虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)17:11:33 最近初... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)17:11:33 No.632949192

最近初めて食べたけど美味しいねこれ

1 19/10/23(水)17:16:37 No.632950066

昔は電子レンジ専用だった気がする

2 19/10/23(水)17:17:05 No.632950138

信じて混ぜろ

3 19/10/23(水)17:17:35 No.632950227

>昔は電子レンジ専用だった気がする あれは手軽で良かったけど レンジのなかで倒れて悲惨なことになったりが多かったってここで聞いたから嘘かも

4 19/10/23(水)17:20:05 No.632950688

旧カレーメシはレンジ調理でレンジの中が超カレー臭くなる でも実はお湯で作れるよというレスをよく見た

5 19/10/23(水)17:20:27 No.632950761

コンビンちかでチンしちもらつお家に臭みが冗漫しないからベンチだった

6 19/10/23(水)17:24:27 No.632951431

トマトカレーメシどこ…?

7 19/10/23(水)17:26:15 No.632951729

さけるチーズ入れると美味すぎる…

8 19/10/23(水)17:26:50 No.632951843

トマトと蕎麦屋のが好きだったけど今はないんだよね 新しいやつだとハヤシメシが好き

9 19/10/23(水)17:32:30 No.632952850

日清誕生以来のマスターピースらしいな

10 19/10/23(水)17:33:26 No.632953026

>レンジのなかで倒れて悲惨なことになったりが多かったってここで聞いたから嘘かも 倒れはしないけどカレー臭が世界中に広がりすぎる

11 19/10/23(水)17:33:59 No.632953134

めっちゃ美味いけど安くない 量少ない

12 19/10/23(水)17:34:09 No.632953165

お湯を入れるだけだから登山で大活躍と聞いた

13 19/10/23(水)17:38:51 No.632953983

>お湯を入れるだけだから登山で大活躍と聞いた そうか画期的な発明だな もしかして麺類なんかでもいけるじゃね?

14 19/10/23(水)17:40:14 No.632954252

お湯入れにリニューアルしてから酸あじ強くなった

15 19/10/23(水)17:40:15 No.632954254

2秒に1個のペースで売れているらしいな

16 19/10/23(水)17:40:45 No.632954367

案外賞味期限は短い

17 19/10/23(水)17:41:17 No.632954471

スレ画のプレーンは物足りないからマサラをぶちこむ

18 19/10/23(水)17:41:26 No.632954498

カレーメシ発売した直後くらいに自分含めて3人が昼食に買ってきたことがあったんだけど 部署の中がカレー臭に包まれたから禁止令出されたのもいい思い出

19 19/10/23(水)17:42:10 No.632954630

>倒れはしないけどカレー臭が世界中に広がりすぎる レンジの住人きたな

20 19/10/23(水)17:42:30 No.632954697

元レンジの破壊者

21 19/10/23(水)17:43:58 No.632954985

シーフードだけ異常に美味いよねこれ

22 19/10/23(水)17:44:13 No.632955036

5分だとあまり戻らないし10分待ってもあまり美味くない…

23 19/10/23(水)17:45:05 No.632955175

最初からお湯で作れるけど特許関連で大々的に言えなかったと聞いた

24 19/10/23(水)17:45:12 No.632955209

マーボカレーまだ食べてないな

25 19/10/23(水)17:45:35 No.632955297

保存期限切れが近くなった備蓄米を、勿体無いからと利用してるんだっけ?

26 19/10/23(水)17:48:35 No.632955803

卵を入れるタイミングは結構シビア あんまり早いとカレーメシが戻りきらないし遅いと卵が生のままだ だが美味しい

27 19/10/23(水)17:49:28 No.632955979

トマトカレーメシが食べたくなってきた…

28 19/10/23(水)17:51:24 No.632956350

>昔は電子レンジ専用だった気がする CMでもレンジでチンって言ってた https://www.youtube.com/watch?v=_A5aEj8wFDo

29 19/10/23(水)17:52:16 No.632956518

アルファ米使ってるからちょっとお高めなのが残念だけどうまい

30 19/10/23(水)17:54:19 No.632956938

開けずに置いてるだけでほんのり臭う

31 19/10/23(水)17:54:56 No.632957057

想像以上に練らないとダメでつらかった 本当に信じて続けないと食えない

32 19/10/23(水)17:55:00 No.632957080

新カレーメシはどのタイミングでスライスチーズを投入していいか分からなくて…

33 19/10/23(水)17:55:35 No.632957196

何度作ってもしゃばしゃばになる 混ぜてもシャバシャバなので入れるお湯の量が多いのだろうか しょうがないからご飯を追加でぶち込む

34 19/10/23(水)17:56:24 No.632957381

>何度作ってもしゃばしゃばになる 混ぜたあとに5分くらい置くんだ

35 19/10/23(水)17:56:59 No.632957490

よく混ぜろよな!!!

36 19/10/23(水)17:57:56 No.632957676

お湯をきっちり規定量入れる 5分くらい待つ 3分くらいしっかり混ぜる こんなプロセス

37 19/10/23(水)17:58:43 No.632957837

こないだカップヌードルカレー味のカレーメシが99円でネット通販で投げ売りされてたな 「」に教えようと思ったけど忘れてた

38 19/10/23(水)17:58:44 No.632957839

マジで美味いと思う 大体一個200円位で買えるから2個食っても外食の安カレーより安く満足度高い

39 19/10/23(水)17:59:07 No.632957923

箱で買って開けたらカレー臭ぇ!

40 19/10/23(水)17:59:43 No.632958040

シーフードが好き あとハヤシメシ

41 19/10/23(水)18:00:19 No.632958166

ファミマで230円のカレーメシと80円の温玉と150円のパック豆乳 これはわたしがすこし贅沢をするときの構えだ

↑Top