虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 天才グッズ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/23(水)22:42:14 No.633044847

    天才グッズ

    1 19/10/23(水)22:43:04 No.633045118

    面白い

    2 19/10/23(水)22:43:55 No.633045377

    役に立つのかねぇ

    3 19/10/23(水)22:43:56 No.633045384

    防犯アイテムかな

    4 19/10/23(水)22:44:11 No.633045454

    防犯グッズになるのかこれは…?

    5 19/10/23(水)22:44:34 No.633045566

    ホームアローンみたいな

    6 19/10/23(水)22:44:42 No.633045605

    空き巣対策?

    7 19/10/23(水)22:45:41 No.633045877

    防犯のためにTVつけっぱなしにするとかもあるから それより電気代は安いんじゃね?

    8 19/10/23(水)22:46:46 No.633046202

    よりリアルにするために窓辺に人影を映す装置を作ろう

    9 19/10/23(水)22:47:32 No.633046434

    寝ている人の枕元に置くとブチギレされそうだ

    10 19/10/23(水)22:48:18 No.633046700

    >よりリアルにするために窓辺に人影を映す装置を作ろう ドアノブに電熱線を巻いて熱くしよう

    11 19/10/23(水)22:48:20 No.633046709

    カラーじゃないと見破られない?

    12 19/10/23(水)22:48:58 No.633046912

    恐らく旅行や帰省で長期間自宅を空ける際の防犯グッズ

    13 19/10/23(水)22:49:43 No.633047178

    >>よりリアルにするために窓辺に人影を映す装置を作ろう >ドアノブに電熱線を巻いて熱くしよう 床にビー玉とミニカーばらまいておこう

    14 19/10/23(水)22:49:54 No.633047236

    たぶんテレビのタイマー仕掛けた方が安上がり

    15 19/10/23(水)22:50:05 No.633047296

    >恐らく旅行や帰省で長期間自宅を空ける際の防犯グッズ たまった新聞でばれるやつ

    16 19/10/23(水)22:51:36 No.633047854

    新聞はちゃんと止めとけよ!?

    17 19/10/23(水)22:53:20 No.633048469

    >恐らく旅行や帰省で長期間自宅を空ける際の防犯グッズ さすがに24時間TVつけっぱはおかしくないですかね…?

    18 19/10/23(水)22:54:38 No.633048939

    >>よりリアルにするために窓辺に人影を映す装置を作ろう >ドアノブに電熱線を巻いて熱くしよう >床にビー玉とミニカーばらまいておこう 帰ってきた時に忘れてて自分でハマりそう

    19 19/10/23(水)22:56:13 No.633049500

    >>恐らく旅行や帰省で長期間自宅を空ける際の防犯グッズ >さすがに24時間TVつけっぱはおかしくないですかね…? 日中の明るい時は目立たないだろ

    20 19/10/23(水)22:57:01 No.633049784

    今はIoTブームで色々揃ってるからな… こんなのじゃなくて電気やテレビを毎朝通電させて夜に消すくらいのことはできそう

    21 19/10/23(水)22:57:08 No.633049806

    あの夜中…

    22 19/10/23(水)22:57:48 No.633050027

    しっかり防犯してもツイッターやインスタに旅行の情報上げて家が空いているのバレるのいいよね

    23 19/10/23(水)22:57:58 No.633050081

    昼間は分からんだろうし何なら電源入る時間を決められるタイマーコンセントという物もある

    24 19/10/23(水)22:58:56 No.633050404

    スマート家電の遠隔操作で自由自在では

    25 19/10/23(水)22:59:11 No.633050480

    このスレの中にカルキンいるな…

    26 19/10/23(水)23:01:49 No.633051401

    >さすがに24時間TVつけっぱはおかしくないですかね…? 気になるならコンセント用のタイマーと組み合わせれば良いと思うが

    27 19/10/23(水)23:02:36 No.633051749

    新聞ってそんなに気軽に止められるもんなの? まあとってないけど

    28 19/10/23(水)23:03:06 No.633051944

    マコーレカルキンのあれは泥棒退治前に親が帰ってきて親にトラップが誤爆する胸糞悪いオチになるかとドキドキして見てましたよ私は

    29 19/10/23(水)23:03:39 No.633052117

    >スマート家電の遠隔操作で自由自在では セキュリティホールになりかねんしなー… 何より電気代も食うから画像のとプログラムタイマーの方が余程スマートかと思うな

    30 19/10/23(水)23:05:21 No.633052716

    >よりリアルにするために窓辺に人影を映す装置を作ろう どこだっけもうあるよね 野球のバット素振りする男の影が映るやつ

    31 19/10/23(水)23:05:29 No.633052772

    >新聞ってそんなに気軽に止められるもんなの? 新聞配達店に行って何日から何日まで配達しないで下さいっていう

    32 19/10/23(水)23:08:18 No.633053859

    中高新聞配達してたけどこの時期新聞止めてって注文結構多かったよ ほぼずっと電話番いるから営業所に電話でいい

    33 19/10/23(水)23:19:53 No.633057849

    ホームアローン1で今でも顔しかめてしまうくらい痛そうなのは地下階段の釘

    34 19/10/23(水)23:25:34 No.633059813

    ケビン!なんだこの請求は?!

    35 19/10/23(水)23:26:04 No.633059978

    ランダムで消えたりついたりパターンがあるなら

    36 19/10/23(水)23:28:29 No.633060808

    テレビつけっ放しにしてもお金変わらなそう