんだから使え
81 19/10/23(水)23:20:40 No.633058129
>みんなドライなんだな僕… >責任はないけど仮にも少しは慕ってくれてるから見捨てるには忍びないんだぞ僕… 世話を焼いてやってるつもりで追い詰めてるんだよ解れ
82 19/10/23(水)23:20:53 No.633058189
ドライと言うか職場の人間って時点でストレス対象の可能性すらあるのがメンタル案件だ
83 19/10/23(水)23:20:57 No.633058214
>誰も悪くなくて自分に問題があるだけなんだけどこれ以上責められたくないし病人扱いもされたくない まさに同じ状態で毎日出勤してるわ 俺病んでるの?
84 19/10/23(水)23:20:58 No.633058217
そんな責任感じてたらこの先に潰れるのはスレ「」やぞ
85 19/10/23(水)23:20:59 No.633058222
>とりあえず僕的には立ち直れる人だと思ってるんだよ僕 本人にはこれだけ伝えて休職すすめようスレ僕も連鎖でつぶれてもしゃーないだろ
86 19/10/23(水)23:21:03 No.633058243
上司に強く出るしかないだろ
87 19/10/23(水)23:21:08 No.633058275
>傷病休中ってどこからお金でてるの 社内制度あれば会社が多めに出すこともあるけど基本国が出すんじゃないかな
88 19/10/23(水)23:21:28 No.633058385
メンタルやってる相手にお前こないとクビだぞとかヤベー会社だな
89 19/10/23(水)23:21:30 No.633058394
仕事しない人間を会社が抱えてられるわけないぞ僕
90 19/10/23(水)23:21:32 No.633058406
その後輩が不憫という気持ちも分かるけどプロでない以上医者に任せた方がいい それでも…というならプライベートな連絡先伝えてもし困ったことがあったらそこに連絡くれと伝えるくらいかな…
91 19/10/23(水)23:21:36 No.633058436
>傷病休中ってどこからお金でてるの 自分と会社が払ってる保険料から
92 19/10/23(水)23:21:38 No.633058441
仮に あくまで仮にだよ その子が自殺とかしちゃったら全部スレ僕のせいにされると思うよ僕
93 19/10/23(水)23:21:38 No.633058445
マジで困ってるときの「」は優しいな
94 19/10/23(水)23:21:55 No.633058538
>メンタルやってる相手にお前こないとクビだぞとかヤベー会社だな これ一番言っちゃダメなやつだよね
95 19/10/23(水)23:22:09 No.633058619
部活の先輩後輩レベルの感覚でおせっかい焼いてるだけだから さっさと自覚をもって自分の役割を認識しようね
96 19/10/23(水)23:22:10 No.633058624
その子のために活動してやりたいのなら今すぐ会社の命令を聞くのやめろ僕 会社の命令聞いて後輩は救えないぞ
97 19/10/23(水)23:22:10 No.633058625
僕達はそんな縁もゆかりもないどこぞの後輩より僕の方がまだ多少は心配なんだぞ僕
98 19/10/23(水)23:22:12 No.633058638
良い奴から先に潰れてく 同僚を人と思わない奴が残る
99 19/10/23(水)23:22:16 No.633058664
>仮に あくまで仮にだよ >その子が自殺とかしちゃったら全部スレ僕のせいにされると思うよ僕 ぶっちゃけ死人に口なしというか 僕が自責の念に駆られるだけで特に周りはなんとも思わないぞ僕
100 19/10/23(水)23:22:23 No.633058704
見捨てるつもりがないならさっさと休職の手続きでもしてやれ メンタル病んでるやつを無理やりどうにかしようとするのは上司と同じくらい無責任だぞ
101 19/10/23(水)23:22:29 No.633058737
鬱は移るぞ俺 後輩の件が落ち着いたら僕への風当たりが強くなるから気をつけろよ俺
102 19/10/23(水)23:22:34 No.633058777
>傷病休中ってどこからお金でてるの 普通は労災保険から出るんじゃない
103 19/10/23(水)23:22:54 No.633058889
まともに管理職の教育を受けた人が言うことではない発言のやばさがわかってない 小さい会社なんだろうけど
104 19/10/23(水)23:22:58 No.633058912
>>傷病休中ってどこからお金でてるの >普通は労災保険から出るんじゃない あれって使うと会社にデメリットあるんだっけ?
105 19/10/23(水)23:23:19 No.633059018
こう言っては何だが後輩鬱で辞めたとか査定に凄い響くよね…
106 19/10/23(水)23:23:24 No.633059052
>>メンタルやってる相手にお前こないとクビだぞとかヤベー会社だな >これ一番言っちゃダメなやつだよね いっそ後輩側について録音して裁判起こして会社吹っ飛ばして俺になるのはどうだ俺
107 19/10/23(水)23:23:27 No.633059081
病気やケガしてる時に「どうしてこれないの?このままだとクビだけどいいの?」って パワハラもいいところの脅しだな
108 19/10/23(水)23:23:48 No.633059190
酔いつぶれてるやつに駅まで連れてってやるって言わないだろ僕 とりあえず吐かせてタクシーで家に送るか近場に泊まらせるだろ僕
109 19/10/23(水)23:23:56 No.633059233
>こう言っては何だが後輩鬱で辞めたとか査定に凄い響くよね… 後輩の勤怠が上司でもない先輩の査定に響くとか頭ブラックかよ
110 19/10/23(水)23:24:11 No.633059327
というか休職してるのかしてないのかわからん
111 19/10/23(水)23:24:21 No.633059383
>誰も悪くなくて自分に問題があるだけなんだけどこれ以上責められたくないし病人扱いもされたくない 今日もサービス残業のあと一時間ほど責められて帰宅した俺に効く
112 19/10/23(水)23:24:32 No.633059445
>こう言っては何だが後輩鬱で辞めたとか査定に凄い響くよね… 管理職でもなく直接の加害者と認定されてるわけでもなければ普通は査定には響かないと思うけど…
113 19/10/23(水)23:24:42 No.633059510
>あれって使うと会社にデメリットあるんだっけ? デメリットは多少はあるかもしれないけどなんのための保険だよ
114 19/10/23(水)23:24:48 No.633059549
これ上長がおあしすするために俺に投げてるだけだと思うぞ
115 19/10/23(水)23:25:11 No.633059675
>そんなこと言っても出勤しないとクビになるよって言ったら号泣しちゃって 邪悪すぎない…?
116 19/10/23(水)23:25:14 No.633059692
なんというか…辞めさせてやった方がよさそうな職場だな 担当者まで価値観おかしいよ…
117 19/10/23(水)23:25:15 No.633059696
医者公認のメンタル者に無茶させるとマジでやばいんだって正気か? 労災や賠償責任をおうことになるんだぞ?
118 19/10/23(水)23:25:37 No.633059829
>>誰も悪くなくて自分に問題があるだけなんだけどこれ以上責められたくないし病人扱いもされたくない >今日もサービス残業のあと一時間ほど責められて帰宅した俺に効く 労基へ!!!
119 19/10/23(水)23:25:41 No.633059848
引きこもる理由が雑魚過ぎると思う
120 19/10/23(水)23:25:48 No.633059886
30代以降ならさっさと辞めてくれて助かるんだけど今の20代以下は変な知恵入ってて会社何も悪くなくて本人がゴミなのに 鬱?なんですけお!!って言えば何とかなるの知ってるせいか余計タチ悪い 今よっぽどじゃないとクビ切れない民法ってやっかいだなって最近思う
121 19/10/23(水)23:25:50 No.633059896
けど昇進要件にコミュニケーション力とか指導力入ってるしそれ見るの上司な場合多くね? アウツでしょ
122 19/10/23(水)23:26:06 No.633059986
>こう言っては何だが後輩鬱で辞めたとか査定に凄い響くよね… 原因は他の社員からの圧力って後輩の証言もあるし責任ぶん投げて主張通らないと裁判で負けますって事例用意してみようぜ俺 僕は無関係で後輩の味方でもあり会社からの命令でサポートはしましたが板挟みに病みそうですって自分も訴える側に回ろうぜ俺
123 19/10/23(水)23:26:07 No.633059996
はっきり言うけど自分を責めてるように見えるが円満に脱出したいだけの部分もあるぞ 会社に対してはもうなんの心もないので辞めてもらった方がお互いにとってよい 俺が今そういう状況だからな!
124 19/10/23(水)23:26:11 No.633060019
どうしても世話したいならご家族含めて今後の方針相談して病院通って休職するのを薦めるって流れだぞ俺
125 19/10/23(水)23:26:31 No.633060132
本人と無能な上司のどっちかかと思ってたけど上司の可能性が高まってきた
126 19/10/23(水)23:26:36 No.633060157
実家はみんなの命綱なのでじゃんじゃん使おう使わせよう…
127 19/10/23(水)23:26:50 No.633060223
>引きこもる理由が雑魚過ぎると思う メンタルの強さは人それぞれだけど雑魚くなるその前に色々積み重なってる場合が大半じゃねぇかな…
128 19/10/23(水)23:26:54 No.633060240
>今よっぽどじゃないとクビ切れない民法ってやっかいだなって最近思う どっから出た民法
129 19/10/23(水)23:27:14 No.633060355
>引きこもる理由が雑魚過ぎると思う ミスが一度だと誰が言った 些細な積み重ねでメンタルやるの舐めんな 体験談だけどな
130 19/10/23(水)23:27:18 No.633060372
>どうしても世話したいならご家族含めて今後の方針相談して病院通って休職するのを薦めるって流れだぞ俺 半年くらいじゃ治らないだろうしなあ
131 19/10/23(水)23:27:27 No.633060420
鬱退職エッセイ見ると大抵地元に帰ってなんとかなったってオチなんだよな よっぽどハードな出自でもなければ親に相談させるべし
132 19/10/23(水)23:27:28 No.633060425
>けど昇進要件にコミュニケーション力とか指導力入ってるしそれ見るの上司な場合多くね? >アウツでしょ 考課査定で後輩の鬱を理由に評価下げられてるって分かったら文句叩きつけて上告 それでひっくり返らないなら辞めろそんな会社
133 19/10/23(水)23:27:45 No.633060525
僕もちょっと危ないんじゃないのか僕
134 19/10/23(水)23:27:52 No.633060570
積み重なるとマジで壊れるからな… あと会社の嫌な面しか見えなくなる
135 19/10/23(水)23:27:57 No.633060597
>引きこもる理由が雑魚過ぎると思う 毎日同じことえんえんと怒られてみろ
136 19/10/23(水)23:28:01 No.633060625
休職じゃなくて有給とかで対処してついに連続欠勤になりそうだから上司が焦ってるとかじゃないよね? 連続欠勤だとクビになるからとにかく来いってこととか?
137 19/10/23(水)23:28:33 No.633060832
体験者がどんどん出て来る
138 19/10/23(水)23:28:50 No.633060922
上司の上司に報告しなよ
139 19/10/23(水)23:28:53 No.633060944
>考課査定で後輩の鬱を理由に評価下げられてるって分かったら文句叩きつけて上告 一般的にそんな細かく考課の内容教えてくれるもんなのか僕
140 19/10/23(水)23:28:56 No.633060957
上司もスレ「」も…というか会社体質がダメな気がするぞ俺
141 19/10/23(水)23:29:03 No.633060999
俺も鬱で会社辞めて地元で就職したけど 競争もマウント獲りもなくてマジ天国だわ~実家だから金も溜まるし
142 19/10/23(水)23:29:26 No.633061124
多分スレ僕も休職制度知らないんだろな僕 無断欠勤で処理しようとすると泥沼だぞ僕
143 19/10/23(水)23:29:31 No.633061151
怒り方も改善に繋がるタイプと延々と攻め続けるだけの説教のための説教があるからね これがどっちかはわからないけど後者はめっちゃ病むしめっちゃ辞める
144 19/10/23(水)23:29:51 No.633061286
>>考課査定で後輩の鬱を理由に評価下げられてるって分かったら文句叩きつけて上告 >一般的にそんな細かく考課の内容教えてくれるもんなのか僕 ある程度以上の規模の企業ならフィードバックは一応あるもんだぞ僕 形だけの場合もあるけどその時はまぁその時だな僕
145 19/10/23(水)23:30:09 No.633061390
俺はいつならできるって責められると弱い
146 19/10/23(水)23:30:25 No.633061498
親身になるのはいいけど 線引きはしっかりと周りをもっと巻き込まないと 早めに済ませないとお仲間入りするよ
147 19/10/23(水)23:30:30 No.633061528
>俺も鬱で会社辞めて地元で就職したけど >競争もマウント獲りもなくてマジ天国だわ~実家だから金も溜まるし 羨ましいわ さっさと辞めるだけ辞めたけどいい条件なかなかねえ…
148 19/10/23(水)23:30:33 No.633061552
原因わかってるのに上司の言いなりになる方がおかしいだろ 責任押しつけられてるようなもんだろ
149 19/10/23(水)23:30:35 No.633061555
会社はブラックだけどがんばろうってうちは頑張れたけど 立場上がると自分がブラック上司になって部下や下請けを労働させなくてはいけなくなって俺は壊れた
150 19/10/23(水)23:30:37 No.633061571
とりあえず産業医に全投げだ
151 19/10/23(水)23:31:10 No.633061786
いつできるの なんでこんなこともできないの 幼稚園児以下? 知能指数ゼロなの? これ何度言いましたか?覚えてる?記憶障害?
152 19/10/23(水)23:31:12 No.633061802
>原因わかってるのに上司の言いなりになる方がおかしいだろ >責任押しつけられてるようなもんだろ やべー段階になったら上司がスレ僕を売る流れだよね…
153 19/10/23(水)23:31:30 No.633061912
悪い会社だとメンタル壊して消えていくやつなんかいっぱいいるしな
154 19/10/23(水)23:31:34 No.633061934
とにかく休職させる以外に道はないぞ僕 ここで追い詰めて辞めさせたらそれこそ後に響く
155 19/10/23(水)23:31:39 No.633061974
>そんなこと言っても出勤しないとクビになるよって言ったら号泣しちゃって こんなこと言っちゃうのは親身になれてないと思うぞ僕
156 19/10/23(水)23:31:44 No.633062010
何とか言えよ僕
157 19/10/23(水)23:31:55 No.633062108
上司の上司とか人事とかコンプラとか巻き込んでどうにもならないなら会社ごと沈んでもらったほうが社会に貢献できそうだな
158 19/10/23(水)23:32:41 No.633062386
医者に休職のなんかあれを出させろ そうすればもう会社は手出しできない
159 19/10/23(水)23:32:42 No.633062387
>原因わかってるのに上司の言いなりになる方がおかしいだろ >責任押しつけられてるようなもんだろ そうだね100回くらい押したい 利用されてるだけだよね
160 19/10/23(水)23:32:49 No.633062436
たまにこういう凄い感覚で社会人やってるのが出てきて 自分の見てる世界は狭いんだと認識させられる
161 19/10/23(水)23:32:53 No.633062460
お前らの代わりなんていくらでもいるんだって上からの立場に対して、この会社の代わりもいくらでもありますよねって会社トバす側に回りたいぞ俺
162 19/10/23(水)23:32:55 No.633062468
人事じゃなくて「」に助けを求めてる時点でおかしいと気付け僕
163 19/10/23(水)23:32:55 No.633062469
まあ夜ふかししてまでスレ追っかけるより寝たほうがメンタルにはいいぞ僕
164 19/10/23(水)23:33:29 No.633062687
みんな会社で暴を我慢出来て偉いと思う 僕も我慢してるぞ僕
165 19/10/23(水)23:33:46 No.633062773
僕だった頃よくここで愚痴ってたけどアレあんまり精神的に良くなかったなって思うよ…
166 19/10/23(水)23:33:54 No.633062811
自信が無くなってる系の鬱は本人に回復する意思無かったら何年も長引くぞ僕
167 19/10/23(水)23:34:07 No.633062892
腹一杯メシ食ってフロ入って汗流して寝るのが一番だ
168 19/10/23(水)23:34:28 No.633063000
暴れる力の胎界主やりたくなるよな僕
169 19/10/23(水)23:34:53 No.633063140
とりあえず朝早く起きて運動してちゃんと夜寝るのは大事だよな
170 19/10/23(水)23:35:02 No.633063185
まだ休職させてないのなら後輩の通ってる医者に連絡取って状況を聞いて休職させる方向に動くべきじゃないかな…
171 19/10/23(水)23:35:08 No.633063216
騙されたと思ってジムに連れて行け 筋肉が全てを解決してくれるだろう
172 19/10/23(水)23:35:26 No.633063316
後輩復帰しても何かやらかしそうだな クソ会社辞めて身の丈にあった仕事薦めてやれよ
173 19/10/23(水)23:35:26 No.633063318
>僕だった頃よくここで愚痴ってたけどアレあんまり精神的に良くなかったなって思うよ… 俺になってもここに来てる時点で「」のメンタルが心配です!!
174 19/10/23(水)23:35:35 No.633063377
>僕だった頃よくここで愚痴ってたけどアレあんまり精神的に良くなかったなって思うよ… 真昼間にimgにいる無職っぽい「」見ると人生何とかなるような気もするから悪いばかりでもない
175 19/10/23(水)23:36:07 No.633063609
>とりあえず朝早く起きて運動してちゃんと夜寝るのは大事だよな よし!寝るか! いやマジで寝ないとこんなスレみてる場合じゃないよなサンキュー
176 19/10/23(水)23:36:09 No.633063622
>まだ休職させてないのなら後輩の通ってる医者に連絡取って状況を聞いて休職させる方向に動くべきじゃないかな… これコンプラ的に完全NGだぞ
177 19/10/23(水)23:36:14 No.633063651
ジムの中でもとりわけグループワークがあるやつがいいな 特に難しい動作がいらないバーベル系 追い込み動作の時に声出しがあるやつだとさらにGOODだ
178 19/10/23(水)23:36:21 No.633063699
接触は最低限にしないと下手に追い詰めると死んだり蒸発したりするぞ 前の職場で線路飛び込みと失踪出たから解る 俺は辞めた
179 19/10/23(水)23:36:27 No.633063749
>腹一杯メシ食ってフロ入って汗流して寝るのが一番だ 元気があるうちにそれができればな… メンタルやっちゃうとそこまで回復するのに時間かかるかかった
180 19/10/23(水)23:36:31 No.633063777
メンタルってやるとなかなか回復しないよね もう大丈夫かな?って思っても状況が再現されるとうわぁあああああああああああああああああああ
181 19/10/23(水)23:36:31 No.633063781
全部読んでるぞ僕 一応上は多分あまり気にしてないというか、本気で病んでるとは思ってない節があるぞ僕 前に報告したときは 上「家に引きこもってるのか」 僕「本人的には何かしていないと不安なようで、出勤せずに家の周りを散歩したりコンビニで本を読んでます」 上「なんだそりゃ元気じゃないか」 って感じで 説明の仕方が下手くそすぎたのが今でも気がかりなんだ僕
182 19/10/23(水)23:36:34 No.633063803
>真昼間にimgにいる無職っぽい「」見ると人生何とかなるような気もするから悪いばかりでもない 平日休みと学生とサボりとAIが大半だと思うぞ僕
183 19/10/23(水)23:37:23 No.633064071
出てくる情報が追い込んでいるようにしか感じなくて怖いぞ僕
184 19/10/23(水)23:37:29 No.633064108
キーワードは実家と休職!ヨシ!
185 19/10/23(水)23:37:41 No.633064183
ファファファ トダーは昼間に自動でレスをすることもできるのです
186 19/10/23(水)23:38:23 No.633064428
とことん行くなら相手の親御さんに相談しに行け
187 19/10/23(水)23:38:30 No.633064467
・・・上司やばくない?
188 19/10/23(水)23:38:48 No.633064612
休職の件切り出すタイミングがなくて困ってるんだ僕
189 19/10/23(水)23:38:51 No.633064645
社則で休職の規定すら無いならそれに沿って沙汰するしか無いだろうよ
190 19/10/23(水)23:39:10 No.633064766
>僕「本人的には何かしていないと不安なようで、出勤せずに家の周りを散歩したりコンビニで本を読んでます」 これめっちゃわかる 好きでそうしてるんじゃなくて何かしなきゃという強迫観念で 不安に駆られながら動いてる
191 19/10/23(水)23:39:12 No.633064783
説明下手だな! フォローするかあるのかソレ
192 19/10/23(水)23:39:29 No.633064865
昼のimgはサボりと学生と主婦が大半と思ってる もちろん無職もいるだろうけど
193 19/10/23(水)23:39:33 No.633064881
>一応上は多分あまり気にしてないというか、本気で病んでるとは思ってない節があるぞ僕 だめだ何もわかってない… とにかく医者に投げろ判断するのは医者だ
194 19/10/23(水)23:39:37 No.633064911
ほかに相談できて権限ある人いないのか僕 いやほんとまじで
195 19/10/23(水)23:39:37 No.633064918
若い奴なら親に相談しろ 正直本人に何言っても無駄だ 身内を通せ
196 19/10/23(水)23:40:12 No.633065174
僕にはその役割向いてないよ僕 別の人に変われ
197 19/10/23(水)23:40:12 No.633065177
>休職の件切り出すタイミングがなくて困ってるんだ僕 なら実家の話をするんだ僕 それも出来ないなら何を喋ってるんだ僕…
198 19/10/23(水)23:40:25 No.633065256
仕事はわからんがその上司、この分野に関しては完全に無能だあてにするな
199 19/10/23(水)23:40:36 No.633065333
適応障害により〇〇日の休養が必要みたいな診断書もらわせればいいよ
200 19/10/23(水)23:40:42 No.633065371
>・・・上司やばくない? やばいかやばくないかで言えばやばいかもしれないな僕 無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない…
201 19/10/23(水)23:41:14 No.633065563
どう考えても人事の仕事だよ僕 人事なのかい僕
202 19/10/23(水)23:41:16 No.633065574
発足3年の60人の弊社新規部署は5人退職3人休職の派遣社員が契約更新拒否となっております
203 19/10/23(水)23:41:29 No.633065650
まだ見てたら気をつけて欲しいが相手が会話を録音しててトラブルになることがあるから下手な親切心は出さずにドライに接した方が良いぞ あと会社に認めてもらうには風邪でも何でもいいから病院に行って診断書出して貰った方が早いぞ
204 19/10/23(水)23:41:38 No.633065712
>無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない… なんで決定してんのそれ?医者なの?
205 19/10/23(水)23:41:47 No.633065778
>無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない… 無気力だとは思うぞ
206 19/10/23(水)23:42:13 No.633065922
>>・・・上司やばくない? >やばいかやばくないかで言えばやばいかもしれないな僕 >無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない… だから自分の説明程度でどうにかなるなんて思うなっつってんだろ僕 いいから速やかに上告しろ僕
207 19/10/23(水)23:42:35 No.633066031
>人事なのかい僕 人事じゃないぞ僕 人事に診断書持ってってそのまま休職かどうかの判断をするから本人が診断書出さないといけないんだ僕
208 19/10/23(水)23:42:40 No.633066058
>無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない… 医者の仕事じゃないかねそれは
209 19/10/23(水)23:42:42 No.633066068
書き込みをした人によって削除されました
210 19/10/23(水)23:42:52 No.633066144
メンタルやって弁護士と代行に丸投げして辞めたことあるけどこんな風に思われてたんだろうなあ…
211 19/10/23(水)23:43:11 No.633066268
心労で死にかけた人間しか心境はわからないからな…
212 19/10/23(水)23:43:14 No.633066287
その上司医者が言っても通じない系だろ
213 19/10/23(水)23:43:21 No.633066328
>メンタルやって弁護士と代行に丸投げして辞めたことあるけどこんな風に思われてたんだろうなあ… 逆にスッパリやめてくれたら助かるということもわかるだろ僕
214 19/10/23(水)23:43:30 No.633066374
上司も説得できない僕だけで出来ることは限られてるからさっさと人事なり巻き込め僕
215 19/10/23(水)23:43:35 No.633066399
生半可な覚悟でメンヘラ背負い込んでも自分が潰れるだけだぞ僕 潰れかけた
216 19/10/23(水)23:43:41 No.633066438
起き上がれない状態じゃないとうつ病じゃないと思ってそうだな…
217 19/10/23(水)23:43:44 No.633066451
>やばいかやばくないかで言えばやばいかもしれないな僕 >無気力じゃない鬱なんですってうまく説明しないといけない… ちゃんと医者の説明聞かせないとやばいぞ僕 鬱を理解してない可能性があるぞ
218 19/10/23(水)23:43:45 No.633066461
>人事に診断書持ってってそのまま休職かどうかの判断をするから本人が診断書出さないといけないんだ僕 そのために出社しないといけないの?クソ制度だな❤️潰れろよ
219 19/10/23(水)23:44:09 No.633066602
メンタルやった奴がいる環境が良いわけ無いだろう たとえそいつ自身が最初から地雷を抱えてたとしても
220 19/10/23(水)23:44:23 No.633066700
医者には行ってるって言ってるだろ僕… 本人が診断書出さないし出勤しないから話が進まないままずっと続いてるんだよ僕…
221 19/10/23(水)23:44:24 No.633066709
メンタルやられて一番やばいと思ったのは医者行くまでの気力すら出ないことだった
222 19/10/23(水)23:44:32 No.633066765
>人事に診断書持ってってそのまま休職かどうかの判断をするから本人が診断書出さないといけないんだ僕 本人に持ってこさせようとすんな
223 19/10/23(水)23:44:39 No.633066802
やばい会社に残ってるやばい上司にはだいたい説得が通じない
224 19/10/23(水)23:44:57 No.633066923
昭和からタイムスリップして来たかのような話しやがって
225 19/10/23(水)23:45:02 No.633066961
一緒に精神科連れて行って診断書貰えばOKだよ
226 19/10/23(水)23:45:05 No.633066978
最後は医者だけど話聞くだけでも復帰は不可能だと思う
227 19/10/23(水)23:45:21 No.633067077
>本人が診断書出さないし出勤しないから話が進まないままずっと続いてるんだよ僕… 代行してやれよ…根回ししてそれでも良いよって人事に言わせるんだよ…
228 19/10/23(水)23:46:10 No.633067365
?休職の話切り出せてないのに診断書出させようとしてるのか僕?
229 19/10/23(水)23:46:25 No.633067444
仕事を断るのも仕事だぞ僕
230 19/10/23(水)23:46:30 No.633067482
>本人が診断書出さないし出勤しないから話が進まないままずっと続いてるんだよ僕… だから親通せって 人事に緊急連絡先なり何なりで絶対親の連絡先あるから そのためにも人事に話し通せ自分の部署で留めようとすんな
231 19/10/23(水)23:46:35 No.633067501
とにかく僕はもう関わるな そのクソ上司にも関わらせるな 会社の少しでもまともである可能性のある他のやつに丸投げしろ
232 19/10/23(水)23:46:49 No.633067574
なんのために本人の元にいってるかわかんねーな僕! 診断書を代行で出すしかねえだろ!
233 19/10/23(水)23:46:51 No.633067587
>医者には行ってるって言ってるだろ僕… 僕は診断書見たの?伝聞だけならまず医者にかかってること自体本当かわからないよ? 適当な報告しちゃだめだよ?
234 19/10/23(水)23:46:51 No.633067591
これスレ「」が自分の知識だけで動こうとして失敗してる奴じゃない?
235 19/10/23(水)23:46:52 No.633067595
僕もちょっと壊れてるのでは? 心配になってくる
236 19/10/23(水)23:47:02 No.633067633
>?休職の話切り出せてないのに診断書出させようとしてるのか僕? 診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕
237 19/10/23(水)23:47:10 No.633067675
鬱は甘えを地で行く上司か
238 19/10/23(水)23:47:15 No.633067718
後輩の年齢は? 職場の人間関係は良好だった?あるいは原因になるような人物はいる?
239 19/10/23(水)23:47:27 No.633067789
僕が頭が悪いのは本当らしいぞ僕
240 19/10/23(水)23:47:30 No.633067802
もしかして僕も鬱病患者でも会社に診断書持参できるくらいには元気だと判断してるの
241 19/10/23(水)23:47:32 No.633067815
メンタル案件の人とのやりとりなんどもしたことあるけど精神が引っ張られるのがよくあるんだ あれなんなんだろうね
242 19/10/23(水)23:47:39 No.633067844
1年ちょいの付き合いの僕よりも親のほうがツボを心得てるからな僕 どんなブラック荒野でも親は効くもんだぞ僕
243 19/10/23(水)23:47:48 No.633067897
>>?休職の話切り出せてないのに診断書出させようとしてるのか僕? >診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕 むちゃくちゃ言いやがる!!それができたら出社してるぞ!ばか!!
244 19/10/23(水)23:47:53 No.633067929
>診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕 それが無理だし後輩追い詰めてるのよ…
245 19/10/23(水)23:48:01 No.633067978
>診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕 追い詰めてるだけだよそれ
246 19/10/23(水)23:48:06 No.633068006
>メンタル案件の人とのやりとりなんどもしたことあるけど精神が引っ張られるのがよくあるんだ >あれなんなんだろうね 深淵をのぞき込む時どうたらこうたら
247 19/10/23(水)23:48:14 No.633068052
>診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕 それすらできなくなってるほどメンタルやられてるんだよ!
248 19/10/23(水)23:48:14 No.633068054
ストレスの原因となる職場に近づくだけで体調悪くなるぞ僕
249 19/10/23(水)23:48:20 No.633068084
まさかとは思いますがその後輩というのは
250 19/10/23(水)23:48:24 No.633068106
まずメンタルやってる奴は会社に出て来れ無いよ そこだけは消える前に覚えておいてあげてね
251 19/10/23(水)23:48:29 No.633068130
>後輩の年齢は? 22 >職場の人間関係は良好だった? 良好 >あるいは原因になるような人物はいる? だからミスして説教(常識の範囲内で)されてを繰り返したのが原因だよ
252 19/10/23(水)23:48:40 No.633068186
全く親身になってないぞ僕 僕は僕のこと怖くなってきた僕
253 19/10/23(水)23:48:48 No.633068225
>メンタル案件の人とのやりとりなんどもしたことあるけど精神が引っ張られるのがよくあるんだ 感応精神病って名前も付いてるぞ
254 19/10/23(水)23:48:51 No.633068243
>>?休職の話切り出せてないのに診断書出させようとしてるのか僕? >診断書出すために出社じゃなくとにかく顔出すといいよって言っただけだぞ僕 全く無意味じゃねえか僕!? 休職っていう安堵を与えてやるのがいちばん大事なところだろ僕…
255 19/10/23(水)23:49:02 No.633068312
クソ上司が二人もいて大変だな後輩
256 19/10/23(水)23:49:07 No.633068353
上司も僕も鬱を軽く考えてる節がある
257 19/10/23(水)23:49:20 No.633068453
あまりのアレさに総務系の「」がイライラしてるのが解る
258 19/10/23(水)23:49:24 No.633068481
鬱になる方がおかしいって思ってない?大丈夫?
259 19/10/23(水)23:49:27 No.633068499
後輩の助けになりたいと思っているなら生半可な知識の僕よりプロフェッショナルに任せるべきだぞ僕
260 19/10/23(水)23:49:53 No.633068650
職場に来るのが苦痛で仕方ないほど折れた人間にとりあえず職場に来いとは…やるね僕
261 19/10/23(水)23:49:56 No.633068663
こういう時にさっさと人事情報持ってる部署に根回しして親に出させるとか 別ルートから上層部動かすとか そういうムーブに移せるのが仕事できるってやつだぞ
262 19/10/23(水)23:50:02 No.633068698
休職はいいぞ 本人も無限に休めるような気分になれるし会社もほっときゃ辞める安心感に包まれる
263 19/10/23(水)23:50:04 No.633068710
どうでもいい職場の同僚に命綱を握られてる地獄
264 19/10/23(水)23:50:14 No.633068753
言われてること反応しないで変なとこレスしてるあたり僕も怖いぞ僕
265 19/10/23(水)23:50:23 No.633068810
あまりに糞すぎるから作り話にしか聞こえなくなってきた
266 19/10/23(水)23:50:26 No.633068825
僕は悪いことしてないと思っているけど下手すると直接の原因だぞ僕
267 19/10/23(水)23:50:29 No.633068845
明らかに僕には荷が重いぞ僕 状況と対処法を把握しきれてないぞ
268 19/10/23(水)23:51:13 No.633069114
作り話なんぬと言っていいぞ僕(ブオオオオ
269 19/10/23(水)23:51:23 No.633069159
とりあえずスレ僕はある意味では上司の同類
270 19/10/23(水)23:51:25 No.633069174
僕は悪くねぇ!僕は悪くねぇ!って言いながら絞首台に誘導してる感
271 19/10/23(水)23:51:34 No.633069230
間違った方法を繰り返して「」に泣きつくのはだいぶどうかしてるぞ僕 少し休んだほうがいい
272 19/10/23(水)23:52:05 No.633069417
ハナから後輩を理解する気が無いのがビンビン伝わってくる
273 19/10/23(水)23:52:06 No.633069424
つまり後輩はその仕事向いてない?
274 19/10/23(水)23:52:08 No.633069436
無能な働き者!無能な働き者じゃないか!
275 19/10/23(水)23:52:09 No.633069448
そろそろ嘘でしたと言ってほしくなってきたぞ僕
276 19/10/23(水)23:52:17 No.633069488
カウンターで遺書残されたら一番殴られる立場でよくやるわ…
277 19/10/23(水)23:52:19 No.633069507
>明らかに僕には荷が重いぞ僕 >状況と対処法を把握しきれてないぞ このスレでも正解めっちゃ言われてると思うぞ僕 本人に出社させないで休職させるのがベストでむりでも本人追い詰めないであげてマジで
278 19/10/23(水)23:52:22 No.633069520
大人しく医者とかカウンセラーとかその道のプロに任せておいたほうがいいぞ僕
279 19/10/23(水)23:52:30 No.633069578
20代の若者とかなら親が怒鳴り混んでくるとかあるから無茶させちゃダメだよ
280 19/10/23(水)23:52:40 No.633069638
>つまり後輩はその仕事向いてない? 実在するなら実家から通える範囲に転職を勧めます…
281 19/10/23(水)23:52:42 No.633069653
ごめんとりあえずまとめると ・僕は上から「とにかく顔出させろ」って命令されてる ・後輩は医者に行って診断書をもらってきたらしい(未確認) ・会社的にはとにかく診断書を出さないと話がすすまない(無断欠勤扱いになる) ・でも僕が一足飛びに人事に診断書持っていきますね!って上に言ったところで「それはお前の仕事じゃない」って言われるオチだから僕はとにかくどうにかして後輩と上の接点を作らないといけないんだ
282 19/10/23(水)23:52:59 No.633069753
もう専門家にぶん投げた方がいいぞ僕 その橋渡しだけしてやれ 後輩がこの世を去ったらかなり僕のせいだぞ僕
283 19/10/23(水)23:53:11 No.633069809
休職させて診療内科行かせる以外の選択肢ねえだろ
284 19/10/23(水)23:53:14 No.633069825
上司は酒とタバコで脳マヒってそう
285 19/10/23(水)23:53:17 No.633069845
去年膝骨折して3ヶ月会社休んで 週に一回経過報告してたけどその電話が本当にイヤでイヤで… いや社会人としてやんなきゃいけないの知ってるけれどイヤだったんだ 精神やられてない状況でコレだから病んでると電話本当にダメだろうな…
286 19/10/23(水)23:53:29 No.633069897
>僕はとにかくどうにかして後輩と上の接点を作らないといけないんだ 人の話聞いてたか僕
287 19/10/23(水)23:53:33 No.633069920
自分本来の仕事ができない時点でおかしいから 頼まれたにしてもちょっと周りと相談しよう
288 19/10/23(水)23:53:40 No.633069961
もういいよ何もするな 無断欠勤が続けば人事がおかしいと思って動く
289 19/10/23(水)23:53:54 No.633070055
とにかく親経由でもいいから診断書を出させるんだ
290 19/10/23(水)23:54:06 No.633070116
>僕はとにかくどうにかして後輩と上の接点を作らないといけないんだ それが負担になってるから接点作っちゃだめだよ!?
291 19/10/23(水)23:54:17 No.633070181
>・でも僕が一足飛びに人事に診断書持っていきますね!って上に言ったところで「それはお前の仕事じゃない」って言われるオチだから僕はとにかくどうにかして後輩と上の接点を作らないといけないんだ 上に諮らず直接投げちまえ僕 無能な働き者は阻止できないのが唯一のメリットだろうが
292 19/10/23(水)23:54:32 No.633070278
実際上に「出社は無理そうですがこういう状態のようです」って報告したら 「無理かどうかは上で決めること」 「診断書がないとどうにもならない」 って言われてるんだ そんななんでもフォローできるわけじゃないんだよ僕…
293 19/10/23(水)23:54:57 No.633070440
僕の会社では人事に接触するのに上司の許可が必要なのか僕
294 19/10/23(水)23:55:13 No.633070530
こういうときは人事が会社の外で本人と話せるなら話して診断書貰うんだぞ僕 無理なら人事がさらに家族を通す
295 19/10/23(水)23:55:16 No.633070550
荒らし・嫌がらせ・混乱の元
296 19/10/23(水)23:55:21 No.633070589
>「無理かどうかは上で決めること」 まずこれが最高に間違ってる 無理かどうか決めるのは後輩自身で今はとにかく無理だ
297 19/10/23(水)23:55:26 No.633070623
診断書って郵送とかじゃダメなん?
298 19/10/23(水)23:55:29 No.633070636
>・でも僕が一足飛びに人事に診断書持っていきますね!って上に言ったところで「それはお前の仕事じゃない」って言われるオチだから ここがスレ僕の妄想癖ポインツだぞ僕 オチって事は言われてないんだろうがやっちゃえよ僕
299 19/10/23(水)23:55:30 No.633070643
だからそのフォローできないよっていうのを上に伝えろっつってんだろ僕
300 19/10/23(水)23:55:44 No.633070734
>僕の会社では人事に接触するのに上司の許可が必要なのか僕 責任の所在は上にあるからな僕 無断でやっても受け取ってもらえないぞ僕
301 19/10/23(水)23:55:51 No.633070777
動けば動くほどまずい方向に行くタイプ 作り話であってほしい
302 19/10/23(水)23:55:52 No.633070782
俺は昔上司からのパワハラが原因で休職することになったけれど総務に労災拒否されちゃったことがあるぞ なので傷病手当金+休職のまま退職することで障碍者と同じ扱いで失業給付約一年で合計2年半ぐらい休憩して復活したぞ俺
303 19/10/23(水)23:56:19 No.633070948
>・でも僕が一足飛びに人事に診断書持っていきますね!って上に言ったところで「それはお前の仕事じゃない」って言われるオチだから僕はとにかくどうにかして後輩と上の接点を作らないといけないんだ 上のクソさと日々悩ませてるのは理解したよ…僕も気をつけるんだぞ僕
304 19/10/23(水)23:56:38 No.633071050
>責任の所在は上にあるからな僕 >無断でやっても受け取ってもらえないぞ僕 そんな会社辞めさせてやれ お前もついでに辞めとけ
305 19/10/23(水)23:56:49 No.633071115
何もしないほうがいいのでは?
306 19/10/23(水)23:56:54 No.633071143
>責任の所在は上にあるからな僕 責任の所在は受け取る部署つまり人事にあるんだろうが僕… お前んとこの上司は人事異動蹴飛ばせるのか僕
307 19/10/23(水)23:56:58 No.633071164
>責任の所在は上にあるからな僕 >無断でやっても受け取ってもらえないぞ僕 ちげーよ!人事にメンタル病んで休んでる社員がいるって伝えるんだよ!
308 19/10/23(水)23:57:04 No.633071192
以下に早く後輩に首括らせるか競ってらっしゃる?
309 19/10/23(水)23:57:05 No.633071193
会社と上司が悪いからさっさと逃げ出すんぬ
310 19/10/23(水)23:57:10 No.633071220
まあいいんじゃ無いのそうやって無能な先輩ムーブ死ぬまで繰り返してなよ…
311 19/10/23(水)23:57:10 No.633071221
逆になんで僕はそんな職場で平気なの!?
312 19/10/23(水)23:57:21 No.633071279
この無能な働き者っぷりだと後輩相手にガチで非常識な説教していたんじゃって気になってくる もしそうだとしたらお前が接触するだけ逆効果だ
313 19/10/23(水)23:57:41 No.633071389
今まで出て来た中にやばくない奴がいないな
314 19/10/23(水)23:57:45 No.633071407
スレ「」には何言っても伝わりそうにないぞ
315 19/10/23(水)23:57:48 No.633071422
赤字になったから嘘でしたって言ってええよ
316 19/10/23(水)23:58:02 No.633071484
会社としては診断書がないと先に進めないのはわかる 後輩を出社させる必要はないけど診断書を会社に渡す必要はある
317 19/10/23(水)23:58:13 No.633071542
12時に嘘が解けるシンデレラボーイ期待だぞ僕
318 19/10/23(水)23:58:16 No.633071562
仕事は知らんけど人間関係においては本気で無能じゃないか僕
319 19/10/23(水)23:58:22 No.633071598
もう僕もメンタル壊れて…
320 19/10/23(水)23:58:22 No.633071600
休職取るにはイジメ倒した上司の許可が必要ってことなのか? 隠蔽する気満々じゃないそれ相当まずいな
321 19/10/23(水)23:58:22 No.633071601
うーんちょっと設定にアラが多すぎるかな12点 あの都合の悪いレスに反応しないのが露骨すぎるよ
322 19/10/23(水)23:58:31 No.633071635
スレ「」としても板挟みの状態なのがひしひしと感じるんで同情するわ 理想ではなんとでも言えるしね…
323 19/10/23(水)23:58:33 No.633071640
スレ「」は控えめに言って異常だよ
324 19/10/23(水)23:58:46 No.633071697
本当だとしたら自分がまだ病んだ後輩のところに行く方がやりやすいからそうしてるんだな僕 よくわかったよ
325 19/10/23(水)23:59:00 No.633071757
これが良好な関係の職場なのかい僕?
326 19/10/23(水)23:59:04 No.633071776
>スレ「」は控えめに言って異常だよ いや会社が悪いよ会社と上司が
327 19/10/23(水)23:59:32 No.633071924
つまりそのまま辞めさせてやればいいってことジャン
328 19/10/23(水)23:59:43 No.633071991
僕も会社と上司のせいでこんな有様になったんだ…
329 19/10/24(木)00:00:04 No.633072095
全部は読みきれてないが スレ「」も大概駄目そうだ
330 19/10/24(木)00:00:09 No.633072122
脳がだいぶ壊れてらっしゃる
331 19/10/24(木)00:00:09 No.633072123
ちょっと自己責任論強すぎる上司だな 診断書提出くらい代行してあげて良いと思うぞ
332 19/10/24(木)00:00:23 No.633072200
実は僕が後輩だったってオチなんでしょう?
333 19/10/24(木)00:00:24 No.633072211
でもこんな僕も後輩から見たら上司なんすよ僕…
334 19/10/24(木)00:00:27 No.633072223
メンタルやったらさっくり休職して何割かは戻ってくるうちの会社はまともだったんだな…
335 19/10/24(木)00:00:39 No.633072296
ごめん上司と後輩の板挟みは嘘なんだ僕 ただしくは上司が僕で早くこいつを自分に害のないように辞めさせたい
336 19/10/24(木)00:01:00 No.633072386
>ちょっと自己責任論強すぎる上司だな たぶん上司としては状況しりたいからとりあえず面談したいって言ってるだけじゃねえかな
337 19/10/24(木)00:01:01 No.633072390
人狼開始だな僕!後2分だけど!