19/10/23(水)20:15:04 大量に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)20:15:04 No.632992257
大量に閉店して撤退でもするのかと思ったら新店舗いっぱい出来ててよくわからない
1 19/10/23(水)20:28:35 No.632996433
エリアの再編的な
2 19/10/23(水)20:29:18 No.632996658
ところで東北地方には出店しましたか?
3 19/10/23(水)20:30:23 No.632997042
東北にはハンバーガーを食べる分が無いからさしたる問題ではない
4 19/10/23(水)20:31:20 No.632997379
できれば立川あたりにも
5 19/10/23(水)20:31:27 No.632997425
小手指のが閉店した…と思ったら小手指にオープンする
6 19/10/23(水)20:31:58 No.632997631
池袋東口に帰ってきてくれていっぱい嬉しい
7 19/10/23(水)20:33:23 No.632998148
下高井戸にあったの便利だったんだけどな まぁちょっと行けば新宿にあるからいいけど
8 19/10/23(水)20:33:41 No.632998273
>池袋東口に帰ってきてくれていっぱい嬉しい 映画館なの嬉しいよね
9 19/10/23(水)20:33:50 No.632998327
甲信越も実質0みたいなもんだ
10 19/10/23(水)20:34:42 No.632998696
横浜にバーガーキングほしい 川崎までいかないとないのが辛い
11 19/10/23(水)20:34:45 No.632998722
最寄りの店舗の店員が黒人だらけでスゲエってなる 多分アメリカ出身の黒人がハンバーガー作ってるとかインド人の作るカレーくらいのブランド力あるはず
12 19/10/23(水)20:34:48 No.632998743
>できれば立川あたりにも モノレールに乗って大塚だか帝京大学だかで降りれば
13 19/10/23(水)20:35:50 No.632999125
>多分アメリカ出身の それが偏見という…
14 19/10/23(水)20:36:06 No.632999213
千葉市の美浜区は何故か2軒に増えたわ…!
15 19/10/23(水)20:36:26 No.632999317
近い所だと2店舗間が300mも離れてなかったりする
16 19/10/23(水)20:36:35 No.632999367
>モノレールに乗って大塚だか帝京大学だかで降りれば 八王子東中野の店舗って駅からメッチャ遠くね?
17 19/10/23(水)20:36:41 No.632999399
関西ほぼ全滅したとおもったけど4店だけ残ってるんだな
18 19/10/23(水)20:36:55 No.632999469
>できれば立川あたりにも 北口のウェンディーズがバーキンだったらなぁってたまに考えてる…
19 19/10/23(水)20:37:29 No.632999673
500円のバリューセットの満足度が高い
20 19/10/23(水)20:37:39 No.632999722
>八王子東中野の店舗って駅からメッチャ遠くね? そこまで遠くはなかったはず
21 19/10/23(水)20:38:18 No.632999959
いっぱい閉める割には川崎駅前に2店舗目ができた
22 19/10/23(水)20:38:46 No.633000105
店頭端末のOSがXPでふふってなった
23 19/10/23(水)20:38:56 No.633000150
>横浜にバーガーキングほしい >川崎までいかないとないのが辛い 行こう!綱島店!
24 19/10/23(水)20:39:01 No.633000190
ロッテリアが資本から離れたからそっちの息がかかってるところなくなったんだろ
25 19/10/23(水)20:39:11 No.633000256
>小手指のが閉店した…と思ったら小手指にオープンする ええ…??
26 19/10/23(水)20:39:31 No.633000363
むしろいままでが不便なところが多すぎた
27 19/10/23(水)20:40:46 No.633000804
ビビットにニューオープンすんの…?何で…? あのイマイチ寂しいショッピングモールに…?
28 19/10/23(水)20:40:48 No.633000817
山陰に3店舗もあるのに山陽にどうして出店しないんですか
29 19/10/23(水)20:41:14 No.633000939
川崎はなぜ同じ東口に二店舗も…?
30 19/10/23(水)20:42:26 No.633001340
>川口はなぜ同じ東口に二店舗も…?
31 19/10/23(水)20:42:39 No.633001417
鳥取島根は地元企業が地元民のためでFC契約したから
32 19/10/23(水)20:43:32 No.633001680
別に不調な訳ではないみたい
33 19/10/23(水)20:44:27 No.633001980
>行こう!綱島店! 地元だけど日吉や菊名じゃなくてなんで綱島なんだろうと思ったよ
34 19/10/23(水)20:44:51 No.633002113
関西にも再出店して…
35 19/10/23(水)20:44:51 No.633002116
海老名にくれよ
36 19/10/23(水)20:44:59 No.633002163
ワッパーセットが1000kcal越えという事実に気付いてしまった まぁ食べるんやけどなブヘヘ
37 19/10/23(水)20:45:20 No.633002275
最寄り店舗潰れたかと思ったらもっと近いイオンモールの中に生えてきて逆に行きやすくなった…
38 19/10/23(水)20:45:35 No.633002334
>鳥取島根は地元企業が地元民のためでFC契約したから 鳥取島根って他のバーガーチェーン無いの?
39 19/10/23(水)20:45:36 No.633002343
> ワッパーセットが1000kcal越え え…?え…!?
40 19/10/23(水)20:45:38 No.633002357
綱島は新しい駅つくったり再開発されたり今アツいエリアじゃん
41 19/10/23(水)20:46:27 No.633002597
>小手指のが閉店した…と思ったら小手指にオープンする 元島忠ホームズに入るんだな 老朽化してボロボロだったのが知らないうちに建て替えしてきれいになってた 小手指の西友にクルマ停めてバーガーキング行ってたから 以前より便利になったな
42 19/10/23(水)20:46:36 No.633002637
ワッパーセットなんて食べないよ… まあ単品で二個注文するんやけどなブヘヘ
43 19/10/23(水)20:46:57 No.633002758
>海老名にくれよ ららぽのバーガーズカフェでいいじゃん
44 19/10/23(水)20:47:02 No.633002789
shakeshack食ったらもうここには戻れねぇ…!
45 19/10/23(水)20:47:12 No.633002846
>鳥取島根って他のバーガーチェーン無いの? スタバがあるなしで話題になってたからそういう流れだな
46 19/10/23(水)20:47:31 No.633002967
イオンと契約してフードコートに入れたらwinwinだと思うんだ
47 19/10/23(水)20:47:36 No.633002999
日吉住みだけど綱島色々あって羨ましい 日吉慶応生に侵略されすぎてマジラーメンしか無い
48 19/10/23(水)20:47:43 No.633003040
バーガーキングに慣れるとマクドナルド行けない 小さ過ぎるし旨くない
49 19/10/23(水)20:48:05 No.633003162
クーポンクーポン くーぽんぽん
50 19/10/23(水)20:48:12 No.633003199
>海老名にくれよ ららぽーとにもっと良い海外のハンバーガー屋あるじゃん
51 19/10/23(水)20:48:12 No.633003200
>イオンと契約してフードコートに入れたらwinwinだと思うんだ うちの地元だと今回の再編でロードサイド店舗潰れてイオンに新しく入ったよ
52 19/10/23(水)20:48:42 No.633003353
>イオンと契約してフードコートに入れたらwinwinだと思うんだ うちの近くのイオンにはあるぞ フードコートではないが
53 19/10/23(水)20:48:58 No.633003422
キノコワッパー好き
54 19/10/23(水)20:50:12 No.633003825
>日吉住みだけど綱島色々あって羨ましい >日吉慶応生に侵略されすぎてマジラーメンしか無い 綱島もラーメン屋多いしこないだも日吉の家系の支店的なのもできたよ
55 19/10/23(水)20:50:24 No.633003887
>バーガーキングに慣れるとマクドナルド行けない >小さ過ぎるし旨くない マクドナルドも最近はそう悪くないかなって… もう行かないのはモスぐらいだな ロッテリアは物理的に店舗が市内にない…ドムドム行く
56 19/10/23(水)20:50:37 No.633003960
最近引っ越してきたのに近所にあったはずのバーキンが潰れてた!
57 19/10/23(水)20:50:43 No.633004006
渋谷は閉店したと思ったらゾンビ化したよ
58 19/10/23(水)20:51:14 No.633004160
ドムドムは撤退した…
59 19/10/23(水)20:51:17 No.633004173
マックはジャンクだから別ジャンル バーキン食いたい時もあるしマック食いたい時もある
60 19/10/23(水)20:51:23 No.633004222
マックはマックで味が違うから俺は胃袋次第だな…
61 19/10/23(水)20:52:03 No.633004455
京都は河原町の一等地でいついっても結構客いたのに何で撤退したんだ…
62 19/10/23(水)20:52:04 No.633004459
>ロッテリアは物理的に店舗が市内にない…ドムドム行く ドムドムの方が希少価値高いぞ今
63 19/10/23(水)20:52:11 No.633004510
ウェンディちゃんちに豆を食いにいく
64 19/10/23(水)20:52:16 No.633004542
また食べ放題やってくれ
65 19/10/23(水)20:52:18 No.633004555
>> ワッパーセットが1000kcal越え >え…?え…!? ワッパー単体で750 そこにポテトとコーラが付くんだ
66 19/10/23(水)20:52:21 No.633004574
マックは安いしどこにでもあるから入りやすい
67 19/10/23(水)20:52:23 No.633004597
静岡に帰ってきてくれー!!
68 19/10/23(水)20:52:43 No.633004711
アリオ鷲宮は撤退してすぐ復活したのかな 知らないうちにまた出来てた 場所は以前と違うのだろうか
69 19/10/23(水)20:53:19 No.633004906
新百合ヶ丘に来てくれー!
70 19/10/23(水)20:53:22 No.633004924
いまいち戦略的にどうしたいのかよくわからない
71 19/10/23(水)20:53:36 No.633004987
静岡はさわやかにハンバーガーあるでしょ?
72 19/10/23(水)20:53:58 No.633005115
関西は三宮だけ独立店舗みたいにやってる
73 19/10/23(水)20:54:27 No.633005282
さわやかじゃさすがに業態が全然違うよ!
74 19/10/23(水)20:54:34 No.633005325
なして千葉で京葉線を埋めていくのだ…?
75 19/10/23(水)20:54:42 No.633005378
米バーガーキングと日本ロッテリアが契約したと思ったら韓国ロッテリアになったり なにかいろいろあったんだろうな
76 19/10/23(水)20:54:48 No.633005405
京セラドーム前のイオンにも帰ってこないかなあ
77 19/10/23(水)20:55:27 No.633005643
地元のロードサイド店舗はクソほど入りづらい場所にあったのでイオンに再誕してくれて嬉しい…
78 19/10/23(水)20:55:34 No.633005684
ロッテリアは関東だけで38店舗あるけど ドムドムは全国に30店舗しかないんだぜ…
79 19/10/23(水)20:55:40 No.633005742
九州にもっとバーガーキングをおくれ…
80 19/10/23(水)20:55:41 No.633005745
モスよりレアになるとは思わなかった
81 19/10/23(水)20:55:58 No.633005834
ドムドムは残ってるだけマシな状況なんだからしゃあない
82 19/10/23(水)20:56:34 No.633006033
梅田に来い
83 19/10/23(水)20:56:36 No.633006042
フードコート以外でドムドム見たこと無い
84 19/10/23(水)20:56:38 No.633006053
>九州にもっとバーガーキングをおくれ… 地元のバーガー一杯あるだろ!
85 19/10/23(水)20:56:53 No.633006129
モスはこれからどうすんだろうな
86 19/10/23(水)20:57:26 No.633006314
>地元のバーガー一杯あるだろ! 名物店みたいなの駅前じゃなくてすごいとこにあるから…
87 19/10/23(水)20:57:39 No.633006406
今のモスに比べたらバーキンもマックもドムドムもロッテリアもそれぞれの持ち味活かせてるとは思う
88 19/10/23(水)20:57:55 No.633006497
はやく梅田に来いと思ってたら大阪エリア自体バーキンよりウェンディーズが多くなっていた
89 19/10/23(水)20:58:17 No.633006619
駅前にあることが恵まれてることだと最近気付いた
90 19/10/23(水)20:58:21 No.633006643
世のマックが全てバーガーキングになれば平和なのに
91 19/10/23(水)20:58:35 No.633006726
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190905-00000011-nna_kyodo-kr このニュースってあんまり周知されてないのかな
92 19/10/23(水)20:58:46 No.633006800
モスは食中毒前に終わってたのに食中毒の対応最悪すぎてもう完全に自分でダメ押ししてて駄目だった
93 19/10/23(水)20:58:59 No.633006871
ウェンディーズ何度目だ
94 19/10/23(水)20:59:30 No.633007055
富山に来いとは言わんがせめて金沢に来てくれてもいいだろうよ
95 19/10/23(水)20:59:37 No.633007109
>AEPは22年までに50億円を投じて、店舗数を現在の3倍となる約300店に拡大する計画だ。 ありがたい…
96 19/10/23(水)20:59:45 No.633007149
>名物店みたいなの駅前じゃなくてすごいとこにあるから… RED BROOKLYNすら大手チェーンよりうまいじゃねーか!
97 19/10/23(水)20:59:53 No.633007199
下高井戸の閉店してたのか… 大学もあるのに…
98 19/10/23(水)21:00:03 No.633007271
近場に2件もあって最高だったのにどっちも撤退しやがった!
99 19/10/23(水)21:00:11 No.633007316
駅前潰れてたけど また戻ってきてくれるかな…
100 19/10/23(水)21:00:18 No.633007361
8年もこつこつと赤字を…
101 19/10/23(水)21:00:24 No.633007393
つくばから消えててつらい…
102 19/10/23(水)21:00:45 No.633007508
このまま増えてもいまいちプロモーションが弱いからやばいんじゃねえかなと思う 店舗数少ないから今みたいな状況でもなんとなくプレミア感ついてやってけてるだけで
103 19/10/23(水)21:01:00 No.633007604
>つくばから消えててつらい… 耐えられなかったら土浦イオンへ行くがよい…
104 19/10/23(水)21:01:06 No.633007638
今の合体したウェンディーズは要らない
105 19/10/23(水)21:01:12 No.633007666
三条のがつぶれて京都に一店もないのに滋賀にはある状態ができた
106 19/10/23(水)21:01:30 No.633007786
応援はしたいんだけどな…
107 19/10/23(水)21:02:16 No.633008084
オイラも日吉民だけど飯のレパートリーが少なくて辛い
108 19/10/23(水)21:02:18 No.633008097
川崎の新しい店舗はカウンターが外の通りから丸見えのつよつよ店舗
109 19/10/23(水)21:02:34 No.633008186
このまま増えても第二のモスになるだけじゃねえかな…
110 19/10/23(水)21:03:25 No.633008496
思いの外マクドが持ち直したからなあ
111 19/10/23(水)21:03:33 No.633008562
蒲田のバーキンは京急からほど近くて学園祭のお昼に最適
112 19/10/23(水)21:03:56 No.633008694
春日部だから地元にできて嬉しかったけどよく考えたら地元に遊ぶ場所無いからレイクタウンとか大宮とか行くしあんまり利点がないことに気づいた
113 19/10/23(水)21:04:07 No.633008756
ロッテリアの店舗だったのを看板掛け替えた店舗も多かったし整理されるのはまあ…
114 19/10/23(水)21:04:24 No.633008856
個人的にはマクドとモスの丁度中間的な感じで好き
115 19/10/23(水)21:04:41 No.633008943
北大阪から跡形もなくなった
116 19/10/23(水)21:04:47 No.633008983
四谷三丁目店だけは消えないでくれ…
117 19/10/23(水)21:05:18 No.633009172
だからこうしてミナミへゆく
118 19/10/23(水)21:06:37 No.633009583
昔ちょっと働いてたことある 肉焼き機にコンベアがついてて焼きあがると勝手に出てくるんだよね
119 19/10/23(水)21:06:45 No.633009635
春日部はららガーデンがあるじゃん!
120 19/10/23(水)21:07:56 No.633010037
日吉はスイーツならルメルシエがおいしくて好き
121 19/10/23(水)21:09:23 No.633010557
エスプレッソサンデー無くなってたのね…
122 19/10/23(水)21:10:33 No.633010971
成田のイオンからいなくなったと思ったら成田のイオンに転生してた…
123 19/10/23(水)21:10:59 No.633011094
九州はもうちょっと頑張って欲しい
124 19/10/23(水)21:12:48 No.633011760
下高井戸はバーキンどころかバーガー屋が一軒もなくなった 最近の大学生はそんなにバーガー食わねえのか