虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • なにか... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/23(水)16:03:27 No.632938727

    なにかの力をうけて少しずれて通過していく21号さん

    1 19/10/23(水)16:03:51 No.632938791

    逸れなさい…

    2 19/10/23(水)16:04:25 No.632938871

    本当に綺麗に逸れたな…よかったよかった

    3 19/10/23(水)16:04:38 No.632938900

    金曜の夜に飲みに行くのでありがたい…

    4 19/10/23(水)16:05:10 No.632938958

    これから寒くなるってことだな

    5 19/10/23(水)16:05:13 No.632938966

    はい

    6 19/10/23(水)16:05:13 No.632938968

    さすがに太平洋高気圧が下がってきたか

    7 19/10/23(水)16:05:41 No.632939029

    午前中の予報よりさらに避けてる

    8 19/10/23(水)16:06:20 No.632939131

    ロイヤルパワー高まってきた

    9 19/10/23(水)16:07:18 No.632939286

    次が来たらもう完全にアウトだからな

    10 19/10/23(水)16:08:00 No.632939410

    最初直撃だったはず

    11 19/10/23(水)16:08:07 No.632939430

    サンキュー藤原!

    12 19/10/23(水)16:08:37 No.632939497

    令和パワーすげー

    13 19/10/23(水)16:09:15 No.632939598

    天ちゃん凄くね?

    14 19/10/23(水)16:09:29 No.632939629

    天皇が変わったからパワーが戻ったのか… すげぇな

    15 19/10/23(水)16:10:06 No.632939716

    エンペラーウェザーのチカラだよ

    16 19/10/23(水)16:10:15 No.632939741

    その時不思議な事が起きた…

    17 19/10/23(水)16:10:25 No.632939770

    やるじゃん即位パワ 天ちゃんマジリスペクトだわ

    18 19/10/23(水)16:11:02 No.632939865

    お陰で紅葉も進みそうだ 今週末デートなんだよね

    19 19/10/23(水)16:11:05 No.632939875

    即位前だったから天皇バリア弱まってたのか

    20 19/10/23(水)16:13:07 No.632940164

    雨を降らせるのは天叢雲剣の力 じゃあそれを制御したのは… ロマンあるよね…

    21 19/10/23(水)16:14:24 No.632940345

    バリアの範囲が大体わかる

    22 19/10/23(水)16:16:22 No.632940623

    天照大神の粋な計らいで虹が架かったのはちょっとやりすぎだった…

    23 19/10/23(水)16:17:18 No.632940787

    実際雨が止んで虹が出るのは恐ろしい…

    24 19/10/23(水)16:18:18 No.632940948

    >天照大神の粋な計らいで虹が架かったのはちょっとやりすぎだった… 富士山には初冠雪積もるし彩雲も出るし お祝いのハッピーセット良いよね…

    25 19/10/23(水)16:18:47 No.632941020

    前線が押し上げられるから雨はそれなりに 降るみたいなこといってたけど大丈夫かな

    26 19/10/23(水)16:19:27 No.632941105

    今後即位したら儀式さっさと済ませた方がいいんじゃねーかな…

    27 19/10/23(水)16:21:16 No.632941369

    神器に仁義通さないと儀式できないから…

    28 19/10/23(水)16:21:40 No.632941437

    即位が遅かったのは現政権の怠慢と言わざるを得ないよね!

    29 19/10/23(水)16:23:47 No.632941767

    安倍「やれ」 天皇「やれ」 偏西風「はい」

    30 19/10/23(水)16:24:23 No.632941859

    即位までの5ヶ月間でどれほど天候被害があっただろうか…

    31 19/10/23(水)16:25:06 No.632941942

    >安倍「やれ」 >天皇「やれ」 >偏西風「はい」 どちらに従ったかスレ画が答えなのか

    32 19/10/23(水)16:26:31 No.632942149

    また関東直撃かとか言われてたのにもう強風域すら遠い… 天気予報も当面雨だったのに土~日で雨天は終わりに変わった…

    33 19/10/23(水)16:26:57 No.632942212

    >即位までの5ヶ月間でどれほど天候被害があっただろうか… 前天皇陛下が退位されて現天皇陛下が即位されるまでの間は加護がどうしても薄くなってしまってな…

    34 19/10/23(水)16:29:13 No.632942546

    流れが出来すぎている…

    35 19/10/23(水)16:29:46 No.632942619

    >今後即位したら儀式さっさと済ませた方がいいんじゃねーかな… 儀式のために準備したり人呼んだりでいそがしいから…

    36 19/10/23(水)16:30:52 No.632942772

    これがニューエンペラーの力…

    37 19/10/23(水)16:31:17 No.632942828

    もしかしてこれまでの災害はオラさっさと即位の儀やるんだよというなんらかの意思だったのでは?

    38 19/10/23(水)16:31:40 No.632942880

    こんな露骨な軌跡辿ってたら気象兵器で操作してる事がバレバレじゃん

    39 19/10/23(水)16:32:10 No.632942944

    >もしかしてこれまでの災害はオラさっさと即位の儀やるんだよというなんらかの意思だったのでは? もう上皇じゃ押さえきれなかったんだ…

    40 19/10/23(水)16:32:31 No.632942996

    >こんな露骨な軌跡辿ってたら気象兵器で操作してる事がバレバレじゃん 今回は呪具だよ

    41 19/10/23(水)16:32:32 No.632942997

    書物とかに記録したら後世ではっはーん権威付けのために適当書いたな?って思われるレベル

    42 19/10/23(水)16:33:09 No.632943086

    >もう上皇じゃ押さえきれなかったんだ… なんで生前退位を望まれたのか繋がったな

    43 19/10/23(水)16:33:33 No.632943135

    台風は素戔嗚尊の化身だっけか確か

    44 19/10/23(水)16:34:09 No.632943212

    台風さんがパレード見物を楽しみにしてたのに延期だから逸れた説を推す

    45 19/10/23(水)16:34:49 No.632943318

    >書物とかに記録したら後世ではっはーん権威付けのために適当書いたな?って思われるレベル 儀式と当時のニュース番組の映像が残っていれば大丈夫だ

    46 19/10/23(水)16:35:37 No.632943436

    MMRが出動するレベル

    47 19/10/23(水)16:35:45 No.632943459

    この科学の世紀にここまで神秘的な事が起きるとは…

    48 19/10/23(水)16:35:58 No.632943488

    >書物とかに記録したら後世ではっはーん権威付けのために適当書いたな?って思われるレベル 麒麟と鳳凰が空を舞ったくらい書かなければセーフだろう

    49 19/10/23(水)16:36:43 No.632943600

    これで雨降らなきゃ完璧なんだが

    50 19/10/23(水)16:37:04 No.632943649

    我々は謎を解き明かすべくNASAへ向かってた

    51 19/10/23(水)16:37:13 No.632943666

    >この科学の世紀にここまで神秘的な事が起きるとは… 世界中の要人が大勢見てるというのが拍車をかける

    52 19/10/23(水)16:38:00 No.632943778

    >これで雨降らなきゃ完璧なんだが もともと雨降らす剣だって話だし…

    53 19/10/23(水)16:38:59 No.632943946

    やっぱここまでの災害連発は交代の間隙を狙った何かの力だった…?

    54 19/10/23(水)16:39:02 No.632943951

    あと一月早く即位の儀してれば19号も避けて通ったのだろうか

    55 19/10/23(水)16:39:01 No.632943952

    >>この科学の世紀にここまで神秘的な事が起きるとは… >世界中の要人が大勢見てるというのが拍車をかける 世界中が君(天皇)を待っている…

    56 19/10/23(水)16:39:45 No.632944060

    天叢雲は雨を呼ぶ剣ゆえ…

    57 19/10/23(水)16:40:47 No.632944221

    すげえなアメノハバキリ流石SAKIMORIだ

    58 19/10/23(水)16:41:06 No.632944275

    所有者が不在だったから暴走してたんじゃない?

    59 19/10/23(水)16:41:37 [NASA] No.632944367

    >我々は謎を解き明かすべくNASAへ向かってた 来ないでくだち…

    60 19/10/23(水)16:42:22 No.632944453

    まぁこの気圧前線読んでて即位今にしたんだろうけどな… さすがに即位直後で巨大台風はまずいし

    61 19/10/23(水)16:42:43 No.632944499

    天羽々斬って現物あるの?神器とは別だよね?

    62 19/10/23(水)16:43:24 No.632944595

    今回事が数年後~十数年後にどう盛られて歪められて伝えられるかは結構貴重な資料になると思う

    63 19/10/23(水)16:44:59 No.632944842

    >まぁこの気圧前線読んでて即位今にしたんだろうけどな… 日程自体はもっと前から決まってたし そんな以前から台風のことなんて読めないよ

    64 19/10/23(水)16:46:05 No.632945018

    >そんな以前から台風のことなんて読めないよ そなんだ 9月にしなくてよかったな…

    65 19/10/23(水)16:46:48 No.632945121

    >今回事が数年後~十数年後にどう盛られて歪められて伝えられるかは結構貴重な資料になると思う すでにアフィブログとかでめちゃくちゃ盛られてる

    66 19/10/23(水)16:46:50 No.632945124

    >まぁこの気圧前線読んでて即位今にしたんだろうけどな… >さすがに即位直後で巨大台風はまずいし 先週までバンバン台風来てましたけど…

    67 19/10/23(水)16:46:54 No.632945137

    言葉にしたら神話だこれってなりそうなことが起きてる…

    68 19/10/23(水)16:46:59 No.632945153

    >我々は謎を解き明かすべくNARAへ向かってた

    69 19/10/23(水)16:47:08 No.632945175

     三種の神器パワーすごいな…

    70 19/10/23(水)16:47:32 No.632945248

    本当にたまたまなんだろうけど何か信じたくなる

    71 19/10/23(水)16:47:33 No.632945252

    >我々は謎を解き明かすべくNASAへ向かってた 向かってた…?

    72 19/10/23(水)16:47:40 No.632945274

    虹がかかってるあの画像は末永く語り継がれそう

    73 19/10/23(水)16:47:53 No.632945309

    天皇様見たらお父上そっくりで驚いた

    74 19/10/23(水)16:48:23 No.632945398

    >向かってた…? やっこさん台風に阻まれて帰ってきたよ

    75 19/10/23(水)16:48:30 No.632945413

    >>我々は謎を解き明かすべくNASAへ向かってた >向かってた…? 消されたんだよ 奴等に

    76 19/10/23(水)16:48:48 No.632945471

    >天皇様見たらお父上そっくりで驚いた もっというとお祖母様にそっくりというか…

    77 19/10/23(水)16:48:56 No.632945488

    >すでにアフィブログとかでめちゃくちゃ盛られてる 十年後に残ってるかも怪しいしソースとして扱われないでしょ…

    78 19/10/23(水)16:48:57 No.632945490

    >天羽々斬って現物あるの?神器とは別だよね? 奈良のお寺にそれと思しき片刃の鉄刀はあるよ

    79 19/10/23(水)16:49:05 No.632945521

    >>この科学の世紀にここまで神秘的な事が起きるとは… >世界中の要人が大勢見てるというのが拍車をかける 国に戻ってエンペラーパゥアー…って報告するのかしら

    80 19/10/23(水)16:49:18 No.632945551

    >9月にしなくてよかったな… まぁ10月は基本晴れが多いはずではある 前の東京オリンピック10月10日開催なのは天気の特異日だったからだし

    81 19/10/23(水)16:49:54 No.632945651

    あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代

    82 19/10/23(水)16:49:55 No.632945655

    >天皇様見たらお父上そっくりで驚いた あの装束を召される前までは雰囲気も皇太子殿下だったが 今は雰囲気含めて完全に天皇陛下になられた あの変わりっぷりは見ててちょっとびっくりする

    83 19/10/23(水)16:49:57 No.632945661

    >金曜の夜に飲みに行くのでありがたい… 都心ならくそ大雨だよ

    84 19/10/23(水)16:50:24 No.632945749

    >十年後に残ってるかも怪しいしソースとして扱われないでしょ… 今後どんどん盛られまくるってのは確実かと

    85 19/10/23(水)16:51:03 No.632945863

    18・19号が荒れ狂い甚大な被害を出したその直後に即位式 20号は消滅し21号は大きく東の海上に逸れた

    86 19/10/23(水)16:51:08 No.632945881

    書き込みをした人によって削除されました

    87 19/10/23(水)16:51:13 No.632945895

    昔の人もこんな適当な伝聞参考にしないだろとか思ってたかもしれないからな

    88 19/10/23(水)16:51:18 No.632945908

    これでしばらく災害とかが無ければいいんだが

    89 19/10/23(水)16:51:41 No.632945968

    >あらゆる困難が科学で解決するこの平成の時代 れーーーいーーーーーわーーーーーーっ!!

    90 19/10/23(水)16:52:10 No.632946045

    >今日は朕と朕でダブルちんちんだ 朕と友だ朕こするんだ

    91 19/10/23(水)16:52:14 No.632946051

    さすがエンペラーウェザー

    92 19/10/23(水)16:52:36 No.632946101

    大仏を建立するより効果あるかもしれない

    93 19/10/23(水)16:52:53 No.632946146

    俺は偶然も2つまでは許すことにしてるんだ。 しかし3つも重なったらこいつは偶然とは思えん。 何らかの必然があるんだ。

    94 19/10/23(水)16:53:48 No.632946289

    >皇太子殿下 ウルトラ怪獣図鑑をお買い上げになる写真でファンになってしもうたよ

    95 19/10/23(水)16:55:23 No.632946559

    得意日言うてもここ十年の10月10日は 54mm/6mm/0.5mm/0.5mm/薄曇/曇り一時晴れ/曇り/晴れ/0.5mm/9mmなんやけどなブヘヘ

    96 19/10/23(水)16:55:45 No.632946607

    不敬である

    97 19/10/23(水)16:55:56 No.632946636

    万歳旗が片方落っこちてたのはあれ誰か係員なりなんなりが戻さなかったのかな

    98 19/10/23(水)16:56:25 No.632946705

    あんなに吹き荒れてたのに時間になると晴れるとかずるくない?

    99 19/10/23(水)16:56:37 No.632946731

    やっぱ虹が出るのやりすぎだよ!!

    100 19/10/23(水)16:56:48 No.632946757

    サンキュー天ちゃん!

    101 19/10/23(水)16:57:35 No.632946878

    嘘でしょ

    102 19/10/23(水)16:57:40 No.632946895

    >万歳旗が片方落っこちてたのはあれ誰か係員なりなんなりが戻さなかったのかな 万が一にも儀式の邪魔をしてはこれ以上食い止められないおそれがあったのだ…

    103 19/10/23(水)16:57:43 No.632946905

    消えなさい

    104 19/10/23(水)16:57:55 No.632946936

    >やっぱ虹が出るのやりすぎだよ!! あれはさすがに演出過多すぎる…

    105 19/10/23(水)16:57:57 No.632946944

    やはり空位期間は最小限にしないとダメなのでは

    106 19/10/23(水)16:58:19 No.632946999

    >消えなさい 消えてはないぞ

    107 19/10/23(水)16:58:32 No.632947024

    観測史上最大級の台風には勝てないがせめて二次被害だけは防ぐという意地

    108 19/10/23(水)16:58:55 [今上天皇] No.632947082

    >サンキュー天ちゃん! いいってことよー

    109 19/10/23(水)16:59:14 No.632947142

    >やはり空位期間は最小限にしないとダメなのでは でもよぉ暑かったり梅雨の時期だと十二単衣は地獄だと思うぜ

    110 19/10/23(水)16:59:17 No.632947153

    多分安倍が目論んだと言われる

    111 19/10/23(水)16:59:22 No.632947166

    日本は無宗教とか言う人いるけど この一連の騒ぎ見てるとガチガチの宗教主義だわ

    112 19/10/23(水)16:59:24 No.632947169

    あんま辛味無いけど

    113 19/10/23(水)16:59:29 No.632947188

    一方その頃19号は su3387342.jpg

    114 19/10/23(水)16:59:43 No.632947222

    皆意外と自国好きじゃんってなるよね今回

    115 19/10/23(水)16:59:48 No.632947237

    横綱土俵入りも晴れになってたな

    116 19/10/23(水)17:00:25 No.632947344

    >一方その頃19号は >su3387342.jpg まだ生きとったんか…

    117 19/10/23(水)17:00:29 No.632947351

    この21世紀にあんなファンタジー見られるとは思わなかった

    118 19/10/23(水)17:01:12 No.632947468

    >一方その頃19号は >su3387342.jpg こいつまだ温帯低気圧に変わってないの…?

    119 19/10/23(水)17:01:23 No.632947502

    現代の陛下でこのパワーでは崇徳上皇の怨霊とかどんだけパワーあったんだろう

    120 19/10/23(水)17:01:38 No.632947548

    19号しぶといな…

    121 19/10/23(水)17:01:45 No.632947568

    今なら中にエアコンくらい仕込めるだろう それにパワーアシストと便座カバー

    122 19/10/23(水)17:01:45 No.632947571

    >一方その頃19号は >su3387342.jpg こいつ下手するとそのままアメリカ観光するらしいな

    123 19/10/23(水)17:01:47 No.632947577

    >まだ生きとったんか… それまでゆっくりしてたのに東京で深手を追って大急ぎで逃げたんやな…

    124 19/10/23(水)17:01:51 No.632947590

    >一方その頃19号は あいつまだ生きてるの!?

    125 19/10/23(水)17:02:11 No.632947642

    >日本は無宗教とか言う人いるけど >この一連の騒ぎ見てるとガチガチの宗教主義だわ 宗教に対する感性がそもそも違うんやな

    126 19/10/23(水)17:02:22 No.632947673

    >この21世紀にあんなファンタジー見られるとは思わなかった やっぱりすげえぜ…平成!!

    127 19/10/23(水)17:02:24 No.632947676

    すげーなあの色白

    128 19/10/23(水)17:02:34 No.632947713

    この場合宗教主義じゃなくて神秘主義というべきだろう

    129 19/10/23(水)17:02:46 No.632947743

    >>一方その頃19号は >>su3387342.jpg >こいつまだ温帯低気圧に変わってないの…? 温帯低気圧ではある それはそれとして中心気圧が未だに950~980

    130 19/10/23(水)17:03:24 No.632947857

    もう令和だよ!!

    131 19/10/23(水)17:03:36 No.632947900

    >宗教に対する感性がそもそも違うんやな アミニズムやシャーマニズムなので 宗教の枠に収まらないというか歴史の長さが違うのよねえ

    132 19/10/23(水)17:03:36 No.632947902

    ミラクル起き放題

    133 19/10/23(水)17:03:47 No.632947939

    現代ですらなんか不思議な力働いてるのでは…?って考えちゃうから昔の人からしたらこういう神秘的な出来事ってマジでヤバかったんだろうな

    134 19/10/23(水)17:03:55 No.632947960

    >su3387342.jpg なんか勢力落としながらアラスカに上陸したって話じゃない

    135 19/10/23(水)17:04:30 No.632948044

    >アミニズムやシャーマニズムなので >宗教の枠に収まらないというか歴史の長さが違うのよねえ いやそれ宗教だけど

    136 19/10/23(水)17:04:38 No.632948065

    なんならへっぽこだった20号も明後日には956hpaに再発達するわよ

    137 19/10/23(水)17:05:27 No.632948186

    >日本は無宗教とか言う人いるけど >この一連の騒ぎ見てるとガチガチの宗教主義だわ 苦しい時の神頼みが日本の宗教観だ 面と向かって言わないだけでだいたいどこもそうだろうけど

    138 19/10/23(水)17:05:43 No.632948223

    まぁ単にこれ前線の位置が20年前より2ヶ月動きが遅いだけよね だから8-9月バリアがズレてちょうど日本の上にある

    139 19/10/23(水)17:06:27 No.632948337

    欧州でだって今でも地方ごとのアミニズムはいっぱい残ってるんだ あいつらは生き方に影響与えてるから根強いぞ

    140 19/10/23(水)17:06:51 No.632948406

    >なんならへっぽこだった20号も明後日には956hpaに再発達するわよ もう既に台風では無いんだけどね

    141 19/10/23(水)17:06:51 No.632948409

    おのら安美錦!

    142 19/10/23(水)17:07:11 No.632948460

    天皇即位の前に都合よく逸れたってことは人工台風なんだよ!クオンタムとかなんとかで

    143 19/10/23(水)17:08:02 No.632948596

    アミニズムとシャーマニズムは宗教の根幹だろう

    144 19/10/23(水)17:08:05 No.632948606

    国で統一されてる宗教なくて好きなもの信仰したりするから無宗教って言われてるだけじゃ

    145 19/10/23(水)17:08:15 No.632948640

    >天皇即位の前に都合よく逸れたってことは人工台風なんだよ!クオンタムとかなんとかで マジかよグレートタイフーン実在したのか

    146 19/10/23(水)17:08:31 No.632948683

    >欧州でだって今でも地方ごとのアミニズムはいっぱい残ってるんだ >あいつらは生き方に影響与えてるから根強いぞ ああいうのは宗教の中にしっかりと根を降ろして息づいているから強いねえ

    147 19/10/23(水)17:08:51 No.632948753

    流石は日本元祖天気の子

    148 19/10/23(水)17:08:54 No.632948766

    >マジかよグレートタイフーン実在したのか 偉大なる勇者は実在した…?

    149 19/10/23(水)17:09:22 No.632948855

    >国で統一されてる宗教なくて好きなもの信仰したりするから無宗教って言われてるだけじゃ 多神教と一神教の違いかもしれない 日本は八百万の神がいるんだ

    150 19/10/23(水)17:09:28 No.632948877

    ああ天ちゃんってそういう…

    151 19/10/23(水)17:09:46 No.632948922

    天気の皇

    152 19/10/23(水)17:10:03 No.632948970

    さようなら天さん…(気孔砲

    153 19/10/23(水)17:10:32 No.632949032

    助けてウルトラ警備隊

    154 19/10/23(水)17:10:47 No.632949069

    >国で統一されてる宗教なくて好きなもの信仰したりするから無宗教って言われてるだけじゃ 信教の自由が無い国なんて先進国じゃあり得ないぞ

    155 19/10/23(水)17:10:54 No.632949085

    全部偶然だとしてもこういう雰囲気は大事だなって思う

    156 19/10/23(水)17:11:33 No.632949190

    >いやそれ宗教だけど 宗教って概念ができる前からのもんじゃねってことをいいたいのでは

    157 19/10/23(水)17:12:36 No.632949377

    だからエンペラーウェザーってなんだよ…

    158 19/10/23(水)17:12:57 No.632949439

    >多神教と一神教の違いかもしれない >日本は八百万の神がいるんだ 他の所の神もいても良いよねするのは強いね よその神は邪神なんですけお!!とかにならない

    159 19/10/23(水)17:13:17 No.632949498

    >よその神は邪神なんですけお!!とかにならない なったからキリシタン追放してたじゃん

    160 19/10/23(水)17:13:32 No.632949538

    >宗教って概念ができる前からのもんじゃねってことをいいたいのでは シャーマニズムは数十万年からあるもんねえ 巨石信仰とか巨木信仰なんかもすごい古くて素敵

    161 19/10/23(水)17:13:44 No.632949571

    >天気の皇 天気の子ガチ勢だもんな

    162 19/10/23(水)17:13:58 No.632949611

    >他の所の神もいても良いよねするのは強いね 仏教もその毛あるよね インドの神様とか普通に仏にいるし

    163 19/10/23(水)17:14:36 No.632949716

    >なったからキリシタン追放してたじゃん あれは本願寺主体でやってたしどちらかって言うと神道より仏教

    164 19/10/23(水)17:14:37 No.632949717

    >>よその神は邪神なんですけお!!とかにならない >なったからキリシタン追放してたじゃん その頃の日本も無宗教って言われてたんだっけ?

    165 19/10/23(水)17:15:03 No.632949791

    しょうもない言い争いだな…

    166 19/10/23(水)17:15:11 No.632949820

    >宗教って概念ができる前からのもんじゃねってことをいいたいのでは でも俺たまに江戸でヒンズー教が発生するの見たことあるよ! 他の国に取られるとリセットするんだ

    167 19/10/23(水)17:15:33 No.632949875

    >巨石信仰とか巨木信仰 キリスト教の布教成功で一度ボコボコになった反動か 最近あのケルト文化あたりの宗教観また強くなってきてる気がする

    168 19/10/23(水)17:16:02 No.632949965

    >仏教もその毛あるよね >インドの神様とか普通に仏にいるし 仏門に帰依して仲間入りするシステム面白いよね

    169 19/10/23(水)17:17:04 No.632950136

    一番古い宗教は拝火教だっけ 火を絶やさず守り続けるっていうのがすごく原始的でいいのよねえ

    170 19/10/23(水)17:19:59 No.632950666

    はぁぁぁぁぁああ!? オカルト崇拝きもいんですけお!! だいたい宗教的儀式と政治を絡めるなんて憲法違反!!! ネトウヨはいい加減皇室崇拝捨てるか女系天皇を受け入れろ!!!