虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)18:42:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)18:42:17 No.632967027

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)18:43:10 No.632967242

崎陽軒に神奈川統べる程の力ねぇだろ!?

2 19/10/23(水)18:44:18 No.632967505

いーやあるね

3 19/10/23(水)18:44:24 No.632967532

高知はキタムラなのか

4 19/10/23(水)18:45:01 No.632967688

宮崎他にないの…

5 19/10/23(水)18:45:31 No.632967788

そりゃまぁトヨタだよな…

6 19/10/23(水)18:46:17 No.632967981

>そりゃまぁマツダだよな…

7 19/10/23(水)18:46:25 No.632968010

やたらジョイフル多いとは思ってたけど

8 19/10/23(水)18:46:30 No.632968028

ヒでこないだ流行ったやつか

9 19/10/23(水)18:46:40 No.632968067

北海道の半分はレーズンバターサンドで出来ています

10 19/10/23(水)18:47:13 No.632968204

近隣他国に影響ある企業ならいいけど悲しいのがいくつか

11 19/10/23(水)18:48:17 No.632968435

富士急ハイランドってそんなに

12 19/10/23(水)18:48:42 No.632968517

山形はヤマザワだろ!!

13 19/10/23(水)18:48:58 No.632968571

西濃って…

14 19/10/23(水)18:50:11 No.632968848

京セラか任天堂かっつーと任天堂かなぁ…

15 19/10/23(水)18:50:50 No.632969024

沖縄小さすぎて読めない…

16 19/10/23(水)18:53:11 No.632969609

というかイオンが千葉って言われてもなぁ 元は三重の岡田屋だし

17 19/10/23(水)18:54:23 No.632969894

富山なんだこれ?

18 19/10/23(水)18:54:39 No.632969951

崎陽軒より鳩サブレのとこじゃないの

19 19/10/23(水)18:55:13 No.632970076

トヨタは東海三県抑えててもいいぐらいでは…

20 19/10/23(水)18:55:50 No.632970231

>富山なんだこれ? ミツオカ自動車かな…?

21 19/10/23(水)18:56:01 No.632970267

イオンってもっと辺境の地の救世主だと思ってたんだけどそこなの

22 19/10/23(水)18:56:23 No.632970358

富山は光岡だな …他になんかあるだろ!?

23 19/10/23(水)18:56:30 No.632970383

徳島は大塚製薬じゃねえのか

24 19/10/23(水)18:57:04 No.632970532

>山形はあじまん本舗だろ!!

25 19/10/23(水)18:57:14 No.632970587

滋賀は平和堂じゃないのか

26 19/10/23(水)18:58:07 No.632970804

本社所在地なのか創業の地なのか企業城下町的なアレなのかイマイチよくわからない

27 19/10/23(水)18:59:15 No.632971084

ニトリの視認性の高さ

28 19/10/23(水)18:59:45 No.632971202

北関東は家電屋で統一したかったんだろうけど群馬はスバルにして欲しい

29 19/10/23(水)19:00:10 No.632971301

Jリーグ見るとだいたいわかるな…

30 19/10/23(水)19:01:18 No.632971565

沖縄小さすぎてわかんねえよ!多分オリオンビールだろうけど!

31 19/10/23(水)19:02:03 No.632971735

BtoCが多いなあ

32 19/10/23(水)19:02:12 No.632971776

異存はないが隣の県の山の名前冠していることにちょっと思うところがなくもない

33 19/10/23(水)19:02:16 No.632971791

富山なら富士薬品

34 19/10/23(水)19:02:33 No.632971873

ベネッセはまあ大企業か…

35 19/10/23(水)19:02:58 No.632971982

茨城は日立のイメージ

36 19/10/23(水)19:03:33 No.632972130

>北関東は家電屋で統一したかったんだろうけど群馬はスバルにして欲しい ぶっちゃけヤマダはかなり落ちぶれてきてるよね…

37 19/10/23(水)19:04:07 No.632972262

ベネッセに返送する答案荷物はベネッセって書くだけで届くくらいには

38 19/10/23(水)19:05:01 No.632972483

北海道最強は北海道電力だと思ったけどそういう図ではないのか

39 19/10/23(水)19:06:49 No.632972917

はごろもフーズとかじゃだめだったんですかね

40 19/10/23(水)19:06:56 No.632972949

背景が初代PSの荒いテクスチャーみたいだな なんだこの模様

41 19/10/23(水)19:07:44 No.632973155

>茨城は日立のイメージ 日立は東京の会社です

42 19/10/23(水)19:08:21 No.632973270

徳島は大塚製薬だろ

43 19/10/23(水)19:09:00 No.632973431

宮崎交通ってそんなその地方しか耳しなさそうのじゃなくて もっと他にないのか宮崎「」

44 19/10/23(水)19:09:16 No.632973501

宮崎はもっとこうどげんかならんのか 創業の地ってんなら旭化成なんだろうが

45 19/10/23(水)19:10:33 No.632973835

創業の地縛りなら福岡はソフトバンクだろうな

46 19/10/23(水)19:10:53 No.632973925

でん六って山形だったの

47 19/10/23(水)19:11:03 No.632973973

宮崎は霧島酒造でいいんじゃね?

48 19/10/23(水)19:11:13 No.632974006

なにこのよくわからんチョイス…って反応しかない

49 19/10/23(水)19:11:14 No.632974012

霧島酒造とかソラシドエアとかもっとこう…あるだろ!?

50 19/10/23(水)19:12:04 No.632974212

新潟はブルボンにしてくれ

51 19/10/23(水)19:12:10 No.632974244

ケウェセキってそこだったのか

52 19/10/23(水)19:12:23 No.632974290

群馬はヤマダより富士重工では?

53 19/10/23(水)19:12:25 No.632974301

千葉はディズニーでいいんじゃない?

54 19/10/23(水)19:13:07 [寿スピリッツ] No.632974483

寿スピリッツ

55 19/10/23(水)19:13:14 No.632974511

東京NTTってのもおかしいというかうーn

56 19/10/23(水)19:13:24 No.632974552

NTTはちょっと…

57 19/10/23(水)19:13:37 No.632974606

鉄道会社が入るあたり 山梨や宮崎はほんと産業ないんだなって…

58 19/10/23(水)19:13:39 No.632974617

こんなん作った個人のイメージでしょ

59 19/10/23(水)19:14:19 No.632974791

静岡も実質トヨタ

60 19/10/23(水)19:14:23 No.632974807

霧島酒造だと霧島山は鹿児島だし本籍地の都城は元は島津領だし…

61 19/10/23(水)19:14:42 No.632974878

業種が小売のとこばっかりチョイスしすぎ

62 19/10/23(水)19:14:56 No.632974926

交通機関はちょっと…

63 19/10/23(水)19:15:24 No.632975044

神奈川には自動車のバネで世界シェアナンバーワンのNHKがある

64 19/10/23(水)19:15:28 No.632975064

いつ見てもユニクロの山口に違和感がある もう山口には本店登記があるだけなのに

65 19/10/23(水)19:15:29 No.632975071

BtoBの話しても面白くないでしょ

66 19/10/23(水)19:15:31 No.632975087

>こんなん作った個人のイメージでしょ 昔県のドラクエマッピングを「」とやった時に俺が作った県がボロクソに言われたのを思い出してつらい… 県の東半分のことしか詳しくなくて本当にすまない…

67 19/10/23(水)19:15:51 No.632975159

だって他にないんだよ

68 19/10/23(水)19:15:52 No.632975162

各都道府県の最大企業はもっとパチンコ屋だらけだった気が…

69 19/10/23(水)19:16:17 No.632975256

神奈川は日産とか…でも崎陽軒の方が面白いか…

70 19/10/23(水)19:16:32 No.632975325

再春館ってヤ…

71 19/10/23(水)19:16:37 No.632975352

宮崎と延岡は違うし…

72 19/10/23(水)19:16:41 No.632975367

>各都道府県の最大企業はもっとパチンコ屋だらけだった気が… マルマンよりはヤマダの方がマシかな…

73 19/10/23(水)19:17:12 No.632975516

茨城はJAXAってイメージだな

74 19/10/23(水)19:17:26 No.632975570

>ケウェセキってそこだったのか ケウェセキとかカウィシキはアフリカだろ!

75 19/10/23(水)19:18:09 No.632975775

三重県はイオンじゃね?

76 19/10/23(水)19:18:34 No.632975868

もうめんどくせえ宮崎は田野の大根干しにでもしとけ

77 19/10/23(水)19:18:46 No.632975926

アメリカの州やアフリカの国の植民地みたいな北海道の二分のされ方好きよ

78 19/10/23(水)19:19:15 No.632976045

キタムラ…お前高知だったのか

79 19/10/23(水)19:19:22 No.632976068

IOデータって石川だったのか

80 19/10/23(水)19:19:43 No.632976165

山口はホラ宇部興産とか…

81 19/10/23(水)19:21:32 No.632976612

>IOデータって石川だったのか 石川にはEIZOもあるし 100万石県はIT大国だよ

82 19/10/23(水)19:21:46 No.632976673

愛知にはブラザー工業もポッカコーポレーションもあるのに…

83 19/10/23(水)19:22:32 No.632976879

カンガルーの西濃ってそんなに強いの?

84 19/10/23(水)19:23:09 No.632977082

石川県にはDMMもあるからPCでオナニーしてる人は 実質加賀百万石にチンポ握られてるのと同じだな

85 19/10/23(水)19:23:31 No.632977181

沖縄なんだこれ

86 19/10/23(水)19:23:57 No.632977307

今の本社は東京だけど 岐阜には貝印があるじゃん 日本の大体の刃物は貝印でしょ

87 19/10/23(水)19:24:24 No.632977449

ヤマト佐川JPに次ぐくらいの規模じゃないかな西濃

88 19/10/23(水)19:25:18 No.632977694

貝印いいけどひげ剃りは俺に合わなかった

89 19/10/23(水)19:25:38 No.632977778

じもとなにかわっかんねえ

90 19/10/23(水)19:25:48 No.632977829

知らない勢力図だ

91 19/10/23(水)19:26:39 No.632978063

富山YKKじゃないのか

92 19/10/23(水)19:27:15 No.632978218

>日立は東京の会社です 無識すぎる…

93 19/10/23(水)19:27:53 No.632978391

印刷とか紙って仰々しい名前をつける流れとかあるのかな? 大日本印刷 大王製紙 王子製紙 クラウンパッケージ

94 19/10/23(水)19:29:06 No.632978702

ちくしょうスズキがねえって思ったが ホンダも無いからいいや

95 19/10/23(水)19:29:33 No.632978835

香川小さくて見えない…

96 19/10/23(水)19:31:15 No.632979269

宮城はウジエスーパーだろ

97 19/10/23(水)19:32:14 No.632979541

サンデーそんなに強いの?!

98 19/10/23(水)19:34:20 No.632980111

>100万石県はIT大国だよ 湿度が高いから静電気起きにくくて精密作業に適してるんだっけかな

99 19/10/23(水)19:35:11 No.632980383

>サンデーそんなに強いの?! 楽天にも出店してたな…

100 19/10/23(水)19:36:56 No.632980893

KAWASAKIにそんな影響力感じた事ねえわ俺

↑Top