19/10/23(水)18:23:37 なんと2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)18:23:37 No.632962788
なんと24時まで全話無料
1 19/10/23(水)18:24:30 No.632962996
黒死蝶まで読み終わった あとどれくらいだ…?
2 19/10/23(水)18:26:03 No.632963377
100話全部読んだけどなんでこれ定型しかないの?ってぐらい定型ある……
3 19/10/23(水)18:26:17 No.632963429
面白いけど疲れる漫画
4 19/10/23(水)18:26:31 No.632963485
えっあと6時間ないの
5 19/10/23(水)18:26:46 No.632963556
ちゃんと原作も読むんだぞ
6 19/10/23(水)18:27:13 No.632963656
単行本より先の話も読める?
7 19/10/23(水)18:27:43 No.632963778
mayちゃん家で画像レスに使われてるのが沢山あったんだなって思った
8 19/10/23(水)18:28:28 No.632963940
ソシャゲスレでお馴染みの「やることが多い……!」がこれだと気付いた
9 19/10/23(水)18:29:23 No.632964144
やはり暴力…!とやることが…やることが多い! 他に多くの名言を生み出したスピンオフ
10 19/10/23(水)18:29:41 No.632964207
シャブやってるわよの奴か…
11 19/10/23(水)18:30:31 No.632964388
トリックは…やることが多いぞ…
12 19/10/23(水)18:30:57 No.632964488
キノコ使って幻覚状態にしてヤろうとして失火は普通に犯罪では…
13 19/10/23(水)18:31:04 No.632964511
>シャブやってるわよの奴か… セックスのために幻覚キノコ仕掛けるし間違いなくやってる
14 19/10/23(水)18:31:13 No.632964545
なんで再登場してんだよ有村!
15 19/10/23(水)18:31:22 No.632964579
絶 & 望
16 19/10/23(水)18:31:32 No.632964606
>>シャブやってるわよの奴か… >セックスのために幻覚キノコ仕掛けるし間違いなくやってる コンプライアンスを考えろ金田一…!
17 19/10/23(水)18:31:45 No.632964658
結局フィジカル…!
18 19/10/23(水)18:31:54 No.632964695
>キノコ使って幻覚状態にしてヤろうとして失火は普通に犯罪では… S・K
19 19/10/23(水)18:31:55 No.632964701
吸血鬼伝説殺人事件のキャラ全体的に可愛くない?
20 19/10/23(水)18:31:59 No.632964716
>キノコ使って幻覚状態にしてヤろうとして失火は普通に犯罪では… シャバにいられるギリギリの性欲…
21 19/10/23(水)18:32:37 No.632964858
うおおおおおお氷橋!!! 言ってな…言ってる!?
22 19/10/23(水)18:32:40 No.632964870
金田一はシャブやってるからな
23 19/10/23(水)18:33:10 No.632964983
>吸血鬼伝説殺人事件のキャラ全体的に可愛くない? 後期は絵がかなり可愛くなったからな… まだ一番可愛い犯人出てきてないし
24 19/10/23(水)18:33:50 No.632965133
URLくれよ!!
25 19/10/23(水)18:34:21 No.632965238
マガジンアプリで見よう!
26 19/10/23(水)18:34:32 No.632965282
マガポケ金田一ですぐ出てくる!
27 19/10/23(水)18:34:32 No.632965284
普通にマガポケだよ!
28 19/10/23(水)18:34:33 No.632965286
取り壊さないのオペラ座館…
29 19/10/23(水)18:34:50 No.632965350
ちゃんとその時の絵柄でエミュしてるのがダメだった
30 19/10/23(水)18:34:52 No.632965355
シャバに居られるギリギリの性欲
31 19/10/23(水)18:34:57 No.632965369
>取り壊さないのオペラ座館… 焼け落ちた やっぱり事件が起きた
32 19/10/23(水)18:35:05 No.632965401
墓場島幸せそうだな…復讐しなくていいんじゃねえか…?
33 19/10/23(水)18:35:23 No.632965456
>URLくれよ!! ポン&コツ!!
34 19/10/23(水)18:35:26 No.632965468
>ちゃんとその時の絵柄でエミュしてるのがダメだった 放火シーンは完全トレースだからな やっぱりおかしいよ!
35 19/10/23(水)18:35:28 No.632965478
明智おま…明智!!
36 19/10/23(水)18:35:30 No.632965487
金田一って割と運に助けられてるとこあるな…って気付かされた
37 19/10/23(水)18:35:39 No.632965524
墓場島がめっちゃ好き
38 19/10/23(水)18:35:48 No.632965555
はやく高遠パンチで金田一倒すとこ見たい
39 19/10/23(水)18:35:50 No.632965562
>>URLくれよ!! >ポン&コツ!! 日本の未来ノーフューチャー!!
40 19/10/23(水)18:36:04 No.632965601
大変… 本家に寄せるって大変…
41 19/10/23(水)18:36:05 No.632965607
やっと家帰ったから読めるけど100話読破いけるか?
42 19/10/23(水)18:36:15 No.632965648
>金田一って割と運に助けられてるとこあるな…って気付かされた リスは運とかそれ以前の問題すぎる…
43 19/10/23(水)18:36:21 No.632965664
やる事が多い…ってこの漫画が元ネタだったんだ…
44 19/10/23(水)18:36:23 No.632965674
>やっと家帰ったから読めるけど100話読破いけるか? 結局はフィジカル…!
45 19/10/23(水)18:36:27 No.632965686
>やっと家帰ったから読めるけど100話読破いけるか? めちゃくちゃテンポいいから余裕だと思う 3時間もあれば多分いける
46 19/10/23(水)18:36:45 No.632965769
なんとなく検索かけたらこれのラインスタンプあるのか…
47 19/10/23(水)18:36:53 No.632965794
>やっと家帰ったから読めるけど100話読破いけるか? ページ数は少ないから割とサクサク行ける
48 19/10/23(水)18:36:54 No.632965799
動機についてはあまり触れないのが上手ね 割と殺されて当然の奴らが多い…!
49 19/10/23(水)18:37:01 No.632965831
高遠と明智さんの扱いが酷い
50 19/10/23(水)18:37:11 No.632965875
>>やっと家帰ったから読めるけど100話読破いけるか? >めちゃくちゃテンポいいから余裕だと思う >3時間もあれば多分いける なら大丈夫だわ
51 19/10/23(水)18:37:19 No.632965906
初期明智さん本当にダンサブルだったから…
52 19/10/23(水)18:38:12 No.632966103
六星を出せそうにないのがつくづく惜しい
53 19/10/23(水)18:38:12 No.632966108
>単行本より先の話も読める? 今連載中のオペラ座第3まで読める
54 19/10/23(水)18:38:23 No.632966136
>初期明智さん本当にダンサブルだったから… 後年実は体調が良くなかったと苦しいフォローが入った位だからな…
55 19/10/23(水)18:38:31 No.632966173
!?
56 19/10/23(水)18:38:43 No.632966226
>動機についてはあまり触れないのが上手ね >割と殺されて当然の奴らが多い…! 犯人たちからポロロッカして「」!この事件辛い!ってなる読者よくみた
57 19/10/23(水)18:38:46 No.632966241
俺も100話あると聞いて期限までに読みきれるか不安だったけど半日もかからなかったよ
58 19/10/23(水)18:38:51 No.632966255
!?
59 19/10/23(水)18:38:55 No.632966272
我々は知っている!この男は……戻ってくるということを!
60 19/10/23(水)18:39:05 No.632966315
>なんとなく検索かけたらこれのラインスタンプあるのか… ちなみに本家のは無い
61 19/10/23(水)18:39:31 No.632966397
俺…これから辱められるんだ…
62 19/10/23(水)18:39:54 No.632966472
>>なんとなく検索かけたらこれのラインスタンプあるのか… >ちなみに本家のは無い ダメだった
63 19/10/23(水)18:40:01 No.632966496
>俺…これから辱められるんだ… 犯人視点で見ると金田一が最悪のエンターテイナーすぎてほんとダメ
64 19/10/23(水)18:40:10 No.632966527
麻薬やってるわよ
65 19/10/23(水)18:40:59 No.632966714
めちゃくちゃ定型多いな!?
66 19/10/23(水)18:41:05 No.632966746
氷橋が流行ってた頃ちょうどabemaでやってたの見て境遇の重さに動揺した「」は多い
67 19/10/23(水)18:41:24 No.632966820
なんでちょくちょく溜めるの? こいつ…やばいわよ
68 19/10/23(水)18:41:27 No.632966837
もっと早く教えてくれよ!
69 19/10/23(水)18:41:41 No.632966900
金田一5000万部突破おめでとう!
70 19/10/23(水)18:41:50 No.632966929
改めてみても名スピンオフだと思う
71 19/10/23(水)18:41:52 No.632966937
麻薬とか千家回は腹抱えて笑ったわ
72 19/10/23(水)18:42:20 No.632967040
>もっと早く教えてくれよ! 今日の日付変わった後から何度も立ってたよ!
73 19/10/23(水)18:42:21 No.632967046
風車たっけえ…
74 19/10/23(水)18:42:33 No.632967100
この漫画面白過ぎじゃない?
75 19/10/23(水)18:42:35 No.632967111
3時間は読書慣れしてる人の速さだと思う 俺は3時間くらい読んだけどまだかかりそうだ あと何だかんだ疲れるしね…
76 19/10/23(水)18:43:10 No.632967244
千家回は本編だと千家が犯人なのもあって悲壮感やばい
77 19/10/23(水)18:43:28 No.632967314
あらすじ金田一が不死身
78 19/10/23(水)18:43:33 No.632967331
いい感じに毎回天丼が多くて毎回期待通りのもの見せてくれつつプラスアルファ仕込んでくるからうまい
79 19/10/23(水)18:43:39 No.632967352
クソが!
80 19/10/23(水)18:43:46 No.632967381
犯人も探偵もフィジカルが大事
81 19/10/23(水)18:43:51 No.632967403
なんで皆真壁のポスターをはがしたがるんだ…
82 19/10/23(水)18:43:53 No.632967411
あらすじ 子供たちが怖い
83 19/10/23(水)18:43:53 No.632967414
高遠の時もそうだけど!?の使い方で笑う
84 19/10/23(水)18:43:57 No.632967430
金田一本編ちゃんと読んだこと無いから 外伝先に読むことで本編のネタバレ盛大に踏むことになるから読むか迷ってる
85 19/10/23(水)18:43:59 No.632967442
!? はじめちゃ~~~ん!! !?
86 19/10/23(水)18:43:59 No.632967443
>3時間は読書慣れしてる人の速さだと思う >俺は3時間くらい読んだけどまだかかりそうだ >あと何だかんだ疲れるしね… 結局フィジカル…!
87 19/10/23(水)18:44:13 No.632967488
繰り返し読んでも良いんだ https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13932016480029113180
88 19/10/23(水)18:44:21 No.632967519
>なんで皆真壁のポスターをはがしたがるんだ… 人望ないなあいつ…
89 19/10/23(水)18:44:35 No.632967581
最終章のエミュが元の絵柄と噛み合ったのかえらい可愛いな
90 19/10/23(水)18:45:05 No.632967710
本編読んでからもう一度楽しめるぞ
91 19/10/23(水)18:45:30 No.632967785
>金田一本編ちゃんと読んだこと無いから >外伝先に読むことで本編のネタバレ盛大に踏むことになるから読むか迷ってる 犯人たち読んでたから原作も笑えて仕方なかったという人もいれば えっ…犯人の過去お辛すぎない…?ってダメージ受けてる人もいるので 前後は気にせず読んでみて欲しい
92 19/10/23(水)18:45:35 No.632967806
おかしいな底なし沼から抜けた謎が解けない…
93 19/10/23(水)18:46:11 No.632967964
一人言多い話で最後に犯人自身が一人言多くなるオチが秀逸だった
94 19/10/23(水)18:46:11 No.632967965
謎解きですぐ言えばいいのに演出をする探偵
95 19/10/23(水)18:46:35 No.632968052
やっぱ今見ても征丸ジェットコースターはヤバすぎるよ!
96 19/10/23(水)18:46:47 No.632968097
猿彦がかわいい
97 19/10/23(水)18:46:51 No.632968109
先に犯人たち読んでから原作読み始めたら途中までバックヤードで笑いながら最後におつらい過去話しながら死んでいくのが真顔になる…
98 19/10/23(水)18:47:01 No.632968155
人を騙し慣れてる・・・・
99 19/10/23(水)18:47:05 No.632968170
信頼のおけるクズ猿彦
100 19/10/23(水)18:47:12 No.632968197
>犯人たち読んでたから原作も笑えて仕方なかったという人もいれば >えっ…犯人の過去お辛すぎない…?ってダメージ受けてる人もいるので >前後は気にせず読んでみて欲しい 気にしないで良いのか…読むか…
101 19/10/23(水)18:47:30 No.632968265
原作での加害者の重さをすっかり忘れているところに読むとツッコミ要素だけスッと思い出して摂取できてこれは…
102 19/10/23(水)18:47:43 No.632968305
何度見てもSASUKEで笑う
103 19/10/23(水)18:47:57 No.632968356
意外と簡単に立つんだなあ金田一って
104 19/10/23(水)18:47:59 No.632968360
なんで風車にくくりつけられるの? なんで女子高生が天井から男子を吊り下げられるの?
105 19/10/23(水)18:48:24 No.632968457
今回の事件…はっきり言ってシリアス…! 「トリックが思いつかない」みたいなコミカルなヤツは一切なしよ…!!
106 19/10/23(水)18:48:38 No.632968501
犯人が死ぬの多くない?
107 19/10/23(水)18:48:44 No.632968524
悪そうではない人が殺人に至る動機だから基本的におつらい話になる
108 19/10/23(水)18:49:08 No.632968614
天草伝説は大オチがなければ本当に救いようがない話
109 19/10/23(水)18:49:16 No.632968645
高遠はやっぱり強いな はじめちゃんはもっと強いけど
110 19/10/23(水)18:49:16 No.632968647
>やっぱ今見ても征丸ジェットコースターはヤバすぎるよ! 征丸いい子なのになんであんな扱いするの作者は頭紫乃さんなの と思ったけど紫乃さんのモノローグだからあれでいいのか
111 19/10/23(水)18:49:30 No.632968690
新しい方の美雪やっぱりかわいい
112 19/10/23(水)18:49:32 No.632968705
結局な数の被害者が殺されても仕方ないわって奴だからな… そんな中で征丸はかわいそうすぎる
113 19/10/23(水)18:49:43 No.632968746
墓場島とかスレ画でも実写ネタでも声優ネタでもいじられやすいけど本編はめっちゃ重いよね…
114 19/10/23(水)18:49:57 No.632968797
>結局な数の被害者が殺されても仕方ないわって奴だからな… そういうこと
115 19/10/23(水)18:50:28 No.632968928
犯人たち年単位で一発勝負の計画立て過ぎじゃない?
116 19/10/23(水)18:50:32 No.632968949
殺されても仕方ない連中がいるからこそ無駄に殺された人が映えるってわけよ!
117 19/10/23(水)18:50:34 No.632968953
>意外と簡単に立つんだなあ金田一って これと体幹オブザイヤーはなんか対になってるような感じで好き
118 19/10/23(水)18:50:54 No.632969039
>悪そうではない人が殺人に至る動機だから基本的におつらい話になる だからこそ暴力!獣!この糞女ども!!てなる
119 19/10/23(水)18:51:07 No.632969081
リスで…?
120 19/10/23(水)18:51:11 No.632969107
定型増えるんです?
121 19/10/23(水)18:51:17 No.632969137
失敬な出たとこ勝負でめっちゃ頭回ってるやつもいるぞ!
122 19/10/23(水)18:51:34 No.632969206
生まれた時から復讐のために全てを捧げてきた男はトリックのパクリ置いといても茶化しづらいのかな…
123 19/10/23(水)18:51:43 No.632969251
和田さんの事件読んだはずなのに全然覚えてないな…倒産してどうなったんだっけ…
124 19/10/23(水)18:51:59 No.632969309
やってから自分の真の力に慄くタイプの犯人達…
125 19/10/23(水)18:52:03 No.632969329
堂本剛いいよね
126 19/10/23(水)18:52:13 No.632969370
犯人達の演技力…!
127 19/10/23(水)18:52:14 No.632969372
>おかしいな底なし沼から抜けた謎が解けない…
128 19/10/23(水)18:52:23 No.632969410
こうして並べてみると都筑さんあんまり頭良くないね…
129 19/10/23(水)18:52:25 No.632969414
>犯人たち年単位で一発勝負の計画立て過ぎじゃない? やることやれたし一片の悔いなしな空気出しながら死ぬ犯人も多いのでまあ覚悟キマってる
130 19/10/23(水)18:52:27 No.632969422
リスで…?
131 19/10/23(水)18:52:38 No.632969473
>意外と簡単に立つんだなあ金田一って 昨日読んだ時このおじさん100%ギャグだと思ったのに…娘の話なんか聞いてないよ…
132 19/10/23(水)18:52:39 No.632969475
リスで底なし沼を突破する金田一には参るね
133 19/10/23(水)18:52:43 No.632969493
暴力で全てを解決するメイドは原作見てもお前さぁ…ってなる
134 19/10/23(水)18:52:58 No.632969560
改めて一気に読むと大体復讐系の殺人ってほとんど対象完殺されてるし ほぼほぼ金田一の負けでは・・・?
135 19/10/23(水)18:53:16 No.632969640
怪盗紳士回の子が本編も事件簿でも不憫すぎる…
136 19/10/23(水)18:53:20 No.632969657
>和田さんの事件読んだはずなのに全然覚えてないな…倒産してどうなったんだっけ… 病気の娘に金田一が莫大な金額の大判プレゼントして終わり
137 19/10/23(水)18:53:20 No.632969658
オペラ座館第三の殺人が始まってたけど思い返せばオペラ座館の二つ目の事件まだ見たことないな
138 19/10/23(水)18:53:27 No.632969685
>和田さんの事件読んだはずなのに全然覚えてないな…倒産してどうなったんだっけ… 財宝見つけた オークションにかけてお金に変えた そのお金で手術した
139 19/10/23(水)18:53:37 No.632969725
復讐するためだけに東大出たり警部になったりアナウンサーの資格取ったり こいつらスペックがあまりに高すぎる…
140 19/10/23(水)18:53:51 No.632969766
>リスで底なし沼を突破する金田一には参るね できてない…
141 19/10/23(水)18:53:51 No.632969768
悲惨さで言えば血を分けた実の姉と妹をそうとは知らずに仇の娘だ!って殺した小野寺 トリックもがばがばで最後は神に操られて自滅とか…
142 19/10/23(水)18:53:53 No.632969775
怪奇サーカスの話おつらいんだけど
143 19/10/23(水)18:54:17 No.632969866
言われてみれば犯人指摘シーンのはじめちゃんはめっちゃまわりくどいな…
144 19/10/23(水)18:54:28 No.632969915
>やることやれたし一片の悔いなしな空気出しながら死ぬ犯人も多いのでまあ覚悟キマってる 原作読んだら復讐のために仇のクズたちと数年過ごしてる人たちがいっぱいいるのにきづいてううん…
145 19/10/23(水)18:54:47 No.632969982
>改めて一気に読むと大体復讐系の殺人ってほとんど対象完殺されてるし >ほぼほぼ金田一の負けでは・・・? むしろ警察が負けてるよ こんなに雁首揃えて目の前で殺されやがって
146 19/10/23(水)18:54:58 No.632970023
忍者かこいつは…?
147 19/10/23(水)18:55:02 No.632970035
奇跡の顔立ち
148 19/10/23(水)18:55:17 No.632970090
全殺し終了後に金田一リターン解明系は治安ノーフューチャー
149 19/10/23(水)18:55:31 No.632970158
>怪奇サーカスの話おつらいんだけど 14歳の裸見たかったよね…
150 19/10/23(水)18:55:40 No.632970188
基本的に全員殺されるのはじっちゃんの血だから…
151 19/10/23(水)18:55:45 No.632970210
墓場島事件イチャイチャしすぎる…
152 19/10/23(水)18:55:59 No.632970261
最終的にはフィジカル
153 19/10/23(水)18:56:10 No.632970313
su3387503.jpg
154 19/10/23(水)18:56:17 No.632970340
遠野は定期的に出てきてSKして欲しい
155 19/10/23(水)18:56:21 No.632970351
(その設定が原作にもあったか犯人たちで追加されたか思い出せない)
156 19/10/23(水)18:56:26 No.632970368
ほぼ初対面のJCの裸見ようとするわ セックスしたいがために友人ラリらせるわ やっぱりこいつシャブやってるわよ
157 19/10/23(水)18:56:28 No.632970376
金田一ぜんぜん読んだこと無かったけど犯人死にすぎじゃない?
158 19/10/23(水)18:56:32 No.632970396
ノーフューチャー
159 19/10/23(水)18:56:38 No.632970416
氷橋とかフィジカルの極みみたいなもんだしな…
160 19/10/23(水)18:56:51 No.632970468
前回のあらすじ 金田一が不死身 前回のあらすじ やっぱり金田一がめちゃくちゃ不死身
161 19/10/23(水)18:56:58 No.632970501
レスしてたら漫画読む時間がなくなっちまう!
162 19/10/23(水)18:57:10 No.632970561
墓場島はカップルの生々しいちょっとしたギスギスもあってなんなの…
163 19/10/23(水)18:57:10 No.632970562
>氷橋とかフィジカルの極みみたいなもんだしな… 辱めるためだけに完全再現…
164 19/10/23(水)18:57:11 No.632970568
九死に九生…!
165 19/10/23(水)18:57:42 No.632970704
>金田一ぜんぜん読んだこと無かったけど犯人死にすぎじゃない? 復讐が果たせたら死んでもいいくらいの覚悟と動機の奴ばっかりだぞ!
166 19/10/23(水)18:57:49 No.632970737
デッドオア氷橋よ…!
167 19/10/23(水)18:57:54 No.632970760
何とか全部読めたよ ファイル4,5,6は神がかり過ぎてると思う
168 19/10/23(水)18:58:01 No.632970778
>遠野は定期的に出てきてSKして欲しい 遠野…? いや、アイツは深山だろ?
169 19/10/23(水)18:58:09 No.632970819
>前回のあらすじ >真実はいつも一つ!
170 19/10/23(水)18:58:09 No.632970822
>金田一ぜんぜん読んだこと無かったけど犯人死にすぎじゃない? ガチ復讐を完遂させたり半分以上満たしたからなのか 自分から死ににいったりする
171 19/10/23(水)18:58:11 No.632970831
S・K
172 19/10/23(水)18:58:16 No.632970849
スケベの…スケベの総合力が高い…!
173 19/10/23(水)18:58:29 No.632970896
>金田一ぜんぜん読んだこと無かったけど犯人死にすぎじゃない? 作品トータルだとたかだか20%程度らしいぞ
174 19/10/23(水)18:58:34 No.632970918
>金田一ぜんぜん読んだこと無かったけど犯人死にすぎじゃない? 悲惨な話も多いんだけど不快にならないギリギリで茶化してるのが凄いよ子の漫画…
175 19/10/23(水)18:58:59 No.632971011
異人館村を巻き込まない配慮が作者にもあった
176 19/10/23(水)18:59:03 No.632971027
>作品トータルだとたかだか20%程度らしいぞ 五人に一人は死んでるのか…
177 19/10/23(水)18:59:04 No.632971034
意外と簡単に立つんだなあ金田一っては何度読んでもダメだ
178 19/10/23(水)18:59:08 No.632971054
復讐完遂率は高い
179 19/10/23(水)18:59:23 No.632971117
su3387509.jpg ここで耐えられなかった
180 19/10/23(水)18:59:27 No.632971134
鐘が銅鐸に似ててガチ事故死されたらああなるよね…
181 19/10/23(水)18:59:40 No.632971190
ギャクでこじつけるにしてもどの犯人も結局フィジカルと演技力に行き着く
182 19/10/23(水)18:59:56 No.632971246
暴力の力で全話無料に…?
183 19/10/23(水)19:00:10 No.632971299
加減知らねえのか…?
184 19/10/23(水)19:00:12 No.632971311
>ギャクでこじつけるにしてもどの犯人も結局フィジカルと演技力に行き着く 自分の演技力に驚く犯人の天丼はいつ見てもずるい
185 19/10/23(水)19:00:14 No.632971320
やることが多いからな…フィジカル必須すぎる
186 19/10/23(水)19:00:15 No.632971332
私が燃やした氷橋鬼火って言われてる…!
187 19/10/23(水)19:00:21 No.632971350
めちゃくちゃ怪しいやついたー!
188 19/10/23(水)19:00:26 No.632971369
>ギャクでこじつけるにしてもどの犯人も結局フィジカルと演技力に行き着く 終いに犯人には自動で備わるものになる演技力
189 19/10/23(水)19:00:40 No.632971416
帰ってきたぁ~~~?は犯人にとって最悪のパターン
190 19/10/23(水)19:00:50 No.632971454
雪夜叉伝説回が全ページにわたってキレッキレすぎる… 明智…?
191 19/10/23(水)19:00:51 No.632971458
>暴力の力で全話無料に…? 本当にメイドはよくやったほうだと思う
192 19/10/23(水)19:00:59 No.632971495
>復讐完遂率は高い SKは真のターゲット生き残ったけど許せるというか仕方ないって思ったな 黒死蝶はゆるさん
193 19/10/23(水)19:01:11 No.632971536
めっちゃ面白い… どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの…
194 19/10/23(水)19:01:12 No.632971544
死にかけのおばさん無茶しすぎだろ
195 19/10/23(水)19:01:13 No.632971547
有名人の孫なんてそこらへんに転がってるよ
196 19/10/23(水)19:01:18 No.632971564
犯人たちの方では完全に流されてるけど意外と金田一のときに電車から川から飛び降りてほぼ無傷なの凄い… やっぱフィジカル…
197 19/10/23(水)19:01:31 No.632971623
5000万部おめでとう金田一
198 19/10/23(水)19:01:38 No.632971646
殺してそう…S・K(すごく人を殺してそう)…!
199 19/10/23(水)19:01:38 No.632971648
テンポが良くてサクサク読めるのにすごく疲れる!不思議!
200 19/10/23(水)19:01:40 No.632971655
確かに移動時間気まずいよな…
201 19/10/23(水)19:01:40 No.632971656
黒死蝶はいたいけなロリが巻き添えで死んでるのがつらい
202 19/10/23(水)19:01:47 No.632971679
被害者というか復讐の原因作った連中が 裁かれなかった殺人犯どもだしな…
203 19/10/23(水)19:01:48 No.632971683
>犯人たちの方では完全に流されてるけど 川だけに…
204 19/10/23(水)19:01:48 No.632971684
正直みくびっていた… 死ぬ気で努力した時の 自分の可能性ってヤツを…
205 19/10/23(水)19:01:49 No.632971687
ジッチャンジッチャンうるせえよ!
206 19/10/23(水)19:01:58 No.632971710
>めっちゃ面白い… >どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの… さんざん盛り上がってたよ!!!!!!
207 19/10/23(水)19:02:10 No.632971769
地味にインタビュアーがどんどん疑われていく流れが面白い
208 19/10/23(水)19:02:15 No.632971786
>めっちゃ面白い… >どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの… 連載始まった時にもスレ立ったし定期的に立ったし定型も使われたしなんならabema金田一の再放送実況でも定型で汚染されたぞ
209 19/10/23(水)19:02:25 No.632971842
読み切ったぜ…
210 19/10/23(水)19:02:28 No.632971855
週マガに特別編載ってるけどまあ酷くて笑う
211 19/10/23(水)19:02:36 No.632971884
堂本剛君に激似…!
212 19/10/23(水)19:02:43 No.632971915
>地味にインタビュアーがどんどん疑われていく流れが面白い 最近だと時間とか止めだしたりしていよいよ人間やめて来た
213 19/10/23(水)19:02:44 No.632971921
虫や動物に命運委ねがち…
214 19/10/23(水)19:03:08 No.632972017
才能もあって権力もある おまけに運がいいとかアイツ絶対にシャブやってるわよ
215 19/10/23(水)19:03:13 No.632972042
魔犬が面白すぎる
216 19/10/23(水)19:03:13 No.632972047
ジャニーズそんなにドラマやってるの?
217 19/10/23(水)19:03:16 No.632972055
カリマイナチウスだよ
218 19/10/23(水)19:03:17 No.632972064
>連載始まった時にもスレ立ったし定期的に立ったし定型も使われたしなんならabema金田一の再放送実況でも定型で汚染されたぞ ひどかったね 橋で盛り上がりまくった後にどんどんシリアスになって無言になってく雪夜叉実況
219 19/10/23(水)19:03:22 No.632972083
なんか有森がレジェンド犯人みたいな扱いになってきて駄目だった
220 19/10/23(水)19:03:23 [高遠] No.632972088
犯人達5000万部って言いますけど実質4000万部ぐらいは私じゃないですか?
221 19/10/23(水)19:03:23 No.632972089
このインタビューアは犯人たちから話聞いてどうするつもりなんだろうな…
222 19/10/23(水)19:03:42 No.632972158
シャブやってそうな言動する金田一が悪い
223 19/10/23(水)19:03:50 No.632972186
>カリマイナチウスだよ カリマイナチウスて…
224 19/10/23(水)19:03:52 No.632972195
千家が犯人で当時めちゃくちゃショックだったのに…浅野チルドレンは卑怯
225 19/10/23(水)19:03:56 No.632972216
これで笑って本編読み返してめっちゃおつらい気持ちになるまでがワンセット
226 19/10/23(水)19:04:05 No.632972253
>堂本剛君に激似…! 松本潤君や亀梨君や山田涼介君にも!
227 19/10/23(水)19:04:13 No.632972288
有森リアクション面白犯人みたいになってるけど彼女の方は本当につらい境遇だよね
228 19/10/23(水)19:04:21 No.632972326
なんだ白骨か…って台詞冷静に考えると酷いな…
229 19/10/23(水)19:04:24 No.632972340
迫り来る電車を2回避けて走るバスから飛び降り山道で足を怪我したけど川の流れに乗って解決したらしいぞ!
230 19/10/23(水)19:04:28 No.632972351
最新刊買ったら作者がポエマーだったから生まれたフレーズが多いらしくてポエムの力に驚かされた
231 19/10/23(水)19:04:29 No.632972353
はじめちゃん性欲ひどすぎる
232 19/10/23(水)19:04:30 No.632972355
ジャニーズの名前出すのアリなんだ…ってなったズルい
233 19/10/23(水)19:04:30 No.632972357
だらしなさそうな性格なのに解決編になるとまめに準備する男
234 19/10/23(水)19:04:31 No.632972361
>犯人達5000万部って言いますけど実質4000万部ぐらいは私じゃないですか? 後半出張りすぎだよもう少し抑えろ…
235 19/10/23(水)19:04:39 No.632972388
氷橋は何度見ても勢い良くて耐えられない…
236 19/10/23(水)19:04:44 No.632972408
>魔犬が面白すぎる 友達だと思ってたのに金田一が何考えてるかわからない… 実際は犯人じゃない証拠探ししてた…
237 19/10/23(水)19:04:48 No.632972417
有森のオペラ座は原作見ると普通に悲しいお話だよね
238 19/10/23(水)19:04:50 No.632972429
>めっちゃ面白い… >どうしてこんな面白いのに教えてくれなかったの… しょっちゅう・ここでも語られてたから S ・ K
239 19/10/23(水)19:04:54 No.632972447
鳥の死骸出がち…!
240 19/10/23(水)19:04:56 No.632972452
奇行が過ぎる黒死蝶
241 19/10/23(水)19:04:58 No.632972467
あいつらのせいで恋人が!とかではなく本当に人生狂わされてるケースはキツイ
242 19/10/23(水)19:05:01 No.632972484
割ととばっちりやただの事故で人が死んで 計画狂わされたのが多かった
243 19/10/23(水)19:05:03 No.632972496
今更金田一のスピンオフでここまで独自の定型生み出してるのは頭おかしいとしか思えない
244 19/10/23(水)19:05:05 No.632972502
シャバにギリギリいられる性欲
245 19/10/23(水)19:05:09 No.632972526
>だらしなさそうな性格なのに解決編になるとまめに準備する男 エンタメは大事だからな…
246 19/10/23(水)19:05:15 No.632972548
麻薬中毒と戦いながらバイトと勉強して東大合格からの警視にまで上り詰めるのは凄すぎる…
247 19/10/23(水)19:05:27 No.632972581
>迫り来る電車を2回避けて走るバスから飛び降り山道で足を怪我したけど川の流れに乗って解決したらしいぞ! すごく見たかった…
248 19/10/23(水)19:05:45 No.632972653
グランドフィナーレしてから絵柄がガラッと変わるのでなんかシコれる気がしてきた
249 19/10/23(水)19:05:51 No.632972677
吸血鬼伝説の犯人がおっぱいは見せられないとか言い出しやがった!
250 19/10/23(水)19:06:04 No.632972720
犬達は確かに金田一はめちゃくちゃ襲ってたの思い出して耐えられなかった
251 19/10/23(水)19:06:23 No.632972805
>最新刊買ったら作者がポエマーだったから生まれたフレーズが多いらしくてポエムの力に驚かされた どこぞの一つ目猫もそうだしポエムには言語力を高める効果があるのか…
252 19/10/23(水)19:06:23 No.632972807
魔犬の森と決死行は茶化しきれない限界みたいなものを感じた
253 19/10/23(水)19:06:25 No.632972818
>吸血鬼伝説の犯人がおっぱいは見せられないとか言い出しやがった! そこが伏線になるのも面白い
254 19/10/23(水)19:06:43 No.632972898
割と逮捕されてもおかしくないことやってるな金田一…
255 19/10/23(水)19:06:52 No.632972933
俺本編しっかりと読み込んでなかったんだな…ってなるぐらい しっかり原作のおかしいところに突っ込んでいく作者は凄いと思う
256 19/10/23(水)19:06:55 No.632972943
凶鳥様ん時にがっつりおっぱい出したろ!?
257 19/10/23(水)19:06:55 No.632972944
殺人犯にコンプライアンスを問われる性欲モンスター金田一
258 19/10/23(水)19:07:12 No.632973007
主人公補正なかったら豚箱行きだよ金田一!
259 19/10/23(水)19:07:12 No.632973010
>グランドフィナーレしてから絵柄がガラッと変わるのでなんかシコれる気がしてきた 露骨に美雪が美人になっとる…!
260 19/10/23(水)19:07:14 No.632973015
ぶち殺すぞワレ…
261 19/10/23(水)19:07:15 No.632973023
M•M•T…!
262 19/10/23(水)19:07:19 No.632973047
有森はアニメの改変で存在抹消されてた頃を考えるとかなり出世したな…
263 19/10/23(水)19:07:27 No.632973080
沼はリスに頼るの…?ってツッコんでるけど結局本当はどうやって助かったの…?
264 19/10/23(水)19:07:31 No.632973097
秘宝島の航一郎君はあの後原作でも女装癖がついてしまったと聞いてそれで散々なぶられていたっぽい回想あるのにそうなの…ってなってしまった
265 19/10/23(水)19:07:36 No.632973115
おばはんばっかシャワーシーン用意すんの止めて
266 19/10/23(水)19:07:41 No.632973145
はじめちゃん普通にパンツとかブラジャーとかスるからな…
267 19/10/23(水)19:07:43 [金田一少年の殺人] No.632973150
そうだそうだ!
268 19/10/23(水)19:07:59 No.632973196
ノゾキとか普通にやるしシャバにいられるギリギリの性欲は的を射ている
269 19/10/23(水)19:08:04 No.632973218
猫間さんかわいい
270 19/10/23(水)19:08:10 No.632973240
風車に死体をくくりつけるってよく考えたら凄まじいフィジカル求められるなって
271 19/10/23(水)19:08:17 No.632973256
こんな一発ネタをここまで面白く続けられるなんて… 作者はシャブやってるわよ
272 19/10/23(水)19:08:18 No.632973258
金田一のエンターテイナー力を褒める流れが多い シャブやってるわよ
273 19/10/23(水)19:08:18 No.632973259
キャイン!
274 19/10/23(水)19:08:19 No.632973263
>沼はリスに頼るの…?ってツッコんでるけど結局本当はどうやって助かったの…? フィジカルで…
275 19/10/23(水)19:08:20 No.632973266
37歳でも捕まりそうな金田一
276 19/10/23(水)19:08:22 No.632973273
犯人視点だと解決後に金田一が現場に帰ってくるのが怖い
277 19/10/23(水)19:08:23 No.632973278
銅鐸みたいな釣り鐘のところは犯人もそりゃそうなるよね…って反応だった…
278 19/10/23(水)19:08:24 No.632973281
>沼はリスに頼るの…?ってツッコんでるけど結局本当はどうやって助かったの…? なんの説明もなく帰ってくる
279 19/10/23(水)19:08:29 No.632973298
なんでもっと早く無料のこと言わなかった?
280 19/10/23(水)19:08:31 No.632973314
>秘宝島の航一郎君はあの後原作でも女装癖がついてしまったと聞いてそれで散々なぶられていたっぽい回想あるのにそうなの…ってなってしまった まずあいつあんだけ人殺しておいて割とサクサク仮釈放の段階までいったっぽいから…
281 19/10/23(水)19:08:38 No.632973342
なんか死んだ…
282 19/10/23(水)19:08:38 No.632973345
ぬかハッピー…!
283 19/10/23(水)19:08:40 No.632973354
仏蘭西銀貨の冒頭元カレにレイプされそうになるますみの谷間でシコったこと思い出した
284 19/10/23(水)19:08:41 No.632973360
>はじめちゃん普通にパンツとかブラジャーとかスるからな… パンツはヤったけどブラはスられたの取り返しただけだし…
285 19/10/23(水)19:08:46 No.632973375
>犯人視点だと解決後に金田一が現場に帰ってくるのが怖い 帰った 帰ってきた…
286 19/10/23(水)19:08:56 No.632973417
>おばはんばっかシャワーシーン用意すんの止めて おばはんをヒロインっぽくするなよ!
287 19/10/23(水)19:08:59 No.632973427
14歳の姉もドン引きのトリックを思いつく弟に14歳を覗こうとして引かれるはじめちゃん
288 19/10/23(水)19:09:05 No.632973451
猿彦ぉぉぉーーー!!!!
289 19/10/23(水)19:09:09 No.632973467
わからない…!俺風車に中年男性をくくりつけるの初めてだから…!
290 19/10/23(水)19:09:09 No.632973469
37歳でまた殺人容疑かけられるらしいけど性犯罪で捕まる率の方が現状高そうだからな…
291 19/10/23(水)19:09:37 No.632973571
最近のシュッとした絵柄の女の子も可愛いけど昔のムチムチしてた頃が特にシコれたと思います
292 19/10/23(水)19:09:43 No.632973596
どう考えてもどうかしてるもキレがひどい
293 19/10/23(水)19:09:44 No.632973603
結局フィジカル…!
294 19/10/23(水)19:09:46 No.632973608
読み終わった ……はじめちゃんこわぁ…え?何この高校生マジでこわぁ…
295 19/10/23(水)19:09:47 No.632973613
>なんでもっと早く無料のこと言わなかった? 昨日(今日)の深夜も今朝方も無料って教えてくれたスレ立ってたかんな!?
296 19/10/23(水)19:09:48 No.632973623
シャブやってるわよの汎用性が高すぎて酷い
297 19/10/23(水)19:10:01 No.632973695
>わからない…!俺風車に中年男性をくくりつけるの初めてだから…! 東大なのにそんなこともやったことないのか!
298 19/10/23(水)19:10:18 No.632973764
14歳の裸を覗こうと必死になるのは高校生でもアウトだよ!!
299 19/10/23(水)19:10:24 No.632973792
キャリア波ってなんだよ キャリア波って
300 19/10/23(水)19:10:29 No.632973815
はじめちゃんはクスリぐらい平然とやるタイプだよ それはそれとして殺人だけは絶対にダメだ!って考えなだけで
301 19/10/23(水)19:10:36 No.632973845
>最近のシュッとした絵柄の女の子も可愛いけど昔のムチムチしてた頃が特にシコれたと思います エロくてパンツ見せてくれる先輩いいよね…
302 19/10/23(水)19:10:38 No.632973857
スコーピオンの濡れたレオタードの美雪はシコれたな…
303 19/10/23(水)19:10:40 No.632973862
飛騨からくり武者の時に猿彦のポカで はじめちゃんが洞窟に付いてきちゃってトリックが破綻仕掛けた一連の流れのテンポが好き めっちゃ睨んでる…
304 19/10/23(水)19:10:47 No.632973891
どういう頭してたら征丸ジェットコースターが思い浮かぶのか分からない
305 19/10/23(水)19:10:50 No.632973913
このストロングスタイルでよく生き残っているがそのとおりすぎる
306 19/10/23(水)19:10:52 No.632973922
堂本剛くんに激似…!
307 19/10/23(水)19:10:56 No.632973939
風車に中年男性くくりつけるの初めてだから…とかダイイングメッセージ見るの初めてだから…とか耐えられない
308 19/10/23(水)19:11:06 No.632973982
これだけ話数ある中で1ページぶち抜きの!?が東大だけなあたり衝撃度のケタの違いが伺い知れる
309 19/10/23(水)19:11:09 No.632973991
パワーワードが…パワーワードが多い!
310 19/10/23(水)19:11:18 No.632974025
あと必要なトリックは… 吊り橋を燃やすくらいか…
311 19/10/23(水)19:11:19 No.632974026
ゲストで六星出してくだち
312 19/10/23(水)19:11:22 No.632974037
自殺した人の免許証持ってこの顔にしてくれと美容整形外科に乗り込む胆力凄いよね
313 19/10/23(水)19:11:24 No.632974043
従うほかない…!! 悲しいけどこれが権力…!!
314 19/10/23(水)19:11:31 No.632974072
こいつら殺人のために死ぬほど努力してるな…って犯人が多すぎる
315 19/10/23(水)19:11:33 No.632974084
東大だから何でもできる!
316 19/10/23(水)19:11:33 No.632974085
金田一が不死身
317 19/10/23(水)19:11:35 No.632974091
岩窟王は… 憎悪の化身…
318 19/10/23(水)19:11:37 No.632974098
道化人形ははじめちゃんのニンジャフィジカル以外にもなんで高遠中二アピールしてんの?とか脳内高遠とか突っ込みどころが多い…!
319 19/10/23(水)19:11:38 No.632974109
風車に中年男を括りつけるのと凍りついた風車動かして生還するのどっちが難易度高いんだろうか…
320 19/10/23(水)19:11:39 No.632974112
アナウンサー学校に通う遠野がかなり力技でダメだった
321 19/10/23(水)19:11:45 No.632974135
一ちゃんはエロいことの為なら普通に薬使いそうなくらいコンプライアンスがない
322 19/10/23(水)19:11:50 No.632974160
金田一のお色気要因は死ぬ運命だからな…
323 19/10/23(水)19:11:51 No.632974162
フィジカルもだが、一ちゃんの運勢が異常なのもある気がする
324 19/10/23(水)19:11:55 No.632974185
言われてみればそうだな…って着眼点での犯人たちの思考が面白すぎる…
325 19/10/23(水)19:12:10 No.632974242
仕込みに平気で数年かけやがる
326 19/10/23(水)19:12:16 No.632974264
>一ちゃんはエロいことの為なら普通に薬使いそうなくらいコンプライアンスがない 毒キノコ使ってるわけだからもう…
327 19/10/23(水)19:12:18 No.632974275
週刊掲載時に作者の元気が連載ペースに追いつかなくなるとエミュ精度が落ちてめっちゃヘチョくなってる話がある…
328 19/10/23(水)19:12:18 No.632974276
>金田一のお色気要因は死ぬ運命だからな… 何人か生き残ったろ!?
329 19/10/23(水)19:12:20 No.632974280
>アナウンサー学校に通う遠野がかなり力技でダメだった でもアナウンサーの喋りって実際結構独特できっちり訓練しないとやれないことだからな…
330 19/10/23(水)19:12:26 No.632974306
>岩窟王は… >憎悪の化身… はしゃぎ過ぎた…!
331 19/10/23(水)19:12:28 No.632974315
これで読んだあと事件タイトルで検索すると大体アニヲタwikiにあるのも吹く
332 19/10/23(水)19:12:29 No.632974325
加減知らねぇのか?
333 19/10/23(水)19:12:30 No.632974329
探偵も大概フィジカルだとわかるはじめちゃんの性能
334 19/10/23(水)19:12:43 No.632974376
美雪以外のお色気要因は死亡フラグ
335 19/10/23(水)19:12:49 No.632974395
はじめちゃ~ん!! !?
336 19/10/23(水)19:12:54 No.632974421
突然カラーになって実写差し込まれるとか 読者の腹筋を的確に殺しすぎる…
337 19/10/23(水)19:12:56 No.632974434
>はしゃぎ過ぎた…! 10歳から12年間地下暮らしでそこから地上に出たらそりゃ人生楽しいよな!
338 19/10/23(水)19:12:58 No.632974443
銀幕の事件の不思議ちゃんがお前もう黙れよ…!!されてるのがすごいツボだった
339 19/10/23(水)19:12:59 No.632974446
塩が残るほど汗かいてたの私…は確かに相当だな…ってなる
340 19/10/23(水)19:13:16 No.632974519
>探偵も大概フィジカルだとわかるはじめちゃんの性能 ホームズだってバリツやってるしな…
341 19/10/23(水)19:13:22 No.632974545
迷子… 明智が迷子…!
342 19/10/23(水)19:13:26 No.632974559
下手したら復讐譚の側面もある犯人たちを茶化すなとファンから怒られかねないネタなのに 100話も続いて切れ味も落ちてないのは凄いな…
343 19/10/23(水)19:13:30 No.632974579
聞かせてやろう…的場勇一郎…一世一代の大ボラを…!!
344 19/10/23(水)19:13:31 No.632974583
結局フィジカルと演技力次第 をぶち壊す金田一の豪運とフィジカル
345 19/10/23(水)19:13:37 No.632974604
暴力…!やはり暴力はすべてを解決する…!が文字通りパワーがありすぎて 色んなとこでネタにされてる
346 19/10/23(水)19:13:38 No.632974610
「もう一人の亡霊兵士は不動高校の生徒の中にいる!」 の見開きは本編だと単行本のラストページだから本当にためるじゃねえか...ってなる
347 19/10/23(水)19:13:44 No.632974643
>これで読んだあと事件タイトルで検索すると大体アニヲタwikiにあるのも吹く 別名金田一wikiだぞあそこ 多分この世界で一番あの作品に詳しい奴らが揃ってる場所だ
348 19/10/23(水)19:13:48 No.632974659
実写で謎を解いてくる… 3D…?
349 19/10/23(水)19:14:00 No.632974700
金田一の事件簿って一ちゃんが騙すのも含めると殆ど墓穴掘ってない?
350 19/10/23(水)19:14:01 No.632974713
銀幕の不思議ちゃんは本当に巻き込まれた不思議ちゃんだからな…
351 19/10/23(水)19:14:23 No.632974805
クズぅ~~~!! 龍乃介……ナイスクズ!!
352 19/10/23(水)19:14:23 No.632974813
>銀幕の事件の不思議ちゃんがお前もう黙れよ…!!されてるのがすごいツボだった あの子結局本当になにもないからな…
353 19/10/23(水)19:14:29 No.632974833
アニヲタwikiは金田一関連の情報量もそうなんだけどスクロール芸凝りすぎてるんだあそこ
354 19/10/23(水)19:14:40 No.632974864
>>はしゃぎ過ぎた…! >10歳から12年間地下暮らしでそこから地上に出たらそりゃ人生楽しいよな! しかもはじめちゃんと友達になっちゃって人間性取り戻してとても辛い
355 19/10/23(水)19:14:40 No.632974866
そういやあのカタカタ動く箱を持った熟女はなかなか出てこないなこの作品
356 19/10/23(水)19:14:42 No.632974875
>下手したら復讐譚の側面もある犯人たちを茶化すなとファンから怒られかねないネタなのに >100話も続いて切れ味も落ちてないのは凄いな… 茶化す方向めっちゃ工夫してるからな…遠野はSKに絞ってるし
357 19/10/23(水)19:14:47 No.632974895
探偵自身が密室を作り出すのは本当に酷い
358 19/10/23(水)19:14:53 No.632974916
原作を読み込み嘲笑のネタにはせずエミュをしっかりやったスピンオフが売れるって凄い健全に思える…
359 19/10/23(水)19:14:55 No.632974924
不思議ちゃんはサービスシーンがあったからいいんだ 本当にそれだけじゃん…なんなの…
360 19/10/23(水)19:14:58 No.632974936
>アニヲタwikiは金田一関連の情報量もそうなんだけどスクロール芸凝りすぎてるんだあそこ * * * + うそです n ∧_∧ n + (ヨ(*´∀`)E) Y Y *
361 19/10/23(水)19:14:59 No.632974945
>アニヲタwikiは金田一関連の情報量もそうなんだけどスクロール芸凝りすぎてるんだあそこ いいよねSCPのスクロール芸
362 19/10/23(水)19:15:07 No.632974968
シャツ絞って全身に冷えピタ貼ッテも代謝が止まらないMrレッドラムで耐えられない
363 19/10/23(水)19:15:07 No.632974970
はじめちゃんトラップ見つけたらそれ使って犯人自滅させるの好きだよね サディストすぎる シャブやってるわよ
364 19/10/23(水)19:15:09 No.632974979
薬中脱却したキャリアも相当凄いけどかほるさんも相当すごいな…
365 19/10/23(水)19:15:10 No.632974982
>金田一の事件簿って一ちゃんが騙すのも含めると殆ど墓穴掘ってない? 基本掘ってるわずかな墓穴をはじめちゃんが大穴にするお話だし…
366 19/10/23(水)19:15:17 No.632975015
受け入れられてるのは全力で茶化してるけど全力で読み込んでるのが伝わってくるからじゃねえかな…
367 19/10/23(水)19:15:28 No.632975069
アキラメナイデ…
368 19/10/23(水)19:15:39 No.632975107
たしかにはじめちゃんのスケベ具合はコンプラがやばい
369 19/10/23(水)19:15:41 No.632975120
>受け入れられてるのは全力で茶化してるけど全力で読み込んでるのが伝わってくるからじゃねえかな… 犯沢との大きな違いはそこだと思う
370 19/10/23(水)19:15:55 No.632975181
深山は結局遠野なんです?
371 19/10/23(水)19:15:58 No.632975187
俺…これから辱められるんだ… はたしかにはじめちゃん辱めよくやるよな~って笑った
372 19/10/23(水)19:16:03 No.632975206
千家犯人にするわハジメちゃんがシャブ盛るわでこの回連載時に炎上しなかったのかな…
373 19/10/23(水)19:16:13 No.632975237
やっぱり生い立ちが同じなら行動も同じってのをトリックに使うのは無理があるんじゃねえかな…?
374 19/10/23(水)19:16:14 No.632975242
さそり型のアザ(意味無し)とか犯人視点だと触れられないから弄られもしない
375 19/10/23(水)19:16:19 No.632975267
>◇作者の船津紳平さんのコメント > マンガを読んでいて「この犯人、そういえば悲しい過去があったんだよな……」と読者が思い出して >しまうと、笑えるものではなくなってしまうので注意しています。極力過去や動機は描かないようにし >ていますが、それに触れないと話がどうしても進まない場合もあります。そういった場合は、なるべく >小さいコマで描いたり、サラッと済ませたりします。犯人の目的を『憎しみを晴らす』よりも「ト >リックを成功させる」ことにしたのも、なるべく犯人の「動機」を描かないようにするためのものです。 この辺は本当上手いと思う
376 19/10/23(水)19:16:26 No.632975299
ただのおばちゃんのあらこの子堂本剛くんそっくり!はずるいよ絶対わらうじゃん…
377 19/10/23(水)19:16:31 No.632975320
>千家犯人にするわハジメちゃんがシャブ盛るわでこの回連載時に炎上しなかったのかな… (大量に来る千家ファンからのクレーム)
378 19/10/23(水)19:16:35 No.632975337
>アニヲタwikiは金田一関連の情報量もそうなんだけどスクロール芸凝りすぎてるんだあそこ 上っ面の情報→真相→さらなる真相と掘り下げていかれるとほんと面白い
379 19/10/23(水)19:16:41 No.632975366
>これで読んだあと事件タイトルで検索すると大体アニヲタwikiにあるのも吹く アニオリとかドラマやらまで網羅してるの凄すぎる 1日潰してしまった
380 19/10/23(水)19:16:42 No.632975375
今回の5000万部記念漫画でも千家は金田一派だったりそういう部分でちゃんとしてるよね
381 19/10/23(水)19:16:52 No.632975416
>千家犯人にするわハジメちゃんがシャブ盛るわでこの回連載時に炎上しなかったのかな… しかも新シリーズ一発目なんだぜ魔犬の森 狂ってるよ
382 19/10/23(水)19:16:54 No.632975429
死刑になる犯人大杉だろ
383 19/10/23(水)19:16:59 No.632975454
>やっぱり生い立ちが同じなら行動も同じってのをトリックに使うのは無理があるんじゃねえかな…? だって試しに追跡調査してみたらその通りになったから…
384 19/10/23(水)19:17:05 [小野寺] No.632975482
>深山は結局遠野なんです? いや?アイツは深山だろ?
385 19/10/23(水)19:17:22 No.632975543
>千家犯人にするわハジメちゃんがシャブ盛るわでこの回連載時に炎上しなかったのかな… 炎上してるだろ 別荘
386 19/10/23(水)19:17:24 No.632975560
普通のおばちゃんに戻りますはちょっとジーンときたよ
387 19/10/23(水)19:17:26 No.632975568
こうしてみるとあれだな 犯人たち最後に死ぬの多いな!
388 19/10/23(水)19:17:27 No.632975574
初手のオペラ座の怪人の切れ味がちゃんとしてたのが大きかった 他の事件はどうなの!?って絶対なる
389 19/10/23(水)19:17:30 No.632975588
>やっぱり生い立ちが同じなら行動も同じってのをトリックに使うのは無理があるんじゃねえかな…? 生い立ちが同じだから分かる!! 金田一…どっちの生い立ちが強いか勝負だ!
390 19/10/23(水)19:17:31 No.632975590
グランドフィナーレで龍道の元に続々集まる知らない人達がひどい
391 19/10/23(水)19:17:32 No.632975593
犯人の自滅に頼ってる殺人もあるね というか単なる挙げ足取りじゃない?
392 19/10/23(水)19:17:39 No.632975631
原作ネタ関係なく笑ったのは老いたターザン
393 19/10/23(水)19:17:39 No.632975633
>やっぱり生い立ちが同じなら行動も同じってのをトリックに使うのは無理があるんじゃねえかな…? でも予測したカメラのポジションまでばっちり…
394 19/10/23(水)19:17:47 No.632975669
>深山は結局遠野なんです? 明記はどこにもない
395 19/10/23(水)19:18:00 No.632975742
>原作ネタ関係なく笑ったのは老いたターザン あそこのそれっぽいポエムで耐えられない
396 19/10/23(水)19:18:01 No.632975748
地味に一番狂ってると感じたのは佐木殺した後に佐木二号出そうって判断下したとこ
397 19/10/23(水)19:18:16 No.632975797
>やっぱり生い立ちが同じなら行動も同じってのをトリックに使うのは無理があるんじゃねえかな…? 試しにやったら出来たから… ぶっちゃけアレ失敗してもいいやくらいのスタートだったと思う
398 19/10/23(水)19:18:17 No.632975802
>犯人の自滅に頼ってる殺人もあるね >というか単なる挙げ足取りじゃない? はじめちゃんはそういうタイプだよ 異常な目敏さとハッタリと騙しと揚げ足取りとフィジカルで解決してる探偵だ
399 19/10/23(水)19:18:27 No.632975845
堂本剛…松潤…いや亀梨…?
400 19/10/23(水)19:18:35 No.632975873
魔犬はだからこそ衝撃っていうか…
401 19/10/23(水)19:18:37 No.632975881
ジゼルちゃん見たいけどまあやらないよな
402 19/10/23(水)19:18:38 No.632975891
>地味に一番狂ってると感じたのは佐木殺した後に佐木二号出そうって判断下したとこ ごめんなさい… アニメ版だと生きてるから許して…
403 19/10/23(水)19:18:39 No.632975894
>地味に一番狂ってると感じたのは佐木殺した後に佐木二号出そうって判断下したとこ 勢いでやっちまって作者が後悔したパターンだからなあれ
404 19/10/23(水)19:18:40 No.632975899
生い立ちはアレ本編だとはじめちゃんどうやって解いたの…? 生い立ち云々には触れなかったの…?
405 19/10/23(水)19:18:42 No.632975911
本当に馬鹿にできないぐらいのクズも出てくる話はある 最近だと剣持警部の殺人とか
406 19/10/23(水)19:19:04 No.632975996
佐木は便利すぎるからな…
407 19/10/23(水)19:19:13 No.632976035
フィジカルが…フィジカルが強すぎる…!
408 19/10/23(水)19:19:15 No.632976047
>魔犬はだからこそ衝撃っていうか… ポッと出じゃない前から何度も出てきた友達ポジションのキャラが犯人!ってのは確かに衝撃的だよなぁ
409 19/10/23(水)19:19:22 No.632976077
>最近だと剣持警部の殺人とか 最近…?
410 19/10/23(水)19:19:23 No.632976080
ジッチャンもハッタリで言質取る話とかあるし・・・
411 19/10/23(水)19:19:26 No.632976102
すっごい独り言を言う…
412 19/10/23(水)19:19:57 No.632976217
>なんで風車にくくりつけられるの? >なんで女子高生が天井から男子を吊り下げられるの? 暴力(フィジカル
413 19/10/23(水)19:19:57 No.632976219
>>犯人の自滅に頼ってる殺人もあるね >>というか単なる挙げ足取りじゃない? >はじめちゃんはそういうタイプだよ >異常な目敏さとハッタリと騙しと揚げ足取りとフィジカルで解決してる探偵だ 故意に証拠でっち上げて自白に持ち込むこともあったぞ
414 19/10/23(水)19:20:01 No.632976235
というか氷橋もしらばっくれてたら逃げ切れたんじゃないのかなって 普通に考えて無理では?で通るでしょ
415 19/10/23(水)19:20:01 No.632976240
自分の疑い晴らすために時任とかが殺されるのあえて見過ごしてるよね金田一…
416 19/10/23(水)19:20:02 No.632976245
今更だけど金田一 一って名前変だよね
417 19/10/23(水)19:20:06 No.632976260
剣持警部の殺人は警察も弁護士も被害者もみんなクズってすごい事件だぜ
418 19/10/23(水)19:20:31 No.632976341
>普通に考えて無理では?で通るでしょ >再現する金田一
419 19/10/23(水)19:20:34 No.632976357
スレ画の犯人はやたら定型になりそうなネタ連発してたけど 原作側でクズよりの犯人はそうなるんだろうか…
420 19/10/23(水)19:20:47 No.632976418
>生い立ちはアレ本編だとはじめちゃんどうやって解いたの…? >生い立ち云々には触れなかったの…? 各々の反応が似ている…そっくりだ から生い立ちしたよ
421 19/10/23(水)19:21:01 No.632976482
決め手足りないと証拠偽装して自滅狙うからな金田一