虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)21:18:03 Pルート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)21:18:03 No.633013669

Pルートクリアしたんだけど こいつは結局どういう存在なの…

1 19/10/23(水)21:18:23 No.633013791

もんじろう来たな…

2 19/10/23(水)21:18:37 No.633013881

わからん…

3 19/10/23(水)21:19:47 No.633014302

さあ今すぐGクリアしてもう1度Pやろうねえ

4 19/10/23(水)21:20:01 No.633014394

橋から落ちて気絶したときの記憶とかゲームオーバーの時のセリフとかからC君の記憶を持ってるっぽいのも謎 そもそもF君は本当に山に登って落ちてきたのかな…あの場所に何らかの要因で生まれたとかじゃないよね?

5 19/10/23(水)21:20:24 No.633014525

>さあ今すぐGクリアしてもう1度Pやろうねえ やめなよC君エンド

6 19/10/23(水)21:20:52 No.633014725

夜中に光る赤い目

7 19/10/23(水)21:21:11 No.633014846

もんじろうは何かあって穴に落ちた子供だよ 何があったかは知らない

8 19/10/23(水)21:21:22 No.633014919

そもそも虐殺してるとCが蘇るのはどういう事だよってなるなった

9 19/10/23(水)21:21:45 No.633015054

c君に人格乗っ取られてるよね

10 19/10/23(水)21:22:09 No.633015209

Pルートだと骨ぐらいしかプレイヤーを褒めてくれないのに Gになった途端プレイヤーをピンポイントで貶すのは納得いかない

11 19/10/23(水)21:22:10 No.633015216

Gルートは話の真相はわかるけどもんじろうの過去とかは全く関係ないし触れないからこの場合は意味ない

12 19/10/23(水)21:22:12 No.633015232

なんでCに似てるのかとかじゃあプレイヤーの立ち位置って何なのとか色々よくわかんない

13 19/10/23(水)21:22:19 No.633015273

オープニングで見られる子供は服の柄から察するにC君だし F君が落ちた描写は直接的にはないよね…

14 19/10/23(水)21:23:57 No.633015923

>なんでCに似てるのかとかじゃあプレイヤーの立ち位置って何なのとか色々よくわかんない 兄弟説とか単純に同じ人間だからモンスターには見分けがつきにくかった説とかある

15 19/10/23(水)21:24:11 No.633016004

>なんでCに似てるのかとかじゃあプレイヤーの立ち位置って何なのとか色々よくわかんない Pルートクリア後のお花のセリフから察するにセーブロードの力はFくんでなくこっちが持ってる力らしいし じゃあなんで俺はそんな力持つに到ったんだろう…Fくんが持っててそれを自分がロールプレイしてるって所まででメタ視点終わってたらいいのに最後の最後でそこを分離させてくるし

16 19/10/23(水)21:24:56 No.633016282

>兄弟説とか単純に同じ人間だからモンスターには見分けがつきにくかった説とかある 明らかに同一人物というか C君しか知り得なかったことをいっぱい知ってる描写があるのも謎なんだよね…

17 19/10/23(水)21:25:42 No.633016579

埋められたC君の死体とプレイヤーのケツイが混じった存在がF君説すき

18 19/10/23(水)21:25:53 No.633016644

最近Switchに似たようなゲームが配信されたよね moonってやつ

19 19/10/23(水)21:26:06 No.633016728

やっぱりじぶんはじぶんだよ、フリスク

20 19/10/23(水)21:26:24 No.633016850

>最近Switchに似たようなゲームが配信されたよね >moonってやつ 犬のレス

21 19/10/23(水)21:26:31 No.633016897

>埋められたC君の死体とプレイヤーのケツイが混じった存在がF君説すき 最初に包帯装備してるし俺の中ではこれだと思ってる

22 19/10/23(水)21:26:43 No.633016954

>やっぱりじぶんはじぶんだよ、フリスク いろいろあったけど やっぱりじぶんは じぶんだ。

23 19/10/23(水)21:27:27 No.633017223

>>埋められたC君の死体とプレイヤーのケツイが混じった存在がF君説すき >最初に包帯装備してるし俺の中ではこれだと思ってる 多分これが一番近いかなとは思うな… ていうかC君の死体あそこに埋められてたんだね…知らなかった

24 19/10/23(水)21:28:24 No.633017617

C君って確か人間界に葬ったんじゃなかったっけ?

25 19/10/23(水)21:28:33 No.633017681

>埋められたC君の死体とプレイヤーのケツイが混じった存在がF君説すき その場合フリスクって名前はどこから出てきたんだろう

26 19/10/23(水)21:29:22 No.633018014

>これはじぶん もんじろうだ。

27 19/10/23(水)21:29:25 No.633018038

F君はあの場に落ちてきたんじゃなくて あの世界にプレイヤーが介入してきた(=ゲームを始めた)ことでプレイヤーのケツイとC君の死体が混ざって生まれた存在なのかなぁ そもそもプレイヤーとあの世界のニンゲンが同じケツイを持ってるものだとして考えていいんだろうか

28 19/10/23(水)21:29:58 No.633018253

ルートで素性が変わるタイプ メタ的には犬が没入感の邪魔させないためにフワフワ設定にしてる感じかな

29 19/10/23(水)21:30:03 No.633018286

>>埋められたC君の死体とプレイヤーのケツイが混じった存在がF君説すき >その場合フリスクって名前はどこから出てきたんだろう 名前があるのも地味に謎なんだよな 名付けた人がいるって話になるし…

30 19/10/23(水)21:30:21 No.633018374

Gルートで真相がわかるからってGルートをやりたくないと言う人もいる、そして誰かのプレイ動画で見てると放たれるクソ花のセリフ、考えられてるなぁ

31 19/10/23(水)21:30:41 No.633018495

セーブ画面で見られるケツイがみなぎったっていうのは F君がそう感じてるのかプレイヤーがそう感じてるのか…

32 19/10/23(水)21:31:30 No.633018787

>Gルートで真相がわかるからってGルートをやりたくないと言う人もいる、そして誰かのプレイ動画で見てると放たれるクソ花のセリフ、考えられてるなぁ 特に動画で見てる人を揶揄したいとかそういうのでなく 犬はゲーム好きの心理を読むことに快感を見出してますよねこれ?

33 19/10/23(水)21:31:34 No.633018824

ケツイをキメろ

34 19/10/23(水)21:32:05 No.633019021

デルタルーン最後であんな描写ぶち込むのやめなよ! 今のところ繋がりは薄めだけどさ…

35 19/10/23(水)21:32:10 No.633019054

花がなんで君あそこに埋められたの?分かったおばさんが埋めに行ったんだろとか言うし記憶混じってるし棺桶はカラだし…

36 19/10/23(水)21:32:26 No.633019164

>犬はゲーム好きの心理を読むことに快感を見出してますよねこれ? 全編に渡ってそういうゲームだよ 解析されることも想定してるし

37 19/10/23(水)21:32:37 No.633019236

>ルートで素性が変わるタイプ >メタ的には犬が没入感の邪魔させないためにフワフワ設定にしてる感じかな 散々没入させておいて最後の最後で突き放してくるのはどういう事なんだろう…

38 19/10/23(水)21:32:46 No.633019287

キャラにすると「ほんとうのなまえ」なわけだから素体はキャラなんだろうね

39 19/10/23(水)21:33:05 No.633019421

あえてぼんやりさせることでいつまでも考察できるってすんぽーよ

40 19/10/23(水)21:33:13 No.633019477

>>犬はゲーム好きの心理を読むことに快感を見出してますよねこれ? >全編に渡ってそういうゲームだよ >解析されることも想定してるし 意外と簡単に変えられたでしょ?

41 19/10/23(水)21:33:36 No.633019610

>あえてぼんやりさせることでいつまでも考察できるってすんぽーよ こじらせたMOTHERオタクはこういうことする

42 19/10/23(水)21:34:07 No.633019781

>キャラにすると「ほんとうのなまえ」なわけだから素体はキャラなんだろうね 普通にやっててゲーム中でキャラの名前出てきたっけ?

43 19/10/23(水)21:34:42 No.633019975

>キャラにすると「ほんとうのなまえ」なわけだから素体はキャラなんだろうね Pルートだとキャラも救われているのだろうか

44 19/10/23(水)21:34:51 No.633020034

>デルタルーン最後であんな描写ぶち込むのやめなよ! >今のところ繋がりは薄めだけどさ… アレずるいよね… すぐお出しできないのはいいとしてあんな気になりすぎる終わり方すんなや!!!

45 19/10/23(水)21:35:40 No.633020390

結局のところこのゲームはCちゃんの素性をプレイヤーが決めるゲームなんだよな

46 19/10/23(水)21:35:41 No.633020395

>アレずるいよね… >すぐお出しできないのはいいとしてあんな気になりすぎる終わり方すんなや!!! *イヌをしんじてまつしかない…

47 19/10/23(水)21:36:16 No.633020629

にしてはアズリエルがCちゃん悪い奴だぜー!とか言ってくるしよくわからん

48 19/10/23(水)21:36:23 No.633020659

キャラって名前最初に見つけた人凄いよね…どうしてそんな名前にしようと思ったの…

49 19/10/23(水)21:36:40 No.633020747

日本版のキャッチコピーはどうなのよとずっと思ってる 誰も死ななくていい─なんて書いたらその時点で行動を制限されるプレイヤーがいっぱいいる時点で個人的には大失敗だよ

50 19/10/23(水)21:37:29 No.633021069

個人的にはFriskのsaveにフラウィが介入してCちゃんのデータ上書き(もしくはその逆)してるのかなって思った

51 19/10/23(水)21:38:19 No.633021384

結構な悪食よねフリスク

52 19/10/23(水)21:38:19 No.633021386

>キャラって名前最初に見つけた人凄いよね…どうしてそんな名前にしようと思ったの… 何らかの要因で名前の欄が空欄になると自動的に名前がCHARAになる仕様がある だから多分そう

53 19/10/23(水)21:38:42 No.633021538

ちゃんと自立した子供にはもんじろうって名前が必要だけどCは好奇心で動くプレイヤーのアバターであって登場人物じゃないから名前に意味がないんじゃないかな

54 19/10/23(水)21:38:54 No.633021617

>日本版のキャッチコピーはどうなのよとずっと思ってる >誰も死ななくていい─なんて書いたらその時点で行動を制限されるプレイヤーがいっぱいいる時点で個人的には大失敗だよ 誰も殺さなくていいが正しいんだろうけどキャッチコピーに殺すって使えなかったんじゃないの

55 19/10/23(水)21:39:15 No.633021758

ところでなんでここではもんじろうって呼ばれてるんです?

56 19/10/23(水)21:39:18 No.633021784

>キャラって名前最初に見つけた人凄いよね…どうしてそんな名前にしようと思ったの… セーブデータ改竄して名無しにするとCharaに変更されるらしいけどどっちが先なのかはわからん…

57 19/10/23(水)21:39:23 No.633021812

ほんとうのなまえはGルートの最後のシーンから強制アドレススキップするとなる名前だとかなんとか もう犬がどこまで計算してるのか分からん…

58 19/10/23(水)21:39:30 No.633021848

https://youtu.be/RDHBkza_ZcI

59 19/10/23(水)21:39:44 No.633021919

>日本版のキャッチコピーはどうなのよとずっと思ってる >誰も死ななくていい─なんて書いたらその時点で行動を制限されるプレイヤーがいっぱいいる時点で個人的には大失敗だよ ああ殺さないのが正解?なんだな…って何となく分かっちゃうもんね 正直初見でプレイするとトリエルがかなり怪しいのもあって何が正解かいい感じに分からなくなるという

60 19/10/23(水)21:40:16 No.633022133

>日本版のキャッチコピーはどうなのよとずっと思ってる 英語版も誰も死ぬ必要がない~だからそんな変わらんと思うけどな そもそもキャッチコピー見ずにやってほしいみたいなのはあるが

61 19/10/23(水)21:40:17 No.633022144

su3387887.webm

62 19/10/23(水)21:40:26 No.633022227

>誰も死ななくていい─なんて書いたらその時点で行動を制限されるプレイヤーがいっぱいいる時点で個人的には大失敗だよ 一応殺さないでね!って建前はゲーム中でも言われるし… それでもGルート選んじゃうところにプレイヤーの業があるんだし

63 19/10/23(水)21:41:19 No.633022612

書き込みをした人によって削除されました

64 19/10/23(水)21:41:29 No.633022687

>su3387887.webm あまりにもリアルなオタクすぎる…

65 19/10/23(水)21:41:42 No.633022801

最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ

66 19/10/23(水)21:41:45 No.633022819

>ところでなんでここではもんじろうって呼ばれてるんです? 前にスレ画で俺のもんじろうがもんじろうじゃなかった みたいなスレ立って「」が面白がって呼ぶようになった

67 19/10/23(水)21:42:01 No.633022907

>一応殺さないでね!って建前はゲーム中でも言われるし… >それでもGルート選んじゃうところにプレイヤーの業があるんだし この世界を知り尽くしたいからね 殺すね…

68 19/10/23(水)21:42:12 No.633022974

chapter2以降はあと何年後になるかな…

69 19/10/23(水)21:42:22 No.633023025

>最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ えーだって落ちた人間に名前つけろとしか言ってないし…

70 19/10/23(水)21:42:47 No.633023183

>chapter2以降はあと何年後になるかな… 最高で七年かけてもいいなんて言ってるけど… もっとかかりそうだな…

71 19/10/23(水)21:43:08 No.633023308

単純にGと他では落ちてきた人間が違うんじゃ

72 19/10/23(水)21:43:11 No.633023330

>>最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ >えーだって落ちた人間に名前つけろとしか言ってないし… Fallen(=死んだ)ニンゲンともかかってるし…

73 19/10/23(水)21:43:50 No.633023596

まぁ何が言いたいかって言うと初週は半端に経験値稼いでボス殺したり殺さなかったりしてほしいのよね なぜなら寿司はNルートで殺すのが一番かっこいいから

74 19/10/23(水)21:44:01 No.633023673

そろそろ99年くらいたった?

75 19/10/23(水)21:44:06 No.633023692

というかそのキャッチコピー自体が受け取ったプレイヤーがどう動くかを考えてのものじゃねえかな Pの糞花ラストのセリフも完全にこっち揺さぶってるし

76 19/10/23(水)21:44:15 No.633023741

故意じゃないとはいえキンポウゲ食べさせて笑って済ますのはちょっといい子かどうかは怪しいよね

77 19/10/23(水)21:44:17 No.633023755

su3387895.jpg どこにもプレイヤーの名前を付けろなんて書いてないの面白いよね

78 19/10/23(水)21:44:20 No.633023775

全部犬の肉球の上で踊らされてるにすぎないし… それよりスージィの供給くだち!

79 19/10/23(水)21:44:25 No.633023811

>まぁ何が言いたいかって言うと初週は半端に経験値稼いでボス殺したり殺さなかったりしてほしいのよね >なぜなら寿司はNルートで殺すのが一番かっこいいから カッコいいけどGよりトラウマになるよあれは!

80 19/10/23(水)21:44:47 No.633023953

>最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ フリスクに比べてプレイヤーはいいやつじゃなかったしフリスクが友達でよかったわ~!

81 19/10/23(水)21:45:03 No.633024068

>それよりスージィの供給くだち! アンダインといい犬はああいう男勝り女子好きなの…

82 19/10/23(水)21:45:09 No.633024106

もうね待ちきれないからね ラルセイのぬいぐるみ買っちまいましたよ僕は

83 19/10/23(水)21:45:47 No.633024318

>>最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ >フリスクに比べてプレイヤーはいいやつじゃなかったしフリスクが友達でよかったわ~! 世界に消えない恐怖として俺の名前を刻みつけてやる! と言わんばかりにGルートの動機の一つにもなりうるよねこれは…

84 19/10/23(水)21:45:50 No.633024332

>Fallen(=死んだ)ニンゲンともかかってるし… しらそん

85 19/10/23(水)21:45:53 No.633024354

初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる?

86 19/10/23(水)21:46:17 No.633024508

ラルセイは黒毛で居て欲しかった 絶対黒の方が可愛いってあの子

87 19/10/23(水)21:46:19 No.633024517

su3387904.jpg まだ解明されてないやつはる

88 19/10/23(水)21:47:02 No.633024798

初回Pルート時は操作キャラ≠プレイヤーが唐突にぶち込まれて萎えたけど今思うとF君はエンディングまでしか干渉できないプレイヤーに代わって地上脱出後もなんやかんやでPルートな方向に進めてくれるという救いに思える

89 19/10/23(水)21:47:18 No.633024905

ママ戦のヒントはプロのカエルが言ってたでしょー!

90 19/10/23(水)21:47:40 No.633025040

>su3387904.jpg >まだ解明されてないやつはる こんなのあったの!? しらそん

91 19/10/23(水)21:47:49 No.633025092

>初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる? カエルが見逃さなくても戦闘を終わらせることはできるケロって教えてくれるぞ

92 19/10/23(水)21:47:58 No.633025152

>初見ノーヒントでママぶった切った人いる?

93 19/10/23(水)21:48:03 No.633025185

ママ初見で見逃したのに寿司殺した俺みたいなのもいるんだぞ!

94 19/10/23(水)21:48:21 No.633025283

>su3387904.jpg >まだ解明されてないやつはる なにこれ…

95 19/10/23(水)21:48:21 No.633025286

カエルさんとちゃんと会話してればママ戦初見でもいけるよ Xキーで飛ばすからだよ!

96 19/10/23(水)21:48:25 No.633025304

>こんなのあったの!? >しらそん 条件もよくわかってないしわりと本当に謎

97 19/10/23(水)21:48:40 No.633025421

>初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる? メッセージが変わるまで何度も村人に話しかける派なんだ俺は

98 19/10/23(水)21:48:46 No.633025460

全く情報仕入れずにやったら 中途半端にモンスター倒した上でラストの花にトドメ刺しちゃったよ 情報仕入れて2周目に入ったら花がいなくなってるけどPルート行けるのこれ?

99 19/10/23(水)21:49:03 No.633025557

僕はフリスクがプレイヤーから独立?した時点でなんか知らんけど泣いてしまったな…

100 19/10/23(水)21:49:05 No.633025567

>su3387904.jpg >まだ解明されてないやつはる なっなんだあっ

101 19/10/23(水)21:49:15 No.633025638

>最初にFallen Humanの名前にプレイヤー名つけさせといて後々他のキャラにそいつのことあんまり良い奴じゃなかったって言わせるのは控えめに言ってクソ でもアズくんは(あいつの本当の良さを知ってるのはボクだけ…)とか思いながらそのセリフ喋ってそう

102 19/10/23(水)21:49:16 No.633025645

>カエルが見逃さなくても戦闘を終わらせることはできるケロって教えてくれるぞ 真に受けてギリギリまで削ろうとしたらHP吹っ飛んでお前ーってなった

103 19/10/23(水)21:49:19 No.633025671

Pルート後の地上ってどうなってるんだろうな… 地下に封じられてから数千年経ってるとはいえ山から変なの出てきたら戦争になると思うんだが… ていうか地上にニンゲンの影が一切無いんですけお!

104 19/10/23(水)21:49:22 No.633025695

ママ越えはパターナリズムしてくる糞親越えだと思ってたから…

105 19/10/23(水)21:49:30 No.633025749

ママ初見で通ったやつは大抵アズゴア戦で詰みかける あの…これバタースコッチパイです…(殺されながら

106 19/10/23(水)21:49:36 No.633025782

助け方わからんから初週はパピルス以外ボス全員殺しました!そんなんでいいんだよ

107 19/10/23(水)21:49:41 No.633025812

ラストバトルはNが一番好き 死んでいった先代の人間たちが力を貸してくれるの良いよね…

108 19/10/23(水)21:49:41 No.633025815

>世界に消えない恐怖として俺の名前を刻みつけてやる! >と言わんばかりにGルートの動機の一つにもなりうるよねこれは… それでG行ったらなんか勝手に俺を名乗るやつの手柄にされたんだけど…ってなった その後出来る限り殺すNルートに行こうかなと思ってそのままだ

109 19/10/23(水)21:49:54 No.633025910

ホットランドの謎の影は結局チートで近づいて色々試しても何も起きなかったんだっけ?

110 19/10/23(水)21:50:07 No.633025980

>真に受けてギリギリまで削ろうとしたらHP吹っ飛んでお前ーってなった 全く同じことやったわ 弱らせれば説得に応じてくれないかな…とか思ったよね

111 19/10/23(水)21:50:27 No.633026090

ホットランド付近は怪奇現象の塊だな

112 19/10/23(水)21:50:34 No.633026134

え!?俺ここまで頑張ってきたのに…俺は俺じゃなかった?そ、そんな ってなるよね…

113 19/10/23(水)21:50:42 No.633026183

プレイヤーに散々危ない行動取らされてもそれを受け入れて意志を継いでくれるFくんは優しい子なんだろうな

114 19/10/23(水)21:50:46 No.633026205

>初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる? そしてリセットしてうわああああああってなるまでを経験してない人逆に損してるなーとか思っちゃう

115 19/10/23(水)21:51:02 No.633026291

>カエルが見逃さなくても戦闘を終わらせることはできるケロって教えてくれるぞ 解り難いよカエル野郎!

116 19/10/23(水)21:51:24 No.633026462

ゲームに慣れたプレイヤーが何に興味を持ってどう動くかを知り尽くした上で 全部先回りしておくようなサイコ

117 19/10/23(水)21:51:36 No.633026533

>ラストバトルはNが一番好き >死んでいった先代の人間たちが力を貸してくれるの良いよね… 真っ当に熱い展開いいよね… 思ったけどフォトショクソ花が使うセーブファイルの数が確認出来るだけで6まであるのはもしかして1ソウルにつき1ファイルって事なんだろうか

118 19/10/23(水)21:51:43 No.633026578

ママ優しすぎるから攻撃するのなんて無理だよ… ってしてたらなんか進んだ

119 19/10/23(水)21:51:51 No.633026629

>カエルが見逃さなくても戦闘を終わらせることはできるケロって教えてくれるぞ ちゃんと飛ばさずお話し聞いてたのに…俺…俺は…

120 19/10/23(水)21:51:52 No.633026635

ホネだけ殺すね…

121 19/10/23(水)21:51:56 No.633026658

>su3387904.jpg グラはコアで出てくる殺し屋集団かと思ったが微妙に違うな

122 19/10/23(水)21:52:13 No.633026794

>>初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる? >そしてリセットしてうわああああああってなるまでを経験してない人逆に損してるなーとか思っちゃう 的確に煽ってくるクソ花いいよね… あのゲーム最初の衝撃ポイントだと思う

123 19/10/23(水)21:52:28 No.633026878

何も知らずに始めた初見はママ殺しだった あとナキムシとか一発くらい殴っても大丈夫かなと思ったら違・・・私そんなつもりじゃ・・・ってなった

124 19/10/23(水)21:52:38 No.633026940

>でもアズくんは(あいつの本当の良さを知ってるのはボクだけ…)とか思いながらそのセリフ喋ってそう あいついいやつじゃなかったんだよねって言いながらそいつの墓の花に水やって地上上がってこないのいいよね…

125 19/10/23(水)21:52:40 No.633026955

>>初見ノーヒントでママを殺さないでいせき突破できた奴いる? >そしてリセットしてうわああああああってなるまでを経験してない人逆に損してるなーとか思っちゃう 負け惜しみをーッ!!

126 19/10/23(水)21:52:42 No.633026973

>カエルが見逃さなくても戦闘を終わらせることはできるケロって教えてくれるぞ これ自体は読んでたけど一周目だしなーってことで普通にママ殺したよ だから本当にその人のゲームに対する心構えで受け取り方がかなり変わってくるゲームだと思う

127 19/10/23(水)21:52:43 No.633026978

敵を弱らせてから仲間にするみたいなのは有名所のあれ以外にも結構あるパターンなのが完全に罠

128 19/10/23(水)21:52:55 No.633027059

>何も知らずに始めた初見はママ殺しだった >あとナキムシとか一発くらい殴っても大丈夫かなと思ったら違・・・私そんなつもりじゃ・・・ってなった せんさい すぎる… で笑ったのは俺だけじゃないと思う

129 19/10/23(水)21:53:00 No.633027082

>ホネだけ殺すね… Sansがどんな反応してくれるか気になるからしょうがないよね… もちろん審判の間でリセットしてちゃんと本人のコメントも貰うね…

130 19/10/23(水)21:53:01 No.633027088

一周目は一度も死なないようにプレイしたからラスボスでの盛り上がりが半端無かった 実質勝ちイベントなのにそう思わせない配慮いいよね…

131 19/10/23(水)21:53:39 No.633027317

>>でもアズくんは(あいつの本当の良さを知ってるのはボクだけ…)とか思いながらそのセリフ喋ってそう >あいついいやつじゃなかったんだよねって言いながらそいつの墓の花に水やって地上上がってこないのいいよね… だれかが花の世話をしなきゃいけない ってセリフの重みが違うよね…

132 19/10/23(水)21:53:45 No.633027353

確かに初見失敗は負け惜しみだけど リセットしたはずなのにクソ花に煽られるやつはすごく衝撃的ってのもわかる 手のひらの上かよ!

133 19/10/23(水)21:53:59 No.633027443

あの世界の防御力は心持ち次第だからな 大ダメージ出たのは相手の心が弱いか弱くなったからだ

134 19/10/23(水)21:54:16 No.633027526

ママ殺したけどリセットって発想無かったな… こういうストーリーなのかなってそのまま進みながら実は生きてるんじゃないかってたまにママに電話かけてた

135 19/10/23(水)21:54:22 No.633027562

地上の人間は情報なさ過ぎて畜生集団かも善人だらけかも人外フェチばかりの薄い本世界かもわからない

136 19/10/23(水)21:54:26 No.633027584

小学生のお子さんにMOTHERとマリオRPGと東方を与えるとこのようなものができます ためしてみてね

137 19/10/23(水)21:54:26 No.633027587

不殺Nのエンディングが一番好きかも

138 19/10/23(水)21:54:35 No.633027636

ママ殺してもリセットしなかったし…

139 19/10/23(水)21:54:41 No.633027673

ママ殺したあとは引き込まれてずっとプレイしちゃってロードしなかったんだよなぁ 殺しちまったのを受け入れてたのもある

140 19/10/23(水)21:54:47 No.633027704

何にしても記憶を消してやりたい一本だわ 何でPクリア前にサントラ買ったんだよ俺・・・

141 19/10/23(水)21:54:52 No.633027741

ホットランドの底には色んな奴の魂が沈んでそうだからな…

142 19/10/23(水)21:55:19 No.633027911

誰も殺さなくていいRPG!とかいうキャッチコピーを見てからプレイした人なら初見でママ生存も普通に成せると思う

143 19/10/23(水)21:55:24 No.633027934

ケツイが揺らいだら死ぬからな… モンスター達はケツイ抱きすぎると溶けるけど

144 19/10/23(水)21:55:31 No.633027980

キャラくんちゃんは真ラボでもう確実に分離してるよね ジョークに対する反応とか最後の戦いのモノローグとか

145 19/10/23(水)21:55:35 No.633028020

成せない 成せないんだ

146 19/10/23(水)21:55:35 No.633028022

あんな生態でよく人間と戦争出来たな…とは思う 殺意籠もってるとはいえチュチュにバレエシューズってふざけた格好の人間の子供の蹴り十数発で地下世界最強クラスの英雄が死ぬんだぜ?

147 19/10/23(水)21:55:45 No.633028076

Gは所詮用意された道だから罪悪感ない Nで殺してるほうが遺族と普通に会話する分ゾクゾクする

148 19/10/23(水)21:55:46 No.633028089

モンスターに肩入れし過ぎて地上はもう人間絶滅してればスムーズじゃねえかな…と思ってしまう だって絶対ろくなことにならねえもの

149 19/10/23(水)21:55:48 No.633028098

ママ殺してリセットしてママ殺すと クソ花にサイコかお前はって言われる

150 19/10/23(水)21:55:51 No.633028112

一周目のママは普通に殺して二周目のママは不意打ちしたあとリセットして生かしました! Pルートなんて…それでいいんだよ…

151 19/10/23(水)21:56:04 No.633028194

公式日本語版のサンズの間違い電話の内容がなぜ変わったのか不気味でなあ スイッチ版のクラムガールのあのイベントといい…謎が謎を呼ぶ

152 19/10/23(水)21:56:09 No.633028216

初週はアズゴア戦で詰まって攻略見るまで攻撃の仕方が解らなかったから強制ノーキルプレイだった 決定した後もう一度ボタンを押さないと命中しないって気づかないよ

153 19/10/23(水)21:56:15 No.633028253

本人の前で噂話とは感心しないな

154 19/10/23(水)21:56:38 No.633028370

デルタルーンのファイルが3つあるのと最初のセーブでクリスを上書きするのが怖すぎる…

155 19/10/23(水)21:56:46 No.633028403

あるいはモンスターたちは殺意や悪意のこもってない物理的衝撃では死なないのかもしれない Pルートでのラボとかから考えるに

156 19/10/23(水)21:57:10 No.633028526

>公式日本語版のサンズの間違い電話の内容がなぜ変わったのか不気味でなあ 変わったんだ!?

157 19/10/23(水)21:57:19 No.633028561

たぶんいちばん心をやられたのはライ君のママ ゲームやってて絶句したのは久しぶりだ

158 19/10/23(水)21:57:21 No.633028569

ED網羅のためにNルートでのボス生存パターン試しまくってるやつが一番やばい

159 19/10/23(水)21:57:30 No.633028610

>デルタルーンのファイルが3つあるのと最初のセーブでクリスを上書きするのが怖すぎる… 不穏な要素しかないよあのゲーム!

160 19/10/23(水)21:57:43 No.633028692

Pクリアした功績は俺じゃないの酷くない? Gをクリアしたら全部俺が悪いと言う事になるのも納得出来なくない?

161 19/10/23(水)21:57:48 No.633028715

真のラボがおつらい…

162 19/10/23(水)21:57:50 No.633028729

ナレーション=キャラ説は真意はともかく個人的にすごく好きな説

163 19/10/23(水)21:57:51 No.633028739

>あるいはモンスターたちは殺意や悪意のこもってない物理的衝撃では死なないのかもしれない >Pルートでのラボとかから考えるに 精神生命体だからポケモン的にはゴーストタイプなんだな 問題は人間が全員ゴースト特攻持ちってことだ

164 19/10/23(水)21:58:02 No.633028787

N不殺の最後の電話好き

165 19/10/23(水)21:58:15 No.633028863

>真のラボがおつらい… 生き返ったからハッピー!

166 19/10/23(水)21:58:15 No.633028865

オイラリカちゃん? はい     いいえ

167 19/10/23(水)21:58:20 No.633028890

>ED網羅のためにNルートでのボス生存パターン試しまくってるやつが一番やばい 一見やばくは見えるけど それはクソ花がやってる行為だろうから実際そこまででもない

168 19/10/23(水)21:58:23 No.633028907

>ED網羅のためにNルートでのボス生存パターン試しまくってるやつが一番やばい どれだけ分岐するの…ってのはあるよね あとアルフィーとデートしてラボ行かず終わると見られるエンドとかよく見つけたなって

169 19/10/23(水)21:58:26 No.633028920

続きのエグさによっては良いんだデルタルーンはあそこで終わりのハッピーエンドなんだとケツイ決め兼ねない

170 19/10/23(水)21:58:27 No.633028926

だってモンスターも人間殺してたんでしょー? 見ろよこの先人の遺品!許せないよね…!してまあまあ殺してた

171 19/10/23(水)21:58:39 No.633029000

全員殺したらどうなるか?って好奇心だけで動いてるのが一番やべぇやつってのは良くできてると思う

172 19/10/23(水)21:58:47 No.633029057

犬を王にした奴はC君より邪悪

173 19/10/23(水)21:59:00 No.633029152

クリス自体そんないい人間でもなさそうだし あの世界優しい世界じゃ絶対ないよ…同級生とか

174 19/10/23(水)21:59:09 No.633029225

リーダーレスエンドは下手したらGよりエグいことしてるよね

175 19/10/23(水)21:59:15 No.633029262

モンスターも報酬目当てで恨みもないニンゲンを殺そうとするヤツとかいたから決して善人だけではないし

176 19/10/23(水)21:59:16 No.633029272

>全員殺したらどうなるか?って好奇心だけで動いてるのが一番やべぇやつってのは良くできてると思う そしてその好奇心をくすぐるのは犬!

177 19/10/23(水)21:59:22 No.633029309

>ナレーション=キャラ説は真意はともかく個人的にすごく好きな説 ナレーターがいる作品の場合ナレーターも作中の登場人物なんじゃね?っていう考察はどんな作品にせよ良くあるけど これは確かにしっくりくるかもしれない

178 19/10/23(水)21:59:32 No.633029353

Gも途中でやめた時のパターンいっぱい有るからいっぱい試そうね…

179 19/10/23(水)21:59:59 No.633029506

ママは拉致監禁するヤバイやつだと思ってたから殺したあと普通にいいヤツっぽくて困惑した

180 19/10/23(水)22:00:21 No.633029612

パッピーしか生き残らなくてお先真っ暗ENDだったな…

181 19/10/23(水)22:00:26 No.633029643

しんらいできるのはテミーさんだけホぉい!

182 19/10/23(水)22:00:31 No.633029660

キャラは女の子でフリスクは男の子のイメージ

183 19/10/23(水)22:00:31 No.633029663

不殺Nの切なさも終わり方としては綺麗だよね でもいっぱいハッピーなPが好きなんだ…完全なるハッピーでもないけど

184 19/10/23(水)22:00:38 No.633029699

デルタルーンは続きが見たいような見たくないような…ノエルが仲間になるっぽいのは気になる

185 19/10/23(水)22:00:44 No.633029729

>Gも途中でやめた時のパターンいっぱい有るからいっぱい試そうね… Gはすぐ別ルートに戻れるから本当によっぽどなルートとして設定されてるよね…

186 19/10/23(水)22:00:44 No.633029733

ラルセイは腹黒なのかまだチンコが迷っている 本当に良い子なだけのケモショタならシコれるけどさ

187 19/10/23(水)22:00:47 No.633029756

Nでクソ花見逃すと2週目で全く悪意なく頑張ってねって応援してくれるところ可愛いすぎる… 前回あんだけされたのになんか許しちゃった

188 19/10/23(水)22:00:48 No.633029760

>公式日本語版のサンズの間違い電話の内容がなぜ変わったのか不気味でなあ お宅の冷蔵庫走ってる?って言われても通じないし…

189 19/10/23(水)22:00:50 No.633029774

>ママは拉致監禁するヤバイやつだと思ってたから殺したあと普通にいいヤツっぽくて困惑した いきなり扉破壊するとか言い出すし そこでなんか一戦交えないといけない感じになってるし 寝させてくだち!

190 19/10/23(水)22:00:52 No.633029786

超常的な存在が好奇心で世界をめちゃくちゃにするのってクソだよなっていうのが一貫してる

191 19/10/23(水)22:01:15 No.633029934

>一見やばくは見えるけど >それはクソ花がやってる行為だろうから実際そこまででもない クソ花はある意味感情取り戻したくてありとあらゆる行為をやり尽くして飽きたんだろうなって それこそGルートもやったんじゃないか でも何も変わらなくて虚無だったところを外部からやっと違う存在がやってきてある意味縋るような気持ちだったんだろうなと そう考えるとMOTHER3のポーキーに近いキャラクターな気はする

192 19/10/23(水)22:01:29 No.633030008

デルタルーンではママは良いやつかとみせかけてヤバいやつ感が強過ぎて不穏

193 19/10/23(水)22:01:43 No.633030098

>デルタルーンは続きが見たいような見たくないような…ノエルが仲間になるっぽいのは気になる スージィもノエルも鳥っぽい男の子も顔グラあるし これからクラスのいろんな子と一緒に冒険できると思うとわくわくするな

194 19/10/23(水)22:01:50 No.633030139

クリスの抱えている闇ってなんだろう…

195 19/10/23(水)22:01:59 No.633030195

>デルタルーンではママは良いやつかとみせかけてヤバいやつ感が強過ぎて不穏 どうしてお花をゴミ箱に捨ててるんですか…どうして…

196 19/10/23(水)22:02:01 No.633030213

>犬を王にした奴はC君より邪悪 犬エンドはジョークだって言われるし実際そうだと思うけど ボスのみ殺害って条件自体は割と満たす人もいそうだなって…

197 19/10/23(水)22:02:41 No.633030468

>ラルセイは腹黒なのかまだチンコが迷っている >本当に良い子なだけのケモショタならシコれるけどさ ちょっと被虐嗜好のあるだけのイケナイ子だと俺のチンコは言っている

198 19/10/23(水)22:02:50 No.633030525

>スージィもノエルも鳥っぽい男の子も顔グラあるし >これからクラスのいろんな子と一緒に冒険できると思うとわくわくするな マリオRPGみたいにクリス固定で仲間二人入れ替えられるようになるのかな?楽しみ

199 19/10/23(水)22:02:52 No.633030536

Gは好奇心でやろうとしたプレイヤーを悉くふるいにかけるように出来ていて面白い 精神的にも難易度的にも揺さぶりをかけてくる

200 19/10/23(水)22:02:56 No.633030559

やっぱり じふんだよ フリスクとか ジョーク鳥母のリアクションとかヘンタイ!とかナレーションはcな気がする

201 19/10/23(水)22:03:01 No.633030597

でも高校生の養子と暮らす身を持て余した女教師いいよね

202 19/10/23(水)22:03:13 No.633030666

デルタルーンはキャラクリ画面でギーグの声が聞こえてきて犬てめえ!ってなった

203 19/10/23(水)22:03:17 No.633030693

Nのフォトショフラウィ戦で何回死んでもやり直させてくれるしわざとやってるの?とか言ってくるのは殺す気ないってことだよね?

204 19/10/23(水)22:03:21 No.633030716

サンズがリセットに気付けるのってそういう耐性持ってるのか化学力で観測して分かるのとどっちなの

205 19/10/23(水)22:03:23 No.633030730

またGルート以外は達成しやすくなるような装備もしっかり売ってるからな ホントいやらしいよこのゲーム!

206 19/10/23(水)22:03:23 No.633030732

>ラルセイは腹黒なのかまだチンコが迷っている >本当に良い子なだけのケモショタならシコれるけどさ Pルート最後のアズリエルの発言がこっちに刺さってくるとか思わんよ… 普通その後に出てくる花のことだと思うじゃん!いやUTの地点では実際そのつもりだったんだろうけどさぁれ

207 19/10/23(水)22:03:38 No.633030826

Pのフリスク持ち上げでモヤモヤしたからGのすべてをぶっ壊すルートの方が正直スッキリした

208 19/10/23(水)22:03:45 No.633030867

ちょっと前に初めてプレイしたけど 最初のトレーニングサンドバッグみたいなヤツうっかり粉砕しててもPルートいけてびっくりした なんか中に入ってたみたいだけどそれでいいのか…

209 19/10/23(水)22:04:15 No.633031040

デルタルーンで最初にgoner作ってるの不気味で怖いんですけお…

210 19/10/23(水)22:04:15 No.633031042

デルタルのChapter2が全くの別物になってたって驚かないよ俺は

211 19/10/23(水)22:04:17 No.633031051

>ナレーション=キャラ説は真意はともかく個人的にすごく好きな説 ふっかつ促してきたり遺跡で「やっぱり自分だよフリスク」とか言ってくるところ好き

212 19/10/23(水)22:04:22 No.633031079

>Gは好奇心でやろうとしたプレイヤーを悉くふるいにかけるように出来ていて面白い >精神的にも難易度的にも揺さぶりをかけてくる でもまあ難易度としてのふるいでは勇者を突破したプレイヤーならそのまま骨もあきらめず挑み続けて倒すよね

213 19/10/23(水)22:04:30 No.633031124

クソ花のクイックセーブロード攻撃めちゃくちゃかっこいいんだけど 他のゲームでお出ししにくいやつ

214 19/10/23(水)22:04:36 No.633031155

>ちょっと前に初めてプレイしたけど >最初のトレーニングサンドバッグみたいなヤツうっかり粉砕しててもPルートいけてびっくりした >なんか中に入ってたみたいだけどそれでいいのか… 中に入ってるのはゴーストだからまあ死にはしないんだ

215 19/10/23(水)22:04:41 No.633031178

最初はパピルス以外のボス殺しちゃったけど思い出としてはその選択が最高だったと思ってる

216 19/10/23(水)22:04:53 No.633031253

ナレーションCちゃん説いいな… でも自分は自分だよもんじろう

217 19/10/23(水)22:05:11 No.633031358

まあゴーストは殴っても死なないしね

218 19/10/23(水)22:05:14 No.633031377

>でもまあ難易度としてのふるいでは勇者を突破したプレイヤーならそのまま骨もあきらめず挑み続けて倒すよね 10回死んでセリフが変わらなくなっても挑み続けるくらいのケツイはあるからな

219 19/10/23(水)22:05:15 No.633031388

デルタの方の女教師はえっちな二次創作ばかり見かけるし多分大丈夫なんだろう

220 19/10/23(水)22:05:18 No.633031411

>サンズがリセットに気付けるのってそういう耐性持ってるのか化学力で観測して分かるのとどっちなの 研究によって~って言ってるし後者じゃない?

221 19/10/23(水)22:05:27 No.633031462

ラルセイもなにか秘密を抱えてるのは間違いないけどそれ以上にタマゴの存在が気になる タマゴを捨てたときのクリスのセリフがタマゴ?なんのこと?とそもそもクリスはタマゴと認識していないようなセリフだし、何故かパパの冷蔵庫に入れるし…

222 19/10/23(水)22:05:30 No.633031482

>中に入ってるのはゴーストだからまあ死にはしないんだ ナブなんとかさんみたいなヤツだったのか… じゃあセーフだな確かに

223 19/10/23(水)22:05:31 No.633031484

>サンズがリセットに気付けるのってそういう耐性持ってるのか化学力で観測して分かるのとどっちなの Pルート最後でちらっとゲーム中で面識無いはずのアルフィーとサンズは互いを知ってることが示唆されてるよ ていうかあの博士は多分作中で語られてる以上のことを知ってるよね 花を倒せないってことを何故か分かってるみたいな口振りするし

224 19/10/23(水)22:05:42 No.633031558

アンテだと古文書に最初にソウル吸収してめちゃ強くなったモンスターを人間が怖がって殺したとかあるし 戦争の火蓋を最初に切ったのはモンスターっぽくはある

225 19/10/23(水)22:05:45 No.633031572

>どうしてお花をゴミ箱に捨ててるんですか…どうして… 担当の教室が無人だったり闇の世界に行く以外普通の日に今日は大事な日的な事言ってたりする! こわい…

226 19/10/23(水)22:06:35 No.633031861

>>サンズがリセットに気付けるのってそういう耐性持ってるのか化学力で観測して分かるのとどっちなの >研究によって~って言ってるし後者じゃない? 何か数値的なのが増えてるとかそんなのなんだろうかね

227 19/10/23(水)22:06:40 No.633031888

登場人物がどいつもこいつも欠点ありきなのがいいと思う ママですら見返すとちょっと盲信的になりがちだなって

228 19/10/23(水)22:06:42 No.633031896

Gルートはせっかくならメタトンとも死闘したかった 難易度曲線は割と変だよねG

229 19/10/23(水)22:07:12 No.633032069

フラウィーも何もかも知り尽くしているだろうに何故かガスターさんについてそれらしい事何一つ言わないのが不気味

230 19/10/23(水)22:07:16 No.633032106

>デルタルのChapter2が全くの別物になってたって驚かないよ俺は モンスターの町を舞台にした攻略対象はモンスターオンリーの恋愛シミュレーションへ

231 19/10/23(水)22:07:18 No.633032115

デルタのアリゲッティが最初クリリィってあだ名で呼ぶのに話の最後だけ「ところでクリス今暇?」って名前で呼びつつ目を細めてるのいいよね絶対セックスのお誘いだよね

232 19/10/23(水)22:07:35 No.633032207

>アンテだと古文書に最初にソウル吸収してめちゃ強くなったモンスターを人間が怖がって殺したとかあるし >戦争の火蓋を最初に切ったのはモンスターっぽくはある ニンゲンのソウルにモンスターの肉体はそれこそ殺意漲ってるニンゲンも到底敵わないような化け物出来るらしいしな…

233 19/10/23(水)22:07:46 No.633032270

デルタルーンで街の下の扉の前行くとガスターの声聞けるらしいけど遭遇できてない fun値みたいなの関係ある?

234 19/10/23(水)22:07:49 No.633032295

あれ真ラボにサンズ関わってなかったっけ

235 19/10/23(水)22:07:49 No.633032296

ぷんすかみゅうみゅういいよね…

236 19/10/23(水)22:07:53 No.633032319

>ナブなんとかさんみたいなヤツだったのか… >じゃあセーフだな確かに ナプスタもメタトンもチュートリアルマネキンも下水道のぷんすかマネキンも同じ種族 だったはず

237 19/10/23(水)22:08:04 No.633032390

>登場人物がどいつもこいつも欠点ありきなのがいいと思う >ママですら見返すとちょっと盲信的になりがちだなって パパはあの状況では確かにあの発言しか出来んよ…とはなる

238 19/10/23(水)22:08:11 No.633032436

>登場人物がどいつもこいつも欠点ありきなのがいいと思う >ママですら見返すとちょっと盲信的になりがちだなって ママはよく考えたらママ側も割とこれちょっとうーnって感じなのを全部おあしす夫のせいにしてる感じよね

239 19/10/23(水)22:08:38 No.633032588

>デルタルーンで街の下の扉の前行くとガスターの声聞けるらしいけど遭遇できてない >fun値みたいなの関係ある? 単純に再生速度上げると例のギーガガガみたいな音になる

240 19/10/23(水)22:08:40 No.633032606

いまいちモンスターと人間の力関係がわからなかった 魂奪わなかったら子供にも負ける程度だけど6人殺せてるし 1つの魂で蹂躙できる性能も得られるっぽいしで

241 19/10/23(水)22:08:46 No.633032640

>ぷんすかみゅうみゅういいよね… ダミーが出世しすぎる…

242 19/10/23(水)22:08:57 No.633032713

オメガ花がソウル6個であの強さって考えると数個手に入れただけでもそこそこ強くはなりそうだよね

243 19/10/23(水)22:09:03 No.633032751

>Gルートはせっかくならメタトンとも死闘したかった 一発ネタじゃないメタトンNEOとか本気王。とか戦いたかったよね 初回Gルートプレイ時にやられたら心折れてたかもしれないけど

244 19/10/23(水)22:09:25 No.633032895

>ぷんすかみゅうみゅういいよね… せっかくガワ可愛いのに中身入るとブサイクな顔になるの愉快すぎる…

245 19/10/23(水)22:09:28 No.633032914

プレイヤーの介入を逃れたクリスがギャルゲー開始する 闇深そうな世界観なんてそれでいいんだよ

246 19/10/23(水)22:09:34 No.633032950

>登場人物がどいつもこいつも欠点ありきなのがいいと思う >ママですら見返すとちょっと盲信的になりがちだなって ママエンドが一番ロクでもない結果になるからな…

247 19/10/23(水)22:09:37 No.633032982

>ママはよく考えたらママ側も割とこれちょっとうーnって感じなのを全部おあしす夫のせいにしてる感じよね 統治者向きの厳しさがそのまま親しい人に向いちゃってるというか…

248 19/10/23(水)22:09:54 No.633033077

モンスターの中で王。だけちょっと飛び抜けて強すぎるというか

249 19/10/23(水)22:09:55 No.633033082

ガスター博士ぐらいしか知らないけど ゲーム上で存在は示唆されてて確実にこの世界にいたことはわかるけど全く姿を見せないキャラクターぞわぞわする

250 19/10/23(水)22:10:00 No.633033109

ナレーションといえば地の文で文頭に出てくるアスタリスクにデルタルーンではネタ仕込んでそうだなぁと思う

251 19/10/23(水)22:10:01 No.633033119

プレイヤー視点だと無表情のフリスクだけどモンスター達からは度々表情が変化しているらしいからその時の考えが顔に出やすいタイプなのかな

252 19/10/23(水)22:10:12 No.633033183

デルタルーンの扉から何故か報告書17が流れ続けてるんだよね

253 19/10/23(水)22:10:16 No.633033208

>単純に再生速度上げると例のギーガガガみたいな音になる なるほどそういう仕掛けだったか なんで気づくのそういうの…

254 19/10/23(水)22:10:21 No.633033237

ガスターの存在は本当にデルタルーン次第だな… 露骨に創造する側の概念を強めてるし…

255 19/10/23(水)22:10:22 No.633033240

真っ向勝負じゃ殺せなくても方法はいくらでもあるしどうとでもなりそうな気はする

256 19/10/23(水)22:10:25 No.633033251

王。は優しいんだけど優柔不断なんだよね… 王。だけど王様向いてなさすぎる…

257 19/10/23(水)22:10:37 No.633033315

Gルートで王。が戦闘にもならなかったのは アルフィーが仕事しなかったんだろうな…とか考えられて そういやあいつだけ殺せねえな…って所に行きつく

258 19/10/23(水)22:11:04 No.633033466

ところでトリエルとアズゴアは花の正体が息子である事に気づいてたんだっけ? Pルートだと全く親子の情を見せてなかったからもしかすると知らないのかなって 花の方は父母分かってたみたいだけど

259 19/10/23(水)22:11:27 No.633033591

デルタだとやけに目立ちたがり屋よねガスターさん 電話すればすぐ出てくるし

260 19/10/23(水)22:11:28 No.633033596

アンテでプレイヤーの介入を許しすぎた反省から デルタが選択を受け付けない世界になった節がある

261 19/10/23(水)22:11:42 No.633033693

>Gルートで王。が戦闘にもならなかったのは >アルフィーが仕事しなかったんだろうな…とか考えられて >そういやあいつだけ殺せねえな…って所に行きつく 花の邪魔の一環なのかもしれない そこはわからない

262 19/10/23(水)22:11:49 No.633033739

>Gルートで王。が戦闘にもならなかったのは >アルフィーが仕事しなかったんだろうな…とか考えられて >そういやあいつだけ殺せねえな…って所に行きつく というかクソ花が情報遮断してたんだと思う

263 19/10/23(水)22:12:12 No.633033907

>アンテでプレイヤーの介入を許しすぎた反省から >デルタが選択を受け付けない世界になった節がある マルチエンディングじゃないらしいのがもう不穏すぎるよ…

264 19/10/23(水)22:12:35 No.633034030

>王。は優しいんだけど優柔不断なんだよね… >王。だけど王様向いてなさすぎる… でもメッチャクチャ強いよ 平和なデルタルーン世界でのダメ親父っぷりを見るに戦火の時代の方で輝くタイプ

265 19/10/23(水)22:12:42 No.633034069

でも自分はもんじろうだ

266 19/10/23(水)22:13:17 No.633034298

>ちょっと被虐嗜好のあるだけのイケナイ子だと俺のチンコは言っている なるほど良い子と言うよりイケナイ子という解釈は良いな 「」のチンコは賢いな

267 19/10/23(水)22:13:36 No.633034442

>でもメッチャクチャ強いよ >平和なデルタルーン世界でのダメ親父っぷりを見るに戦火の時代の方で輝くタイプ 花が勝てなかったらしいからな…

268 19/10/23(水)22:13:48 No.633034514

でもクソ花最後は王の前で涙流してたらしいから もう少し到着遅かったら裏切ってたんじゃねえかな…

269 19/10/23(水)22:14:07 No.633034647

ねえドリーマー一家世界規模でシコられすぎじゃない?

270 19/10/23(水)22:14:10 No.633034674

なんだかんだ花は勝てないくらいの強さだからな王。 民も待ってるし

271 19/10/23(水)22:14:10 No.633034678

スイッチ版のトレーラーのぷんすかみゅうみゅうのあのゲス顔がどうしてか可愛く見えて仕方がないのだ

272 19/10/23(水)22:14:18 No.633034729

>魂奪わなかったら子供にも負ける程度だけど6人殺せてるし 6人の外伝がちょっと見たい 若干うろ覚えなせいか何人か事故死な気がしてならない

273 19/10/23(水)22:14:41 No.633034887

割とどころかかなりかわいそうなキャラクターではあるよね花は

274 19/10/23(水)22:15:03 No.633035036

>6人の外伝がちょっと見たい >若干うろ覚えなせいか何人か事故死な気がしてならない 絶対事故死した奴はいるよね

275 19/10/23(水)22:15:06 No.633035049

前deltarune出たばっかの頃に「」が言ってた「アズゴアは女装アナニー配信してたのがバレてトリエルに愛想つかされた」ってのが忘れられない

276 19/10/23(水)22:15:11 No.633035086

>ねえドリーマー一家世界規模でシコられすぎじゃない? 人間のソウルを受け入れられるってそういう…

277 19/10/23(水)22:15:15 No.633035121

というかNのアズゴア倒せたのは 最後の最後で王。のケツイが鈍っちゃったからだろうな

↑Top