虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)22:26:21 No.633039267

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)22:26:51 No.633039457

モンク僧

2 19/10/23(水)22:27:14 No.633039587

だいたい下のイメージだなぁ……

3 19/10/23(水)22:27:42 No.633039725

主人公が回復役になる

4 19/10/23(水)22:28:03 No.633039838

戒律者なので刃物は装備できない! じゃあ鈍器使うね…

5 19/10/23(水)22:28:49 No.633040094

回復一辺倒じゃキャラとしてつまらないし鍛えるっきゃないよね

6 19/10/23(水)22:29:16 No.633040259

和ゲーだと杖持ったシスターが私後衛なのでって顔して回復待ちする 洋ゲーだとアメリカゴー!って叫びながら前衛と肩並べて殴る そんな偏見

7 19/10/23(水)22:29:28 No.633040318

あの…アタッカーの立場は…

8 19/10/23(水)22:30:27 No.633040690

↑杖持ってずっと後ろで回復や補助をする ↓メイス片手に殴りつつついでに回復する

9 19/10/23(水)22:30:38 No.633040742

>戒律者なので刃物は装備できない! >じゃあ鈍器使うね… ソードメイスいいよね

10 19/10/23(水)22:30:58 No.633040864

耐久力ありながら単体火力もずば抜けてるせいで僧侶が対人トップのネトゲあったな…

11 19/10/23(水)22:31:15 No.633040974

殴りアコいいよね…

12 19/10/23(水)22:31:31 No.633041071

上:ずっとバフ掛け続けて時々回復 下:殴って殴ってバフ掛けて殴って殴って殴って回復

13 19/10/23(水)22:31:32 No.633041077

>あの…アタッカーの立場は… 違うんだ アタッカーも要るけどそれはそれとしてタンクとヒーラーにも火力があった方が倒すの早くなるだろ?

14 19/10/23(水)22:31:33 No.633041084

念のため味方を回復するか敵を殴るか迷う クリティカルで味方が死んだ

15 19/10/23(水)22:32:25 No.633041393

FF14でも回復するのは当たり前で火力も出せる事が要求される

16 19/10/23(水)22:34:11 No.633042002

FF14はタゲ跳ねないの前提だからな

17 19/10/23(水)22:34:36 No.633042131

最近の特に職業決まってないゲームだと回復スキルあるキャラが結局頭一つ抜けるんだよな

18 19/10/23(水)22:34:39 No.633042144

ターンアンデッドとか叫んで殴りまくる僧侶が居たな

19 19/10/23(水)22:34:43 No.633042165

逆に言えばこいつが殴れる程度には余裕があるってことだ

20 19/10/23(水)22:35:05 No.633042287

モルダ!

21 19/10/23(水)22:35:06 No.633042300

>耐久力ありながら単体火力もずば抜けてるせいで僧侶が対人トップのネトゲあったな… 持久力あって1on1や少数戦強い感じになりやすいから暗殺者スタイルで暗殺者クラスより強いイメージがある

22 19/10/23(水)22:35:13 No.633042344

回復の仕事がないときに仕事出来ないのは邪魔だからな…

23 19/10/23(水)22:35:29 No.633042438

チップちゃん!

24 19/10/23(水)22:35:36 No.633042479

ワレニカゴー!

25 19/10/23(水)22:36:34 No.633042806

火力もある上に回復もできてお得

26 19/10/23(水)22:37:04 No.633042962

回復の用無ければ勿論戦うがプレイヤースキル無いアタッカーから言われると正直イラッとくる

27 19/10/23(水)22:37:06 No.633042977

トンヌラいいよね

28 19/10/23(水)22:37:22 No.633043050

これパラディンでは?

29 19/10/23(水)22:37:27 No.633043076

味方の体力満タンだったり道中で火力無いと持て余すからね

30 19/10/23(水)22:37:33 No.633043106

>回復の仕事がないときに仕事出来ないのは邪魔だからな… ゲームスピードやテンポの関係で座ってMPを回復するってゲームもうあんまりないしね…

31 19/10/23(水)22:38:00 No.633043259

ff14は回復するべきタイミングがある程度決まってるからそれ理解すればそれ以外は攻撃に回せるよねって感じ

32 19/10/23(水)22:38:29 No.633043457

>これパラディンでは? クレリック!

33 19/10/23(水)22:39:43 No.633043910

>最近の特に職業決まってないゲームだと回復スキルあるキャラが結局頭一つ抜けるんだよな けど回復特化だとむしろ使いどころ少ないという

34 19/10/23(水)22:39:50 No.633043945

殴りメディック

35 19/10/23(水)22:40:06 No.633044060

ヒーラーは耐久はある程度ほしいけど火力は求めないなあ というか何もかも要求してるような

36 19/10/23(水)22:40:17 No.633044129

FF14はヒーラーがやってて一番飽きなかったな

37 19/10/23(水)22:40:19 No.633044147

脳筋が大器晩成型のゲームだとこうなりやすい バフって殴れる魔法戦士型に食われがちになる

↑Top