虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ちゃっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)20:37:22 No.632999640

ちゃっかりいい感じに収まるキャラが多かったけどこいつは特にすごかった気がする

1 19/10/23(水)20:38:03 No.632999870

(まるでクールなライバルのような最後)

2 19/10/23(水)20:39:21 No.633000311

功罪がありすぎる…

3 19/10/23(水)20:39:38 No.633000413

いま世界があるのはこいつのおかげだし…

4 19/10/23(水)20:40:00 No.633000524

ちゃっかり英雄だからな…

5 19/10/23(水)20:40:05 No.633000553

>いま世界があるのはこいつのおかげだし… このシリーズこういう悪役多くない?

6 19/10/23(水)20:41:25 No.633001009

けど英雄の功罪を知るのはSONGの皆さんだけっていう本人的にはあまり納得できない死後

7 19/10/23(水)20:42:05 No.633001232

本人も意図してないマッチポンプが多すぎる

8 19/10/23(水)20:43:56 No.633001829

割とGでも騙されてテロの片棒担がされて二人から邪険に扱われたりと可哀想な奴だったりする 途中から開き直って2人を道具扱いしたり同士討ちさせたりしてるけど

9 19/10/23(水)20:44:06 No.633001883

エクシブの劇中用語が英雄の残滓だらけすぎてだめだった

10 19/10/23(水)20:44:51 No.633002114

>このシリーズこういう悪役多くない? 技術者の貢献すごいからな…

11 19/10/23(水)20:46:18 No.633002556

フィーネ以外で唯一リンカー作れるってのは控えめに言って化け物 もう少し時間と金があればシンフォギアを一から作れたりしたかも

12 19/10/23(水)20:47:31 No.633002961

結局GXで死んだので間違いないの?

13 19/10/23(水)20:48:08 No.633003176

他のシリーズの敵と違ってほんの数十年しか生きてないのにあの天才っぷりだからなぁ

14 19/10/23(水)20:48:14 No.633003210

>結局GXで死んだので間違いないの? 用語解説で故人って名言されてるしアカシックレコードに刻まれてたから死亡確定

15 19/10/23(水)20:48:35 No.633003325

こいついなかったらGが起きなくともGX以降に無印戦力で挑むことになる恐ろしさ

16 19/10/23(水)20:48:39 No.633003340

死ぬ前から愛言ってるし死ぬ間際も愛言ってるし死んだ後も愛を理解させる

17 19/10/23(水)20:48:40 No.633003346

何歳なんだろこの人 30代前半?

18 19/10/23(水)20:49:40 No.633003656

本編のこいつはともかく先覚のこいつはめっちゃウザイけど今のところお世話にしかなってないしもう少し装者は優しくしてあげていいと思う

19 19/10/23(水)20:51:16 No.633004172

>死ぬ前から愛言ってるし死ぬ間際も愛言ってるし死んだ後も愛を理解させる 本人には愛とかないのが…

20 19/10/23(水)20:51:42 No.633004343

>>死ぬ前から愛言ってるし死ぬ間際も愛言ってるし死んだ後も愛を理解させる >本人には愛とかないのが… 失礼な自己愛の権化だぞ

21 19/10/23(水)20:52:32 No.633004649

英雄になるという一心を貫き通したからな…

22 19/10/23(水)20:52:49 No.633004745

>こいついなかったらGが起きなくともGX以降に無印戦力で挑むことになる恐ろしさ Gがなかったらそれ以降は起きずに月がぶつかってきて終わりだよ!

23 19/10/23(水)20:55:49 No.633005790

仮に翼やクリスやセレナみたいな第一種適合者がリンカー打った場合さらに適合係数上げられるのかな?そうしたらかなり強くならない?

24 19/10/23(水)20:56:01 No.633005851

シンフォギア完成させたら世界を救う大英雄だぞ! って言ったら本気で開発に取り組みそう

25 19/10/23(水)20:56:10 No.633005902

>>こいついなかったらGが起きなくともGX以降に無印戦力で挑むことになる恐ろしさ >Gがなかったらそれ以降は起きずに月がぶつかってきて終わりだよ! そもそも杉田がよっこいしょしなければ月の落下自体が先に延びるから…

26 19/10/23(水)20:57:50 No.633006467

>シンフォギア完成させたら世界を救う大英雄だぞ! >って言ったら本気で開発に取り組みそう 自分にできることできないことは割り切ってるやつなのでどうだろう

27 19/10/23(水)20:59:32 No.633007065

できる!できるがんばれ英雄!お前は稀代の大英雄! ってやってりゃいつかやるでしょ

28 19/10/23(水)21:00:08 No.633007302

>そもそも杉田がよっこいしょしなければ月の落下自体が先に延びるから… あと最後の最後で人類を管理しやすい様に調整するか~的なこと言ってたのは英雄としてどうなんだよと思った

29 19/10/23(水)21:01:02 No.633007619

>あと最後の最後で人類を管理しやすい様に調整するか~的なこと言ってたのは英雄としてどうなんだよと思った 英雄として当然の義務では?

30 19/10/23(水)21:01:21 No.633007729

シンフォギアで月止めるのが無理ってなる時点で味方につけるのは難しそう

31 19/10/23(水)21:01:43 No.633007878

サンちゃん達ってGのバラル切れてる状況に対して何かコメントしてたっけ…

32 19/10/23(水)21:01:57 No.633007956

自分を英雄と見なす人以外皆殺しにすれば人類全てが認める英雄だし…

33 19/10/23(水)21:02:04 No.633008005

マリアは残念なキャラだとは認識してたが再認識した瞬間

34 19/10/23(水)21:02:19 No.633008101

>英雄として当然の義務では? そういう手段を自分から進んでやろうとしてる時点で英雄ではないのでは

35 19/10/23(水)21:02:25 No.633008135

なんだかんだで最後の方は丸くなってた気がするこいつ

36 19/10/23(水)21:02:41 No.633008235

>サンちゃん達ってGのバラル切れてる状況に対して何かコメントしてたっけ… そもそも知らないんじゃないかな 解除されてるのになんも変わってないから

37 19/10/23(水)21:03:10 No.633008403

>そういう手段を自分から進んでやろうとしてる時点で英雄ではないのでは でも人類は救うよ?

38 19/10/23(水)21:03:47 No.633008635

>そういう手段を自分から進んでやろうとしてる時点で英雄ではないのでは いわゆるダークヒーローって奴だろう 少なくともスレ画の中では

39 19/10/23(水)21:04:30 No.633008882

あの世界に英雄なんかいないから 最後に見せたのが自分の女のためだけに戦う女だったことでわかるだろ

40 19/10/23(水)21:05:02 No.633009075

キャロルちゃんとのも何かズレたボス対談は面白すぎた

41 19/10/23(水)21:05:06 No.633009092

本人的にはそれでいいのかもしれんが 周囲に犠牲強いたり迷惑かける方法選んだらだめよされる世界だからな…

42 19/10/23(水)21:05:18 No.633009175

ダークですらないよ 本当に英雄だと思ってる

43 19/10/23(水)21:05:40 No.633009287

>キャロルちゃんとのも何かズレたボス対談は面白すぎた 即決裂して刺されて嫌がらせで計画台無しにされててダメだった

44 19/10/23(水)21:05:58 No.633009373

>本人的にはそれでいいのかもしれんが >周囲に犠牲強いたり迷惑かける方法選んだらだめよされる世界だからな… 別にそんなことないぞ 人類巻き込んで未来を取り戻したのが主人公だぞ

45 19/10/23(水)21:06:53 No.633009699

ラスボスの中ではフィーネキャロルシェムハ(393)と他のラスボスと接点がある方 あとパヴァリアとも何か交渉してたらしいし

46 19/10/23(水)21:07:20 No.633009848

どっせぇーい!成功がこのシリーズ最悪のバッドエンドだったかもしれない 人類滅びてシェムハも消えるし人類のために作ったバラルで人類が滅びるし

47 19/10/23(水)21:07:26 No.633009884

一般的な認識として周りに被害を出すのは悪いことというのがあるだけであって結果的に世界救ってるのは否定してないんじゃないかな マムなんかわかりやすいけど

48 19/10/23(水)21:08:00 No.633010068

>>本人的にはそれでいいのかもしれんが >>周囲に犠牲強いたり迷惑かける方法選んだらだめよされる世界だからな… >別にそんなことないぞ >人類巻き込んで未来を取り戻したのが主人公だぞ まぁビッキーは他の人類巻き込む覚悟はしてたけど結果的に誰も迷惑こうむってないしな……

49 19/10/23(水)21:10:05 No.633010788

単に被害出したらダメならスレ画はいい最期もらえてないでしょ

50 19/10/23(水)21:10:20 No.633010889

同情できるような動機や崇高な目的があっても 人命奪ったりだのの被害出してたら禊することになるからな大抵のボスとか敵は

51 19/10/23(水)21:11:12 No.633011156

いい退場はさせてもらえるけどやり方がアウトならだめよされること自体は事実でしょ

52 19/10/23(水)21:11:31 No.633011287

米国のおかげでそういう話が無意味になってる…

53 19/10/23(水)21:13:21 No.633011965

むしろ成果は認めてるんだから過程の悪事に関しても優しい部類だと思う そもそも善悪割り切る話でもないと思うし

54 19/10/23(水)21:14:16 No.633012286

フィーネもそうだけど信念が強いボス級は天運を引き寄せ世界を超克するフシがある 英雄が顕著

55 19/10/23(水)21:15:17 No.633012671

悪いことも良い理想も飲み込んだ結果がGの結末だしシリーズ最後まで繋がったんじゃん

56 19/10/23(水)21:16:09 No.633012984

やめてくれないかその言い方は まるで何もかも失ったのは弱かったみたいじゃないか僕の信念が

57 19/10/23(水)21:16:43 No.633013198

アダムはテーマがぶれる理由で説明が減ったからな…

58 19/10/23(水)21:17:08 No.633013334

結果論だけどGで神獣鏡使わなかったらビッキー死んでるからな

59 19/10/23(水)21:18:34 No.633013864

アダムは強かったんだけど別に何も残すわけでもない存在だから ティキのデータが残ってたからSONGの初動が速かったくらいか…?

60 19/10/23(水)21:19:10 No.633014074

残党とか残してくれたじゃん!!

61 19/10/23(水)21:20:28 No.633014547

愛ですよ...

62 19/10/23(水)21:20:36 No.633014597

ノブレはアダム関係ないところで捕まえてるんでは?

63 19/10/23(水)21:20:57 No.633014761

他のボス達や幹部みたく人類のためになるもの残してくれよぉ…

64 19/10/23(水)21:21:53 No.633015107

本気で人類に害を為そうとしてた奴ではね

65 19/10/23(水)21:22:47 No.633015447

ババロアって多分でかい組織っぽいけど1クールでボスと幹部全滅したからいまいち規模が狭く感じる 中にはサンちゃん以下ノブレ以上位の強さの奴もいたのかな

66 19/10/23(水)21:22:59 No.633015527

ノーブルレッド以外の残党錬金術師もいるからな あと組織作るきっかけになったのはアダムだけど 細かい部分でのやらかしはそこに集まった錬金術師連中のやらかしなんで…

67 19/10/23(水)21:23:06 No.633015574

ちゃんと人類まとまれば神に対抗できるよってアダムが保証してくれたじゃない

68 19/10/23(水)21:25:01 No.633016317

少なくとも結社が健在の頃はノブレ反逆しなかった辺り無理やり押さえつけられる奴がいたはず そいつがサンちゃんやオカマ二人ってのは人員を割くのが無駄すぎるから無さそう

69 19/10/23(水)21:25:30 No.633016503

話として悪にはなるんだけど残した結果や技術は力になるあたりのある種のリアリズムが魅力な作品だったわけだし 杉田は素直に褒めたいところ

70 19/10/23(水)21:25:52 No.633016637

>アダムは強かったんだけど別に何も残すわけでもない存在だから サンジェルマンのスペルキャスターでぇッ!してくれたからリビルドギアになれたし… ビッキーが拾ってたら絶対ぶっぱして終わりだよあの銃

71 19/10/23(水)21:25:58 No.633016673

そりゃ反逆したら血なくて死ぬからな

72 19/10/23(水)21:26:10 No.633016746

ノブレの人体実験とかサンちゃん知ってたらブチギレものだよね 一番嫌うよああいうの

73 19/10/23(水)21:26:39 No.633016934

>中にはサンちゃん以下ノブレ以上位の強さの奴もいたのかな キャロル級の錬金術師がいたとすれば組織には属さず独力でやってそうな気もするな

74 19/10/23(水)21:27:17 No.633017164

書き込みをした人によって削除されました

75 19/10/23(水)21:27:22 No.633017199

>>中にはサンちゃん以下ノブレ以上位の強さの奴もいたのかな >キャロル級の錬金術師がいたとすれば組織には属さず独力でやってそうな気もするな アレ級がまだ世界に潜伏してるとか怖い事言うなよ……

76 19/10/23(水)21:27:29 No.633017244

神に匹敵するレベルのキャロル級がそんなにいても困るぞ

77 19/10/23(水)21:28:35 No.633017703

野生の錬金術師はマジで人類史のバグだからな……

78 19/10/23(水)21:29:11 No.633017939

話のおっさんも言ってたけど最初に神に反逆したのがアダムですごい大事な役だから…

79 19/10/23(水)21:29:15 No.633017968

愛ですよとか特に捻った言質してたわけでもなく本当に真実の人でだめだった

80 19/10/23(水)21:30:23 No.633018397

錬金術師が理想を追い求める者な以上 復讐全ぶっぱで記憶焼却とかしだすキャロルちゃんはイレギュラー中のイレギュラーだから… 理想を追い求めてない錬金術師も割と居そうだけど

81 19/10/23(水)21:31:33 No.633018813

世界を知るために頑張ったんですけど?

82 19/10/23(水)21:32:07 No.633019030

キセキスレイヤーさんパパ殺されただけやん…

83 19/10/23(水)21:32:07 No.633019032

>世界を知るために頑張ったんですけど? 世界を知った後どうするの?

84 19/10/23(水)21:32:19 No.633019112

キャロルちゃんは想い出の焼却はリスキーな術だしまぁ…とか思ってたら コピペなんて裏技持ってるのがひどい

85 19/10/23(水)21:32:23 No.633019145

>世界を知った後どうするの? …

86 19/10/23(水)21:32:31 No.633019196

まあキャロルちゃんは最後の最後でも頑張ってくれたんで… でもやったことがやったことだからかやっぱり消滅したけども…

87 19/10/23(水)21:33:07 No.633019442

どうせ流しそうめんでその内復活するよ

88 19/10/23(水)21:33:42 No.633019653

>キセキスレイヤーさんパパ殺されただけやん… まあそれで単に黙ってろ許せよというのも酷だし 最後にエルフナインと違う命題の答え出したのはよかったよ

89 19/10/23(水)21:34:16 No.633019836

>まあキャロルちゃんは最後の最後でも頑張ってくれたんで… >でもやったことがやったことだからかやっぱり消滅したけども… やったことは関係なくない? それならそもそも復活しないでしょ

90 19/10/23(水)21:34:49 No.633020012

いい出番はもらえるけどそれはそれとしてやらかした人は退場ってのは決まってると思うぞ

91 19/10/23(水)21:34:53 No.633020048

楽器をそんな風に使っちゃ駄目じゃないか…

↑Top