虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)22:33:57 こっち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)22:33:57 No.633041911

こっちも語ろうぜ!続き!続きはいつなのお!?

1 19/10/23(水)22:35:19 No.633042383

マラカスをふっている…

2 19/10/23(水)22:36:46 No.633042878

承太郎の上を行った男

3 19/10/23(水)22:41:05 No.633044434

そろそろ一年経つな...

4 19/10/23(水)22:41:43 No.633044668

配信時のお祭り感は楽しかったな

5 19/10/23(水)22:42:52 No.633045048

外人が考えた顔文字で笑った _

6 19/10/23(水)22:43:04 No.633045121

配信されてすぐ遊んだよ ライブ感がすごかったよね あれ!?これ結構なボリュームあるな!?と気づいた頃には睡眠時間がゴミになった

7 19/10/23(水)22:43:21 No.633045217

配信日の翌日に時計をセットすれば骨の家に入れるとか抜かした「」のことは今も許してないよ

8 19/10/23(水)22:43:22 No.633045227

根暗のいたずらっ子のピアノが上手な子

9 19/10/23(水)22:43:56 No.633045383

時間の経過が早すぎる…!

10 19/10/23(水)22:44:37 No.633045581

ハロウィンに配信開始したから そろそろ1周年だね

11 19/10/23(水)22:44:38 No.633045586

タマゴってなんなの!? なんでパパの冷蔵庫に入れるの!? なんで捨てるときにタマゴ?なんのこと?って言うの!? クリス視点だとタマゴに見えないの!?

12 19/10/23(水)22:44:48 No.633045630

まずガスターの登場でテンションが上がる

13 19/10/23(水)22:45:16 No.633045761

クリスの指差しモーションくそかっこいいよね…

14 19/10/23(水)22:45:30 No.633045824

>配信日の翌日に時計をセットすれば骨の家に入れるとか抜かした「」のことは今も許してないよ 嘘攻略情報に踊らされる懐かしい経験が出来たでしょう?

15 19/10/23(水)22:45:37 No.633045850

今スマブラやってるから待って

16 19/10/23(水)22:45:46 No.633045903

妙に愛嬌のある動きしやがるから好き su3388056.gif su3388057.gif

17 19/10/23(水)22:46:08 No.633046011

実はジェビル倒せないまま放置してるんだ 1周年記念で再チャレンジするかな…

18 19/10/23(水)22:47:14 No.633046353

主人公であるところのクリスが一番謎の存在なのがぞくぞくする

19 19/10/23(水)22:48:01 No.633046583

最初にキィンッ!ってSEが無いと物足りなく感じてしまう… https://youtu.be/q1W4-O8WOmo

20 19/10/23(水)22:48:17 No.633046694

MOTHER3みたいにプレイヤーキャラクターが変わる方式かと思ったら イヌの小出し情報見る感じチャプター2以降もクリスが主人公っぽいんだよな

21 19/10/23(水)22:48:38 No.633046797

指差しでハートピコって出るの好き 雰囲気的には勇ましめだけど以外と少女趣味だったりするんだろうか

22 19/10/23(水)22:49:18 No.633047040

>su3388057.gif 若干エドガーっぽいよね

23 19/10/23(水)22:49:27 No.633047080

>妙に愛嬌のある動きしやがるから好き 明らかに今後悪堕ちするだろこいつ!みたいな面してるくせに動きはコミカルだよね

24 19/10/23(水)22:50:09 No.633047323

あの… アンダーテールの没データで水溜まりに映るフリスクがこいつの姿になるのはどういう事なんです…

25 19/10/23(水)22:51:02 No.633047643

ラルセイの手放しでもふもふしたいかわいい!!していいのか分からない底の見えない感じはなんだろう そもそも闇の泉を止めるのに3人の力がないと駄目みたいなこと言ってたのに

26 19/10/23(水)22:51:07 No.633047668

>最初にキィンッ!ってSEが無いと物足りなく感じてしまう… >https://youtu.be/q1W4-O8WOmo 曲作りに関しては文句なく天才だな犬は…

27 19/10/23(水)22:51:28 No.633047797

>ラルセイの手放しでもふもふしたいかわいい!!していいのか分からない底の見えない感じはなんだろう >そもそも闇の泉を止めるのに3人の力がないと駄目みたいなこと言ってたのに ねえ本当はこれラルセイ側を止めないといけないんじゃ

28 19/10/23(水)22:52:17 No.633048083

ラルセイが王子じゃ無いのはほぼ確定だと思う 王様達が牢屋に入れられてるの調べてもノーリアクションだし

29 19/10/23(水)22:52:30 No.633048166

>ラルセイの手放しでもふもふしたいかわいい!!していいのか分からない底の見えない感じはなんだろう >そもそも闇の泉を止めるのに3人の力がないと駄目みたいなこと言ってたのに 関係ねぇメチャシコケモショタもふりてぇ

30 19/10/23(水)22:52:31 No.633048169

嫌じゃ…ラルセイくんは良い子なんじゃ…全部終わったら仲良くイチャイチャするじゃ…

31 19/10/23(水)22:53:23 No.633048490

>ラルセイが王子じゃ無いのはほぼ確定だと思う >王様達が牢屋に入れられてるの調べてもノーリアクションだし まあランサーだよね王子

32 19/10/23(水)22:53:52 No.633048672

>>ラルセイが王子じゃ無いのはほぼ確定だと思う >>王様達が牢屋に入れられてるの調べてもノーリアクションだし >まあランサーだよね王子 勇者のひとりは多分王子だと思う

33 19/10/23(水)22:54:15 No.633048811

新曲を発表するだけでスイと10万リツイートされるとかやばない…?

34 19/10/23(水)22:54:16 No.633048816

ソウルをぶち込んだ鳥カゴだってなんども引きずった跡があるとあるしひょっとしてチャプター1の世界はループしてるんかなあ

35 19/10/23(水)22:55:19 No.633049167

opの曲いいよね...

36 19/10/23(水)22:55:27 No.633049208

スマブラの新作が出て! 骨の新作が出て! moon英語版も出る! 遅れないわけがないよね

37 19/10/23(水)22:56:01 No.633049421

犬はやく はやく

38 19/10/23(水)22:56:10 No.633049479

ちゃんとゲフリの仕事もしてるし… …ゲフリ?ゲフリなんで?

39 19/10/23(水)22:56:25 No.633049573

>犬はやく >はやく *イヌをしんじてまつしかない…

40 19/10/23(水)22:57:12 No.633049834

>新曲を発表するだけでスイと10万リツイートされるとかやばない…? プレッシャーがヤバイし俺ならエタってクリスとスージィがイチャイチャするだけのChapter 2をお出しして失踪する

41 19/10/23(水)22:57:59 No.633050086

キャラクリエイトと見せかけてどう生まれるか選ぶことは出来ないだとか 敵を倒しても死なずに吹き飛んでいくだとかの辺りで 今回の本編にルート分岐はないんじゃないかって考察を見たなぁ

42 19/10/23(水)22:58:07 No.633050134

カオスだよ?カオスだね!が無いと満足できない名曲になった…

43 19/10/23(水)22:58:10 No.633050156

あのたまごは世界線越えて存在してるのがよく分からない

44 19/10/23(水)22:58:12 No.633050172

イヌってmoon好きなんだ?

45 19/10/23(水)22:59:01 No.633050433

プレイヤー→最初に作った主人公→クリスって感じで操作してたのを 主人公がソウル抜き出してプレイヤーの操作無視して暴れ始めたって感じかな

46 19/10/23(水)22:59:02 No.633050437

スージィのボロボロの服装に伸びっぱなしの髪に奇食…典型的な被虐待児童にありがちな特徴らしいがうむ…

47 19/10/23(水)22:59:10 No.633050474

スージィのカッコいいファンアートはつい保存してしまうが スージィのエッチなファンアートはなるべく見たくない…

48 19/10/23(水)22:59:17 No.633050518

>>新曲を発表するだけでスイと10万リツイートされるとかやばない…? >プレッシャーがヤバイし俺ならエタってクリスとスージィがイチャイチャするだけのChapter 2をお出しして失踪する あの犬は良い意味で純粋培養の厚顔無恥オタクだからな… 東方で好きな女の子の気をひいたり教会でネクロファンタジア弾いたりMOTHER2のハックロム作って公開したりする奴だからその辺のプレッシャーに関しては多分大丈夫だ!

49 19/10/23(水)22:59:50 No.633050705

>今回の本編にルート分岐はないんじゃないかって考察を見たなぁ 犬が正式に発表してるよ 今回はマルチエンディングじゃないって …かえってめっちゃ不穏なんですけど!

50 19/10/23(水)23:00:47 No.633051009

最初のキャラクリが活かされる時が来るんだろうか…アヒルちゃんは後でちゃんと出てきたけど

51 19/10/23(水)23:01:02 No.633051096

フリスクは男とも女とも見える幼い子供だったけどクリスはモーションも相まってイケメン感強い

52 19/10/23(水)23:01:14 No.633051170

>あの犬は良い意味で純粋培養の厚顔無恥オタクだからな… >東方で好きな女の子の気をひいたり教会でネクロファンタジア弾いたりMOTHER2のハックロム作って公開したりする奴だからその辺のプレッシャーに関しては多分大丈夫だ! 黒歴史隠せないから開き直って好き勝手やってるのでは…?

53 19/10/23(水)23:01:56 No.633051468

現実世界でのクリスはあくまで冴えないナードでしかないのが気になるポイントだ

54 19/10/23(水)23:02:18 No.633051622

クラムガールのスージーってスージィのことなのかな…スペルが違うとはいえスイッチ版のあのイベントといい無関係とは言えない気もするし…

55 19/10/23(水)23:02:20 No.633051635

>現実世界でのクリスはあくまで冴えないナードでしかないのが気になるポイントだ ナードかな…?

56 19/10/23(水)23:02:33 No.633051732

友達いない暗い性格だったみたいだけどスージィ庇ったりするしCharaみたいのとは違うと思いたいが…

57 19/10/23(水)23:02:38 No.633051778

>ラルセイのエッチなファンアートはなるべく見たい…

58 19/10/23(水)23:02:43 No.633051804

>最初のキャラクリが活かされる時が来るんだろうか…アヒルちゃんは後でちゃんと出てきたけど 一応データ上は保存されてるらしいから…

59 19/10/23(水)23:03:19 No.633052004

スージィ小馬鹿にされたときクリスちょっと不機嫌になるのがすごく可愛い

60 19/10/23(水)23:03:19 No.633052005

>クラムガールのスージーってスージィのことなのかな…スペルが違うとはいえスイッチ版のあのイベントといい無関係とは言えない気もするし… 多分monster kidとgoner kidの関係みたいなもんだと思う…

61 19/10/23(水)23:03:22 No.633052025

キャラメイクのシステム名がgoner makerなんだよね…

62 19/10/23(水)23:03:24 No.633052038

最後オリにぶち込まれたハートが動かせると聞いて驚いた やはり本体はこっち…

63 19/10/23(水)23:03:46 No.633052161

ランサー悪ぶってるけど良い子だよね

64 19/10/23(水)23:03:55 No.633052221

運び屋の脳みそみたいなもんか

65 19/10/23(水)23:03:56 No.633052226

ライトナーはオモチャがモチーフな事を考えると ラルセイがライトナーだっていうのは嘘だと判断せざるを得ないんだよな

66 19/10/23(水)23:04:20 No.633052358

多分今回はガスターがっつり関わってくるんだろうな…

67 19/10/23(水)23:04:36 No.633052446

ランサー良い子でいてほしいけど色々不穏過ぎる…

68 19/10/23(水)23:06:05 No.633053046

クリスはプレイヤー介入前から友達とかいて普通に学校生活送ってるし プレイヤーの操作なしでもスージィを庇ったりするし あれ…やっぱりプレイヤーが何かするのは間違いなんじゃないのこれ…ってなる

69 19/10/23(水)23:07:22 No.633053537

>主人公であるところのクリスが一番謎の存在なのがぞくぞくする ニンゲンと共存してる社会なのにまたニンゲンが主人公しかいない町なのが臭うかな

70 19/10/23(水)23:07:37 No.633053622

散々ラルセイ君にハグさせたりしたから籠にぶち込まれた時 やっぱ嫌だったのかなって思った

71 19/10/23(水)23:07:48 No.633053693

カードが四枚場に出たら全部価値観が逆転する革命が起きてしまうからな… 最初の三人にランサーが加わって王は倒された

72 19/10/23(水)23:07:57 No.633053747

>あれ…やっぱりプレイヤーが何かするのは間違いなんじゃないのこれ…ってなる 病院のピアノとかも意味深だよね

73 19/10/23(水)23:08:04 No.633053787

あの鹿の女の子がかなりの重要人物っぽいね

74 19/10/23(水)23:08:33 No.633053954

マルチエンディングじゃないらしいから意外と希望に満ちた話になりそう そうじゃないかも知れない

75 19/10/23(水)23:08:40 No.633053997

町の人でアズリエルを知らない人はいない スージィだって例外ではないからこそラルセイが帽子を脱いだときに驚いたんだろうな

76 19/10/23(水)23:08:46 No.633054039

すごい細かいことだけど 夢と希望の草原が流れた時だけなんで東方みたいな演出が出たんです…?

77 19/10/23(水)23:08:47 No.633054045

早く鹿の子とスージィの絡みが見たい…

78 19/10/23(水)23:09:21 No.633054233

>あの鹿の女の子がかなりの重要人物っぽいね Chapter2とかにおけるスージィみたいな立ち位置になるのかなって思ってる 冒険の中でわだかまりや悩みが解決するみたいな感じで

79 19/10/23(水)23:09:37 No.633054322

ゲームの中はハッピーエンドだけどプレイヤーにとっては バッドエンドみたいなのお出しする可能性も捨てれない

80 19/10/23(水)23:09:51 No.633054407

>ラルセイがライトナーだっていうのは嘘だと判断せざるを得ないんだよな 玩具モチーフなのはダークナーだった気が 顔グラがカラーなのがダークナーでカラーじゃないのがライトナーだっけ おもちゃって言うと赤い角のカチューシャあったし

81 19/10/23(水)23:09:52 No.633054411

>すごい細かいことだけど >夢と希望の草原が流れた時だけなんで東方みたいな演出が出たんです…? あの犬はゲーム上大事な演出と自分の趣味を両方やってくるからな… それは多分犬の趣味

82 19/10/23(水)23:10:08 No.633054488

骨とジェビルのどっちが難しいかで当時結構言い合ってた気がする

83 19/10/23(水)23:10:17 No.633054548

ガスターは判物公でしょ?

84 19/10/23(水)23:10:25 No.633054591

これほっぽっていいから好きにやって欲しい

85 19/10/23(水)23:10:32 No.633054626

>ゲームの中はハッピーエンドだけどプレイヤーにとっては >バッドエンドみたいなのお出しする可能性も捨てれない まあ何にせよすんなりすべてがうまくいくようにはならないだろうという嫌な安心感が…

86 19/10/23(水)23:10:49 No.633054707

>最初のキャラクリが活かされる時が来るんだろうか…アヒルちゃんは後でちゃんと出てきたけど 終盤に抜け殻が世界を滅ぼす者の器として使われるとかはありそう

87 19/10/23(水)23:12:01 No.633055111

>前作を良い所で終わらせたプレイヤーにはハッピーエンドだけど >前作をやり尽くしたプレイヤーにとってはバッドエンドみたいなのお出しする可能性も捨てれない

88 19/10/23(水)23:12:09 No.633055160

エンディングテーマ好き 誰が歌ってるんだろ

89 19/10/23(水)23:12:14 No.633055187

ジェビルは結構サラッと倒せたなあ 骨の方が難しい そしてアンダインが一番難しい

90 19/10/23(水)23:12:17 No.633055196

アンテの連中が社会に馴染めるか否かがはっきりお出しされて微妙につらい

91 19/10/23(水)23:12:20 No.633055219

クリスの持ってたゴミだってプレイヤー視点だとただのゴミでもクリスからしたらとっても大切なもの それを興味本位で捨てられちゃクリスもソウル抜きたくなるわな

92 19/10/23(水)23:12:20 No.633055220

牢屋でラルセイと二人きりになった時何があったのか…

93 19/10/23(水)23:12:23 No.633055231

カード公は善人オーラしか感じない…

94 19/10/23(水)23:13:22 No.633055619

ヒでちょっと進捗あげてたのが街みたいなマップだったけどもうあのトランプの世界には行かないんだろうか

95 19/10/23(水)23:13:22 No.633055622

アルフィーは教師に致命的に向いてねえというかなんであんなところにいるんだ

96 19/10/23(水)23:13:25 No.633055644

スージィの家って街中になさそうだけど郊外にあるんだろうか

97 19/10/23(水)23:13:26 No.633055649

どうして主人公だけ青く変色したんでしょうねえ

98 19/10/23(水)23:13:35 No.633055708

>カード公は善人オーラしか感じない… とりあえず出番貰っていっぱい喋ってほしい

99 19/10/23(水)23:13:56 No.633055815

プレイヤーの居場所を奪わなかったのでクリス好き

100 19/10/23(水)23:13:58 No.633055827

冴えない俺が同級生の不良娘(バッドガール)と一緒に勇者として異世界を救うことになった件

101 19/10/23(水)23:13:59 No.633055829

>エンディングテーマ好き >誰が歌ってるんだろ サントラに載ってたような Laura Shigihara さんかな?

102 19/10/23(水)23:14:06 No.633055863

>とりあえず出番貰っていっぱい曇ってほしい

103 19/10/23(水)23:14:06 No.633055866

あのゆるキャラとのコントが面白すぎた

104 19/10/23(水)23:14:09 No.633055883

なんかペルソナみたいな進行でいくんじゃねぇかな…

105 19/10/23(水)23:14:26 No.633055967

>あのゆるキャラとのコントが面白すぎた 来るっ…!

106 19/10/23(水)23:14:56 No.633056156

また来るっ…!

107 19/10/23(水)23:15:05 No.633056220

1章最後の分岐みたいに末路は同じでも多くの人に恨まれるかそれとも惜しまれるかの違いとかはありそう

108 19/10/23(水)23:15:28 No.633056354

ランサーは最悪もう出番無いかもしれないけどラルセイは絶対なんかあるよね

109 19/10/23(水)23:15:53 No.633056494

>アンテの連中が社会に馴染めるか否かがはっきりお出しされて微妙につらい 実はニンゲンに拉致られてニンゲン社会と共存出来るか実験を受けてるとか…

110 19/10/23(水)23:15:59 No.633056527

今回のパピルスはエリートガードを志さなかった内気なままの姿って感じなのかな

111 19/10/23(水)23:16:00 No.633056532

闇の世界の色彩綺麗だよね

112 19/10/23(水)23:16:03 No.633056554

>クリスの持ってたゴミだってプレイヤー視点だとただのゴミでもクリスからしたらとっても大切なもの >それを興味本位で捨てられちゃクリスもソウル抜きたくなるわな 自分の意識があったとしても体を勝手に動かされてると言う事になるからそれだけでもきついだろうしな…

113 19/10/23(水)23:16:22 No.633056645

徹底的に消されてる頭文字Gの謎

114 19/10/23(水)23:16:30 No.633056692

MEGALOVANIAのアレンジは出るだろうか 出るとしたらダークな展開は覚悟しなければならないが…

115 19/10/23(水)23:16:55 No.633056839

Gルートに心を支配された身としては 判物公の前でランサーを血祭りにあげたい

116 19/10/23(水)23:17:39 No.633057079

現実世界でパピルスみたいな子がいたら周囲からどう見られるかって思うと少し嫌な考えをしちゃう

117 19/10/23(水)23:18:18 No.633057296

パピルスはただ荷物整理しているだけだと思いたい…けどあの世界だとパピルスは生きづらそうだなあ

118 19/10/23(水)23:18:48 No.633057456

現実世界が嫌な感じなのに闇の世界が明るい友情の物語なのは犬の性格の悪さを感じる 現実は顔見知りが多いだけに

119 19/10/23(水)23:18:55 No.633057495

>現実世界でパピルスみたいな子がいたら周囲からどう見られるかって思うと少し嫌な考えをしちゃう アンテの時点で手紙0通だし…

120 19/10/23(水)23:19:20 No.633057634

>MEGALOVANIAのアレンジは出るだろうか スマブラでやったからもうないよ いやというかもういいでしょ…

121 19/10/23(水)23:19:37 No.633057754

人間の姿が極端に無いのはどういう世界観なんだろう

122 19/10/23(水)23:19:54 No.633057860

>>現実世界でパピルスみたいな子がいたら周囲からどう見られるかって思うと少し嫌な考えをしちゃう >アンテの時点で手紙0通だし… あれは毎日確認してるってことだと思ったけど 違うのか

123 19/10/23(水)23:20:52 No.633058183

>スマブラでやったからもうないよ >いやというかもういいでしょ… 犬作品のキメBGMみたいなもんだからノルマ的に入れてくる可能性はあるかなって…

124 19/10/23(水)23:20:56 No.633058210

アンダーテールの住民がジェリー以外みんな仲間思いで親切な人ばっかだったからデルタルーンの現実の生々しさがね……

125 19/10/23(水)23:21:07 No.633058270

あの世界自体がガスターの実験場っぽく見える

126 19/10/23(水)23:21:24 No.633058357

>犬作品のキメBGMみたいなもんだからノルマ的に入れてくる可能性はあるかなって… sansの曲じゃなくなる可能性はあるよね

127 19/10/23(水)23:21:41 No.633058461

スージィはいきなりチョーク食べ始めてびっくりした ルート分岐が自由だったら クロ高の神山みたいに目の前でいっぱいチョーク落として反応が見てみたかった

128 19/10/23(水)23:21:41 No.633058466

アメリカのクソ田舎感たっぷりだよね

129 19/10/23(水)23:21:47 No.633058496

>あの世界自体がガスターの実験場っぽく見える ゲームオーバー画面なんて特にそう感じるよね

130 19/10/23(水)23:22:12 No.633058637

very very interesting

131 19/10/23(水)23:22:15 No.633058662

>犬作品のキメBGMみたいなもんだからノルマ的に入れてくる可能性はあるかなって… そう言われると出て来る気がしてくるな…

132 19/10/23(水)23:22:19 No.633058691

とたけけみたいに作品全部にちょっとしたBGM仕込んでくるのはやりそう

133 19/10/23(水)23:22:27 No.633058726

体験版のファイル名がSURVEYだもんね 何を調べてんだかあの博士は

134 19/10/23(水)23:22:55 No.633058895

ガスターってフード被ってる船頭の人とは無関係?でいいのかな マッドサイエンティストキャラで通すっぽいし

135 19/10/23(水)23:23:42 No.633059163

トビ犬はアメリカのひとだからな アメリカのクソ田舎にも詳しかろう

136 19/10/23(水)23:24:16 No.633059361

Gの人は本編ではトゥルーラボとランダムお電話と EDで話しかけて来るくらいで直接出てきてないよね

137 19/10/23(水)23:24:32 No.633059452

あのタマゴってガスターフォロワーが持ってた欠片のことだったり

138 19/10/23(水)23:25:21 No.633059731

あのMEGALOVANIAは有名になりすぎた感あるからもしデルタでやるならまた違った雰囲気の曲になりそう

139 19/10/23(水)23:25:46 No.633059870

>ガスターってフード被ってる船頭の人とは無関係?でいいのかな >マッドサイエンティストキャラで通すっぽいし リバーマンのグラはフード脱ぐ前のラルセイに使っちゃったから 少なくともデルタでは関係ないと見てる

140 19/10/23(水)23:25:55 No.633059926

電話かけたらすごくびびったの思い出した

141 19/10/23(水)23:25:59 No.633059950

クソ親父のBgmすき

142 19/10/23(水)23:26:29 No.633060129

暗い部屋で起き上がるクリス!鷲掴まれ檻にブチ込まれるソウル!ナイフを手に不気味に笑うクリス! からのあの穏やかなエンディング曲良いよね…

143 19/10/23(水)23:27:02 No.633060282

>暗い部屋で起き上がるクリス!鷲掴まれ檻にブチ込まれるソウル!ナイフを手に不気味に笑うクリス! >からのあの穏やかなエンディング曲良いよね… 俺は今どんな気持ちでこの爽やかな曲を聴けばいいんだ…ってなるなった

144 19/10/23(水)23:27:22 [忘れないで] No.633060396

忘れないで

145 19/10/23(水)23:27:37 No.633060478

ラスト以外は王道ド直球の冒険物語

146 19/10/23(水)23:28:05 No.633060643

クリスは立ち絵も凄いかっこいいんだよ

147 19/10/23(水)23:28:08 No.633060667

>体験版のファイル名がSURVEYだもんね >何を調べてんだかあの博士は バックで通信してるとか言われてて自分もそれを疑ってたが特にそういうのは無かったらしいな

148 19/10/23(水)23:28:50 No.633060924

単体でも完結してる! 不安すぎるんですけお…

149 19/10/23(水)23:29:09 No.633061025

終盤までソウルに操られっぱなしのクリスだけどスージィのことは大切に思ってそうで何より

150 19/10/23(水)23:29:12 No.633061048

去年ここでクリスマスにやり直すとパピルスに会えるとかうそぶいた奴ゆるさんからな…

151 19/10/23(水)23:29:43 No.633061229

クリスの性格がわからないからなんとも 下手したら窓ガラス割って回る不良みたいな荒み方してるかもしれない 荒んだ場合スージィの相方感が凄そうだな

152 19/10/23(水)23:29:47 No.633061267

su3388152.jpg 公式でもクリス=指差しって感じだよね

153 19/10/23(水)23:30:16 No.633061435

>トビ犬はアメリカのひとだからな >アメリカのクソ田舎にも詳しかろう 小学生の頃から日本の同人ゲーにハマってるクソナードだから色々あったんだろうな…

154 19/10/23(水)23:30:47 No.633061637

サブパパはアホだけどパパよりパパやってるよ

155 19/10/23(水)23:31:01 No.633061731

新作でもきたの?

156 19/10/23(水)23:31:52 No.633062091

キング戦の音楽いいよね…

157 19/10/23(水)23:32:15 No.633062226

>サブパパはアホだけどパパよりパパやってるよ ランサーがお行儀気にするのはこの人由来っぽいよね

158 19/10/23(水)23:32:28 No.633062303

クリスがするはずもない質問をクリスにさせるのいいよね…

159 19/10/23(水)23:32:42 No.633062395

>新作でもきたの? さっき立ってたundertaleスレが盛り上がってたからdeltaruneでも立てたんだと思う

↑Top