天才バ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)17:32:53 No.632952929
天才バスケットマン貼る
1 19/10/23(水)17:34:29 No.632953216
本当に天才だから困る しかも努力も出来る天才
2 19/10/23(水)17:35:01 No.632953314
身体能力系の天才
3 19/10/23(水)17:35:37 No.632953414
体格にも恵まれてるしな
4 19/10/23(水)17:35:59 No.632953469
>しかも努力も出来る天才 初心者なりに自分に出来ることを必死に考えるのいいよね…
5 19/10/23(水)17:38:53 No.632953988
全国大会出るまで半年もなかったよね
6 19/10/23(水)17:39:43 No.632954158
>全国大会出るまで半年もなかったよね 4か月です
7 19/10/23(水)17:39:49 No.632954177
>全国大会出るまで半年もなかったよね 作品全体で4ヶ月ほどだからな
8 19/10/23(水)17:40:28 No.632954299
最後に決めるのがスラムダンクじゃなくて合宿シュートなのが本当にシビレル
9 19/10/23(水)17:40:45 No.632954368
ヤンキーだけど頭いい学校の子だから
10 19/10/23(水)17:41:11 No.632954447
真剣に打ち込めばどのスポーツもわりといいとこいけたんではなかろうか
11 19/10/23(水)17:41:14 No.632954458
ロクにスポーツ経験ないのに誰よりもスタミナあるところが一番やばい
12 19/10/23(水)17:41:22 No.632954484
単なる晴子さん目当てから徐々にバスケットの面白さとか部への愛着に目覚めていくのがいい メガネくんの次の陵南戦で最後だって話聞いた後の引退まで伸びたなって台詞が本当好き
13 19/10/23(水)17:42:03 No.632954610
ゴリ大好きマン
14 19/10/23(水)17:42:21 No.632954670
天才だけどダメダメなところも普通にあって全然嫌味に感じないよね むしろ応援したくなるレベル
15 19/10/23(水)17:42:35 No.632954711
>真剣に打ち込めばどのスポーツもわりといいとこいけたんではなかろうか やはり柔道
16 19/10/23(水)17:42:52 No.632954775
>真剣に打ち込めばどのスポーツもわりといいとこいけたんではなかろうか そのレスは柔道をやるべきという意味と思っていいんだな?
17 19/10/23(水)17:43:04 No.632954814
仲間にも恵まれてたと思う メガネくんとか2年の人達とかめっちゃ良い人だもん
18 19/10/23(水)17:43:20 No.632954861
>ゴリ大好きマン 海南戦はそのおかげで途中までうまくいって 最後の最後でそのせいで負ける塩梅がいい
19 19/10/23(水)17:43:22 No.632954865
青田帰れや!
20 19/10/23(水)17:43:44 No.632954935
青田帰れや!
21 19/10/23(水)17:43:46 No.632954949
いい意味で鈍感でバスケ経験者に囲まれても全く凹まないし いい意味で単純だから練習きつくても言い方変えるだけでモチベが回復する チームメイトを完全に信頼してプレーするから周りへの影響もいい すごすぎる
22 19/10/23(水)17:43:57 No.632954982
素人ゆえにヤマオーのビデオ見てもビビることもなかった
23 19/10/23(水)17:44:00 No.632954993
とんでもない天才だけど1個ずつしっかり積み上げて成長してるのがすごく好感持てる
24 19/10/23(水)17:44:01 No.632954997
逆に花道みたいな奴が入ってきてゴリが恵まれてたんだろうなとは思う
25 19/10/23(水)17:44:28 No.632955084
ゴリも厳しいながら花道の事期待してめっちゃ気にかけてたよね 海南戦負けた時のゴリは惚れる
26 19/10/23(水)17:45:05 No.632955177
ゴリ弟とか言ってゴリの穴埋めてるの絶対嬉しいよね
27 19/10/23(水)17:45:06 No.632955184
カクとかぽっと出の一年にあんな抜かされると普通はやってらんねえよって辞める いい奴過ぎる 練習付き合ってくれるし
28 19/10/23(水)17:45:16 No.632955221
実際球技よりは格闘技のがより向いてた気がする
29 19/10/23(水)17:46:31 No.632955458
て言うかゴリは全体的に惚れる 読み切り的に流川が主役みたいな流れでおかしくないのにゴリはよくここまでのキャラになったなって 読み切りとは顔も全然違うしね赤木は
30 19/10/23(水)17:46:37 No.632955479
>カクとかぽっと出の一年にあんな抜かされると普通はやってらんねえよって辞める >いい奴過ぎる 練習付き合ってくれるし ワガママ放題で部から逃げ出した後にノコノコ戻ってきた花道に喜んで歓迎してくれる人達だからな…
31 19/10/23(水)17:46:43 No.632955501
草尾さんの声が良い味出してる
32 19/10/23(水)17:46:53 No.632955534
周りの人も少しがんばれば届きそうな目標を細かく設定してあげてるのがうまい
33 19/10/23(水)17:47:11 No.632955584
>実際球技よりは格闘技のがより向いてた気がする 柔道だな
34 19/10/23(水)17:48:13 No.632955740
流川もあれでゴリが戻ってくるまで点差耐えて戻ってきたときにすっと手を挙げるとこがいい
35 19/10/23(水)17:48:26 No.632955778
>読み切り パラレルとはいえ流川楓で主役二本とか結構思い入れあるキャラだよね
36 19/10/23(水)17:48:49 No.632955842
何を始めてもうまくいってたかもしれないけど 他の部だったら仮に始めてもすぐ飽きてやめてたと思う
37 19/10/23(水)17:48:57 No.632955864
ゴ…キャプテン
38 19/10/23(水)17:49:29 No.632955987
読み切りってどこで読める?
39 19/10/23(水)17:50:06 No.632956110
花道のヤンキー仲間もふざけはするけどバスケ頑張ってることを茶化したりしないしな… あいつらも結構特殊だよね
40 19/10/23(水)17:50:09 No.632956117
実際あのバネの強さと持久力を兼ね備え具合は打倒リネールも狙える逸材
41 19/10/23(水)17:50:13 No.632956124
楓パープルしか知らない
42 19/10/23(水)17:50:15 No.632956134
>読み切りってどこで読める? カメレオンジェイル 一巻にも二巻にもある
43 19/10/23(水)17:50:21 No.632956152
女に弱くて調子こきでガタイよくて才能に溢れてるって表面だけ真似してキャラ作ってもすごい微妙な感じの奴にしかならないよね 流川やゴリの配置含めて全てが絶妙な塩梅
44 19/10/23(水)17:50:35 No.632956204
普通に良い話も熱い話もあるけどギャグも大好きなんだ俺 OBを連れてくるとかルール違反だぞ!
45 19/10/23(水)17:50:57 No.632956274
>普通に良い話も熱い話もあるけどギャグも大好きなんだ俺 >OBを連れてくるとかルール違反だぞ! 赤木の方が老けてるぞ
46 19/10/23(水)17:51:04 No.632956294
>花道のヤンキー仲間もふざけはするけどバスケ頑張ってることを茶化したりしないしな… >あいつらも結構特殊だよね ミッチー周りとかで面倒くさいヤンキー要素はあったけど じゃあなスポーツマンじゃないけど基本的に頑張ってる人の足引っ張らないのはいいよね…
47 19/10/23(水)17:51:08 No.632956310
赤城の方がフケてるぞ!!!
48 19/10/23(水)17:51:39 No.632956391
>花道のヤンキー仲間もふざけはするけどバスケ頑張ってることを茶化したりしないしな… >あいつらも結構特殊だよね タバコはやらないけど高校生でパチ屋開店街するぐらいのヤンキー
49 19/10/23(水)17:51:49 No.632956428
>花道のヤンキー仲間もふざけはするけどバスケ頑張ってることを茶化したりしないしな… >あいつらも結構特殊だよね 練習も付き合うし心の底から応援もするしいい友人過ぎる
50 19/10/23(水)17:51:53 No.632956444
オレ…なんか上手くなってきた… のとこ好き
51 19/10/23(水)17:51:54 No.632956447
赤が好きと楓パープルだっけ 花道と流川の原型?が出てくるの
52 19/10/23(水)17:52:04 No.632956477
このくらいの 角度
53 19/10/23(水)17:52:05 No.632956479
流川とかイケメン無愛想天才マンなのに全然男にも嫌われないもんな
54 19/10/23(水)17:52:09 No.632956491
さてはまた小さくしていく気だな…? うあっ てめーやっぱり!なんかチクチクするぞ!
55 19/10/23(水)17:52:47 No.632956617
悪友の水戸も才能ないのかな
56 19/10/23(水)17:52:48 No.632956621
>流川とかイケメン無愛想天才マンなのに全然男にも嫌われないもんな 中学勾配が卒業したあとに自分の試合に応援に来てくれるぐらいの人望
57 19/10/23(水)17:52:49 No.632956630
ヤンキーだけど人格出来てるよね花道軍団 多数でリンチなんて真似はしないし弱いものいじめは許さない人達
58 19/10/23(水)17:52:50 No.632956635
応援のために2Lペットボトルを飲み干すなんてなかなか出来ることじゃないよ
59 19/10/23(水)17:53:04 No.632956678
中学ではキャプテンやってたというまったく想像つかない流川の過去
60 19/10/23(水)17:53:26 No.632956756
バスケやんないのに洋平の存在感凄い
61 19/10/23(水)17:53:30 No.632956769
ヤマオー戦の超速連続ジャンプ あれいいっすよね
62 19/10/23(水)17:53:46 No.632956832
花道がちゃんと名前で呼ぶバスケ選手って流川と彦一くらい?
63 19/10/23(水)17:53:51 No.632956851
>バスケやんないのに洋平の存在感凄い 桜木軍団! 桜木花道! 水戸洋平!
64 19/10/23(水)17:53:58 No.632956872
天才だけどそれほど活躍しないのがとても良い 無駄な恋愛要素とかもないし本当に完成された作品
65 19/10/23(水)17:54:10 No.632956910
桜木!水戸!etc!
66 19/10/23(水)17:54:17 No.632956930
>ヤンキーだけど人格出来てるよね花道軍団 >多数でリンチなんて真似はしないし弱いものいじめは許さない人達 10日後でお前らも何かそういうの見つかるといいな…おめーもな!って皆で言い合ってるの好き
67 19/10/23(水)17:54:17 No.632956933
流川は桜木がつっかかるから返してるだけで普通にコミュニケーション取れるからな
68 19/10/23(水)17:54:20 No.632956941
>花道がちゃんと名前で呼ぶバスケ選手って流川と彦一くらい? センドー
69 19/10/23(水)17:54:35 No.632956983
>花道がちゃんと名前で呼ぶバスケ選手って流川と彦一くらい? 仙道
70 19/10/23(水)17:54:37 No.632956987
>バスケやんないのに洋平の存在感凄い 物語の最後まで桜木の一番の理解者なのいいよね
71 19/10/23(水)17:54:43 No.632957004
>ゴリ大好きマン 家庭に飢えてる環境だろうから兄貴的な存在は密かに嬉しかったりしたろうな…
72 19/10/23(水)17:54:53 No.632957051
俺は今なんだよ!の時の桜木軍団の表情がいい
73 19/10/23(水)17:55:08 No.632957104
地味に水戸も女性人気高いと聞いてそりゃそうだってなった
74 19/10/23(水)17:55:10 No.632957112
>花道がちゃんと名前で呼ぶバスケ選手って流川と彦一くらい? 仙道がいる
75 19/10/23(水)17:55:12 No.632957119
生意気なのは主にゴリとか牧みたいな強い奴相手で木暮とかアヤコさんにはわりと従順なのがうまい
76 19/10/23(水)17:55:16 No.632957134
初期はバスケがウケなかったら不良モノにシフトしようとしてたらしいな
77 19/10/23(水)17:55:21 No.632957148
フォーム徹底的に叩き込むために花道とビデオカメラ持った花道軍団が学校泊りがけで練習するのめちゃくちゃわくわくした
78 19/10/23(水)17:55:23 No.632957155
一番ヤバいのはスタミナだと思う 特にスポーツもやってこなかった不良がなんであんな持久力あるんだ
79 19/10/23(水)17:55:27 No.632957166
流川は早々に桜木の素質は認めてるもんね 絡んでくるからやり返してるだけで
80 19/10/23(水)17:55:44 No.632957225
なんならゴリだってバスケより柔道のほうが強いだろう
81 19/10/23(水)17:55:44 No.632957226
花道のあだ名センスもなかなかだと思う
82 19/10/23(水)17:55:46 No.632957237
でもパスは出さない
83 19/10/23(水)17:55:50 No.632957248
流川も勉強できないのがいいよね
84 19/10/23(水)17:55:58 No.632957271
普通に良いやつが多いから嫌な気分にならずに気持ちよく読めるんだよな 野猿なんかも嫌いになれん
85 19/10/23(水)17:56:05 No.632957300
>バスケやんないのに洋平の存在感凄い 合宿終わった後の体育館での春子さんとの会話とかすごいいいんだよな…
86 19/10/23(水)17:56:07 No.632957313
>中学ではキャプテンやってたというまったく想像つかない流川の過去 周りに並び立つ奴がいなかったら引っ張る側に回るのかな なんだかんだ高校の流川には赤木とか三井の存在がデカそう
87 19/10/23(水)17:56:10 No.632957323
シュートの練習は楽しかった
88 19/10/23(水)17:56:18 No.632957354
>花道のあだ名センスもなかなかだと思う 野猿マジ野猿
89 19/10/23(水)17:56:20 No.632957360
戻れ!仙道が狙ってくるぞ!ってセリフ一番好きだな
90 19/10/23(水)17:56:24 No.632957379
有名なセリフが大体ミッチーまわり
91 19/10/23(水)17:56:27 No.632957392
>生意気なのは主にゴリとか牧みたいな強い奴相手で木暮とかアヤコさんにはわりと従順なのがうまい 女性やパンピーには手を上げないみたいなところは割と徹底してるよね
92 19/10/23(水)17:56:33 No.632957410
安西先生とかいう三井の離脱にもバスケ部の落ちぶれにもノータッチだった無能
93 19/10/23(水)17:56:34 No.632957414
メガネくんは木暮だけど メガネって誰だっけ…?
94 19/10/23(水)17:56:40 No.632957434
そういや嫌な奴って大阪のやつらくらいしかいないのか
95 19/10/23(水)17:56:41 No.632957436
>普通に良いやつが多いから嫌な気分にならずに気持ちよく読めるんだよな >野猿なんかも嫌いになれん ヒール感ある奴でも可愛げがあるから嫌な奴で終わるのがいない
96 19/10/23(水)17:56:42 No.632957443
>なんならゴリだってバスケより柔道のほうが強いだろう やだよ柔道なんてカッコワリイ
97 19/10/23(水)17:56:53 No.632957478
改めて読むとアヤコさんマジでいい女
98 19/10/23(水)17:57:03 No.632957502
>戻れ!仙道が狙ってくるぞ!ってセリフ一番好きだな 4点差で心配無いのに一度やられてるからがむしゃらなのがいいんだ…
99 19/10/23(水)17:57:06 No.632957515
>花道のあだ名センスもなかなかだと思う 陵南の越野(2年)のあだ名が小僧なのがめっちゃ秀逸
100 19/10/23(水)17:57:11 No.632957534
>メガネくんは木暮だけど >メガネって誰だっけ…? 翔陽の花形
101 19/10/23(水)17:57:12 No.632957538
>メガネって誰だっけ…? 海南のユニフォームを取った男
102 19/10/23(水)17:57:12 No.632957541
>一番ヤバいのはスタミナだと思う >特にスポーツもやってこなかった不良がなんであんな持久力あるんだ ブランク明けのミッチーが事あるごとにスタミナの限界を感じてるからより際立つよね
103 19/10/23(水)17:57:16 No.632957549
メガネくんは褒めてくれるからな…
104 19/10/23(水)17:57:17 No.632957552
水戸洋平に憧れてましたよ 私は
105 19/10/23(水)17:57:18 No.632957557
まぁ靴屋でエアマックスほぼぱくっていくとこぐらいかあれな場面は
106 19/10/23(水)17:57:23 No.632957569
>安西先生とかいう三井の離脱にもバスケ部の落ちぶれにもノータッチだった無能 白髪鬼と呼ばれた時期に悲しい過去…
107 19/10/23(水)17:57:32 No.632957604
>女性やパンピーには手を上げないみたいなところは割と徹底してるよね 流川ファン共に無茶苦茶言われても黙ってるのが偉い
108 19/10/23(水)17:57:36 No.632957613
作中純粋に嫌なやつでそのまま退場したのってミッチーの喧嘩友達のモップ折ったやつくらい
109 19/10/23(水)17:57:40 No.632957626
メガネって言われて思い出すのは宮益 でも多分花形のほう
110 19/10/23(水)17:57:42 No.632957637
水戸ポジは憧れるよね…
111 19/10/23(水)17:58:02 No.632957699
>>メガネって誰だっけ…? >海南のユニフォームを取った男 宮益は宇宙人だよ
112 19/10/23(水)17:58:07 No.632957716
>4点差で心配無いのに一度やられてるからがむしゃらなのがいいんだ… あと仙道に対するリスペクトもだいぶ入ってていい あいつはマジやべえって
113 19/10/23(水)17:58:08 No.632957719
>改めて読むとアヤコさんマジでいい女 改めて読むとTシャツにスパッツという格好がエロ過ぎる…
114 19/10/23(水)17:58:15 [鉄男] No.632957749
>作中純粋に嫌なやつでそのまま退場したのってミッチーの喧嘩友達のモップ折ったやつくらい モップはてめえが…
115 19/10/23(水)17:58:16 No.632957751
>作中純粋に嫌なやつでそのまま退場したのってミッチーの喧嘩友達のモップ折ったやつくらい モップはてめぇが…
116 19/10/23(水)17:58:19 No.632957762
>作中純粋に嫌なやつでそのまま退場したのってミッチーの喧嘩友達のモップ折ったやつくらい モップはてめえが
117 19/10/23(水)17:58:26 No.632957779
んもー
118 19/10/23(水)17:58:27 No.632957782
鉄男も格好良かったからな…
119 19/10/23(水)17:58:44 No.632957841
鉄男はいいやつ感出して終わったろ!
120 19/10/23(水)17:58:53 No.632957876
>なんならゴリだってバスケより柔道のほうが強いだろう 冗談なのはわかるけどそれは無いだろ 赤木は積み上げてきた力だしガタイだけなら他にもいる 青田がギャグキャラっぽいのも悪いけど
121 19/10/23(水)17:58:57 No.632957885
みっちゃんの鉄男の再会シーンでみっちゃんボコられる!と思ったら「そっちの方が似合ってるぜ」ってもうね
122 19/10/23(水)17:58:57 No.632957887
ミッチー達との喧嘩の桜木軍団と花道に痺れた
123 19/10/23(水)17:59:07 No.632957924
ミッチーの禊ギャグも上手い
124 19/10/23(水)17:59:20 No.632957964
>ゴリ大好きマン 読み返すと桜木が考える強さの基準ってだいたいゴリなんだよな ゴリと同格のボス猿の上を行く仙道は俺が倒す 牧が神奈川No.1プレイヤーだと教えたのはゴリ ゴリをボロボロにした河田がマークしてくれるのは超嬉しい
125 19/10/23(水)17:59:21 No.632957967
バスケがしたいです…が意外と序盤だった衝撃
126 19/10/23(水)17:59:46 No.632958055
ミッチーが鏡の前で差し歯チェックするシーン好き
127 19/10/23(水)18:00:02 No.632958112
カツ丼を飯にコロッケ秋刀魚焼きそば回鍋肉おかずでラーメンを味噌汁代わりに食べたくなる
128 19/10/23(水)18:00:03 No.632958113
鉄男は悪の道に引っ張るでもなく短髪似合ってるぜしながら じゃあなスポーツマンしてただろ!
129 19/10/23(水)18:00:03 No.632958114
ゴリは高校No1センターになれるかも知れないのに 丸ゴリが全学生の中で最強センターでひどい…
130 19/10/23(水)18:00:06 No.632958123
スラムダンクで読み返すのってバスケがしたいです…以降になりがち
131 19/10/23(水)18:00:11 No.632958137
流川が1on1を三井に申し出るのが好き
132 19/10/23(水)18:00:20 No.632958172
最強キャラは北沢をブロックした黒人という風潮
133 19/10/23(水)18:00:23 No.632958183
こいつなんでモテなかったんだろう バカだけど気はいい背も高い顔も悪くない 見た目や交友関係のわりには言うほど素行不良ってわけでもないし がっつき過ぎな言動か…
134 19/10/23(水)18:00:29 No.632958206
ミッチーが復帰後ボコられそうになった時に鉄男が助けに来てくれて桜木軍団が加勢に来てくれる話好き あれアニオリだっけ?
135 19/10/23(水)18:00:37 No.632958241
「やめろゴリ!!それ以上やったら女男が死んでしまう!!」って止めに入るの好き
136 19/10/23(水)18:00:45 No.632958265
線踏んでた
137 19/10/23(水)18:00:57 No.632958315
メガネくんだけとメガネ外すとめっちゃイケメン
138 19/10/23(水)18:00:58 No.632958318
そもそもゴリとの出会いがなかったら花道にとってのバスケって 女50人にフラれる原因の玉入れゲームでしかなかったからな…
139 19/10/23(水)18:01:01 No.632958332
悪いやつがいないんだよねこの漫画 ちょっと悪いやつはいても根はいいやつ 不良軍団もみっちゃん庇ったりするし
140 19/10/23(水)18:01:03 No.632958333
>最強キャラは北沢をブロックした黒人という風潮 まあアメリカ入れたら谷沢のいたチームとかの誰かになるし…
141 19/10/23(水)18:01:10 No.632958357
>スラムダンクで読み返すのってバスケがしたいです…以降になりがち それ以前だと何度も読んでるし今更感強くて読み飛ばしがちだな
142 19/10/23(水)18:01:14 No.632958370
晴子ちゃんが天然で可愛い
143 19/10/23(水)18:01:21 No.632958391
>線踏んでた 同点だから延長戦(どーん
144 19/10/23(水)18:01:31 No.632958424
>ミッチーが復帰後ボコられそうになった時に鉄男が助けに来てくれて桜木軍団が加勢に来てくれる話好き >あれアニオリだっけ? はい いいよね共闘
145 19/10/23(水)18:01:44 No.632958469
>一番ヤバいのはスタミナだと思う >特にスポーツもやってこなかった不良がなんであんな持久力あるんだ ケンカ強すぎて一対多を仕掛けられまくった結果
146 19/10/23(水)18:01:48 No.632958482
そもそも不良がモテる時代が終わってたから…
147 19/10/23(水)18:01:52 No.632958498
>>線踏んでた >同点だから延長戦(どーん 見えるわけねーだろ!
148 19/10/23(水)18:01:56 No.632958504
でも花道が坊主になる前ぐらいの絵の方が好き 晴子さんがどんどんブスになってゆく
149 19/10/23(水)18:02:00 No.632958519
受けが悪かったらヤンキーケンカ漫画にされる可能性あったらしいけど脱線しないでほんと良かった…
150 19/10/23(水)18:02:03 No.632958532
>こいつなんでモテなかったんだろう >バカだけど気はいい背も高い顔も悪くない >見た目や交友関係のわりには言うほど素行不良ってわけでもないし >がっつき過ぎな言動か… 新装版の1巻の表紙見ると顔怖すぎてそりゃモテないわ…とすごい納得した
151 19/10/23(水)18:02:20 No.632958582
髪が赤いのはなんで…
152 19/10/23(水)18:02:20 No.632958585
話題に出てあのシーン良かったんだよなーって湘南戦とか見始めると 毎回気づいたらヤマオー倒すまで読んでる…
153 19/10/23(水)18:02:23 No.632958593
2通りのさぁ整列だいいよね…
154 19/10/23(水)18:02:44 No.632958652
最後の敵が山王の中でも丸ゴリじゃなくてその弟ってのが好き 花道もみきおもどちらも伸び代があるんだよな
155 19/10/23(水)18:02:59 No.632958694
>>>線踏んでた >>同点だから延長戦(どーん >見えるわけねーだろ! ちらっと見た
156 19/10/23(水)18:03:10 No.632958734
晴子ちゃんかわいいよね あやちゃんの方がかわいいけど
157 19/10/23(水)18:03:27 No.632958789
現代キッズに読ませてもめっちゃ楽しんでくれるらしいな
158 19/10/23(水)18:03:45 No.632958845
>ミッチーが復帰後ボコられそうになった時に鉄男が助けに来てくれて桜木軍団が加勢に来てくれる話好き >あれアニオリだっけ? 逆だよ 鉄男が追い輪姦されてるのをミッチーが見つけて追いかけて止めようとしたけど巻き込まれそうになって そこに寝坊した花道が壁から飛び出してきてその場は桜木軍団に任せて花道ミッチーは武里戦に向かった
159 19/10/23(水)18:04:02 No.632958910
見返すたびバスケがしたいですってテレビで何回も取り上げるほど感動シーンか?となる
160 19/10/23(水)18:04:03 No.632958913
一番好きなシーン挙げると自分の中でも毎回バラけるけど一番凹むシーンはだいたい「あんなに練習したのに……」のとこ
161 19/10/23(水)18:04:04 No.632958914
得点力のある流川と三井が体力に不安がある設定にしたのは上手い 終盤桜木がいっぱい動き回ってついでに点も取る余地が生まれてくる
162 19/10/23(水)18:04:08 No.632958927
三大謎 ・花道の親父の生死 ・ゴリはなぜ湘北に入ったのか ・宮城と安西の接点
163 19/10/23(水)18:04:11 No.632958935
>鉄男が追い輪姦されてるのを ひどい
164 19/10/23(水)18:04:11 No.632958936
まわすの変換を改めろ!
165 19/10/23(水)18:04:17 No.632958963
ヤマオー戦後のボロ負けは本当に英断だと思う
166 19/10/23(水)18:04:33 No.632959026
>鉄男が追い輪姦されてるのをミッチーが見つけて おぞましすぎるわ!!!
167 19/10/23(水)18:04:34 No.632959027
>見返すたびバスケがしたいですってテレビで何回も取り上げるほど感動シーンか?となる 漫画だとそうでもないんだけどアニメの見せ場としてはあそこだったから…
168 19/10/23(水)18:04:40 No.632959050
ドラゴンボール超みたいに編集再放送しても行けるのでは 売るゲームみたいなのがないとキツいか
169 19/10/23(水)18:04:44 No.632959063
>見返すたびバスケがしたいですってテレビで何回も取り上げるほど感動シーンか?となる アニメだと全国編無いし…
170 19/10/23(水)18:04:55 No.632959100
>・宮城と安西の接点 ピアスの記憶あんまり無いんだけどそこでは触れられてないっけ?
171 19/10/23(水)18:04:59 No.632959113
丸ゴリの絶望感
172 19/10/23(水)18:05:01 No.632959120
一番好きなシーンは宮城が「アヤちゃん…♡」ってよそ見しながらパスするとこ
173 19/10/23(水)18:05:13 No.632959158
アニメはグリリバの声が若すぎてびっくりする
174 19/10/23(水)18:05:19 No.632959176
輪姦すな輪姦すな
175 19/10/23(水)18:05:20 No.632959181
海南戦で負けて花道が号泣するのまじ良いシーンなんすよ…
176 19/10/23(水)18:05:47 No.632959275
>丸ゴリの絶望感 あんなに練習したのに…
177 19/10/23(水)18:05:59 No.632959316
ありがちだけど山王のラストのセリフがいいのだ
178 19/10/23(水)18:06:03 No.632959331
りょーちんもりょーちんで怖ろしい スタミナとメンタルの化物って印象
179 19/10/23(水)18:06:13 No.632959359
丸ゴリは強さの説得力が凄い
180 19/10/23(水)18:06:28 No.632959403
>りょーちんもりょーちんで怖ろしい >スタミナとメンタルの化物って印象 チビ
181 19/10/23(水)18:06:42 No.632959459
丸ゴリはちょっとさいきょうすぎる…
182 19/10/23(水)18:06:43 No.632959462
妙にゴリに似てるのが展開に絡むとは…
183 19/10/23(水)18:06:44 No.632959466
NO1シューターは誰だろ 神?
184 19/10/23(水)18:06:44 No.632959467
りょーちんとミッチーの絡み大体好き
185 19/10/23(水)18:06:57 No.632959526
俺はもう腕も上がらねえのによ…
186 19/10/23(水)18:06:58 No.632959531
ピアスってどっかで読めるっけ?
187 19/10/23(水)18:07:10 No.632959561
>りょーちんもりょーちんで怖ろしい >スタミナとメンタルの化物って印象 役割ゆえ特にクローズアップはされないが ずっと敵のエースとやっててフル出場&退場無しだからマジ偉い
188 19/10/23(水)18:07:15 No.632959571
丸ゴリがゴリをボコボコにするのもだけど流川が沢北にファール覚悟で手引っ掛けたのに沢北がそっからシュート打って決めてバスカン貰ってたシーンがめっちゃ怖かった
189 19/10/23(水)18:07:21 No.632959588
みっちゃーん!
190 19/10/23(水)18:07:28 No.632959609
>俺はもう腕も上がらねえのによ… 奴はうてねえ!
191 19/10/23(水)18:07:33 No.632959624
オヤジの栄光時代はいつだ? 俺は今なんだよ…!的なセリフが良過ぎる…
192 19/10/23(水)18:07:36 No.632959629
丸ゴリはGから身長伸びてるから全部出来て外もあるのがズルい…
193 19/10/23(水)18:07:41 No.632959642
地味に全国大会でもコートに立ってる宮さんには参るね…
194 19/10/23(水)18:07:42 No.632959646
>俺はもう腕も上がらねえのによ… 腕上がんないって言ったじゃん!ウソつき!
195 19/10/23(水)18:07:46 No.632959654
リョータはヘタれるとことかなくずっと活躍してるもんな
196 19/10/23(水)18:08:08 No.632959714
>丸ゴリはGから身長伸びてるから全部出来て外もあるのがズルい… おっきくてウマいんですいいよね…
197 19/10/23(水)18:08:14 No.632959731
沢北は実力も向上心も半端ないけど油断や慢心もそれなりにある 丸ゴリはそういう精神的な隙が本当に微塵もない…
198 19/10/23(水)18:08:16 No.632959737
牧がわざと仙道を避けるくだり好き
199 19/10/23(水)18:08:17 No.632959745
ヤマオーのおじさまみたいな監督が一番ダメ
200 19/10/23(水)18:08:21 No.632959760
>ピアスってどっかで読めるっけ? https://youtu.be/5fYdhHz-SuU つべならあった
201 19/10/23(水)18:08:27 No.632959781
丸ゴリは3点もうつからな…
202 19/10/23(水)18:08:30 No.632959789
>NO1シューターは誰だろ >神? 出てる分だと神で間違い無いと思う 山王は3点シューターいないし 全部出来る奴はいる
203 19/10/23(水)18:08:33 No.632959797
おい 帰りの飛行機のチケット買っとけよ
204 19/10/23(水)18:08:51 No.632959860
丸ゴリは顔のわりにシュートレンジ広いからな…
205 19/10/23(水)18:08:53 No.632959871
最初は山王に敗北してその後2年生編3年生編とやってくはずだったけど 編集からの要望で勝たせることになり展開が変わって筆はそこで止まった だからもし作者の考えどおり2年3年とやってくつもりだったんなら そこでリョーちんとかもっと掘り下げられたのかもね
206 19/10/23(水)18:08:54 No.632959876
この試合で負けるなどとはみじんも考えていない山王・堂本監督
207 19/10/23(水)18:09:03 No.632959897
>おい >帰りの飛行機のチケット買っとけよ メガネが…!
208 19/10/23(水)18:09:09 No.632959914
ボォォォォォン!
209 19/10/23(水)18:09:11 No.632959920
>丸ゴリは顔のわりにシュートレンジ広いからな… 顔はカンケーねーだろ顔は!!
210 19/10/23(水)18:09:13 No.632959927
翔陽戦でミッチーがどこ中だてめえ!みたいなの考えてるのがダサくて好きそこまでしか情報ないとか過去にまだ囚われてるとかでてて
211 19/10/23(水)18:09:18 No.632959948
丸ゴリは弟のフォローをしつつあの強さだからな…
212 19/10/23(水)18:09:43 No.632960021
>丸ゴリがゴリをボコボコにするのもだけど流川が沢北にファール覚悟で手引っ掛けたのに沢北がそっからシュート打って決めてバスカン貰ってたシーンがめっちゃ怖かった あの流川がはっきりと負けたとナレーションに書かれてる絶望感
213 19/10/23(水)18:09:43 No.632960022
みっちーがブランクなかったら実際どんなスーパープレーヤーになっていたのか
214 19/10/23(水)18:10:14 No.632960128
ミッチーは流川に1on1で勝てるレベルだからな…
215 19/10/23(水)18:10:29 No.632960174
ミキオはバイバイされてからもラストまでちゃんと出番あるの地味に好き
216 19/10/23(水)18:10:40 No.632960208
全中MVPだからなぁ
217 19/10/23(水)18:10:43 No.632960216
>ミッチーは流川に1on1で勝てるレベルだからな… 踏んでた
218 19/10/23(水)18:10:45 No.632960228
3年間まじめにバスケしてたミッチーをいつも妄想する
219 19/10/23(水)18:10:49 No.632960239
泥にまみれろよ して連れてかれる寿司ゴリラは完全にやべーやつ
220 19/10/23(水)18:11:11 No.632960295
赤木の親父か…
221 19/10/23(水)18:11:12 No.632960301
刃物持って試合中のコートに侵入する父兄
222 19/10/23(水)18:11:25 No.632960339
もっと読みたかったけどここで終わりにするのが最高とも思えるジレンマ
223 19/10/23(水)18:11:25 No.632960341
俺はチームの主役じゃなくていい…
224 19/10/23(水)18:11:27 No.632960346
丸男は最後の最後でゴリのスローイン阻止しようとしてるのが好き
225 19/10/23(水)18:11:29 No.632960351
ヒソヒソ…さっきの人よ
226 19/10/23(水)18:11:44 No.632960394
ミキオが最後ゴリのボール投げを妨害して皆の戻る時間作ったのを ベンチの皆と監督がガッツポーズするの好きなんだ
227 19/10/23(水)18:11:47 No.632960409
今見返しても面白いのは本当にすごいと思う 展開知ってても面白い
228 19/10/23(水)18:11:47 No.632960412
安西先生が指導者として心折れてなかったら…と思うけど そうすると白髪鬼のままで湘北には来てないんだよな
229 19/10/23(水)18:11:51 No.632960419
>あの流川がはっきりと負けたとナレーションに書かれてる絶望感 そこからの笑った。→ありがてぇ…偽物じゃねぇ…がいいんだ
230 19/10/23(水)18:12:02 No.632960458
ボス猿育て上げたのは凄いよなじじい
231 19/10/23(水)18:12:11 No.632960488
>丸男は最後の最後でゴリのスローイン阻止しようとしてるのが好き 最後のあのスピード感の中でちゃんと役割与えられてるのいいよね…
232 19/10/23(水)18:12:12 No.632960493
>>改めて読むとアヤコさんマジでいい女 >改めて読むとTシャツにスパッツという格好がエロ過ぎる… 小学生のころ読んだときはこんなタラコ唇何がいいんだって思ってたけど今見てみるとおれも...ってなる
233 19/10/23(水)18:12:32 No.632960554
神奈川に田岡あり
234 19/10/23(水)18:12:59 No.632960638
初期だから許されるふんふんディフェンス
235 19/10/23(水)18:13:02 No.632960649
>小学生のころ読んだときはこんなタラコ唇何がいいんだって思ってたけど今見てみるとおれも...ってなる 俺も好みだ…
236 19/10/23(水)18:13:06 No.632960658
田岡監督は完璧じゃないけどすげえいい監督だと思う でも一番すごいのは多分高頭監督
237 19/10/23(水)18:13:18 No.632960697
>神奈川に田岡あり 今で言うと俺が仙道 高遠が流川ってとこだな
238 19/10/23(水)18:13:27 No.632960724
ミッチーの一番天才なところは何気にディフェンスが上手いところだよな… 牧さんもディフェンスは経験だって言ってんのにあんだけブランクあってスゲー上手いっていう
239 19/10/23(水)18:13:30 No.632960740
>丸男は最後の最後でゴリのスローイン阻止しようとしてるのが好き あそこのなりふり構わず必死で防ごうとしてるがむしゃら感すごいいいよね…
240 19/10/23(水)18:13:39 No.632960764
>小学生のころ読んだときはこんなタラコ唇何がいいんだって思ってたけど今見てみるとおれも...ってなる ハーフや南米っぽさもあるあの色気がくせになる…
241 19/10/23(水)18:13:40 No.632960769
>今で言うと俺が仙道 >高遠が流川ってとこだな ウソだ!
242 19/10/23(水)18:13:42 No.632960777
ヤマオー最強チームなのに見た目すげー地味なの大好き
243 19/10/23(水)18:13:45 No.632960789
>>神奈川に田岡あり >今で言うと俺が仙道 >高遠が流川ってとこだな 嘘だ!
244 19/10/23(水)18:13:50 No.632960806
しかし初対面の仙道はなんで花道をあんなに買ってたんだろうか
245 19/10/23(水)18:14:22 No.632960913
いや…そうじゃねえ……バスケット選手になっちまったのさ… が良い台詞だ…
246 19/10/23(水)18:14:25 No.632960930
じじいは厳しいけど部員たちに嘘だ!嘘だ!って言われてる辺り愛されてるよね
247 19/10/23(水)18:14:26 No.632960934
>ヤマオー最強チームなのに見た目すげー地味なの大好き 厳しい強豪っぽい全員坊主なのにちゃんとキャラ立ってるの凄いよね
248 19/10/23(水)18:15:07 No.632961057
高い!
249 19/10/23(水)18:15:07 No.632961060
自分の顧問にしたいのは田岡 強豪校の監督にしたいのは高頭
250 19/10/23(水)18:15:33 No.632961146
あれ?じいが牧でじじいが田岡監督でいいんだよね?
251 19/10/23(水)18:15:35 No.632961151
>https://youtu.be/5fYdhHz-SuU >つべならあった やっぱりいいな 意見分かれるけどこのリョーちんはリョーちんでいいと思う
252 19/10/23(水)18:15:35 No.632961153
書き込みをした人によって削除されました
253 19/10/23(水)18:15:38 No.632961165
ネタ的に愛される池上だけどディフェンス上手いってのはいいよね 本当にディフェンスで活躍するし
254 19/10/23(水)18:15:44 No.632961185
高頭はあの状況で宮益を出せる男って考えると凄い
255 19/10/23(水)18:15:45 No.632961186
>>ヤマオー最強チームなのに見た目すげー地味なの大好き >厳しい強豪っぽい全員坊主なのにちゃんとキャラ立ってるの凄いよね 週間連載なのに画力めっちゃ高い…ってなる
256 19/10/23(水)18:15:52 No.632961206
最初からラストまでずっと動き続けられるのが一番の才能だよな スタミナとかそういう問題じゃねえ
257 19/10/23(水)18:15:59 No.632961233
初対面でいきなりセンドーてめーは俺が倒すとか言われたら おもしれー男ってなる
258 19/10/23(水)18:16:06 No.632961262
>厳しい強豪っぽい全員坊主なのにちゃんとキャラ立ってるの凄いよね 後半始まる直前の見開きに最強メンバーが揃ってるシーンすごく好き 優勝して当たり前~ってとこ
259 19/10/23(水)18:16:11 No.632961283
ごめん兄ちゃん…
260 19/10/23(水)18:16:14 No.632961289
歴史に名を残せ~お前ら!はい!
261 19/10/23(水)18:16:22 No.632961309
山王戦よりも海南戦の方が好き
262 19/10/23(水)18:16:39 No.632961383
>後半始まる直前の見開きに最強メンバーが揃ってるシーンすごく好き >優勝して当たり前~ってとこ ああこれボコボコにされるな…ってわかる された
263 19/10/23(水)18:16:41 No.632961386
>ヤマオー最強チームなのに見た目すげー地味なの大好き 全員坊主で体格も丸ゴリ兄弟以外似たような感じなのに あれだけキャラ立ちしっかりして書き分けしてるの本当恐ろしい…
264 19/10/23(水)18:17:06 No.632961478
花道のメッキをあっさりと剥がす辺り高頭怖いよね でも余裕無くなると途端に機嫌悪くなるの面白い
265 19/10/23(水)18:17:27 No.632961556
マジで謎の男鉄男
266 19/10/23(水)18:17:43 No.632961619
>天才柔道家貼る
267 19/10/23(水)18:18:00 No.632961667
あいつも3年間がんばってきた男なんだ 侮ってはいけなかった
268 19/10/23(水)18:18:04 No.632961679
フンフンディフェンスという抹殺された必殺技
269 19/10/23(水)18:18:18 No.632961731
ピョン吉 丸ゴリ 北沢じゃねーかドアホウ スッポンディフェンス ポール みのお あとヤマオーって誰がいたっけ
270 19/10/23(水)18:18:20 No.632961743
花道アンチ居なくなったのか 老いて死んだかな?10年前には見たが
271 19/10/23(水)18:18:21 No.632961746
花道のオヤジ一命とりとめたのか不明だけどあの時どうするのが最善だったのか繰り返し考えてたんだろうな
272 19/10/23(水)18:18:26 No.632961759
ワルモノ見参! の後に花道がダンクかますの良い…
273 19/10/23(水)18:18:29 No.632961771
北野さんが監督のままだったら豊玉はもう少し強かったのかな
274 19/10/23(水)18:18:46 No.632961835
ぐっどうぃずぅむ!がいまだによく分からない
275 19/10/23(水)18:18:47 No.632961837
花道アンチってなんだよ…
276 19/10/23(水)18:18:54 No.632961859
>やっぱりいいな >意見分かれるけどこのリョーちんはリョーちんでいいと思う そうじゃないと最後のコマでわざわざ「りょうただよ」ってやらないと思うから俺も前日譚だとは思う
277 19/10/23(水)18:18:59 No.632961876
天才たちの戦いになりがちなのに ヤスですら見せ場があるの凄くいい格好いいぞヤス
278 19/10/23(水)18:19:22 No.632961947
>フンフンディフェンスという抹殺された必殺技 あれ中学の時真似してみたけど体力ごっそり奪われるからね… まずあんな風に出来なかったんだけど
279 19/10/23(水)18:19:23 No.632961952
4人がかりはムリだけど3人までならそこそこ仕事できる牧 結局2人潰れて最後はゴリだけでなんとかする羽目になる牧
280 19/10/23(水)18:19:31 No.632961974
要チェックや!
281 19/10/23(水)18:20:06 No.632962099
>フンフンディフェンスという抹殺された必殺技 丸ゴリの花道ジャンプ観察見ると特に抹消された感じはしない…
282 19/10/23(水)18:20:07 No.632962100
翔陽戦で最後2分を無得点に抑えたカクは実は上手い…?
283 19/10/23(水)18:20:43 No.632962218
一本!一本じっくり!
284 19/10/23(水)18:20:47 No.632962234
>そうじゃないと最後のコマでわざわざ「りょうただよ」ってやらないと思うから俺も前日譚だとは思う 連絡撮れる状況で二人が偶然の再会だったのかずっと交流続いてたのか気になったりする…
285 19/10/23(水)18:20:54 No.632962253
>初対面でいきなりセンドーてめーは俺が倒すとか言われたら >おもしれー男ってなる だから翔陽戦でのダンクで仙道だけが「行け」って言ってくれるシーンが好きだ
286 19/10/23(水)18:20:57 No.632962264
ディフェンスに定評があるがとにかくメガネ君を止められない池上
287 19/10/23(水)18:20:59 No.632962269
15歳で188ある奴とかそりゃな…
288 19/10/23(水)18:21:12 No.632962310
>北野さんが監督のままだったら豊玉はもう少し強かったのかな 結局ディフェンスの課題は克服できてないだろうしな… 湘北には勝てたかもしれないくらい
289 19/10/23(水)18:21:22 No.632962349
あーくそ 読み直したくなってきた
290 19/10/23(水)18:21:26 No.632962361
2年編やるならゴリとミッチー引退になるから ヤスカクシオの出番も増えただろうね
291 19/10/23(水)18:21:43 No.632962410
基礎練習ばっかやってたからシュートの練習楽しい!ってなるところとか好き
292 19/10/23(水)18:21:47 No.632962421
ぶちかませ!!
293 19/10/23(水)18:22:06 No.632962471
監督が倒れて父親の回想挟むところ好き あそこくらいだよね花道の日常というかそういうの挟んだの
294 19/10/23(水)18:22:11 No.632962491
>あとヤマオーって誰がいたっけ スッポンの後にミッチーマークしてて腕上がらないに騙されたやつ 名前は忘れた
295 19/10/23(水)18:22:31 No.632962564
ピアスってまだ単行本とかに入ってないのか 切り抜き大事にしてるけどこのまま行くと変色しそう
296 19/10/23(水)18:22:34 No.632962580
>2年編やるならゴリとミッチー引退になるから >ヤスカクシオの出番も増えただろうね 色んな作品の二年目見てるとてっとり早く即戦力な誰かの弟って便利だな!ってなる
297 19/10/23(水)18:22:37 No.632962594
静かにしろい…
298 19/10/23(水)18:22:52 No.632962639
強豪のはずの翔陽にちゃんとした監督がいないのが劇中最大の謎
299 19/10/23(水)18:22:54 No.632962646
ゴリとミッチーが抜けるのは痛すぎるよなぁ二年生
300 19/10/23(水)18:23:05 No.632962680
>連絡撮れる状況で二人が偶然の再会だったのかずっと交流続いてたのか気になったりする… 偶然で更に気付いてないくらいに思うけどな 小六の話ならそこまで不思議でもないし
301 19/10/23(水)18:23:07 No.632962689
天才だから過程を短縮できるけどだからといってゼロにはならない
302 19/10/23(水)18:23:27 No.632962752
これとかダイの大冒険は名場面名台詞が多すぎて上げてもキリがないよね
303 19/10/23(水)18:23:45 No.632962821
ミッチーは留年でも部活には残留できないんだっけか
304 19/10/23(水)18:23:50 No.632962833
>監督が倒れて父親の回想挟むところ好き >あそこくらいだよね花道の日常というかそういうの挟んだの びっくりするくらいキャラの家族背景とか出てこない漫画だしね ゴリくらいじゃないか家族とか判明してるの
305 19/10/23(水)18:23:51 No.632962838
>監督が倒れて父親の回想挟むところ好き >あそこくらいだよね花道の日常というかそういうの挟んだの なんかキャラのバスケに関係ないそういう掘り下げは最小限にしてたよね 流川とかも家族構成とかはわからないしゴリも晴子さん以外は家族出てないしな
306 19/10/23(水)18:24:06 No.632962895
実際柔道やってたら五輪クラスだったと思う
307 19/10/23(水)18:24:12 No.632962924
田岡の理想陵南がチートすぎる…
308 19/10/23(水)18:24:22 No.632962961
>スッポンの後にミッチーマークしてて腕上がらないに騙されたやつ >名前は忘れた 松本だ 山王じゃなきゃどこでもエース張れる男さ
309 19/10/23(水)18:24:22 No.632962962
いやゴリは父親と母親は出てきてる
310 19/10/23(水)18:24:22 No.632962964
>>あとヤマオーって誰がいたっけ >スッポンの後にミッチーマークしてて腕上がらないに騙されたやつ >名前は忘れた どこでもエースを張れる松本だ
311 19/10/23(水)18:24:26 No.632962981
2年編やるなら花道はセンターに回ってFに新一年生来そうだな…って思ってた
312 19/10/23(水)18:24:29 No.632962990
>ピアスってまだ単行本とかに入ってないのか >切り抜き大事にしてるけどこのまま行くと変色しそう リアル再開したし単行本作るための弾にもなるから現状考えてもリアルに入りそうなもんだけどね
313 19/10/23(水)18:24:29 No.632962993
信用されてない割にちゃんとお泊りの連絡入れてるミッチー好き
314 19/10/23(水)18:24:30 No.632962998
本当になんでもないシーンなんだけど妙に記憶に残ってコラ素材となることに定評のある池上
315 19/10/23(水)18:24:35 No.632963019
みっちーは結局受験しないで冬まで残ってたんだろうか…
316 19/10/23(水)18:24:38 No.632963037
>流川とかも家族構成とかはわからないしゴリも晴子さん以外は家族出てないしな 両親は出てきてた気がする 父親にタケって呼ばれてた
317 19/10/23(水)18:24:42 No.632963049
流川の日常は自転車で車ぶっこわしたくらいか…
318 19/10/23(水)18:24:47 No.632963066
晴子さん効果でモチベーション高かったとはいえ初心者から4ヶ月でインターハイでもマークされるレベルになるのは天才すぎる…
319 19/10/23(水)18:24:50 No.632963076
ミッチーには心配性の母親がいるくらいか
320 19/10/23(水)18:24:54 No.632963094
su3387452.png
321 19/10/23(水)18:25:23 No.632963212
3年になって花道流川2大巨頭になった世代とかどうなってたんだろうな…
322 19/10/23(水)18:25:32 No.632963244
>田岡の理想陵南がチートすぎる… でも海南に勝つというか全国で活躍させるというとそれくらい必要だよね…
323 19/10/23(水)18:25:40 No.632963275
神奈川No. 1ガード宮城リョータをなめんなお前ら!!
324 19/10/23(水)18:25:40 No.632963277
>みっちーは結局受験しないで冬まで残ってたんだろうか… 本人は冬で結果出して推薦貰うつもりみたいだし
325 19/10/23(水)18:25:48 No.632963301
テーピングだ!
326 19/10/23(水)18:25:49 No.632963308
>ゴリとミッチーが抜けるのは痛すぎるよなぁ二年生 冬はみっちーまだ残るし桜木も復帰してるからいいけど その後は凄いルーキーが入ってくることを祈るしか無い
327 19/10/23(水)18:25:52 No.632963320
三年になる頃にはルカワとっくに海外だろ
328 19/10/23(水)18:25:55 No.632963343
福田と魚住の回想はしっかりやるし後の沢北の回想もやるけど 仙道ではほとんどそういうことしなかったのが英断だと思う
329 19/10/23(水)18:25:59 No.632963359
>su3387452.png 強すぎる…
330 19/10/23(水)18:26:06 No.632963381
作中でもボスポジションのキャラが花道の才能に気づいて喜ぶのがいい
331 19/10/23(水)18:26:22 No.632963455
>su3387452.png 穴が生まれないドリームチームきたな…
332 19/10/23(水)18:26:24 No.632963460
何度読んでも田岡監督のインタビューシーンが最高すぎる
333 19/10/23(水)18:26:34 No.632963495
>テーピングだ! コラした奴許さない
334 19/10/23(水)18:26:37 No.632963512
木暮が相手の監督に「彼も3年間頑張ってきたんだ侮ってはいけなかった」って評価されるシーン好き
335 19/10/23(水)18:27:02 [安西先生] No.632963606
>三年になる頃にはルカワとっくに海外だろ まず日本一の高校生になりなさい
336 19/10/23(水)18:27:10 No.632963636
流川と仙道が公園で1on1してる時周りのガキが日本にプロはねーよって言ってたのは当時は本当にプロリーグなかった?
337 19/10/23(水)18:27:15 No.632963665
大学には丸ゴリレベルのセンターが二人ほどいるっぽい ほんとかなあ怪しいぞ
338 19/10/23(水)18:27:41 No.632963769
でも田岡監督の最強チームでも山王に勝てるかと言われると辛いよね…
339 19/10/23(水)18:27:42 No.632963775
田岡はちゃんと反省するしいい先生だよね
340 19/10/23(水)18:27:48 No.632963794
>何度読んでも田岡監督のインタビューシーンが最高すぎる 田岡監督の作戦はトータルで考えるとほとんど当たってたからあの県予選で結局誰が悪いかって言ったらまあ魚住なんだけどそれはそれとして敗因は私だ
341 19/10/23(水)18:27:59 No.632963842
>何度読んでも田岡監督のインタビューシーンが最高すぎる 陵南の選手は全員ベストを尽くした 負けた全責任は木暮君を侮ったこの田岡にあるみたいなヤツ?
342 19/10/23(水)18:28:15 No.632963898
>カツ丼を飯にコロッケ秋刀魚焼きそば回鍋肉おかずでラーメンを味噌汁代わりに食べたくなる ジャンプの修行パートはウケが悪いなんて言われるけど 合宿編大好きなんだ 散々練習した後のメシがまたうまそうで
343 19/10/23(水)18:28:24 No.632963926
今手元に単行本ないけどレス大体思い出せる めっちゃ読み込んでたんだな
344 19/10/23(水)18:28:36 No.632963970
>流川と仙道が公園で1on1してる時周りのガキが日本にプロはねーよって言ってたのは当時は本当にプロリーグなかった? ゴタゴタで協会脱退したチームが中心となってプロリーグ出来たの2005年なので… そっから更にゴタゴタしてようやくトップリーグが1つになったのが3年前です…
345 19/10/23(水)18:28:36 No.632963972
>流川と仙道が公園で1on1してる時周りのガキが日本にプロはねーよって言ってたのは当時は本当にプロリーグなかった? この漫画のおかげでバスケが普及したくらいだから
346 19/10/23(水)18:28:40 No.632963978
スタミナだけで言えば最初から神奈川ナンバー1な気がする
347 19/10/23(水)18:28:44 No.632963995
>木暮が相手の監督に「彼も3年間頑張ってきたんだ侮ってはいけなかった」って評価されるシーン好き 陵南との練習試合でメガネ君も出てたんだからチェックしておいてよ!
348 19/10/23(水)18:28:46 No.632964002
>流川と仙道が公園で1on1してる時周りのガキが日本にプロはねーよって言ってたのは当時は本当にプロリーグなかった? なかった 更に言うとスラムダンクによるバスケブームを利用したりとかも一切なかった
349 19/10/23(水)18:28:47 No.632964009
タバコは吸わなかった…
350 19/10/23(水)18:28:52 No.632964030
>でも田岡監督の最強チームでも山王に勝てるかと言われると辛いよね… インサイド魚住一人でなんとかしないといけないのが…
351 19/10/23(水)18:28:53 No.632964033
普通に丸ゴリが日本最強のセンターじゃないかね…
352 19/10/23(水)18:29:22 No.632964142
>>流川と仙道が公園で1on1してる時周りのガキが日本にプロはねーよって言ってたのは当時は本当にプロリーグなかった? >この漫画のおかげでバスケが普及したくらいだから てことはあれは作者もなんでねーんだよみたいな気持ちだったのかな…
353 19/10/23(水)18:29:31 No.632964172
スラムダンクは試合より合間の練習パートで花道の成長感じられて好きだったな シュート練習は楽しかったとか明日親父に聞いてみようとか
354 19/10/23(水)18:29:34 No.632964180
>大学には丸ゴリレベルのセンターが二人ほどいるっぽい >ほんとかなあ怪しいぞ リアルのライトニングの描写見ててもまだ上がいるってのは納得できる まあバスケ事情のインフレが原因でスラダン当時としては最高のプレー意識して描いてるだろうけど
355 19/10/23(水)18:29:36 No.632964187
中学時代にリアルタイムで読んでた世代だけどとんでもないブームだったのに それに乗っかからないとはなあ…
356 19/10/23(水)18:29:48 No.632964231
>陵南との練習試合でメガネ君も出てたんだからチェックしておいてよ! スタメンと比べると明らかに劣ってるのもまた事実だから仕方ない だが彼らが試合を決めた 敗因はこの私!
357 19/10/23(水)18:29:57 No.632964259
ジャンプのイメージだとなんかすごい必殺技とかあるような漫画でもないのによく連載続いたなって思うけど 当時のジャンプの他の連載が必殺技だらけで食傷気味だったのもあって受け入れられてたんだろうか