虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/23(水)23:01:44 No.633051358

    たまにはヒギョパムでも語らんかね

    1 19/10/23(水)23:02:53 No.633051867

    ヒギョパムって何

    2 19/10/23(水)23:04:02 No.633052254

    ルッピョロよりピュカッショリの方が外伝では活躍してるよなあ

    3 19/10/23(水)23:04:32 No.633052419

    ヒギョパムってもう何年たつの?

    4 19/10/23(水)23:05:29 No.633052774

    ジヂジヂジ・タノムラの話をしたいのに活躍少なすぎて話題にもならねぇ

    5 19/10/23(水)23:05:43 No.633052891

    うろ覚えMSを貼ると時々言われるヒギョパム ただ結局ヒギョパムって何?ってなる

    6 19/10/23(水)23:06:29 No.633053195

    最初は妄想語りが設定になっていって00以降はゾロ目が設定に変わっていってなあ 今はもう語られもしないか

    7 19/10/23(水)23:07:06 No.633053427

    ウンコモ・ラースの事を語りたい

    8 19/10/23(水)23:08:02 No.633053773

    ヒャモロット爆雷監督の新作映画が見たい

    9 19/10/23(水)23:08:37 No.633053985

    自分用ザギョってまだあるのかね?

    10 19/10/23(水)23:09:31 No.633054291

    ヤッミェパシュカかわいい

    11 19/10/23(水)23:11:30 No.633054942

    声優が確定されてる虹裏キャラも珍しいヒギョパム

    12 19/10/23(水)23:12:01 No.633055109

    12月3日で16周年だ ちなみにめどいさん達よりも早く生まれているぞ

    13 19/10/23(水)23:12:27 No.633055265

    SRCヒギョパムはほらきたの連発だぞ

    14 19/10/23(水)23:13:30 No.633055681

    >ルッピョロよりピュカッショリの方が外伝では活躍してるよなあ ピュカッショリは動かしやすいんだ 主人公のライバルキャラでそれなりに腕も立つんだが負けっぱなしで降格しまくるので色んな所に出しやすい

    15 19/10/23(水)23:16:34 No.633056713

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    16 19/10/23(水)23:17:43 No.633057095

    ピュカッショリはどんな機体も乗りこなせる才能が長所なんだ

    17 19/10/23(水)23:19:16 No.633057616

    ヒギョパム10周年記念のボイスドラマも6年前なのか…

    18 19/10/23(水)23:19:31 No.633057715

    今mayちゃんの方で似たようなのやってるよ あっちはガンダムだけど

    19 19/10/23(水)23:21:05 No.633058256

    あの難攻不落のビームハードルの攻略法はマジで天才だと思う

    20 19/10/23(水)23:21:17 No.633058316

    割り箸フィギュアの人もまだいらっしゃるのかな

    21 19/10/23(水)23:22:34 No.633058772

    うろ覚えピュカッショリ

    22 19/10/23(水)23:22:59 No.633058915

    >割り箸フィギュアの人もまだいらっしゃるのかな もう数年は見てないな 虹裏で大規模なオリロボ祭りも新機体も出てきてないからだろうけど

    23 19/10/23(水)23:24:08 No.633059312

    >自分用ザギョってまだあるのかね? あるけど更新無いね まぁヒギョの新規自体見てないから更新無いのも仕方ないか

    24 19/10/23(水)23:27:58 No.633060608

    ハーゲルマンは最終的に忌まわしい名前と毛を捨ててマルハーゲになるらしいな

    25 19/10/23(水)23:29:41 No.633061214

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    26 19/10/23(水)23:30:04 No.633061356

    気付いたらここにいた 設定が日々付け加えられていった Tシャツも買ったけど未だに何なのか知らない

    27 19/10/23(水)23:30:11 No.633061403

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    28 19/10/23(水)23:30:21 No.633061471

    >虹裏で大規模なオリロボ祭りも新機体も出てきてないからだろうけど 何回かヒギョアレンジ投下したけど レス付かずそのまま流れて行った かなしみ

    29 19/10/23(水)23:31:15 No.633061825

    su3388157.png お題枠だ!

    30 19/10/23(水)23:31:32 No.633061922

    >Tシャツも買ったけど未だに何なのか知らない ぼくのかんがえたもびるすーつです! かっこいいでしょ! って線画が出て塗られて設定が広がってっただけだよ

    31 19/10/23(水)23:31:32 No.633061927

    今は忘れ去られてるがとても恵まれた環境にあったと思うんだヒギョパムは

    32 19/10/23(水)23:32:40 No.633062372

    ヒギョTはいいものだ! とても街中を歩ける代物ではないが

    33 19/10/23(水)23:32:59 No.633062490

    ルッピョロ専用ヒギョパムなんてクレイジーなネーミングが出てきた

    34 19/10/23(水)23:33:32 No.633062704

    地上の一般兵だと普通に森林迷彩とか砂漠迷彩とか都市迷彩のヒギョパムが主流なカラーなことは知られてない

    35 19/10/23(水)23:33:34 No.633062715

    ヒギョ祭りが再来したっていいじゃあないか 数年に一度は来るんだ

    36 19/10/23(水)23:34:48 No.633063114

    ゲームのBGMが好き

    37 19/10/23(水)23:36:03 No.633063582

    たまーにヒギョってる絵見ると嬉しくなる 昔はグロ画像が怖くて落書き見たあとここを高速スクロールしてヒギョスレあったら参加するみたいなことしてた

    38 19/10/23(水)23:36:35 No.633063805

    主人公じゃないキャラが掘り下げられて出てるやつがあったなぁ土俵王 何であのメカ?が表紙だったんだろう

    39 19/10/23(水)23:37:03 No.633063960

    ルッピョロ専用カラーの由来は諸説あるけどその効果は とにかく目立つので敵を引きつけられることなので 超エースパイロットなルッピョロの技量あってこそのカラーリングだってことを オンラインゲーとかだと分からされてる「」結構いるよね

    40 19/10/23(水)23:38:39 No.633064539

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    41 19/10/23(水)23:40:27 No.633065268

    ソザイアで一応ヒギョシリーズは完結してるんだよな タイトルも「ヒギョパム終」だったが

    42 19/10/23(水)23:42:07 No.633065894

    ヒギョはなんか絶妙な線の感じがいいんよね

    43 19/10/23(水)23:42:48 No.633066110

    虹格が今のところ一番ヒギョパムを体験できる場所か

    44 19/10/23(水)23:42:49 No.633066122

    ヒギョパムって音自体が他というかまず間違いなくあり得んネーミングだからもの凄く印象に残ってる

    45 19/10/23(水)23:43:29 No.633066370

    >ピュカッショリはどんな機体も乗りこなせる才能が長所なんだ ボックストルーパーは無理ありすぎた

    46 19/10/23(水)23:43:55 No.633066511

    >ヒギョパムって音自体が他というかまず間違いなくあり得んネーミングだからもの凄く印象に残ってる 発音多分韓国語とかのニュアンスで発音するんだろうなぁ…ってずっと思ってる

    47 19/10/23(水)23:44:43 No.633066827

    なんとなくキラーマシン感のある

    48 19/10/23(水)23:46:20 No.633067412

    >ボックストルーパーは無理ありすぎた ピュカッショリはあくまで初めて乗った機体でも機体の性能を100%引き出せるパイロットだからな いくらなんでも機体性能が低すぎる

    49 19/10/23(水)23:47:31 No.633067810

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    50 19/10/23(水)23:48:03 No.633067990

    100%まで引き出す=戦えなくなる限界まで戦うでもあるから出撃のたびに機体をぶっ壊すのがどうかと思うよピュカッショリ

    51 19/10/23(水)23:48:55 No.633068261

    旧式ボックストルーパーでエースになった爺さんも居るんだぜ・・ 名前は忘れたけど

    52 19/10/23(水)23:49:11 No.633068387

    騎士っぽいヒギョカッコいいな

    53 19/10/23(水)23:50:41 No.633068923

    誰かが作ったフィギュアがやたらかっこいいんだけど もう画像がどっかいってしまった

    54 19/10/23(水)23:51:07 No.633069075

    >1571842051047.png ドルーメン 貴没落貴族のなにか勘違いしたデザインのヒギョパムだな

    55 19/10/23(水)23:51:08 No.633069085

    漫画版ではボットンに乗ってヒギョとそれなりに戦えてたんだけどな

    56 19/10/23(水)23:51:38 No.633069250

    >ピュカッショリはあくまで初めて乗った機体でも機体の性能を100%引き出せるパイロットだからな >いくらなんでも機体性能が低すぎる 漫画版だとあれでも強くて そのあとSRCやったら弱すぎてダメだった

    57 19/10/23(水)23:51:46 No.633069289

    >誰かが作ったフィギュアがやたらかっこいいんだけど >もう画像がどっかいってしまった ボトルキャップサイズのやつだっけ

    58 19/10/23(水)23:53:41 No.633069966

    >旧式ボックストルーパーでエースになった爺さんも居るんだぜ・・ >名前は忘れたけど ギンジー・サン 無敵のボックストルーパー乗り。 地球育ちで世界旅行をしてたため、地形を活かしたトラップや戦術を数多く編み出す。 搭載容量は馬鹿でかいボットンとトラップ戦術がかみ合ってる。 連峰の基本である山岳信仰に染まって宇宙を見下してる。 ・毎回必ず「何だボットンか」って言った敵が真っ先にぶっ飛ばされるお約束が好きだったな

    59 19/10/23(水)23:54:01 No.633070088

    ヒギョは即席のネタを話してるのか 共有できてるネタ話なのか全然わからん

    60 19/10/23(水)23:54:55 No.633070421

    そのへんのセンス・オブ・ワンダーを楽しむのがヒギョなんだ

    61 19/10/23(水)23:55:10 No.633070509

    同人誌が普通に面白かった記憶

    62 19/10/23(水)23:55:26 No.633070622

    >ヒギョは即席のネタを話してるのか >共有できてるネタ話なのか全然わからん 8割がたは共有できる話だぜ

    63 19/10/23(水)23:55:47 No.633070752

    >ヒギョは即席のネタを話してるのか >共有できてるネタ話なのか全然わからん https://orehigyo.wiki.fc2.com wikiの検索使って照らし合わせながらやると実は後者なことが多くて驚くぞ

    64 19/10/23(水)23:56:00 No.633070839

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    65 19/10/23(水)23:56:00 No.633070847

    劇場版3はいい感じのパニックムービーぽかったな

    66 19/10/23(水)23:56:53 No.633071140

    ピュカッショリとララバいさんが共闘する漫画ってどこかに残ってない?自分用ザギョにも無いしもう残ってないのか

    67 19/10/23(水)23:57:28 No.633071317

    >ピュカッショリとララバいさんが共闘する漫画ってどこかに残ってない?自分用ザギョにも無いしもう残ってないのか あれ下書き段階で結局未完成のままだったような

    68 19/10/23(水)23:59:08 No.633071793

    >あれ下書き段階で結局未完成のままだったような 完成させようかと思ったけど色々あって永遠に完成させる気が亡くなったのだ

    69 19/10/23(水)23:59:36 No.633071949

    >完成させようかと思ったけど色々あって永遠に完成させる気が亡くなったのだ 残念すぎる…

    70 19/10/23(水)23:59:46 No.633072004

    >>あれ下書き段階で結局未完成のままだったような >完成させようかと思ったけど色々あって永遠に完成させる気が亡くなったのだ え…本人?

    71 19/10/24(木)00:00:11 No.633072130

    ばちがいさん対ヒギョパムが見てみたいです

    72 19/10/24(木)00:00:48 No.633072335

    >え…本人? うn