虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)16:55:14 ンンン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)16:55:14 No.632946537

ンンン実に使いやすい!これは当たりを引きましたねえ

1 19/10/23(水)16:56:42 No.632946741

裏切ったり睡眠食事を阻害する行為をしたら1発アウトだぞ

2 19/10/23(水)16:57:12 No.632946829

利用してるのが発覚した瞬間ボコボコにされてンンンンン!?ってなるやつじゃん!

3 19/10/23(水)16:58:15 No.632946988

異星の神(ダークマター)が… 終わったな

4 19/10/23(水)16:59:21 No.632947163

そいつ騙されてたって気付いた瞬間に殺意そのものになるぞ

5 19/10/23(水)17:01:22 No.632947497

気付かれる前に願望機なり無限の力を持つアイテムなり横取りすればいい

6 19/10/23(水)17:02:13 No.632947649

聖杯取り込むことで特別な能力発揮するやつ

7 19/10/23(水)17:03:31 No.632947883

マジもんの来訪者やめろ

8 19/10/23(水)17:04:11 No.632947999

聖杯くらいならあの世界にはゴロゴロしてるし… ちなみにFGOでいう聖杯な小の方でなく大の方が

9 19/10/23(水)17:04:29 No.632948042

はるかぜとともに訪れるもの

10 19/10/23(水)17:05:36 No.632948206

ポップスターのアルテミットワン

11 19/10/23(水)17:05:37 No.632948210

>気付かれる前に願望機なり無限の力を持つアイテムなり横取りすればいい ボコられるフラグだ…

12 19/10/23(水)17:05:55 No.632948250

空想樹は中に銀河でこいつは腹に銀河 違いはねえ

13 19/10/23(水)17:06:32 No.632948352

>ポップスターのアルテミットワン でもこいつポップスターから見てもよそから来た奴だし…

14 19/10/23(水)17:07:35 No.632948521

銀河レベルの守護者だよこいつ

15 19/10/23(水)17:07:36 No.632948523

>気付かれる前に願望機なり無限の力を持つアイテムなり横取りすればいい それやった奴全員例外なくボコられてるんすよ…

16 19/10/23(水)17:08:09 No.632948624

ポップスターにはピンクの悪魔を受け入れてなお問題ないだけの食料があるからな

17 19/10/23(水)17:08:10 No.632948626

桃色なる者の逆襲が始まる

18 19/10/23(水)17:11:24 No.632949164

無限の力を持つ伝説の英雄(公式設定)

19 19/10/23(水)17:14:04 No.632949632

ケーキ一つの為に宇宙飛び回るんだぞ

20 19/10/23(水)17:14:41 No.632949729

最悪撃破できても増える

21 19/10/23(水)17:17:03 No.632950133

こいつ以外滅ぼせても何も意味が無い…神霊より上の何か

22 19/10/23(水)17:17:12 No.632950151

>無限の力を持つ伝説の英雄(公式設定) けど何にでもなれるよホントかなってそういう…

23 19/10/23(水)17:17:47 No.632950263

インド勢もびっくりの最強加減

24 19/10/23(水)17:17:52 No.632950279

マジで全部のクラスに対応できる

25 19/10/23(水)17:18:38 No.632950425

どうしてこんな可愛い見た目で設定エグいんですか…

26 19/10/23(水)17:19:51 No.632950640

そもそもほぼ毎回ボコってるクラッコからして真祖に近い 低く見積もってもパイセン並みの何かだアレ

27 19/10/23(水)17:21:17 No.632950890

スマブラにて仕切り直し:EXも披露しましたね

28 19/10/23(水)17:22:00 No.632951025

>そもそもほぼ毎回ボコってるクラッコからして真祖に近い >低く見積もってもパイセン並みの何かだアレ クラッコあの世界だと神様クラスの存在ですよね?

29 19/10/23(水)17:22:35 No.632951134

アルターエゴにもビーストにもなれる

30 19/10/23(水)17:22:38 No.632951144

騙された…ころすね……

31 19/10/23(水)17:23:20 No.632951262

人類愛…愛?

32 19/10/23(水)17:23:54 No.632951344

槍はWiiあたりであったけど 弓は…エンジェルか

33 19/10/23(水)17:24:26 No.632951427

ねえむしろお前ら側じゃない?このピンク

34 19/10/23(水)17:24:49 No.632951489

クルッコは倒されても蘇る不死身のくせに残留思念が発生してそこから別個体が生まれるのか

35 19/10/23(水)17:25:04 No.632951536

>弓は…エンジェルか 最近弓専門のコピー能力が出てな

36 19/10/23(水)17:25:12 No.632951555

>人類愛…愛? なんかハートを投げつけて友達になるだろ?

37 19/10/23(水)17:25:17 No.632951563

クラッコは不死の精霊とかそんな類だっけ?

38 19/10/23(水)17:25:22 No.632951578

>弓は…エンジェルか 飛び道具というカテゴリで行くと腐るほどある 何ならすっぴんで 吸いこむ→吐き出す で弓に当てはまる行為してる…

39 19/10/23(水)17:25:46 No.632951642

電気投げるからアーチャーですよ

40 19/10/23(水)17:25:53 No.632951668

>弓は…エンジェルか スナイパーもあるぞ

41 19/10/23(水)17:26:18 No.632951742

魂沌さん

42 19/10/23(水)17:26:21 No.632951755

>クルッコは倒されても蘇る不死身のくせに残留思念が発生してそこから別個体が生まれるのか 空と雲がある限り不死身(公式設定)

43 19/10/23(水)17:26:25 No.632951772

バーサーカーだけ思いつかないのだが

44 19/10/23(水)17:27:02 No.632951877

>バーサーカーだけ思いつかないのだが そのまんまだろ!

45 19/10/23(水)17:27:08 No.632951897

>バーサーカーだけ思いつかないのだが 素の言動が…

46 19/10/23(水)17:27:25 No.632951949

>そいつ騙されてたって気付いた瞬間に殺意そのものになるぞ 「騙されてやんのバーカ!!」の「バー」の時点で顔面に拳がめり込むって例えで駄目だった

47 19/10/23(水)17:27:31 No.632951961

>最近弓専門のコピー能力が出てな ほぼ完全無敵技持ちのスナイパーいいよね 最近ってもう5年前だけど

48 19/10/23(水)17:27:33 No.632951966

ニルのこと考えるとたぶんすごい存在

49 19/10/23(水)17:27:39 No.632951986

>バーサーカーだけ思いつかないのだが コイツ多分理性とか無いに等しいし…

50 19/10/23(水)17:27:46 No.632952019

銀河の英雄を呼ぶのはまずいぞ

51 19/10/23(水)17:28:13 No.632952100

次元規模の攻撃すら逃げ切ったやつだぞ

52 19/10/23(水)17:28:18 No.632952119

ライダーはワープスターで突貫だな なんかどっか見たような技だ

53 19/10/23(水)17:28:23 No.632952133

バーサーカーは素かクラッシュ

54 19/10/23(水)17:28:46 No.632952181

言わんでもバサカですよこいつは どのクラスにしても狂化EX付いてるわ

55 19/10/23(水)17:28:49 No.632952190

騙された時はアヴェンジャーだし言動はバーサーカーだし

56 19/10/23(水)17:28:58 No.632952228

空と雲がある限り不死身のクラッコ 別惑星のツインクラッコ 毒雲のヴェノムクラッコ 宇宙に住む親戚のスペースクラッコ 機械でできた偽物のメカクラッコ 倒されたクラッコの思念の集合体アナザークラッコ

57 19/10/23(水)17:29:07 No.632952259

ライダーはロボボプラネット仕様じゃね?

58 19/10/23(水)17:29:09 No.632952263

ワロタwwwww

59 19/10/23(水)17:29:32 No.632952338

>ライダーはワープスターで突貫だな あのサボり魔以外にも色々乗ってるし… ロボボの時のアーマーは文字通り乗ってるだけだったが

60 19/10/23(水)17:29:32 No.632952339

ルーラー要素は無いはず

61 19/10/23(水)17:29:48 No.632952386

助けを頼まれた時の事情は聞くけど敵対した時は知ったことかでボコるからな…

62 19/10/23(水)17:30:28 No.632952508

>ルーラー要素は無いはず 問題が起きた時に裁定下すからルーラー!

63 19/10/23(水)17:30:29 No.632952509

>ルーラー要素は無いはず 宇宙にとってのルーラーだと思うよ…多分自覚とかしてないけど

64 19/10/23(水)17:30:44 No.632952543

ロボボアーマーとランディアと伝説のエアライドマシンとスターシップもあるぞ

65 19/10/23(水)17:31:37 No.632952691

裏切ってボコボコにされても生きてれば割と簡単に和解は出来るし… そもそも裏切らなきゃマジで強いし…

66 19/10/23(水)17:31:41 No.632952706

洗脳人質作戦でも遠慮なく殴るってくるぞこいつ

67 19/10/23(水)17:31:58 No.632952756

利用するだけして使い潰してやりましょう

68 19/10/23(水)17:32:03 No.632952777

バーサーカーならマイクカービィが一番適正たかいと思う

69 19/10/23(水)17:32:05 No.632952783

せめてマリオあたりと…

70 19/10/23(水)17:32:27 No.632952841

>せめて蛮族あたりと…

71 19/10/23(水)17:32:49 No.632952907

洗脳された味方がスクラップになるのを見てからのダンス

72 19/10/23(水)17:33:02 No.632952957

>無限の力を持つ伝説の英雄(公式設定) 馬鹿みたいな設定なのに妙に説得力あるからな…

73 19/10/23(水)17:33:23 No.632953016

ロボボアーマーはあれロボのAIが判断して動いてるだけなんよ コイツはガチャガチャやってるだけで…エネルギー無限のバッテリーしてるだけ

74 19/10/23(水)17:33:35 No.632953056

アタランテを見るにアニマルでバーサーカーを言い張れる

75 19/10/23(水)17:33:43 No.632953082

>馬鹿みたいな設定なのに妙に説得力あるからな… 今までの積み重ねがヤバすぎる…

76 19/10/23(水)17:33:56 No.632953125

どうしようもない事情があれば食料強奪ぐらいまでなら許してくれる ボコらないわけではない

77 19/10/23(水)17:33:59 No.632953135

>洗脳された味方がスクラップになるのを見てからのダンス 昔からの付き合いなのでスクラップされても大丈夫だろう的な感覚だった

78 19/10/23(水)17:34:24 No.632953204

死の概念が存在しなさそう

79 19/10/23(水)17:34:40 No.632953238

セミラミスの空中要塞戦(シューティング面)

80 19/10/23(水)17:34:44 No.632953258

>聖杯くらいならあの世界にはゴロゴロしてるし… >ちなみにFGOでいう聖杯な小の方でなく大の方が 魔術と科学の融合技術であるギャラクティックノヴァを科学だけで無理やり再現したのが星の夢というポンコツ 科学を魔術にしたら何か聖杯っぽい

81 19/10/23(水)17:34:53 No.632953282

分裂させたら数の暴力とかすの酷い

82 19/10/23(水)17:35:00 No.632953308

熊崎楽しそうだな!

83 19/10/23(水)17:35:01 No.632953313

人質取ろうが洗脳して操ろうが元味方だろうが哀れな犠牲者だろうがとりあえずボコる

84 19/10/23(水)17:35:02 No.632953320

やられてもちょっと疲れたから寝る!くらいのアレだしな…

85 19/10/23(水)17:35:28 No.632953388

熊崎の推しはオジマンらしいな

86 19/10/23(水)17:35:44 No.632953433

>ロボボアーマーはあれロボのAIが判断して動いてるだけなんよ >コイツはガチャガチャやってるだけで…エネルギー無限のバッテリーしてるだけ 普通のインベードアーマーは搭乗者の能力を読み取って変化するっていうただの戦闘服なんだけど 読み込んだ先が無限の力を持つ伝説のヒーローだからああなるんだ

87 19/10/23(水)17:35:47 No.632953441

型月の世界観的に考えると最強すぎる…

88 19/10/23(水)17:35:49 No.632953444

可愛らしくてデザインと表面上ポップで子供向けな世界観ゆえの やたら高いスペック良いよね

89 19/10/23(水)17:35:51 No.632953451

ムーンキャンサーとアルターエゴは?

90 19/10/23(水)17:35:52 No.632953452

突然樹がみんなを連れ去っちゃって変な世界が7つできた はやく倒して寝よう

91 19/10/23(水)17:36:15 No.632953522

>分裂させたら数の暴力とかすの酷い クリア時のダンスで素で分裂してるし4体か5体くらいまでまったく無問題かもしれん…

92 19/10/23(水)17:36:44 No.632953603

アサシンは…ニンジャでいいか

93 19/10/23(水)17:36:50 No.632953622

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? アルターエゴはこいつが増えてた時があるだろ

94 19/10/23(水)17:37:24 No.632953720

式神リンボを倒したあとに本体追撃戦を始めかねない

95 19/10/23(水)17:37:26 No.632953725

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? ムーンキャンサーはともかくアルターエゴはシャドーカービィがいるからそれかな 悪のはずなのに全然悪じゃないけど…

96 19/10/23(水)17:37:36 No.632953752

>読み込んだ先が無限の力を持つ伝説のヒーローだからああなるんだ アーマーの本来のスペック以上の性能発揮してるらしいな何故か

97 19/10/23(水)17:37:39 No.632953758

>型月の世界観的に考えると最強すぎる… 唯一ロボボではあの世界での知名度補正はあまり期待できそうにない反応だったな

98 19/10/23(水)17:37:43 No.632953766

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? ムーンキャンサーは下手に介入しなきゃ能力として獲得されずに済む アルターエゴは…素で自我が色々おかしいから獲得済み

99 19/10/23(水)17:37:50 No.632953789

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? 月ぐらいならまあ食えるだろうから素 分裂は何回かしてる

100 19/10/23(水)17:37:54 No.632953801

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? ムーンキャンサーは満月を三日月にした逸話とかで…

101 19/10/23(水)17:38:03 No.632953824

マジでどうしようもなくなったら文字通り神の手が助けてくれる

102 19/10/23(水)17:38:12 No.632953857

エゴはよく分裂するしシャドーカービィいるぜ 月はぶっ壊して三日月にしてたな

103 19/10/23(水)17:38:13 No.632953861

リンボはこいつにちゃんと呪術掛けたの...?

104 19/10/23(水)17:38:23 No.632953886

邪悪な心だけを映す鏡で邪心を実体化 少し悪戯好きなだけのヒーローができた

105 19/10/23(水)17:38:26 No.632953898

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? ミスターシャインをボコってたのがムーンキャンサー条件に合致するなら…

106 19/10/23(水)17:38:27 No.632953902

昼寝できねえから月と太陽の喧嘩を拳で止めに行くってホントに神話かなんかの話だぞ

107 19/10/23(水)17:38:37 No.632953941

>マジでどうしようもなくなったら文字通り神の手が助けてくれる その前にメタナイトとデデデも助けてくれる

108 19/10/23(水)17:39:05 No.632954027

>マジでどうしようもなくなったら文字通り神の手が助けてくれる 神の手(プレイヤーwithタッチペン)

109 19/10/23(水)17:39:18 No.632954075

>突然樹がみんなを連れ去っちゃって変な世界が7つできた 良くてウィスピー族で悪けりゃただのギミックで空想樹折られる…

110 19/10/23(水)17:39:20 No.632954084

>ムーンキャンサーとアルターエゴは? 悪夢の塊を月で爆発させて強制三日月にします しました

111 19/10/23(水)17:39:22 No.632954087

>昼寝できねえから月と太陽の喧嘩を拳で止めに行くってホントに神話かなんかの話だぞ 流石に願望機もどきにお願いしに行ったぞ まあ願望機は破壊したわけだが…

112 19/10/23(水)17:39:31 No.632954115

あの星ピンク玉レベルに強い連中多すぎる...

113 19/10/23(水)17:39:34 No.632954127

>昼寝できねえから月と太陽の喧嘩を拳で止めに行くってホントに神話かなんかの話だぞ 悪夢と戦った結果月の七割が消滅したのも凄い

114 19/10/23(水)17:39:38 No.632954143

>式神リンボを倒したあとに本体追撃戦を始めかねない (消える式神リンボ) (現れる本物リンボ、高笑いして逃げていく) (突然やってくるワープスターに飛び乗るカービィ) (全力で逃げていった方へ飛んでいく)

115 19/10/23(水)17:40:09 No.632954239

空想樹(クィン・セクトニア)

116 19/10/23(水)17:40:10 No.632954244

何が酷いってメタ的に言えば後付けとはいえこのピンクだまがその後永久的に強化された様なイベントは無いので最初からずっと素で無限のパワーを持つピンクだまだった事

117 19/10/23(水)17:40:17 No.632954257

>>式神リンボを倒したあとに本体追撃戦を始めかねない >(消える式神リンボ) >(現れる本物リンボ、高笑いして逃げていく) >(突然やってくるワープスターに飛び乗るカービィ) >(全力で逃げていった方へ飛んでいく) いつものラストバトルだこれ

118 19/10/23(水)17:40:23 No.632954277

ワープスターがワープできるの知らなかったキーラはさぁ…

119 19/10/23(水)17:40:48 No.632954379

>ワープスターがワープできるの知らなかったキーラはさぁ… 俺たちも知らなかったし…

120 19/10/23(水)17:40:50 No.632954385

聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか

121 19/10/23(水)17:40:52 No.632954391

喧嘩してた月と太陽がノヴァ食い止めてるの熱いよね

122 19/10/23(水)17:40:54 No.632954399

ワープスターなんだからワープ出来て当たり前なんだよなあ

123 19/10/23(水)17:41:05 No.632954423

鏡の大迷宮とかあつカビで分裂してたなそういえば…

124 19/10/23(水)17:41:12 No.632954452

本当に手も足も出なくなったら神の手が出て来てラインを引いたりしてくれるからな…

125 19/10/23(水)17:41:21 No.632954482

星間飛行できるのにワープが出来ないわけないよなぁ?

126 19/10/23(水)17:41:24 No.632954492

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか 騙そうとするとアウト

127 19/10/23(水)17:41:27 No.632954502

星まるごと征服されかけるなんて割とよくあるからな…

128 19/10/23(水)17:41:29 No.632954505

>あの星ピンク玉レベルに強い連中多すぎる... 下手しなくても最近雑魚上がりのヘルパー達もレベルが上がってきたからまずポップスター自体がもれなく修羅

129 19/10/23(水)17:41:38 No.632954537

灯火の星のワープスターが型月スレの最強防御アヴァロンみたいなことし始めてダメだった

130 19/10/23(水)17:41:46 No.632954562

ワープスターがワープ出来るのは盲点過ぎた

131 19/10/23(水)17:41:52 No.632954579

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか こいつ利用しようとして最後にぶっ飛ばされたマルクとかマホロアとかがいるじゃろ?

132 19/10/23(水)17:41:57 No.632954589

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか 食料切れ もしくは最後の一騎になった時にお前も聖杯のリソースとなるのだー!って裏切る

133 19/10/23(水)17:41:59 No.632954597

ワープスターとドラグーンはイベントシーン中は反則みたいなこと平気でしてくるよね

134 19/10/23(水)17:42:06 No.632954619

夢の泉でいつの間にか手に入れたコピー能力ぐらいしか強化されたことねえ

135 19/10/23(水)17:42:19 No.632954659

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか そもそも無限の力を持ってるなら本物呼んだら魔力を無限に吸われて干からび死ぬとら考えられる

136 19/10/23(水)17:42:20 No.632954662

>いつものラストバトルだこれ BGMのイントロとか口上と共にHPゲージがピピピピピってなるヤツ

137 19/10/23(水)17:42:29 No.632954696

あきれかえるほどへいわなくに

138 19/10/23(水)17:42:34 No.632954705

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか 食べ物を一人占めしようとするとアウト

139 19/10/23(水)17:42:36 No.632954715

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか 誠意をもって接しないとやばいかも

140 19/10/23(水)17:42:37 No.632954718

一応アニメとはいえ精神干渉でデビルカービィになるからそれを最後まで維持出来るかかな… 万が一維持できなかったら確実にお陀仏だけど

141 19/10/23(水)17:42:39 No.632954723

>星まるごと征服されかけるなんて割とよくあるからな… 自分以外既に全て負けて終わってる状況から1人で巻き返すのが日常茶飯事

142 19/10/23(水)17:42:48 No.632954760

SDXで帽子から生み出してるヘルパーは分身なのだろうか本人なのだろうか

143 19/10/23(水)17:42:51 No.632954774

>星まるごと征服されかけるなんて割とよくあるからな… 星ひとつはまだ良い方だ wii以降スタアラまで全部宇宙全土規模だよ…

144 19/10/23(水)17:42:56 No.632954790

ワープ機能使うまでもない状況だと割と遊び出すからなあの乗り物…

145 19/10/23(水)17:43:01 No.632954807

>本当に手も足も出なくなったら神の手が出て来てラインを引いたりしてくれるからな… 遠隔的に的を痺れさせたり お茶目にラインのスタイルを変えたりする

146 19/10/23(水)17:43:06 No.632954822

>いつものラストバトルだこれ エンドロールで分身をカルデアに置いてってくれるやつ

147 19/10/23(水)17:43:50 No.632954958

アニカビのは赤ちゃんでゲームのは旅の若者だったりする

148 19/10/23(水)17:44:01 No.632954999

召喚した時にあらかじめ最後に杯に焚べられてってお願いすればいけるのかな

149 19/10/23(水)17:44:04 No.632955013

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか 多分鯖を飲み込むから聖杯戦争自体が成立しない 戦争終わっても聖杯が聖杯たりえるだけの力を貯められない 参加者のほとんどが生き残って呆然と空の聖杯を見つめるエンド

150 19/10/23(水)17:44:09 No.632955027

>本当に手も足も出なくなったら神の手が出て来てラインを引いたりしてくれるからな… 尚続編では舐めプで転がりだす模様

151 19/10/23(水)17:44:23 No.632955073

リボンとのやり取りを見るにエウリュアレには弱いと思う マタハリくらい性的になると逆に効かない気がしてくる

152 19/10/23(水)17:44:41 No.632955115

>ワープ機能使うまでもない状況だと割と遊び出すからなあの乗り物… たまに乱暴に振り落として思いっきり地面擦りまくってるのに痛がる素振りすらしないわかものが悪いところもある

153 19/10/23(水)17:44:46 No.632955129

利用しやすい上にほぼ目的を達成できるスペックがあるから黒幕にとっては理想的すぎる存在な下

154 19/10/23(水)17:44:55 No.632955148

トリプルデラックスが惑星にでかい樹を植えられる話だったなそういえば

155 19/10/23(水)17:45:13 No.632955212

>リボンとのやり取りを見るにエウリュアレには弱いと思う >マタハリくらい性的になると逆に効かない気がしてくる 意外とウブな青年みたいな...

156 19/10/23(水)17:45:16 No.632955222

とりあえず腹も減らなきゃ昼寝もしないやつには勝ち確定

157 19/10/23(水)17:45:24 No.632955248

>ワープ機能使うまでもない状況だと割と遊び出すからなあの乗り物… 犠牲になるワド

158 19/10/23(水)17:45:28 No.632955268

聖杯(ハルカンドラ製)

159 19/10/23(水)17:45:41 No.632955309

>利用しやすい上にほぼ目的を達成できるスペックがあるから黒幕にとっては理想的すぎる存在な下 ただし永久に騙し続けられるならの話

160 19/10/23(水)17:45:43 No.632955318

フォーリナー

161 19/10/23(水)17:45:46 No.632955329

>意外とウブな青年みたいな... (くちうつし)

162 19/10/23(水)17:45:50 No.632955345

セイバー:ウルトラソード アーチャー:リボンクリスタル ランサー:ティンクルスターアライズ キャスター:スターロッド ライダー:最終決戦艦ハルバードモード バーサーカー:ビッグバン アサシンにちょうど良い切り札が思い付かない

163 19/10/23(水)17:45:56 No.632955360

>たまに乱暴に振り落として思いっきり地面擦りまくってるのに痛がる素振りすらしないわかものが悪いところもある そもそもその程度で痛みを与えられない可能性も…

164 19/10/23(水)17:46:07 No.632955391

>聖杯戦争でこいつ使って負けることはあるのだろうか ブラボーブラボー 流石は星のカービィ

165 19/10/23(水)17:46:13 No.632955409

つづける がんばる ズルくない?

166 19/10/23(水)17:46:17 No.632955421

聖杯なら地下迷宮で拾ったものがあるし…

167 19/10/23(水)17:46:27 No.632955450

>ライダー:最終決戦艦ハルバードモード これ初見笑い死ぬかと思った

168 19/10/23(水)17:46:29 No.632955453

>アサシンにちょうど良い切り札が思い付かない タック召喚

169 19/10/23(水)17:46:33 No.632955468

>アサシンにちょうど良い切り札が思い付かない 刹那の見切りぐらいしか思い浮かばんな あとはニンジャになったりはできるが

170 19/10/23(水)17:46:48 No.632955521

>利用しやすい上にほぼ目的を達成できるスペックがあるから黒幕にとっては理想的すぎる存在な下 だからこうして支配してアゲルヨォ

171 19/10/23(水)17:47:01 No.632955556

トリデラもほっといたら宇宙規模の事件になってた デデデの犠牲のおかげで星一つで済んだ

172 19/10/23(水)17:47:03 No.632955561

>アサシンにちょうど良い切り札が思い付かない 0%0%0%

173 19/10/23(水)17:47:15 No.632955591

アサシンは殺すことを旨とするからこの英雄には似合わないんだ

174 19/10/23(水)17:47:16 No.632955597

>聖杯(ハルカンドラ製) 星の夢とか泥入りの聖杯と似た動きをしてるもんな

175 19/10/23(水)17:47:20 No.632955611

>だからこうして支配してアゲルヨォ き…す

176 19/10/23(水)17:47:24 No.632955618

>利用しやすい上にほぼ目的を達成できるスペックがあるから黒幕にとっては理想的すぎる存在な下 目的達成して超すごいパワー手に入れてもその上から叩き潰してくるからなこいつ…

177 19/10/23(水)17:47:35 No.632955644

>0%0%0% 人理焼却はだめ.

178 19/10/23(水)17:48:16 No.632955750

任天堂世界の宇宙を守ってるって聞いたんだけど本当?

179 19/10/23(水)17:48:21 No.632955766

騙して利用するのは死ぬ程簡単だがその後企みが絶対バレないように死ぬ気で頑張らないと死ぬ 利用し終わったら死んでもらうとかも無理 リスキーすぎる…

180 19/10/23(水)17:48:37 No.632955808

型月設定とか関係無しに普通にスペック高いわこのピンク玉…

181 19/10/23(水)17:49:06 No.632955897

ケーキ取っただけでこてんぱんにされるぞ

182 19/10/23(水)17:49:22 No.632955956

>目的達成して超すごいパワー手に入れてもその上から叩き潰してくるからなこいつ… 聖杯が誕生した!カービィが吸い込んだ! 異常自体発せ…君なんで平気なの?え?スカ?どういう事…怖い…ってなる

183 19/10/23(水)17:49:22 No.632955958

>召喚した時にあらかじめ最後に杯に焚べられてってお願いすればいけるのかな 鯖なら承諾してくれるけど願い次第で殴りに来るやつじゃん

184 19/10/23(水)17:49:34 No.632956006

>任天堂世界の宇宙を守ってるって聞いたんだけど本当? カービィ3にメトロイドが出てくる そんでメトロイドとF-ZEROとスターフォックスが同じ世界線

185 19/10/23(水)17:49:42 No.632956032

聖杯の泥が1つ目の黒い球体になったりしない?

186 19/10/23(水)17:49:57 No.632956083

>リスキーすぎる… 一度帰ってもらっても騙されたなって分かったら次回と言わず同一回で潰しに来ると思う

187 19/10/23(水)17:50:03 No.632956102

なんのための令呪だ

188 19/10/23(水)17:50:04 No.632956105

最初はカルデアに敵対して何度も襲いに来る けど終盤姿を見せたリンボが本音漏らした瞬間にこっち側に付いてくれそう

189 19/10/23(水)17:50:04 No.632956107

カービィの機嫌を損ねないギリギリのラインの野望を見極めて理由するしかねえ

190 19/10/23(水)17:50:14 No.632956128

>型月設定とか関係無しに普通にスペック高いわこのピンク玉… コピー能力を自重せずに使うとヤバいと分かる

191 19/10/23(水)17:50:18 No.632956143

ウィスピーウッズも物騒じゃないアインナッシュみたいなもんだし…

192 19/10/23(水)17:50:33 No.632956200

ちなみに利用しても助けてって一言言えば助けてくれるぐらいには懐が深い

193 19/10/23(水)17:50:51 No.632956258

>なんのための令呪だ 騙されたってなったら三画使い切って言うこと聞くかどうかだぞこいつ

194 19/10/23(水)17:50:53 No.632956264

>カービィ3にメトロイドが出てくる ゲスト枠の話を始めたらなんでもいるじゃねえかこの世界

195 19/10/23(水)17:50:59 No.632956283

>カービィの機嫌を損ねないギリギリのラインの野望を見極めて理由するしかねえ カービィと一緒にお腹いっぱいご飯を食べてからお昼寝するくらいしかできねぇ!

196 19/10/23(水)17:51:10 No.632956315

>なんのための令呪だ 逆に令呪が効くイメージが出来ないんですが…

197 19/10/23(水)17:51:27 No.632956357

クラッコはあいつ中ボスの設定じゃないだろ

198 19/10/23(水)17:51:41 No.632956394

最終決戦のビッグバンいいよね

199 19/10/23(水)17:51:45 No.632956412

>最初はカルデアに敵対して何度も襲いに来る >けど終盤姿を見せたリンボが本音漏らした瞬間にこっち側に付いてくれそう 嘘ついたな……ゆるさん……

200 19/10/23(水)17:51:51 No.632956433

カービィにとって地球の漂白とか人目見た瞬間にギルティ認定するやつでは?

201 19/10/23(水)17:52:16 No.632956515

案外士郎がマスターとして最適な気もする

202 19/10/23(水)17:52:16 No.632956517

そう考えるとマリオってそこまで強くないのかな 知名度考えたら鬼だけど

203 19/10/23(水)17:52:21 No.632956532

>カービィにとって地球の漂白とか人目見た瞬間にギルティ認定するやつでは? (漂白された地球を歩き回っているワドルディ)

204 19/10/23(水)17:52:40 No.632956597

>カービィにとって地球の漂白とか人目見た瞬間にギルティ認定するやつでは? たべものぜんぶきえた ころす

205 19/10/23(水)17:52:41 No.632956599

>カービィにとって地球の漂白とか人目見た瞬間にギルティ認定するやつでは? 美味しいもの食べられなくして気持ちよく眠ったり出来ない環境にしただけなのに…

206 19/10/23(水)17:52:50 No.632956632

地下の宝箱にある黄金の正三角形

207 19/10/23(水)17:53:06 No.632956687

>カービィ3にメトロイドが出てくる >そんでメトロイドとF-ZEROとスターフォックスが同じ世界線 その理屈よく聞くけどカービィ3って他にも任天堂からゲストキャラ色々出てくるから3に出たからメトロイドと同じ世界ってのはなんか違う気がするんだよね… メトロイドとスターフォックスとF-ZEROは組織名とか機体に使われてる技術とかの設定面で大きく関係してるけどさ

208 19/10/23(水)17:53:07 No.632956690

結局コピー能力を持つカービィ自体のクラスは何になるんだ

209 19/10/23(水)17:53:17 No.632956723

>そう考えるとマリオってそこまで強くないのかな >知名度考えたら鬼だけど とはいえあのヒゲも宇宙再創造の企みぐらいは止められるぞ

210 19/10/23(水)17:53:17 No.632956725

>知名度考えたら鬼だけど >そう考えるとマリオってそこまで強くないのかな >知名度考えたら鬼だけど マリオギャラクシー…

211 19/10/23(水)17:53:32 No.632956780

この星の住人平気で星にヒビいれやがる…

212 19/10/23(水)17:53:39 No.632956806

>結局コピー能力を持つカービィ自体のクラスは何になるんだ フェイカー?

213 19/10/23(水)17:53:50 No.632956845

カービィ世界に人間っていたっけ? 召喚された瞬間見たこともない生物(人間)が目の前にいたら即吸い込むとかしない?

214 19/10/23(水)17:53:53 No.632956855

>そう考えるとマリオってそこまで強くないのかな >知名度考えたら鬼だけど クッパの企みも大概だぞアレ

215 19/10/23(水)17:54:02 No.632956882

>美味しいもの食べられなくして気持ちよく眠ったり出来ない環境にしただけなのに… これだけでアウトなのに意志を持って生命を殺し尽くしたから許されない…

216 19/10/23(水)17:54:03 No.632956885

>リスキーすぎる… なので姿を表さず最後に聖杯を奪うのサ!

217 19/10/23(水)17:54:04 No.632956886

>なんのための令呪だ 三画使って逃げるだけの時間が稼げたら良い方だろ 人間の鯖でも抵抗できる程度のものだぞ…外宇宙のアルティメット・ワンにどこまで通じるか…

218 19/10/23(水)17:54:14 No.632956921

書き込みをした人によって削除されました

219 19/10/23(水)17:54:16 No.632956929

あまりに可愛いからこれでもかと身体を愛でたくなるけどそういうベタベタするのは それはそれで嫌がってスープレックスされそうなイメージがあるピンク玉

220 19/10/23(水)17:54:41 No.632956998

>カービィ世界に人間っていたっけ? チャオとかアドレーヌとかいるけど 「人間」かどうかはいまいちわからんな

221 19/10/23(水)17:55:03 No.632957090

>あの星ピンク玉レベルに強い連中多すぎる... マルクは純ポップスター人なんだよね…?

222 19/10/23(水)17:55:15 No.632957131

>>結局コピー能力を持つカービィ自体のクラスは何になるんだ >フェイカー? オリジナルより遥かに使いこなしてる…

223 19/10/23(水)17:55:23 No.632957153

>チャオとかアドレーヌとかいるけど >「人間」かどうかはいまいちわからんな そんな厳密なところを気にするピンク玉じゃないだろう

224 19/10/23(水)17:55:29 No.632957175

あ、アドレーヌ…

225 19/10/23(水)17:55:31 No.632957176

クッパはクッパであの規模の企み実行出来るならわざわざこの世界のピーチに拘る必要ないですよねってなる

226 19/10/23(水)17:55:37 No.632957206

聖杯戦争に突っ込んでバランス取れるのはリンクだと思う

227 19/10/23(水)17:55:49 No.632957245

>「騙されてやんのバーカ!!」の「バー」の時点で顔面に拳がめり込むって例えで駄目だった 正しいのがひどい そしてそれを行う戦闘力があるのがやばい

228 19/10/23(水)17:55:57 No.632957267

>それはそれで嫌がってスープレックスされそうなイメージがあるピンク玉 でもちゃんと手加減はしてくれそうだよなこの星屑

229 19/10/23(水)17:55:57 No.632957268

>目的達成して超すごいパワー手に入れてもその上から叩き潰してくるからなこいつ… 目的達成自体はできます後処理できるかはあなた次第なのは巧妙な罠すぎる

230 19/10/23(水)17:56:03 No.632957284

64に出てくる星の1つが荒廃した地球とは聞いたことがある

231 19/10/23(水)17:56:03 No.632957287

>気付かれる前に願望機なり無限の力を持つアイテムなり横取りすればいい オオオ イイイ

232 19/10/23(水)17:56:08 No.632957315

マルクの能力全部自前疑惑あるからな

233 19/10/23(水)17:56:10 [桜井政博] No.632957324

>>ワープスターがワープできるの知らなかったキーラはさぁ… >俺たちも知らなかったし… ワープスターはワープできますよ 初代でもワープ使ってますよ

234 19/10/23(水)17:56:10 No.632957326

>あまりに可愛いからこれでもかと身体を愛でたくなるけどそういうベタベタするのは >それはそれで嫌がってスープレックスされそうなイメージがあるピンク玉 亜空の使者のちょっと鬱陶しそうにデデデに撫で回されるシーン好きだわ

235 19/10/23(水)17:56:18 No.632957352

カービィ身長20cmくらいだからそれの倍くらいしかないアドレーヌとかはまあ人間ではないんじゃないかな… とは言え姿形自体は大体人間と一緒だしな…

236 19/10/23(水)17:56:31 No.632957406

>クッパはクッパであの規模の企み実行出来るならわざわざこの世界のピーチに拘る必要ないですよねってなる この世界の姫じゃないとこの世界のヒゲは来ないし…

237 19/10/23(水)17:56:39 No.632957428

>クッパの企みも大概だぞアレ マリオ3の時点でマリオとかの防衛戦力ピーチ城から引きはがすために世界征服するとか言うとてもスケールのでかい手段と目的の逆転やってるからな…

238 19/10/23(水)17:56:58 No.632957489

良くも悪くも型月世界の話って基本的に地球レベルの話だから任天堂作品の主人公のスケールのデカさと比べるととどうしてもね… まあそもそもお話の目的だとか方向性が違うからでもあるんだろうけど

239 19/10/23(水)17:57:04 No.632957507

>銀河レベルの守護者だよこいつ ぶっちゃけヒロインXXでやっと近いところに行く奴だよね

240 19/10/23(水)17:57:12 No.632957540

>ワープ機能使うまでもない状況だと割と遊び出すからなあの乗り物… 最近の作品だとあんまり出てこないよね轢殺専用マップと専用敵

241 19/10/23(水)17:57:39 No.632957622

地球に背景のアレが生えてくる

242 19/10/23(水)17:57:43 No.632957640

地球レベルか... イカちゃん呼ぶ?

243 19/10/23(水)17:57:49 No.632957654

その辺の石を2つ同時に吸わせて星型弾にするだけで大体の鯖死にそう

244 19/10/23(水)17:57:49 No.632957655

クッパはなんだかんだでマリオと戦いてえ…になってない?

245 19/10/23(水)17:57:53 No.632957664

>聖杯戦争に突っ込んでバランス取れるのはリンクだと思う 個体によっちゃ完全体トライフォース付いてるぞ…

246 19/10/23(水)17:57:58 No.632957689

星のって称号が伊達じゃないのがズルい

247 19/10/23(水)17:58:02 No.632957701

>>ライダー:最終決戦艦ハルバードモード >これ初見笑い死ぬかと思った アイコンタクト取れてないよねあれ

248 19/10/23(水)17:58:03 No.632957704

アーチャー手裏剣と

249 19/10/23(水)17:58:17 No.632957756

7クラスどころじゃないクラス適性あるよこの若者

250 19/10/23(水)17:58:25 No.632957777

>地球レベルか... >イカちゃん呼ぶ? いいかな…ランクCムーブしそうだし…

251 19/10/23(水)17:58:25 No.632957778

>マルクの能力全部自前疑惑あるからな スターアライズでどの面下げて来たんだよ…ってなってからスマブラでこの面だよ!って出て来て駄目だった

252 19/10/23(水)17:58:39 No.632957826

>スマブラにて仕切り直し:EXも披露しましたね いきなりお出しされるワープスターの謎のワープ能力 いやワープスターがワープしねえわけねえだろって言われたら返す言葉もないけどさ

253 19/10/23(水)17:58:48 No.632957855

カービィを利用してカービィ以外には勝てる力は得る事が出来る …意味がねぇ

254 19/10/23(水)17:58:51 No.632957867

トライフォースって根源ですよね 根源の3分の1持ってるよこの勇者

255 19/10/23(水)17:59:01 No.632957900

>アイコンタクト取れてないよねあれ でもメタナイトもバルバードとロボボの分離機構知ってるからなんなんだってなる

256 19/10/23(水)17:59:06 No.632957918

りんごとか食い物触媒にしたらすぐ召喚できそうな手軽さもやばい

257 19/10/23(水)17:59:09 No.632957931

>そう考えるとマリオってそこまで強くないのかな >知名度考えたら鬼だけど ボクはマリオなんだけど物件が安くなったりしないのかい?

258 19/10/23(水)17:59:14 No.632957949

>>聖杯戦争に突っ込んでバランス取れるのはリンクだと思う >個体によっちゃ完全体トライフォース付いてるぞ… 完全体トライフォースだってそこまで万能ってわけじゃないし…(例の封印を見ながら)

259 19/10/23(水)17:59:47 No.632958057

>>>ライダー:最終決戦艦ハルバードモード >>これ初見笑い死ぬかと思った >アイコンタクト取れてないよねあれ メタナイト的には乗れ!って感じだけど 乗っ取れとは言っていない!ってなる

260 19/10/23(水)17:59:49 No.632958064

>根源の3分の1持ってるよこの勇者 そもそも生まれが根源っぽい

261 19/10/23(水)18:00:00 No.632958104

イカちゃんも人類が死に絶えた地平から来てるから型月だと変な補正が入りそうだ

262 19/10/23(水)18:00:04 No.632958118

世界創造から魂を継承された勇者って型月的にヤバイやつじゃね?

263 19/10/23(水)18:00:32 No.632958226

>>アイコンタクト取れてないよねあれ >メタナイト的には乗れ!って感じだけど >乗っ取れとは言っていない!ってなる 困惑したけど熱い展開でもあるから脳の処理が追いつかなかったあそこ

264 19/10/23(水)18:00:33 No.632958228

全部のリンク合体させたら王。並に大量の宝具持ってこないか

265 19/10/23(水)18:00:37 No.632958242

>イカちゃんも人類が死に絶えた地平から来てるから型月だと変な補正が入りそうだ 鋼の大地勢は恐ろしいほど強いけどそのレベルかな……

266 19/10/23(水)18:01:01 No.632958330

>イカちゃんも人類が死に絶えた地平から来てるから型月だと変な補正が入りそうだ 現行の地球人類に優位性を持つとかありそうだな…

↑Top