虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)17:19:06 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)17:19:06 No.632950510

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)17:21:53 No.632951004

強かったよ ワンチャン櫻井殺せてたし

2 19/10/23(水)17:23:32 No.632951286

S級はこの程度でいい

3 19/10/23(水)17:24:44 No.632951476

63勝0敗だから殺しまくった上に無傷ということに

4 19/10/23(水)17:26:11 No.632951718

櫻井に覚えてもらえなかったおじさん

5 19/10/23(水)17:26:26 No.632951777

櫻井じゃなきゃ負けないだろうと思うしだからこその63戦無敗

6 19/10/23(水)17:26:29 No.632951788

櫻井くらいしか戦う相手いないくらいの実績ではある

7 19/10/23(水)17:27:09 No.632951899

傭兵強いな

8 19/10/23(水)17:27:24 No.632951942

あのクソ闘技場に選手連れてくるの大変だよな…

9 19/10/23(水)17:28:27 No.632952139

肉弾戦だと櫻井には圧倒される程度 まあ文さんもほぼ圧倒されてたんだが

10 19/10/23(水)17:28:38 No.632952162

櫻井が悲しくなって戦うのやめよ…ってなる程度には強い シラットより重要度は低い

11 19/10/23(水)17:28:58 No.632952229

>63勝0敗 アンダーグラウンドって負けて死なないパターンあったっけ

12 19/10/23(水)17:30:01 No.632952412

C級同士とかは死なないんじゃね

13 19/10/23(水)17:30:22 No.632952486

さらっとやってたけどs級対s級だからすごいビッグマッチだったんだな

14 19/10/23(水)17:30:32 No.632952517

>>63勝0敗 >アンダーグラウンドって負けて死なないパターンあったっけ 田島とやった棒術の人パワーありすぎて相手を場外にして反則負けとかだった気がする

15 19/10/23(水)17:31:19 No.632952647

BBBが級に盛られてビックリしましたよ俺は

16 19/10/23(水)17:32:24 No.632952837

>あのクソ闘技場に選手連れてくるの大変だよな… 案の定誰も来なくなった

17 19/10/23(水)17:32:43 No.632952891

ジョニデみたいな顔してるのにアジア人だったんだなBBB

18 19/10/23(水)17:32:54 No.632952932

勝者が敗者殺したくなくても客から突き上げありそうだよねアンダーグラウンドは

19 19/10/23(水)17:33:06 No.632952967

BBのあの実績イミとか櫻井並にすごいと思う

20 19/10/23(水)17:34:52 No.632953279

ハゲ捕まえにきたアンダーグラウンドの使いパシりくらいに思ってました

21 19/10/23(水)17:35:03 No.632953321

田島のアングラ画像流したの誰なんだろう…

22 19/10/23(水)17:35:16 No.632953351

>アンダーグラウンドって負けて死なないパターンあったっけ C級ぐらいなら命掛なさそう

23 19/10/23(水)17:35:34 No.632953405

石橋は生きてるよ…きっと

24 19/10/23(水)17:36:13 No.632953516

アンダーグラウンドの格付けの正確さが大分怪しい

25 19/10/23(水)17:39:03 No.632954021

BBがB級なのは単に時間の問題だろうし

26 19/10/23(水)17:39:37 No.632954139

新人だからB級ってだけだろうしな 不利なハンディ戦とキャリアこなせば上を目指せるのだろう

27 19/10/23(水)17:39:50 No.632954180

ガー不チョップ喰らったのはC級の雑魚だっけ

28 19/10/23(水)17:40:20 No.632954269

田島と戦った朴さんは場外に相手投げて反則負けだったはず

29 19/10/23(水)17:40:23 No.632954279

>アンダーグラウンドの格付けの正確さが大分怪しい 強さの格付けじゃなくて単に勝利数じゃないの

30 19/10/23(水)17:40:25 No.632954288

A級でもかなりやばいんだろうな

31 19/10/23(水)17:41:09 No.632954436

格付けって実績が主な材料になるから 安全なスポーツと違って試行回数少なくて正確なランキング無理だろう

32 19/10/23(水)17:41:16 No.632954466

朴さんはモデルのほうがヤバいからな…

33 19/10/23(水)17:42:18 No.632954654

勝利数と試合のルールて昇格決定かな ハンディ戦もこなして初めてSになれるんだろう

34 19/10/23(水)17:44:37 No.632955104

臨時にスカウトしたボディーガードBBBの経歴がすごすぎないか

35 19/10/23(水)17:44:47 No.632955131

入ってくる奴の関係上軍人多そうだな

36 19/10/23(水)17:45:34 No.632955292

アリ君は素直すぎて絡め手に弱すぎる

37 19/10/23(水)17:45:43 No.632955321

睦夫は傭兵よりこっちの方がいいんじゃないか

38 19/10/23(水)17:46:05 No.632955385

アリが居ないから偶然SSR引く

39 19/10/23(水)17:47:17 No.632955600

こういう一部のトーナメント出場者より下手すると強いんじゃないかっていう噛ませキャラ好き

40 19/10/23(水)17:47:42 No.632955656

シリウスはアンダーグラウンドに投げ込まれるっぽいけど大丈夫なのかな

41 19/10/23(水)17:48:43 No.632955822

BBBはいかんせん体格差がね… 軍人としてはベストだけど基本素手対素手でスタートするアンダーグラウンドでは不利 B級は妥当なとこじゃないかな

42 19/10/23(水)17:49:03 No.632955884

逆さ高山以外で一番櫻井追い詰めたのがシャーペンという事実

43 19/10/23(水)17:49:06 No.632955895

>睦夫は傭兵よりこっちの方がいいんじゃないか でもいっしょにいると死なないって評判なんですよ気味悪がられてるけど

44 19/10/23(水)17:49:25 No.632955969

シリウス自分の前の試合とか見ないくらいクソ油断ボーイだからな…

45 19/10/23(水)17:50:10 No.632956118

シラットチョップで殺された闘士のショボさよ

46 19/10/23(水)17:50:15 No.632956131

シリウスは根っこに狂気植え付けられてるだけで根っからスポーツマンだし…

47 19/10/23(水)17:51:17 No.632956328

本部みたいなもんかBBB

48 19/10/23(水)17:51:34 No.632956373

下手に賭けやってるせいで強すぎると試合組んで貰えないからニーサンは無理だ ほんとクソみたいな団体だな…

49 19/10/23(水)17:51:42 No.632956401

自分の父親殺したけど忘れてるしな

50 19/10/23(水)17:52:27 No.632956557

どんな手を使ってでも勝つってタイプじゃないよね佐川弟

51 19/10/23(水)17:52:42 No.632956607

素手でライオンは殺せなくても日常生活で強い方が便利ってのは正論

52 19/10/23(水)17:53:08 No.632956698

>シラットチョップで殺された闘士のショボさよ 誰だって死ぬ 俺だって死ぬ

53 19/10/23(水)17:53:18 No.632956727

シリウスは学習能力高いから負けて狂ったけど滅茶苦茶強くなった可能性もある

54 19/10/23(水)17:53:42 No.632956818

B級はあくまでアンダーグラウンドのランク付けで滅茶苦茶強いのか それともB級なりの強さでしかないのか

55 19/10/23(水)17:54:05 No.632956890

BBは刀ありの井端とか文さんあたりじゃないと噛み合うバトルスタイルにはならんのでは

56 19/10/23(水)17:54:32 No.632956977

>どんな手を使ってでも勝つってタイプじゃないよね佐川弟 天才すぎてそういう泥臭い感情になる機会ないまま生きてきたんだろう

57 19/10/23(水)17:54:48 No.632957033

シリウスは殺さず無力化させようとしてやられるタイプ

58 19/10/23(水)17:54:49 No.632957038

漢江の怪物も結構ヤバいスペックだったからなあ

59 19/10/23(水)17:55:27 No.632957168

>>どんな手を使ってでも勝つってタイプじゃないよね佐川弟 >天才すぎてそういう泥臭い感情になる機会ないまま生きてきたんだろう というかそういう泥臭い感情自体父親殺しの記憶と結びついてるしな

60 19/10/23(水)17:55:27 No.632957169

>それともB級なりの強さでしかないのか 18人殺ったグルカ兵が人違いだったら面白いな

61 19/10/23(水)17:55:39 No.632957210

そういやA級闘士って出たっけ?

62 19/10/23(水)17:55:46 No.632957239

あの…シリウスの煉獄破りは…?

63 19/10/23(水)17:56:01 No.632957279

>天才すぎてそういう泥臭い感情になる機会ないまま生きてきたんだろう 今まで試合でボコられたことないって言ってるしね たまけんと同じで手痛い敗北してりゃ違ったかもしれんが

64 19/10/23(水)17:56:29 No.632957399

何をやってでも殺すって感情が父親の死と共に封印されてたからこその脆さでもあるからなあ

65 19/10/23(水)17:56:29 No.632957402

あのグルカ兵のエピソード実話なんだよな

66 19/10/23(水)17:56:42 No.632957444

BBB対陸さんはアングラ特有の使える武器いっぱいあるステージかもしれんし

67 19/10/23(水)17:57:18 No.632957558

>そういやA級闘士って出たっけ? 櫻井にアッパーでやられた奴がA級じゃなかったか?

68 19/10/23(水)17:57:20 No.632957559

陸先生の場合単純に人間のスペックじゃないからなあ

69 19/10/23(水)17:57:31 No.632957598

おじいちゃんの本命の煉獄破りも出なかったんだから諦めろ 文さんと戦うことになった田島が披露することになりそう

70 19/10/23(水)17:57:57 No.632957680

あいつA級だっけ 割と話せそうな奴だったよな

71 19/10/23(水)17:58:23 No.632957774

玉拳勝てる?

72 19/10/23(水)17:58:28 No.632957789

ニーサンとシリウス戦わせよう!っていうのも井端に阻止されたし 今回もそこまで大事にならないかもしれない 玉拳さん刺されたら笑っちゃうけど

73 19/10/23(水)17:59:09 No.632957930

運命を変えた!何回言うねん

74 19/10/23(水)17:59:36 No.632958017

玉拳も中国拳法学んだなら武器にも精通してるんじゃね 性格的にも素手だけにこだわるタイプには見えない

75 19/10/23(水)17:59:39 No.632958025

運命が変わった以上襲撃チーム何人か死ぬでしょ

76 19/10/23(水)18:00:00 No.632958101

C級闘士でも陽の中レベルくらいはありそうだけどAだろうがSだろうがリング上で川口や横綱に勝てる気がしない

77 19/10/23(水)18:00:00 No.632958102

>運命を変えた!何回言うねん 繰り返し表現は木多の十八番だし…

78 19/10/23(水)18:00:11 No.632958134

十兵衛ってなんか田島狙う理由あったっけ むしろ田島利用して玉拳さん潰し狙ってそう あと文さんも田島目潰し作戦参加すると思う

79 19/10/23(水)18:00:36 No.632958237

田島はラスボスだしたまけんさんはまだ試合を控えてる となれば上さんがかなり危ういと思う

80 19/10/23(水)18:00:51 No.632958290

陰側が余計な策巡らした結果場外でしんで陽が勝ち上がるのは面白すぎる…

81 19/10/23(水)18:01:17 No.632958379

上杉の上司も出てこないってことは無いと思うんだよなあ どこで出てくるだろうか

82 19/10/23(水)18:01:23 No.632958399

陸が物語に出てきたので上杉は退場してもおかしくない 完全版煉獄も見せたし

83 19/10/23(水)18:01:27 No.632958413

>十兵衛ってなんか田島狙う理由あったっけ >むしろ田島利用して玉拳さん潰し狙ってそう >あと文さんも田島目潰し作戦参加すると思う たまけんさん焚きつけて自分は修羅場には参加しないし文さんフォローとしてたまけん上さん田島の3人ぶつけて潰すつもりでしょ

84 19/10/23(水)18:01:47 No.632958480

>朴さんはモデルのほうがヤバいからな… 道を誤ったな朴鐘顕!って煽りが 手順が逆なんだ…になるとは思わなかったよ

85 19/10/23(水)18:02:04 No.632958541

田島君が教えてくれた陸の警戒ポイントのおかげで襲い掛かって来た髭爺何とかなったよ展開が

86 19/10/23(水)18:02:17 No.632958575

十兵衛って工藤に勝ったら目的終わりだよな? 十兵衛主人公で続ける為にはどっかで文さん再起不能にならないと

87 19/10/23(水)18:02:41 No.632958644

>十兵衛ってなんか田島狙う理由あったっけ 因縁は全くないけど田島と十が戦わずして勝つも勝ちの内ってポリシーが近いってのが物語上出てくるんじゃないかと思ってる

88 19/10/23(水)18:03:23 No.632958774

>十兵衛ってなんか田島狙う理由あったっけ >むしろ田島利用して玉拳さん潰し狙ってそう >あと文さんも田島目潰し作戦参加すると思う 強いて言うなら文さんアシスト

89 19/10/23(水)18:03:35 No.632958812

文さんのこと好きだから何だかんだ田島殺す手伝いしそうだけどな 理由弱いから文さん死ぬかもしれんけど

90 19/10/23(水)18:04:14 No.632958946

>>朴さんはモデルのほうがヤバいからな… >道を誤ったな朴鐘顕!って煽りが >手順が逆なんだ…になるとは思わなかったよ パパンがパン! だーれが殺した朴の嫁~~!

91 19/10/23(水)18:04:47 No.632959071

ニーサン対関はいつになるやら

92 19/10/23(水)18:04:55 No.632959104

殺人鬼はトーナメントに出なくても十分すぎるくらい出番あるし 工藤倒してトーナメント棄権しまーすでもいい気がする

93 19/10/23(水)18:05:19 No.632959177

結局この人の忠告の甲斐なく玉無しになってしまった櫻井の悲劇

94 19/10/23(水)18:05:31 No.632959221

十兵衛が素手にこだわる理由がいまいちわからん ココまで来るともうナイフ術も習ってまずナイフ携帯しとけばいいんじゃないか…

95 19/10/23(水)18:05:39 No.632959247

武器持ったやべーの目撃してたまけんが上杉裏切ったら噴く 危なかったな田島助けてあげたんだから何か試合場の手心下さい

96 19/10/23(水)18:05:52 No.632959293

既に田島の弟子ことアリくんを倒したんDEATH

97 19/10/23(水)18:06:09 No.632959351

田島に卑怯な手を使われて文さん死ぬか二度と戦えない体にされて復讐を誓って田島を追いかけて世界に出るあたりが王道なんだろうけど

98 19/10/23(水)18:06:48 No.632959476

本当に道を誤ってたとか考慮できんよ…

99 19/10/23(水)18:06:52 No.632959497

>十兵衛が素手にこだわる理由がいまいちわからん >ココまで来るともうナイフ術も習ってまずナイフ携帯しとけばいいんじゃないか… そこは何回も言ってるだろ どんな手段を使うことに躊躇はないけど相手に敗北を認めさせるための対等は必要だって

100 19/10/23(水)18:06:58 No.632959532

やけにB級強調してるなと思ってたけどまんまとだまされたよ…

101 19/10/23(水)18:07:12 No.632959565

>十兵衛が素手にこだわる理由がいまいちわからん >ココまで来るともうナイフ術も習ってまずナイフ携帯しとけばいいんじゃないか… その辺は何回も出てるじゃん 背後からバットで殴り倒したり殺した後に何年も勾留されるようなのを勝ちと思わないって

102 19/10/23(水)18:07:26 No.632959600

>十兵衛が素手にこだわる理由がいまいちわからん 別に拘ってはないでしょ シリウスは実質毒使って殺したし ただ対工藤だけは敗北を刻む必要があるから対等の条件に拘ってる

103 19/10/23(水)18:07:44 No.632959650

進藤塾ナンバー3…いや5くらいの実力はありそうな橋口さんをみんな軽く見すぎじゃないですかね

104 19/10/23(水)18:07:56 No.632959678

>どんな手段を使うことに躊躇はないけど相手に敗北を認めさせるための対等は必要だって >背後からバットで殴り倒したり殺した後に何年も勾留されるようなのを勝ちと思わないって 工藤別にナイフ使いを卑怯とは思わないと思うんだけどな 何度も多分相手してるだろうし

105 19/10/23(水)18:08:22 No.632959765

改めて考えると殺人鬼の動機って割とマジで殺人鬼寄りだよな マイケルマイヤーズみたい

106 19/10/23(水)18:08:24 No.632959769

櫻井を改心させた男

107 19/10/23(水)18:09:03 No.632959900

工藤に小便漏らして命乞いした借りを返すためなので素手には拘るよ それまでは富田流の直弟子ですらなかったんだし

108 19/10/23(水)18:09:05 No.632959902

>工藤別にナイフ使いを卑怯とは思わないと思うんだけどな >何度も多分相手してるだろうし 工藤は思わないだろうけど周囲は思うだろ

109 19/10/23(水)18:09:07 No.632959908

何度でも改心できるからな…

110 19/10/23(水)18:09:19 No.632959951

>進藤塾ナンバー3…いや5くらいの実力はありそうな橋口さんをみんな軽く見すぎじゃないですかね 金田何か言ってやれ

111 19/10/23(水)18:09:27 No.632959972

画像は心の中で敗北を認めてた円形闘技場アイドルって気づいたのが悪かったよな… やっべーサクライじゃん勝てねえって思ったら勝てんわ

112 19/10/23(水)18:09:28 No.632959974

工藤がナイフ使ってきたらどうするんだよ

113 19/10/23(水)18:09:54 No.632960065

BBちゃんは武器の選択肢が少ないシチュエーションでの戦いなら体格で劣る分の弱さ出るかも 今は得意のククリナイフ持ってるからやばい

114 19/10/23(水)18:09:55 No.632960067

工藤初戦はなんでも使ってた 金田石橋シリウスは勝ちを第三者に認めさせないといけないからあからさまな武器は使えない

115 19/10/23(水)18:09:56 No.632960068

>十兵衛が素手にこだわる理由がいまいちわからん 工藤が素手だから それ以外に理由は無いと思う喧嘩ならビルから落としても勝った扱いだし

116 19/10/23(水)18:09:59 No.632960078

一度格落ちたキャラ中々上がらないよね喧嘩稼業

117 19/10/23(水)18:10:44 No.632960222

>一度格落ちたキャラ中々上がらないよね喧嘩稼業 つば太郎…

118 19/10/23(水)18:11:09 No.632960291

>一度格落ちたキャラ中々上がらないよね喧嘩稼業 十兵衛応援団になってしまうからな…

119 19/10/23(水)18:11:30 No.632960355

>一度格落ちたキャラ中々上がらないよね喧嘩稼業 そもそも格落ちしたキャラ自体橋口ぐらいしか該当者がいない気がする トーナメント参加者は誰がどう当たっても勝機はあったと思うし

120 19/10/23(水)18:11:32 No.632960364

>一度格落ちたキャラ中々上がらないよね喧嘩稼業 高野くんは落ちたけど、十兵衛の親友(十字軍)っていうポジションに行ったし…

121 19/10/23(水)18:11:37 No.632960375

コロポックルのタンカは好きだよ

122 19/10/23(水)18:12:01 No.632960456

よしこの場に働いてない社会の寄生虫はいないな

123 19/10/23(水)18:12:44 No.632960592

金田は死んだ後いい見せ場もらったじゃないか

124 19/10/23(水)18:12:53 No.632960619

橋口はまず体格差の時点で… まがりなりにもヘビー級だからな十兵衛

125 19/10/23(水)18:13:37 No.632960759

やたらあいつはスポーツ選手って言われてる関は蓋開けたら凄い殺人マシーンとかあると思う

126 19/10/23(水)18:13:49 No.632960804

BBBがヤバイと相対的にニーサンも盛られてしまう…

127 19/10/23(水)18:14:00 No.632960837

橋口は毎回予想成功させてるんだぞ!

128 19/10/23(水)18:14:18 No.632960900

一方ニーサンは始めから凄い殺人マシーンだった

129 19/10/23(水)18:14:22 No.632960912

こういっちゃ何だけど上さんもう底見せたし わりと底浅いし…

130 19/10/23(水)18:14:33 No.632960948

橋口は自分倒した奴持ち上げる癖があるからな…

131 19/10/23(水)18:14:45 No.632960995

髭爺外傷治りすぎだろこいつゾンビか

132 19/10/23(水)18:15:23 No.632961108

上杉は背面から肘で金剛できる点で殺人鬼や梶原より打撃ははるか上のはずなんだけどあれだけ殴ったり蹴ったりしたのにおじいちゃん壊せなかったのでなんかイマイチ

133 19/10/23(水)18:15:29 No.632961135

>やたらあいつはスポーツ選手って言われてる関は蓋開けたら凄い殺人マシーンとかあると思う 横綱と同種のジレンマがあるからそこさえ超えてしまえば才能だけならダントツだろう

134 19/10/23(水)18:16:03 No.632961250

芝原が既存の合気像を壊すくらいの化け物すぎたのが悪い

135 19/10/23(水)18:16:42 No.632961394

言外にコイツごときにSP要らねーなと思われてた橋口も居るんですよ?!

↑Top