虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)15:21:07 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)15:21:07 No.632931821

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)15:22:07 No.632931991

頭マイクロキャビンかよ…

2 19/10/23(水)15:22:18 No.632932020

片方を空母片方を戦艦とかそういうのじゃ駄目だったんですか…?

3 19/10/23(水)15:24:05 No.632932317

真ん中に入り込んだ波がすんごい抵抗になりそう

4 19/10/23(水)15:25:15 No.632932514

レールガン積もう

5 19/10/23(水)15:25:38 No.632932578

カタパルト前に機銃置くとか HGシステムをやりすぎた末路すぎる

6 19/10/23(水)15:25:46 No.632932599

理想的な艦つく

7 19/10/23(水)15:26:38 No.632932757

波の表現きめえ

8 19/10/23(水)15:27:53 No.632932994

二隻くっつけた割には火力がそれほど上がってない…

9 19/10/23(水)15:28:33 No.632933109

これが百何ノットで走ってドリフトするんです?

10 19/10/23(水)15:31:11 No.632933537

艦橋周りのゴッチャリ感は好き

11 19/10/23(水)15:32:17 No.632933721

超兵器日本武尊

12 19/10/23(水)15:33:54 No.632934010

ドリルがついてない! この戦艦はできそこないだ!

13 19/10/23(水)15:35:11 No.632934237

艦に挟まりたい波を粉砕する歯車的小宇宙搭載

14 19/10/23(水)15:36:16 No.632934424

双胴船みたいなもんだからヨシ!

15 19/10/23(水)15:36:33 No.632934467

>頭マイクロキャビンかよ… マイクロキャビンだとこんなのだよ su3387258.jpg

16 19/10/23(水)15:39:52 No.632935027

飛行甲板があるから吉岡平の凍てる波涛の双胴戦艦筑後でしょ

17 19/10/23(水)15:40:23 No.632935119

>これが百何ノットで走ってドリフトするんです? 瞬間180ノット

18 19/10/23(水)15:42:43 No.632935494

>飛行甲板があるから吉岡平の凍てる波涛の双胴戦艦筑後でしょ あっさりと答えが出る辺りが「」

19 19/10/23(水)15:43:12 No.632935567

船首一つにしないのはなんで

20 19/10/23(水)15:44:55 No.632935842

>船首一つにしないのはなんで 飛行甲板を持つ戦艦をつくりたかった なんせ日本が太平洋戦争にガチで勝利と言う破天荒な仮想戦記だから

21 19/10/23(水)15:45:04 No.632935864

航空甲板いる?

22 19/10/23(水)15:45:43 No.632935960

鋼鉄の咆哮か何かで?

23 19/10/23(水)15:46:58 No.632936158

鋼鉄の咆哮です…

24 19/10/23(水)15:47:24 No.632936223

これ一隻分の予算で二隻作ったほうがよくない…?

25 19/10/23(水)15:48:36 No.632936411

いざというときは2つに分離できるんだろきっと

26 19/10/23(水)15:48:38 No.632936416

凍てる波濤かな 昔ガレージキットが出てたな

27 19/10/23(水)15:49:52 No.632936602

>航空甲板いる? 2つに分けて離着陸を促進させる

28 19/10/23(水)15:50:08 No.632936637

舳先のとこ蓋しても良くない?

29 19/10/23(水)15:50:30 No.632936717

>鋼鉄の咆哮です… 違うって答え出てるけど...

30 19/10/23(水)15:51:05 No.632936821

真ん中についた四連装砲の基部はどうなってるんです?

31 19/10/23(水)15:51:13 No.632936847

これ前から着艦するんだとしたらめちゃくちゃ怖いな…

32 19/10/23(水)15:52:38 No.632937068

>凍てる波濤かな >昔ガレージキットが出てたな 上にもあるけど筑後だな この手のはガレキで割と出てるけど改造ネタででっち上げ易いね

33 19/10/23(水)15:52:45 No.632937084

バカ丸出し

34 19/10/23(水)15:53:12 No.632937158

隕石降らせる列車砲が載ってないじゃないか!

35 19/10/23(水)15:53:17 No.632937174

>真ん中についた四連装砲の基部はどうなってるんです? 吉岡平に聞いてくれ

36 19/10/23(水)15:55:08 No.632937457

>バカ丸出し だってこの世界じゃ日本が米本土に原爆投下を決めて勝ってるし しかも富嶽の原爆投下用特殊仕様の江ノ島芸者と箱車でサクラメントとあとどっかに落としてた

37 19/10/23(水)15:55:11 No.632937474

仮想戦記ってたまにトンデモバカ兵器をどれだけ真面目に描写できるかみたいな所あるよね

38 19/10/23(水)15:56:05 No.632937611

>江ノ島芸者と箱車 ダメだった

39 19/10/23(水)15:56:38 No.632937703

これの前作にあたる北海の堕天使を飯島祐輔が漫画化してたけどレーザー兵器とか散弾砲弾とか搭載した戦艦が出てきて面白いぞ

40 19/10/23(水)15:57:50 No.632937900

頭マイクロキャビンだともっとみちみちと砲塔設置しないとだめ.

41 19/10/23(水)15:57:53 No.632937911

>仮想戦記ってたまにトンデモバカ兵器をどれだけ真面目に描写できるかみたいな所あるよね 扶桑を空母にしたのもあったな 艦橋もあれで

42 19/10/23(水)15:58:08 No.632937947

>これの前作にあたる北海の堕天使を飯島祐輔が漫画化してたけどレーザー兵器とか散弾砲弾とか搭載した戦艦が出てきて面白いぞ おまけに原子力戦艦だしな…

43 19/10/23(水)15:59:11 No.632938096

>仮想戦記ってたまにトンデモバカ兵器をどれだけ真面目に描写できるかみたいな所あるよね 吉岡平は超兵器好きだからノリノリで書いてるよね

44 19/10/23(水)16:01:26 No.632938430

これ建造するコストで戦艦と空母2隻ずつ建造できそう…

45 19/10/23(水)16:02:06 No.632938529

>頭マイクロキャビンだともっとみちみちと砲塔設置しないとだめ. これもよく言うやついるけどマイクロキャビンのお出しした超巨大双胴航空戦艦は >su3387258.jpg これだぞ

46 19/10/23(水)16:02:51 No.632938663

仮想戦記にしかできない超兵器出すというのは正しい仮想戦記のあり方の一つだよね

47 19/10/23(水)16:10:43 No.632939822

頭マイクロキャビンだったら甲板がにゃんこでみっちりの筈だし…

48 19/10/23(水)16:13:20 No.632940200

煙大丈夫?左右見える?

49 19/10/23(水)16:14:29 No.632940355

>煙大丈夫?左右見える? 重油炊きなら普通は無煙

50 19/10/23(水)16:14:45 No.632940393

頭マイクロキャビンだったらとりあえず50cm砲積んで40nt以上出してUFOが飛んでくる

51 19/10/23(水)16:15:38 No.632940514

双胴戦艦なら波動砲とかレールガン積みたい

52 19/10/23(水)16:16:16 No.632940614

マイクロキャビンの方がまあ後なんで

53 19/10/23(水)16:16:58 No.632940721

マイクロキャビンは白鳥とまがもが波動砲と重力砲撃ってくる世界なんで…

54 19/10/23(水)16:17:20 No.632940796

喰らえカニ光線!

55 19/10/23(水)16:17:53 No.632940891

双胴だからアメリカスカップの競技艇だな

56 19/10/23(水)16:18:34 No.632940988

>頭マイクロキャビンだったら150kt以上出してアヒルが飛んでくる

57 19/10/23(水)16:18:59 No.632941042

書き込みをした人によって削除されました

58 19/10/23(水)16:19:38 No.632941125

ガスダイナミックレーザーがほしい

59 19/10/23(水)16:20:34 No.632941266

真ん中砲艦左に揚陸艦右に空母3つくっつけてみましょう

60 19/10/23(水)16:21:21 No.632941386

空母+戦艦+空母のサンドイッチで我慢して…

61 19/10/23(水)16:22:30 No.632941581

現実の双胴船だと真ん中のところに荷重がかかり過ぎて折れるんで1000tぐらいの大きさが限界らしい 三同船の方がバランス良いとか

62 19/10/23(水)16:26:36 No.632942163

STGのボスにスレ画みたいなやついる

63 19/10/23(水)16:27:03 No.632942231

これ船体2隻分作って中央で接続してるんだから 接続部が一番脆いのに一番重い主砲塔や艦橋置いちゃって大丈夫?

↑Top