19/10/23(水)21:20:31 もうち... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)21:20:31 No.633014572
もうちょっと早く覚えたかった 具体的に言うとジケルドの次くらい
1 19/10/23(水)21:24:44 No.633016199
次の次だからセーフ
2 19/10/23(水)21:24:57 No.633016285
まぁ位置的にはメラミだろうし…
3 19/10/23(水)21:25:45 No.633016595
バオウ覚えてからザケルガ覚えるまでに結構かかってるんだよなあ
4 19/10/23(水)21:28:22 No.633017600
記憶奪われてなければザケルだけでももうちょい戦えてただろうからそう考えると案外覚える早さはこんなもんかもしれない
5 19/10/23(水)21:29:09 No.633017931
まともな中級~上級呪文覚えるまでが長すぎる…
6 19/10/23(水)21:30:25 No.633018407
テオザケル覚えて以降基本技これになってたし本当に中級呪文ないのつらかったな…
7 19/10/23(水)21:33:51 No.633019696
全体人数的にガッシュは頭抜けて会敵数が多いはずなのに術修得が他の倍くらい遅い…
8 19/10/23(水)21:34:09 No.633019794
むしろなんで4番目なんだよバオウ
9 19/10/23(水)21:34:59 No.633020093
そしてザケルガからザグルゼムまでがまた長い
10 19/10/23(水)21:36:25 No.633020668
メラとマダンテしか無いみたいな状況
11 19/10/23(水)21:36:46 No.633020778
>むしろなんで4番目なんだよバオウ イベント習得だから
12 19/10/23(水)21:40:10 No.633022085
パートナーガチャSSRの清麿
13 19/10/23(水)21:43:54 No.633023626
情けない頃のバオウは心の力に関係なく出せるって点が結構活きてた
14 19/10/23(水)21:43:56 No.633023635
ラシルドジケルド辺りの相手や環境に依存する技の使い勝手がね
15 19/10/23(水)21:46:41 No.633024670
バオウで初めて倒した現代の魔物を言える人は少なそう
16 19/10/23(水)21:47:18 No.633024898
ラシルドはめっちゃ頑張ったよ…
17 19/10/23(水)21:47:55 No.633025125
バオウは特性の割にあんまり強くない時期が長過ぎるけど 手持ちの最高火力だったから頼るしか無いんだよな…
18 19/10/23(水)21:47:57 No.633025139
>バオウで初めて倒した現代の魔物を言える人は少なそう いちいち何で倒したとか覚えてねえよ
19 19/10/23(水)21:48:21 No.633025284
ラシルドは良い ジケルドはなんだお前
20 19/10/23(水)21:49:22 No.633025693
ジケルドが悪いんじゃない まともに戦おうとする清麿達の戦法のせいだから仕方ない
21 19/10/23(水)21:49:28 No.633025737
バオウは継承で貰ってるんでそもそもガッシュにとってのイレギュラー術だからな 本来ならジオウがもっと早く出てるはずだった
22 19/10/23(水)21:49:41 No.633025809
名前思い出せないけどヨポポイの敵だよね確か
23 19/10/23(水)21:50:14 No.633026020
>バオウで初めて倒した現代の魔物を言える人は少なそう 手がハサミになる術使うなんかデカいやつキュクロプとかそんな名前
24 19/10/23(水)21:51:31 No.633026502
遺跡とかじゃジケルドは…
25 19/10/23(水)21:51:50 No.633026617
>名前思い出せないけどヨポポイの敵だよね確か あの時は敵の鎧破壊しただけでトドメはヨポポ 最初にバオウで倒したのはコーラルQ
26 19/10/23(水)21:51:51 No.633026626
今思えばバオウじゃなくて通常ザケルガでもキクロプの鎧破れた気がする
27 19/10/23(水)21:52:47 No.633027002
清麿が鉄の釘とか持ち歩くだけでジケルドの幅は広がるけどそんなことしないから仕方ない
28 19/10/23(水)21:52:51 No.633027030
バオウのせいで中級~上級の攻撃術は習得制限かかってたんじゃないかってくらい覚えない
29 19/10/23(水)21:52:51 No.633027035
ヨポポですらドレミケルあったからマジで攻撃呪文貧弱だったなガッシュ…
30 19/10/23(水)21:53:36 No.633027300
ザケルガかザグルゼムが第4あたりに来てくれてたらどれだけ楽だったか
31 19/10/23(水)21:53:50 No.633027390
>ジケルドはなんだお前 コルル戦を経て優しい王様を志すと同時に収得した非殺傷呪文だし…
32 19/10/23(水)21:54:16 No.633027529
あれでも5回ぐらいは使ってるんだぞジケルド!
33 19/10/23(水)21:54:30 No.633027608
しかし第4の術でバオウが来てくれないと大型の術にはザケルで対応しないといけなくて死ぬ
34 19/10/23(水)21:54:42 No.633027679
>コルル戦を経て優しい王様を志すと同時に収得した非殺傷呪文だし… めちゃくちゃ重要な決心で生まれた術なのに扱いが悪すぎる…
35 19/10/23(水)21:54:45 No.633027694
バオウはMPとは別のリベンジゲージで使えるからそこはいい所
36 19/10/23(水)21:55:21 No.633027918
>ザケルガかザグルゼムが第4あたりに来てくれてたらどれだけ楽だったか 第4でザグルゼム来ると強すぎるな……
37 19/10/23(水)21:55:36 No.633028024
バオウ抜きだとパティにすら勝ち目がないのがガッシュ
38 19/10/23(水)21:55:37 No.633028031
バオウが異質すぎるだけで序盤のガッシュはめちゃくちゃ防御寄りだよね
39 19/10/23(水)21:55:51 No.633028114
ジケルド覚えなかったらマーズジケルドンのツリー解放されないし…
40 19/10/23(水)21:56:11 No.633028227
マーズジケルドンが優しい術...?
41 19/10/23(水)21:56:23 No.633028292
コルルのこと経験して得たのがあんなんだったガッシュと清麿の怒りがあのやけに凶悪な見た目と効果のマーズジケルドン生み出したと勝手に思ってる
42 19/10/23(水)21:56:42 No.633028391
清麿が工夫で勝っちゃうから直接火力よりも工夫しがいのある呪文ばっかり覚えていった説
43 19/10/23(水)21:57:14 No.633028541
ガッシュの本質がジオウみたいな洒落た見た目の龍なのなんか好き
44 19/10/23(水)21:57:50 No.633028733
>バオウ抜きだとパティにすら勝ち目がないのがガッシュ いうてパティそこそこ強い方じゃん!~オウ系持ちだぞ!意外とわんさかいるけど!
45 19/10/23(水)21:58:43 No.633029026
というかファウード突入までのガッシュはマジでなんでこれだけでやってこれたの…? ザケル、ザケルガ、バオウの三種が攻撃、ラウザルクがバフ、ジケルドが妨害、ザグルゼムが補助設置、ラシルドが防御…え?これだけ?
46 19/10/23(水)21:58:49 No.633029072
テオザケルがもっと早く欲しかったし欲を言えばギガノ・ザケルが欲しかったところ ザグルゼムも清麿じゃなきゃ一手損起こりすぎる
47 19/10/23(水)21:58:53 No.633029096
初使用回 キャンチョメを捕獲する時 コーラルQに無力化される この3回しか使用した覚えがない…
48 19/10/23(水)21:59:03 No.633029175
>>コルル戦を経て優しい王様を志すと同時に収得した非殺傷呪文だし… >めちゃくちゃ重要な決心で生まれた術なのに扱いが悪すぎる… 優しいなんて扱い難しいのと、市街地なら強いんだよあれ…
49 19/10/23(水)21:59:36 No.633029365
>マーズジケルドンが優しい術...? 反抗しなければ大してダメージ無さそうだし…
50 19/10/23(水)21:59:37 No.633029372
この主人公レベル20から70くらいまで碌な技覚えない
51 19/10/23(水)21:59:39 No.633029383
ラシルドって明らかに強化を前提にした呪文すぎて不憫すぎる
52 19/10/23(水)21:59:52 No.633029460
>いうてパティそこそこ強い方じゃん!~オウ系持ちだぞ!意外とわんさかいるけど! オウ系は基本的にディオガって設定あるけど スオウ・ギアクルは覚醒前バオウに一方的に負けてるんで精々ギガノ級なので…
53 19/10/23(水)22:00:21 No.633029610
第二の術で反射ついてるのはわりと破格の性能なんだぞ!
54 19/10/23(水)22:00:23 No.633029621
ラシルドは発展系の後発呪文ないなっておもったけどバオウの爪が実質それなのかな
55 19/10/23(水)22:00:25 No.633029637
ガッシュが術の既存強化覚えないのが本当につらい 覚えてもガ系ってなんだよ
56 19/10/23(水)22:00:33 No.633029673
>マーズジケルドンが優しい術...? ディオガ級を捻じ曲げる以外は敵の動きを止めて弱い雷を出すだけだから…
57 19/10/23(水)22:00:38 No.633029695
覚醒前バオウもなんかギガノ以上ディオガ未満みたいな微妙な威力だよね
58 19/10/23(水)22:01:01 No.633029838
>第二の術で反射ついてるのはわりと破格の性能なんだぞ! 盾だけどラ系にありがちな脆さ!!
59 19/10/23(水)22:01:05 No.633029869
バオウにすごく似てる上名前も似てるスオウギアクルはなんなの…バオウのファンか何かか
60 19/10/23(水)22:01:13 No.633029920
>初使用回 >キャンチョメを捕獲する時 >コーラルQに無力化される >この3回しか使用した覚えがない… 位置を割り出したロブノスの分離体を拘束 海外渡航でバルトロの城に乗り込んだ時動く鎧を固めて無力化 とあとは覚えてない
61 19/10/23(水)22:01:41 No.633030082
>覚醒前バオウもなんかギガノ以上ディオガ未満みたいな微妙な威力だよね ギガノメインの頃はともかくディオガが当然になるとザグルゼムで強化しないとお話にならないからなあ
62 19/10/23(水)22:01:42 No.633030093
仕方ないので清麿を一回殺して沢山術を覚えさせる
63 19/10/23(水)22:02:20 No.633030318
>ガッシュが術の既存強化覚えないのが本当につらい >覚えてもガ系ってなんだよ ガンズレイザケル…バオウクロウディスグルグ…マーズジケルドン… 清麿がいるから使い物になるだけだこれ?!
64 19/10/23(水)22:02:23 No.633030346
パティ戦は水と電気だから相性勝ちにも見えるから単純な術の威力の差かは微妙なところ
65 19/10/23(水)22:02:38 No.633030442
>バオウにすごく似てる上名前も似てるスオウギアクルはなんなの…バオウのファンか何かか パティの愛が作った術でパティ本来の性質とは違うからオウ系なのに火力が低いって感じだろうか
66 19/10/23(水)22:03:20 No.633030708
そもそも術で気絶するガッシュ自体が不良品すぎる…
67 19/10/23(水)22:03:28 No.633030752
後半なんかいっぱい術増えた気がする ガンレイズザケルとジケルドンくらいしか覚えてないけど
68 19/10/23(水)22:03:28 No.633030759
>ガンズレイザケル…バオウクロウディスグルグ…マーズジケルドン… >清麿がいるから使い物になるだけだこれ?! いや後ろ2つは普通でも強いわ
69 19/10/23(水)22:03:33 No.633030795
>ガンズレイザケル…バオウクロウディスグルグ…マーズジケルドン… >清麿がいるから使い物になるだけだこれ?! 待てよマーズジケルドンは普通に強いだろ?!
70 19/10/23(水)22:03:46 No.633030877
>パティの愛が作った術でパティ本来の性質とは違うからオウ系なのに火力が低いって感じだろうか シンも同じだからな…水って質量攻撃だからむずいんだろ
71 19/10/23(水)22:04:06 No.633030989
ジゲルドさんはスレ画のエピソードでマフィアのオッサン達相手に大活躍したんだぞ
72 19/10/23(水)22:04:09 No.633031006
>清麿がいるから使い物になるだけだこれ?! ガンレイズザケルなんて放出時間が長いのにずっと気を失ってる超クソ技!
73 19/10/23(水)22:04:16 No.633031045
ガンレイズあのタイミングのレベルの術だとうんこな気がする
74 19/10/23(水)22:04:27 No.633031103
>パティ戦は水と電気だから相性勝ちにも見えるから単純な術の威力の差かは微妙なところ ガッシュ世界では水>電気だぞ そのパティ戦でガッシュの雷がバオウ以外は水に防がれてるし だから余計にスオウ・ギアクルが弱い
75 19/10/23(水)22:04:28 No.633031112
ジボルオウ・シードンの何呼び出してんだソレ感
76 19/10/23(水)22:04:32 No.633031131
ザケルガ習得戦の道中でマフィアに撃って銃を使えなくしてた
77 19/10/23(水)22:04:39 No.633031167
一番使われたのはやっぱりスレ画か
78 19/10/23(水)22:04:58 No.633031284
まとめて覚えた術は完全に清麿がいる前提のものばかりですよね スキルツリーどうなってんだ
79 19/10/23(水)22:05:10 No.633031349
バオウは操縦空間あるし他の呪文も気絶してるけど操れはすると思うんだ 清麿がいれば
80 19/10/23(水)22:05:16 No.633031397
ジケルドもっと使ってたら早めにマーズ取得出来た可能性
81 19/10/23(水)22:05:34 No.633031510
スオウの後にお出しされるザオウの加莫感
82 19/10/23(水)22:05:36 No.633031521
スオウギアクルはデモルト戦では頑張ってたし パティの精神性が重要なのかもしれない
83 19/10/23(水)22:05:50 No.633031606
メイン味方の術が補助系多すぎて
84 19/10/23(水)22:05:50 No.633031607
清麿死んでからバンバン高火力の大技覚えたのはガッシュが腹括ったからかな
85 19/10/23(水)22:05:52 No.633031613
x型のザケルがみたいなやつクリア戦で多用してたけど強いのかね
86 19/10/23(水)22:05:59 No.633031654
バオウクロウもマーズ・ジケルドンも覚醒前だとギガノ級くらいだろうか
87 19/10/23(水)22:06:00 No.633031658
バオウクロウは気絶しないよね
88 19/10/23(水)22:06:07 No.633031700
>いや後ろ2つは普通でも強いわ 強いは強いけどクセも強い!単純にブンブン振り回してても強化魔物の子相手にあんなに一方的に攻撃できない…
89 19/10/23(水)22:07:00 No.633031993
ジオウが一番かっこいい
90 19/10/23(水)22:07:13 No.633032077
エクセレスは燃費が良いんだと勝手に思うことにしてる
91 19/10/23(水)22:07:24 No.633032143
バオウクロウが使えるくらいだからもしかしたらブロア系も出た可能性あるのか 一部とはいえ龍族と同じタイプの術使えるのはすごい
92 19/10/23(水)22:07:30 No.633032168
1. ザケル 1話 2. ラシルド 6話 3. ジケルド 20話 4. バオウ・ザケルガ 51話 5. ザケルガ 74話 6. ラウザルク 96話 7. ザグルゼム 155話 8. ガンレイズ・ザケル 255話 9. テオザケル 255話 10. バオウ・クロウ・ディスグルグ 254話 11. マーズ・ジケルドン 256話 12. エクセレス・ザケルガ 313話 13. ジオウ・レンズ・ザケルガ 307話
93 19/10/23(水)22:07:47 No.633032277
なんで勝ち抜けたんです?
94 19/10/23(水)22:07:52 No.633032311
ラウザルクは無きゃ困る場面もあったけどわざわざ枠割いて習得する程強くはない感じで微妙過ぎる
95 19/10/23(水)22:07:54 No.633032326
バオウクロウは意識失わないし出掛かりならディオガ級も潰せる
96 19/10/23(水)22:08:03 No.633032378
>メイン味方の術が補助系多すぎて ティオもそうだけど戦う意志と決意が薄過ぎる…ウマゴンとかキャンチョメなんかも大体そのせいで攻撃的な術が少ない気がする
97 19/10/23(水)22:08:08 No.633032418
鳴り物入りのバオウザケルガの威力情けなさすぎだと思う 中級の術に潰されすぎだろ
98 19/10/23(水)22:08:13 No.633032452
エクセレスは強化ザケルガみたいなもので使い勝手がいいんだろう
99 19/10/23(水)22:08:15 No.633032463
>メイン味方の術が補助系多すぎて 石版編はウォンレイとキッドがいたからまあまあ火力もあったけど ファウード編はそこそこ火力あるウォンレイとリーヤが早々と脱落してアースとカルディオは別行動…
100 19/10/23(水)22:08:28 No.633032532
>7. ザグルゼム 155話 >8. ガンレイズ・ザケル 255話 ここちょっと間あきすぎる… なまじザグルゼムがいろいろ使えるせいでこんなことに
101 19/10/23(水)22:08:34 No.633032560
当時は何がバオウだクソザコじゃねーかって小学生なりに思いながら読んでた 覚醒バオウで興奮してもう寝ても覚めてもバオウバオウ言ってた覚えがある
102 19/10/23(水)22:08:44 No.633032631
ザグルゼムが変な性能してたからまだ戦えたもののあれなかったら本当にしんどかったな… しかも術強化イベント入ってからはザグルゼム一回も使ってない辺り使い勝手悪かったんだな…ってなるし
103 19/10/23(水)22:08:51 No.633032678
エクセレスは攻撃範囲が広くて便利そうではある
104 19/10/23(水)22:08:57 No.633032708
>ここちょっと間あきすぎる… 結構な期間清麿が死んでたから…
105 19/10/23(水)22:09:07 No.633032778
>なんで勝ち抜けたんです? わからない…
106 19/10/23(水)22:09:18 No.633032852
下級呪文だらけの中で知恵と心の力ブーストでなんとかしすぎる清麿も悪いところがある
107 19/10/23(水)22:09:18 No.633032855
エクセレスってしかも口から出るタイプじゃなかったよね?
108 19/10/23(水)22:09:28 No.633032920
バオウ・ザケルガ!に石版の最大術3つぶつけられるページの絶望感好き
109 19/10/23(水)22:09:48 No.633033044
ザグルゼムと清麿の相性良すぎてなんとかやりくり出来てしまったが故の術覚えなさ
110 19/10/23(水)22:09:54 No.633033075
ジケルトとラシルドが死にスキルすぎる…
111 19/10/23(水)22:09:57 No.633033089
シンバオウは特別な技扱いか ガッシュ自体の最強技みたいなのも欲しかったな
112 19/10/23(水)22:10:09 No.633033167
>エクセレスってしかも口から出るタイプじゃなかったよね? 使ったのせいぜい1回か2回ぐらいじゃなかった…?
113 19/10/23(水)22:10:11 No.633033176
でもでかい術あったらあったで心の力の管理があるし…
114 19/10/23(水)22:10:21 No.633033235
>ここちょっと間あきすぎる… >なまじザグルゼムがいろいろ使えるせいでこんなことに いやまあそこは1/3以上清麿が死んでたので…
115 19/10/23(水)22:10:29 No.633033263
ザクルゼムがな…数発以上つなげて連鎖の力!でバオウが2段階くらい強くなってる上に汎用性も上がってるから ここでよくも悪くも清麿頼みになってガッシュの成長がなかった
116 19/10/23(水)22:10:31 No.633033278
>しかも術強化イベント入ってからはザグルゼム一回も使ってない辺り使い勝手悪かったんだな…ってなるし 一回ラシルド強化に使ってる 盾を強化してるヒマがあるのか?された
117 19/10/23(水)22:10:33 No.633033289
>ガッシュ自体の最強技みたいなのも欲しかったな ジオウじゃないかな多分
118 19/10/23(水)22:10:39 No.633033331
>しかも術強化イベント入ってからはザグルゼム一回も使ってない辺り使い勝手悪かったんだな…ってなるし 術の威力足りないからわざわざ一手使って強化してたところを術の威力足りたならまぁいらないよな
119 19/10/23(水)22:10:49 No.633033382
>エクセレスってしかも口から出るタイプじゃなかったよね? バオウとかもそうだけど攻撃が近すぎると大規模技は背後から出る
120 19/10/23(水)22:10:54 No.633033407
>バオウにすごく似てる上名前も似てるスオウギアクルはなんなの…バオウのファンか何かか 雷句がブログで答えてたけど○オウはその魔物の素質がカタチになった術だそうなので ガッシュが好きすぎたからバオウではなくジオウに呼応してあの形になったのかもしれない…
121 19/10/23(水)22:10:58 No.633033431
>シンバオウは特別な技扱いか >ガッシュ自体の最強技みたいなのも欲しかったな ジオウ!
122 19/10/23(水)22:11:09 No.633033484
術を覚えないのは無いなりに戦えちゃう清磨が悪いみたいな所もあると思う
123 19/10/23(水)22:11:14 No.633033515
エクセレスは口あけてるけどどう見ても斜め上方の空間から撃ち出されてる…
124 19/10/23(水)22:11:28 No.633033598
ザグルゼムはバオウ分裂なんて芸当までできるのは凄いよ 清麿が凄いともいう
125 19/10/23(水)22:11:39 No.633033672
ザグルゼムは色々と応用が効くのが便利 術の誘導もできるしラシルドも強化できる …盾を強化してる場合か?
126 19/10/23(水)22:11:40 No.633033674
リオウ相手ですらザグルゼムは完璧破られてるし
127 19/10/23(水)22:11:42 No.633033691
ガンレイズも背後に出る太鼓から出るし…
128 19/10/23(水)22:11:56 No.633033788
ザグルゼムでだいぶ変わったけどこれはこれで扱いが難しすぎる…
129 19/10/23(水)22:12:09 No.633033885
ザグルゼムの可能性を広げちゃったからガッシュ自身が呪文を望まなくなったのかもしれない
130 19/10/23(水)22:12:19 No.633033940
>ラシルドはめっちゃ頑張ったよ… かませなようできっちり最低限の仕事はしてくれるからな…
131 19/10/23(水)22:12:30 No.633033998
>ジオウ! なんかいけそうな気がする術来たな…
132 19/10/23(水)22:12:46 No.633034102
ガンズ系あんな後半に渡されてもどうしろと…
133 19/10/23(水)22:13:02 No.633034203
パムーンのエクセレスみたいな感じで、ガンレイズの時の砲台みたいなのが空中に展開してるのかねエクセレスは
134 19/10/23(水)22:13:03 No.633034212
>リオウ相手ですらザグルゼムは完璧破られてるし あれ単純にクソ技だし…使うにしてもザケルガあたりの機動変えるとかのほうが使いやすそう
135 19/10/23(水)22:13:16 No.633034289
手ごろなギガノ級なかったのほんとキツかったな 味方もメイン火力ウォンレイくらいしかいないし
136 19/10/23(水)22:13:16 No.633034293
盾を強化してる場合かされたけど あそこ以外は強化ラシルド結構仕事してるかんな!
137 19/10/23(水)22:13:27 No.633034379
ガンズって小さい弾丸で連射系だっけ?
138 19/10/23(水)22:13:29 No.633034386
>清麿が凄いともいう いやあれセット!って言われて打ち込むガッシュもすげぇよ… どんな精度でポイント指示してんだあれ
139 19/10/23(水)22:13:36 No.633034441
>リオウ相手ですらザグルゼムは完璧破られてるし あれ四つ首バオウザケルガを三つまで相殺できるファノン・リオウ・ディオウがおかしすぎる…
140 19/10/23(水)22:14:19 No.633034736
バオウクロウが石板編前後にあればどれだけ戦術の幅が広がったか…
141 19/10/23(水)22:14:20 No.633034746
カエルですらギガノ使ってんのに ガッシュどんだけ戦いたくないの
142 19/10/23(水)22:14:33 No.633034841
リオウめっちゃ強いよね… ゼオンがまたレベル違いすぎるだけで十分ボスだった
143 19/10/23(水)22:15:02 No.633035028
ディオガ級までは本人が生まれもった性質の技で シン級は性質以上に本人の成長が考慮されてるっぽいよね シン・ゾニスドンじゃなくてシン・ドルゾニスな辺り
144 19/10/23(水)22:15:04 No.633035039
ザグルゼム一個とザケルガでバオウと一緒の威力が出せるんだよな ザグルゼム二個とザケルガの直撃食らってすぐ起き上がってきたロデュウとか後半の魔物は術の力もすごいけどタフすぎる…
145 19/10/23(水)22:15:21 No.633035153
オウ系ってシンの1つ下くらいの立ち位置なのかな
146 19/10/23(水)22:15:21 No.633035157
>カエルですらギガノ使ってんのに >ガッシュどんだけ戦いたくないの あれビョンコの妄想で実在しない術なんですよ
147 19/10/23(水)22:15:48 No.633035345
アニメのギュイーンって感じのSEが好きだなザケルガ
148 19/10/23(水)22:15:49 No.633035352
ガッシュとパムーンだとどっちが強いのかな というかレイラパムーンビクトリーム揃ったらクソみたいな技出せそう
149 19/10/23(水)22:15:52 No.633035372
ガッシュにもラージアとジャウロ欲しかったな… ソルドとジガディラスはゼオン固有感あるけど
150 19/10/23(水)22:16:04 No.633035456
>オウ系ってシンの1つ下くらいの立ち位置なのかな ディオガ~超ディオガ級って感じよね
151 19/10/23(水)22:16:19 No.633035550
>あれビョンコの妄想で実在しない術なんですよ ギガノニュシルドあっただろ! シンにすらなる盾技だぞ!
152 19/10/23(水)22:16:22 No.633035581
>あれビョンコの妄想で実在しない術なんですよ マジで!?
153 19/10/23(水)22:16:23 No.633035586
>オウ系ってシンの1つ下くらいの立ち位置なのかな オウはディオガ級だけど 鍛えた魔物の力や消費する心の力で威力変動するってのが雷句の回答
154 19/10/23(水)22:16:26 No.633035603
雷句の雷エフェクトの表現好き
155 19/10/23(水)22:16:28 No.633035613
>ガッシュとパムーンだとどっちが強いのかな >というかレイラパムーンビクトリーム揃ったらクソみたいな技出せそう クソみたいな全方位攻撃したろ
156 19/10/23(水)22:16:29 No.633035625
>ザグルゼム一個とザケルガでバオウと一緒の威力が出せるんだよな >ザグルゼム二個とザケルガの直撃食らってすぐ起き上がってきたロデュウとか後半の魔物は術の力もすごいけどタフすぎる… ザグルゼムバオウザケルガに食われて膝が笑ってるだけで済むキースもかなりおかしい
157 19/10/23(水)22:16:37 No.633035678
ザクルゼムはあれだけど、連鎖のラインは整った!は好き
158 19/10/23(水)22:16:43 No.633035710
>あれビョンコの妄想で実在しない術なんですよ ギガノニュシルド…
159 19/10/23(水)22:16:54 No.633035777
>オウ系ってシンの1つ下くらいの立ち位置なのかな 基本的にディオガ級だけど本人の性質が強く反映されたのがオウ級 オウ級覚える奴はディオガ・〇〇は無さげ
160 19/10/23(水)22:16:57 No.633035795
>雷句の雷エフェクトの表現好き 師匠譲りでいいよね 修正ペン使ってんのかな雷句も
161 19/10/23(水)22:17:00 No.633035814
初期バオウは1発撃ったら行動不能なのにディオガ以下は酷すぎる
162 19/10/23(水)22:17:05 No.633035843
結構死に技おおいよね
163 19/10/23(水)22:17:09 No.633035882
オウ系もラオウとゴライオウみたな互換もあるしな
164 19/10/23(水)22:17:30 No.633036013
オウ系の中でもラオウはゴライオウって上位版出て結構珍しいような
165 19/10/23(水)22:17:32 No.633036030
>ガッシュとパムーンだとどっちが強いのかな ガッシュが石板編の強さだったら全く勝ち目が無い位パムーンの方が強いんでは
166 19/10/23(水)22:18:02 No.633036221
>>雷句の雷エフェクトの表現好き >師匠譲りでいいよね うしおととら連載中のジュビロのアシ時代に雷句が電撃担当で安西が炎担当だったってのが面白すぎる
167 19/10/23(水)22:18:07 No.633036253
>ガッシュが石板編の強さだったら全く勝ち目が無い位パムーンの方が強いんでは ウマゴンと二人がかりだったのにほとんど攻撃が通ってねえ
168 19/10/23(水)22:18:25 No.633036354
ラシルドは砕かれるイメージが実際何回破られたんだろうか
169 19/10/23(水)22:18:44 No.633036462
伊達にゴーレンタイマンで追い詰めてないよな…
170 19/10/23(水)22:18:46 No.633036469
>結構死に技おおいよね 後半に閃いた方はしょうがない
171 19/10/23(水)22:19:01 No.633036556
中盤で出てくる敵にしてはクソみたいな多彩さと技量を持つパムーンが酷い