虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)16:52:41 夕飯前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)16:52:41 No.632946117

夕飯前にちょっとつまもうぜ

1 19/10/23(水)16:53:10 No.632946181

ちょっとではないような

2 19/10/23(水)16:53:42 No.632946267

夕飯そのものだこれ

3 19/10/23(水)16:53:59 No.632946325

一つで白飯茶碗一杯分だぞ

4 19/10/23(水)16:55:00 No.632946488

餅は別腹たから

5 19/10/23(水)16:55:45 No.632946609

空腹は餅でごまかすわ!

6 19/10/23(水)16:56:01 No.632946651

それ食ったらあと砂糖醤油と大根おろしもあるから

7 19/10/23(水)16:56:33 No.632946724

バター醤油だけで十分です

8 19/10/23(水)16:56:50 No.632946760

お煎餅つまむみたいなもんよ

9 19/10/23(水)16:57:03 No.632946803

見た目に反してデブる度合いはかなり高い

10 19/10/23(水)16:57:59 No.632946948

>一つで白飯茶碗一杯分だぞ つまり少食の人をお腹いっぱいにするのに三つも与えてやればいいのか

11 19/10/23(水)16:58:02 No.632946955

>餅は別腹たから 別腹から入れても夕飯入らなくなりますよね?

12 19/10/23(水)16:58:09 No.632946974

密度が高すぎる

13 19/10/23(水)16:59:12 No.632947136

米を蒸して潰して固めたものだからな…

14 19/10/23(水)16:59:24 No.632947171

海苔がパリパリでもしっとりでもいい

15 19/10/23(水)16:59:27 No.632947181

二つくらいならセーフ

16 19/10/23(水)16:59:30 No.632947191

うnうn 食後におしるこも食べようねぇ

17 19/10/23(水)17:00:21 No.632947334

うわめっちゃ食いたくなってきた

18 19/10/23(水)17:01:08 No.632947460

スレ画全部食ったら翌朝まで飯いらずになりそう

19 19/10/23(水)17:02:02 No.632947622

餅だけに腹持ちがいい

20 19/10/23(水)17:02:50 No.632947754

消化が良いからすぐお腹すくよ

21 19/10/23(水)17:03:33 No.632947891

餅はおやつルールの人結構いるからな

22 19/10/23(水)17:04:19 No.632948015

モチ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

23 19/10/23(水)17:05:00 No.632948123

一回の食事で10個は食うよ

24 19/10/23(水)17:06:57 No.632948422

これだけじゃ足りないからラーメン作ってその上に乗っけちゃおうっと

25 19/10/23(水)17:07:41 No.632948536

>消化が良いからすぐお腹すくよ カロリーはどうするんです?

26 19/10/23(水)17:08:14 No.632948635

>カロリーはどうするんです? 消化されたら0だよ

27 19/10/23(水)17:09:34 No.632948892

>消化されたら0だよ ヘルシー!

28 19/10/23(水)17:12:18 No.632949313

我は納豆餅を推す

29 19/10/23(水)17:13:58 No.632949610

甘味処でも売っててありがたい

30 19/10/23(水)17:19:11 No.632950530

串団子タイプのもいいよね 醤油に七味ふったのもシンプルでいい

31 19/10/23(水)17:22:20 No.632951086

大根おろしで食べるのも乙なもんだぜ? 消化もいい

32 19/10/23(水)17:23:59 No.632951361

砂糖醤油で

33 19/10/23(水)17:24:10 No.632951386

カレーうどんに餅入れるのおいちい

34 19/10/23(水)17:24:12 No.632951392

俺の人生みてえな餅だな

35 19/10/23(水)17:27:12 No.632951908

美味しいから大丈夫だよ!

36 19/10/23(水)17:27:49 No.632952032

大魔神が多いスレだな…

37 19/10/23(水)17:28:11 No.632952097

場末のバザーのくだらねえ餅つき大会で振る舞われるつきたて餅うまいよね

38 19/10/23(水)17:28:17 No.632952114

マッチョの人がバルクアップにいいよって勧めてくれた食い物春菜

39 19/10/23(水)17:29:00 No.632952241

>場末のバザーのくだらねえ餅つき大会で振る舞われるつきたて餅うまいよね ただの餅の癖にめっちゃうまい…

40 19/10/23(水)17:29:23 No.632952307

やべえ食いてえ 今売ってるか

41 19/10/23(水)17:29:39 No.632952361

食べたくなっちゃった

42 19/10/23(水)17:31:19 No.632952643

揚げて醤油つけるだけで美味い食い物 冬休み終わる日くらいに残ってたら確変みたいに食いまくる

43 19/10/23(水)17:31:44 No.632952714

揚げて食おうぜ!

44 19/10/23(水)17:32:13 No.632952805

スナック感覚で食べるとブクブクになるぞ

45 19/10/23(水)17:32:33 No.632952861

やっぱ磯辺焼きが一番好きだな

46 19/10/23(水)17:33:25 No.632953025

うどんに乗せるのすき あと袋麺に乗せるのもすき

47 19/10/23(水)17:33:33 No.632953051

個包装の状態で常温保存できるようにはならんのかね 大袋開けたら大急ぎで食べきらなくちゃいけないからつらい

48 19/10/23(水)17:35:27 No.632953387

きな粉砂糖がベストだな

49 19/10/23(水)17:35:44 No.632953434

>あと袋麺に乗せるのもすき 正気かアンタ

50 19/10/23(水)17:35:55 No.632953460

切り餅は冷凍保存も大丈夫よ

51 19/10/23(水)17:36:36 No.632953567

餅は完全食

52 19/10/23(水)17:36:41 No.632953585

トースターとかの直火で焼いた表面がパリッとしたのもいいんだけどフライパンで焼いてクタっとしたのも捨てがたい

53 19/10/23(水)17:36:50 No.632953624

1個でご飯1杯にはならないよ もちろんご飯の盛りや餅のサイズで変わるが 普通盛りの1膳のご飯と市販の切り餅1個で比べると 2個でご飯1杯分ぐらい

54 19/10/23(水)17:37:01 No.632953660

>正気かアンタ ラーメンのスープと炭水化物が合わないわけがないし

55 19/10/23(水)17:38:25 No.632953893

ないし…

56 19/10/23(水)17:38:47 No.632953968

そう考えるとヤバイな6個ぐらいパクパク食べられちゃう

57 19/10/23(水)17:39:07 No.632954033

>ラーメンのスープと炭水化物が合わないわけがないし そういう問題じゃない

58 19/10/23(水)17:39:09 No.632954041

>1個でご飯1杯にはならないよ >もちろんご飯の盛りや餅のサイズで変わるが >普通盛りの1膳のご飯と市販の切り餅1個で比べると >2個でご飯1杯分ぐらい それは見た目の話では…

59 19/10/23(水)17:39:14 No.632954057

力ーメン

60 19/10/23(水)17:39:50 No.632954182

>それは見た目の話では… カロリーの話ですけど

61 19/10/23(水)17:40:04 No.632954220

なんと放置してカピカピになっちまっても砕いて揚げればかき餅になっちまうんだ 揚げたてに醤油ぶっかけて召し上がれ

62 19/10/23(水)17:40:39 No.632954339

カロリーはいくら摂っても摂りすぎるということはない

63 19/10/23(水)17:41:11 No.632954446

餅はもっと正月以外に食べられてもいいと思う

64 19/10/23(水)17:41:17 No.632954469

>>それは見た目の話では… >カロリーの話ですけど マジかよ!じゃあもう少しいけるのか

65 19/10/23(水)17:41:25 No.632954496

消費すればいいだけの話だからな なお臓器にかかる負担はないものとする

66 19/10/23(水)17:42:43 No.632954736

おかきのカロリーやばいよね ピーナッツおかきとかあの小袋で500超えてくる美味しいポリポリ

67 19/10/23(水)17:42:47 No.632954755

カロリーなど知らぬ 俺は餅を食いたいだけ食えるだけ食う

68 19/10/23(水)17:43:51 No.632954962

よく言った チーズを乗せてやろう

69 19/10/23(水)17:44:21 No.632955065

>そういう問題じゃない 何が問題なの… お餅くらい自由に食べたっていいじゃない

70 19/10/23(水)17:44:49 No.632955134

年に何人とあの世に人を送るキラーフード でもうまい

71 19/10/23(水)17:45:11 No.632955201

>そう考えるとヤバイな6個ぐらいパクパク食べられちゃう しかもよく噛んで食って満腹感増すってこともしにくいし そのうえ腹持ちが悪くてすぐ腹が減る …悪魔の食い物なのでは?

72 19/10/23(水)17:45:18 No.632955230

揚げ餅もうまい

73 19/10/23(水)17:45:33 No.632955287

お餅食べちゃダメな人とか糖尿病じゃん

74 19/10/23(水)17:45:50 No.632955344

画像よりもうちょっと焼いてカリカリな部分があるとありがたい

75 19/10/23(水)17:46:13 No.632955410

餅は完全食だからな

76 19/10/23(水)17:47:05 No.632955567

最近はコンロもトースターも安全装置ついてるから焦げ付くまで焼くのが結構難しいんだ

77 19/10/23(水)17:47:13 No.632955587

俺は柔らかいのが好きだから焼かないでレンジでやる

78 19/10/23(水)17:47:15 No.632955592

>お餅食べちゃダメな人とか糖尿病じゃん お米のアレルギーもある

79 19/10/23(水)17:48:49 No.632955840

>すき

80 19/10/23(水)17:49:47 No.632956046

PCの前できなこ餅食おうねェ

81 19/10/23(水)17:50:44 No.632956228

>PCの前できなこ餅食おうねェ むせてキーボードにぶちまけるやつだ…

82 19/10/23(水)17:51:29 No.632956361

そろそろこいつの季節か

83 19/10/23(水)17:51:47 No.632956418

>PCの前できなこ餅食おうねェ ゲホッ

84 19/10/23(水)17:52:18 No.632956525

正月はいそべきな粉雑煮のローテーションだな…

85 19/10/23(水)17:52:44 No.632956613

いそべいそべいそべでいい

86 19/10/23(水)17:53:31 No.632956775

そろそろ寒くなってきたのでおしるこの季節だ

87 19/10/23(水)17:54:47 No.632957029

鍋にぶちこむのもいいよね

88 19/10/23(水)17:55:12 No.632957123

登山の時にラーメンにぶちこむ! パワーが出る

89 19/10/23(水)17:56:21 No.632957366

俺が王様になったら餅を磯辺巻きか大根おろし以外で食べるの禁止するから 今のうちに味わっておけよ

90 19/10/23(水)17:56:24 No.632957382

焼く前に醤油垂らすと網に張り付かないなんて40近く年生きてきて誰も教えてくれなかった

↑Top