19/10/23(水)20:03:26 サーモ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)20:03:26 No.632988699
サーモスが出したスピーカー気になる…
1 19/10/23(水)20:04:42 No.632989087
やたらと高いな
2 19/10/23(水)20:08:15 No.632990211
真空スピーカーの新作か
3 19/10/23(水)20:08:35 No.632990313
小型化目指すならエンクロージャを魔法瓶にするのは確かにアリだな…
4 19/10/23(水)20:10:42 No.632990964
スコープでしょ
5 19/10/23(水)20:12:27 No.632991491
魔法瓶の会社じゃなかったのか
6 19/10/23(水)20:13:04 No.632991666
>魔法瓶の会社じゃなかったのか だから筐体が魔法瓶のスピーカーを作った
7 19/10/23(水)20:13:41 No.632991859
京セラみたいにツイーター出してほしい
8 19/10/23(水)20:14:06 No.632991975
ううn…?
9 19/10/23(水)20:15:46 No.632992483
評判は悪くなさそうだな
10 19/10/23(水)20:15:49 No.632992493
お湯入れていいの?
11 19/10/23(水)20:17:27 No.632992969
>お湯入れていいの? 神様は何も禁止なんかしちゃいない
12 19/10/23(水)20:18:18 No.632993253
水滴が付かないとかの利点があるんだろうか
13 19/10/23(水)20:20:55 No.632994042
部屋狭いから気になるぅ
14 19/10/23(水)20:21:39 No.632994265
真空管と真空構造は真空がにているからな…
15 19/10/23(水)20:31:02 No.632997262
水筒的なデザイン踏襲してるのは個性的で良いと思う
16 19/10/23(水)20:34:08 No.632998431
パナのSC-HTB01とか買おうとしてたけど 似た価格帯なら気になるな… でも別にお外に持ってかないから微妙か
17 19/10/23(水)20:38:15 No.632999932
スピーカーを断熱するとどうなる?
18 19/10/23(水)20:39:54 No.633000491
>スピーカーを断熱するとどうなる? 真空にするとなんと熱だけじゃなくて音も遮断できちまうんだ
19 19/10/23(水)20:41:21 No.633000978
>真空にするとなんと熱だけじゃなくて音も遮断できちまうんだ なるほどエンクロージャー小さくできるわけか
20 19/10/23(水)20:43:55 No.633001820
>真空にするとなんと熱だけじゃなくて音も遮断できちまうんだ なるほど頭良いな…
21 19/10/23(水)20:47:26 No.633002931
なるほど…?
22 19/10/23(水)20:50:40 No.633003978
真空は音をコントロールする上で最も効率のいい素材だったりする
23 19/10/23(水)20:54:53 No.633005431
あと真空で引き込んでるから薄いのに剛性が高いのもポイント
24 19/10/23(水)20:56:35 No.633006037
調べたらこのメーカーどれもいい値段するな...
25 19/10/23(水)20:58:13 No.633006594
>調べたらこのメーカーどれもいい値段するな... 量産品(手作業)だからな