虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)15:14:45 この作... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)15:14:45 No.632930841

この作品キレが全然落ちねえな…

1 19/10/23(水)15:19:15 No.632931528

LINEスタンプ第二弾まだかな…

2 19/10/23(水)15:19:50 No.632931614

こんな気合い入ってたのかよ

3 19/10/23(水)15:21:49 No.632931938

ある程度ツッコミポイントが定型になってきたところで 高遠はなんなんだこいつ

4 19/10/23(水)15:23:19 No.632932193

雪山に置き去りにされて 底無し沼に沈められて スタントアクションまがいの事させられて なんで生きてんだこいつ…

5 19/10/23(水)15:25:32 No.632932555

今回有森分の濃度が高い!!

6 19/10/23(水)15:26:08 No.632932667

金田一と読者… あいつらシャブやってるわよ

7 19/10/23(水)15:27:44 No.632932966

えっ作ったの… あんなに大変なのに…

8 19/10/23(水)15:28:32 No.632933108

やっぱ雪山放置して安心しちゃダメだな...

9 19/10/23(水)15:31:01 No.632933511

右胸刺したからセーフって 普通右胸でも死ぬよね…

10 19/10/23(水)15:31:44 No.632933621

久々に見てもダンサブルで大笑いしてしまった

11 19/10/23(水)15:33:15 No.632933878

元々ドラマでしか知らなかったから今後まともに金田一読める気がしない

12 19/10/23(水)15:34:18 No.632934067

>元々ドラマでしか知らなかったから今後まともに金田一読める気がしない 都筑さんとかコイツキャスティング楽しんでるんたよなぁとか思っちゃうよね

13 19/10/23(水)15:34:21 No.632934073

水問題

14 19/10/23(水)15:34:57 No.632934192

ナイフの付け根…片手で…

15 19/10/23(水)15:35:04 No.632934208

私負けてませんよ?

16 19/10/23(水)15:35:42 No.632934323

高遠がマジで犯人側からしてみれば無茶ぶりしかしてこなくてひどい

17 19/10/23(水)15:35:52 No.632934354

あとは死体を風車にくくりつけて… …くくりつけて?

18 19/10/23(水)15:36:28 No.632934456

オペラ座読み直したら有森の登場で吹いて ラストで泣きそうになった こんな辛い犯人を茶化したの誰だよ!

19 19/10/23(水)15:36:40 No.632934488

トリックは やることがおおいぞ

20 19/10/23(水)15:36:59 No.632934533

結局フィジカル…!

21 19/10/23(水)15:37:18 No.632934580

ルポのやつしか知らなかったから船津お前…本気出すとこんな綺麗にエミュれるんだな…ってなった

22 19/10/23(水)15:37:27 No.632934607

犯人肉体労働多すぎだろってなる…

23 19/10/23(水)15:37:28 No.632934610

>あとは死体を風車にくくりつけて… >…くくりつけて? 風車たっけぇ…

24 19/10/23(水)15:38:13 No.632934730

コンプラと腕に刻み付けたい

25 19/10/23(水)15:38:14 No.632934732

生い立ちだけであそこまで心理を読み取れるのはなんなの…

26 19/10/23(水)15:38:22 No.632934763

シャバに出られるギリギリの性欲だと思います

27 19/10/23(水)15:38:38 No.632934796

一気読みするとどんどん絵上手くなっていくな… 最初線ヘニョヘニョだったのに…

28 19/10/23(水)15:38:45 No.632934815

>犯人肉体労働多すぎだろってなる… やはり暴力…! 暴力はすべてを解決する…!

29 19/10/23(水)15:39:11 No.632934892

ある程度ギャグ漫画として大袈裟にイジってるのがほとんどだけど 天草伝説の和田さんとか露西亜人形の桐江さんとかほぼほぼ本編もそう思ってそうなのがタチ悪い

30 19/10/23(水)15:39:18 No.632934910

吸血鬼の回の女の子の作画めっちゃ可愛いな…

31 19/10/23(水)15:39:25 No.632934938

フィジカル…!結局はフィジカル…!

32 19/10/23(水)15:40:01 No.632935056

名言多いけどセリフの内容は結構常識なのがひどい

33 19/10/23(水)15:40:20 No.632935110

なんで人がジェンガやってる隣で適当に二・三本抜いてくの…

34 19/10/23(水)15:40:33 No.632935148

原作に合わせて絵柄変えてるのが細かい

35 19/10/23(水)15:40:36 No.632935158

結構簡単に立つんだなあ金田一って

36 19/10/23(水)15:40:37 No.632935164

東大卒はフィジカルもブレインもすごかった 名探偵の孫はやばかった

37 19/10/23(水)15:40:45 No.632935188

内蓋開けてただけで自分が気に入った女の子がホントは女装した兄ちゃんだったとか看破するのやっぱ頭ヤバイよはじめちゃん…

38 19/10/23(水)15:40:56 No.632935222

都築さんは邪悪すぎてたまにギャグの範疇を超えてる…

39 19/10/23(水)15:40:57 No.632935229

純度100%の奇行をプレッシャーで心がやられてた事にしたのは結構うまいなって…

40 19/10/23(水)15:40:59 No.632935234

シャブやめて人生やり直していいとこまで行ったんだから復讐なんてしなければよかったのに…

41 19/10/23(水)15:41:07 No.632935250

ト リ ッ ク

42 19/10/23(水)15:41:19 No.632935274

やる事が…やる事が多い…!

43 19/10/23(水)15:41:21 No.632935281

ジェンガを舐めていらっしゃる?

44 19/10/23(水)15:41:28 No.632935301

バーロー!

45 19/10/23(水)15:41:30 No.632935304

>シャブやめて人生やり直していいとこまで行ったんだから復讐なんてしなければよかったのに… あの人の人生復讐さえしなきゃ薔薇色だったよな…

46 19/10/23(水)15:41:57 No.632935378

>>シャブやめて人生やり直していいとこまで行ったんだから復讐なんてしなければよかったのに… >あの人の人生復讐さえしなきゃ薔薇色だったよな… 偶然再開して脅されてなかったか

47 19/10/23(水)15:42:10 No.632935405

人生やり直そうとはしたんだよ…

48 19/10/23(水)15:42:27 No.632935453

消費税はずるい

49 19/10/23(水)15:42:34 No.632935468

昔シャブやってたことバレちゃったからしょうがないんだ

50 19/10/23(水)15:42:36 No.632935475

暴力は全てを解決する

51 19/10/23(水)15:42:37 No.632935476

風車たっけえ

52 19/10/23(水)15:42:41 No.632935485

知恵!フィジカル!暴力!

53 19/10/23(水)15:42:51 No.632935515

敗因は何だと思いますか? 猿彦…

54 19/10/23(水)15:42:55 No.632935523

>純度100%の奇行をプレッシャーで心がやられてた事にしたのは結構うまいなって… どう考えても無理があるよあの行動!

55 19/10/23(水)15:43:06 No.632935546

ダンサブル…!

56 19/10/23(水)15:43:12 No.632935565

改めて読みなおすと黒死蝶面白いな…

57 19/10/23(水)15:43:12 No.632935566

孫なら…ギリいけるか!?

58 19/10/23(水)15:43:15 No.632935583

>オペラ座読み直したら有森の登場で吹いて >ラストで泣きそうになった >こんな辛い犯人を茶化したの誰だよ! あいつ今楽しそうに後方ファントム面してるよ

59 19/10/23(水)15:43:22 Kz2L618Q No.632935603

うおおおおおおおお!

60 19/10/23(水)15:43:26 No.632935612

書き込みをした人によって削除されました

61 19/10/23(水)15:43:36 No.632935635

この漫画鳥の死体多いな…

62 19/10/23(水)15:43:38 No.632935642

>名言多いけどセリフの内容は結構常識なのがひどい 考えろ…コンプライアンスを考えろ…!

63 19/10/23(水)15:43:44 No.632935655

前回のあらすじ ・金田一が不死身

64 19/10/23(水)15:43:48 No.632935669

>なんで生きてんだこいつ… 前回のあらすじ:金田一が不死身

65 19/10/23(水)15:44:14 No.632935729

su3387264.jpg テンポが良すぎる…

66 19/10/23(水)15:44:21 No.632935748

やはり暴力…もあれ金田一側の暴力行為に対するセリフだしな… 金田一が一番非常識だよ

67 19/10/23(水)15:44:24 No.632935750

この年でこれはつらい…!

68 19/10/23(水)15:44:26 No.632935758

どこかで見たセリフの元ネタが…元ネタが多い…!!

69 19/10/23(水)15:44:27 No.632935760

実写で謎を解いてくる…

70 19/10/23(水)15:44:35 No.632935790

>改めて読みなおすと黒死蝶面白いな… すっげー行きあたりばったりすぎてびっくりした 動機とかSKとかがショッキングすぎて全然そっちに目が行かなかった

71 19/10/23(水)15:44:39 No.632935795

というかカラスの墓場って何!?

72 19/10/23(水)15:44:39 No.632935797

遺書すり替えて人形すり替えてなんなの金田一は真相を語るのをエンタメと勘違いしてるの

73 19/10/23(水)15:44:41 No.632935802

姉貴14だぞ…

74 19/10/23(水)15:44:42 No.632935805

>敗因は何だと思いますか? >猿彦… グラントフィナってる話の見開きできないめっちゃ楽しそうな猿彦の嫁いいよね

75 19/10/23(水)15:44:45 No.632935812

>シャブやめて人生やり直していいとこまで行ったんだから復讐なんてしなければよかったのに… >あの人の人生復讐さえしなきゃ薔薇色だったよな… >偶然再開して脅されてなかったか 正体バレした上に麻薬横流ししろって脅されてたね

76 19/10/23(水)15:44:49 No.632935826

今世紀最大の奇行

77 19/10/23(水)15:44:55 No.632935841

氷橋最大のポイントは 金田一が一人で再現する事で女性にも可能なトリックだという事を示す事なんだ なのでどれだけタイムキーパー筋を死ぬほど行使して苦労して氷橋を作ろうと その苦労に一切の意味がなくなり心が折れるんだ

78 19/10/23(水)15:45:08 No.632935873

ハメ技じゃないか…

79 19/10/23(水)15:45:11 No.632935883

>というかカラスの墓場って何!? カラス…腐ったカラス…!

80 19/10/23(水)15:45:15 No.632935894

シャバにいられるギリギリの性欲

81 19/10/23(水)15:45:32 No.632935937

剛君に激似…!

82 19/10/23(水)15:45:33 No.632935940

ちょっと待って…? 俺だけやる事多くない…?

83 19/10/23(水)15:45:39 No.632935951

>グラントフィナってる話の見開きできないめっちゃ楽しそうな猿彦の嫁いいよね お前を夫と思ったことなんて一度もない……!

84 19/10/23(水)15:45:43 No.632935961

まず東大を出ろ!話はそれからだ!

85 19/10/23(水)15:45:52 No.632935986

死んだのに歌島のその後見せてやんなよ! いやカーダイビングして死体はあがってなかったけど!

86 19/10/23(水)15:45:52 No.632935987

黒死蝶の小野寺さんもほぼほぼ原作通りのキャラだと思う

87 19/10/23(水)15:45:56 No.632935996

なんで…犯人と同じ格好で辱めを…?

88 19/10/23(水)15:45:56 No.632935997

意中の子とセックスしたいからって 友達全員ラリらせるか普通…!?

89 19/10/23(水)15:46:09 No.632936025

鳥の血を部屋中にぶち撒けるのは心がしんどいよね…

90 19/10/23(水)15:46:20 No.632936049

>ハメ技じゃないか… (ツヤツヤになっていく肌)

91 19/10/23(水)15:46:28 No.632936070

リスで……?

92 19/10/23(水)15:46:33 No.632936085

>鳥の血を部屋中にぶち撒けるのは心がしんどいよね… 犯人だって人間なんや…!

93 19/10/23(水)15:46:46 No.632936127

生い立ちバトル!

94 19/10/23(水)15:46:53 No.632936140

言ってる気がする… ジッチャンの名にかけてって言ってる気がする…

95 19/10/23(水)15:47:01 No.632936165

加減知らねぇのか?

96 19/10/23(水)15:47:02 No.632936167

精神的に双子…!

97 19/10/23(水)15:47:05 No.632936173

>剛君に激似…! はじめちゃんの顔面偏差値がど偉いことになる回だった

98 19/10/23(水)15:47:07 No.632936181

はじめちゃんがヤバい奴というか 羅列すると呼ばれても無いのに旅行に付いてきて性欲の為に毒キノコすら使い 犯人あぶり出しの為なら進んで犯人と密室内にinという訳の分からない生物になる

99 19/10/23(水)15:47:07 No.632936182

言われて見ると金田一のじわじわ犯人を痛ぶる感じはエンターテイナーすぎるな・・・

100 19/10/23(水)15:47:09 No.632936188

アウト…!金田一君謎解きすぎ…! 直前まであんなに楽しくツヤツヤしてたのに一瞬で冷める高遠がマジ高遠

101 19/10/23(水)15:47:12 No.632936194

手間隙かけてるワテが勝つ....!

102 19/10/23(水)15:47:13 No.632936195

蝋人形の潮は言われてみればギャグだよな…

103 19/10/23(水)15:47:15 No.632936198

これから俺…辱められるんだ…

104 19/10/23(水)15:47:18 No.632936204

知恵がすっごい…

105 19/10/23(水)15:47:25 No.632936231

>氷橋最大のポイントは >金田一が一人で再現する事で女性にも可能なトリックだという事を示す事なんだ >なのでどれだけタイムキーパー筋を死ぬほど行使して苦労して氷橋を作ろうと >その苦労に一切の意味がなくなり心が折れるんだ (アニオリ木の幹雪玉投げ)

106 19/10/23(水)15:47:27 No.632936237

知らなかった? 犯人からは逃げられない…!

107 19/10/23(水)15:47:27 No.632936240

フミちゃん久々に見たがやっぱ顔金田一だなこの子!

108 19/10/23(水)15:47:32 No.632936247

アキラメナイデ…

109 19/10/23(水)15:47:47 No.632936287

そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ

110 19/10/23(水)15:47:59 No.632936315

読む話が…読む話が多い…!

111 19/10/23(水)15:48:01 No.632936318

東大も出てないのに…

112 19/10/23(水)15:48:06 No.632936327

>アキラメナイデ… 金田一…!

113 19/10/23(水)15:48:11 No.632936343

リス使いってなに…?

114 19/10/23(水)15:48:13 No.632936349

>言われて見ると金田一のじわじわ犯人を痛ぶる感じはエンターテイナーすぎるな・・・ 首吊り学園のテストとかあれ本当に辱しめるためだけじゃん…

115 19/10/23(水)15:48:21 No.632936365

今ブスって言わなかった?

116 19/10/23(水)15:48:24 No.632936378

>知恵がすっごい… すごく知恵袋…

117 19/10/23(水)15:48:26 No.632936381

ハメ技じゃないか…

118 19/10/23(水)15:48:32 No.632936393

>蝋人形の潮は言われてみればギャグだよな… 女性にやっていい辱しめじゃないよね

119 19/10/23(水)15:48:38 No.632936415

>そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ さぁ…

120 19/10/23(水)15:48:46 No.632936433

連載開始直後Abemaで再放送がダメだった 全国で見れる威力・・・!!

121 19/10/23(水)15:48:53 No.632936454

黒河ちゃんに素直に恥ずかしがるチエミで堪えられない やめたれや!

122 19/10/23(水)15:48:53 No.632936456

名言が多すぎる…

123 19/10/23(水)15:48:58 No.632936472

>そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ 全くわからん…… 上着だけ沼に浮いてる状態で半裸のはじめちゃんが出てきたことしかわからん……

124 19/10/23(水)15:49:02 No.632936477

探偵の 郵政民営化や…

125 19/10/23(水)15:49:04 No.632936481

>そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ へへっ☆

126 19/10/23(水)15:49:13 No.632936500

>そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ なんか助かってた…

127 19/10/23(水)15:49:13 No.632936501

ためるじゃねぇか…

128 19/10/23(水)15:49:22 No.632936524

>>アキラメナイデ… >金田一…! 意思疏通できるようになってるのはなんなの…シャブやってんの?

129 19/10/23(水)15:49:32 No.632936544

ロシア人形の辱め力の高さはとんでもない

130 19/10/23(水)15:49:41 No.632936573

普通は凍死寸前で目が覚めても動けねえよ!

131 19/10/23(水)15:49:47 No.632936587

うおおおおお!!!なんて言ってない! >連載開始直後Abemaで再放送がダメだった >全国で見れる威力・・・!! 言ってる!!で死ぬかと思った

132 19/10/23(水)15:49:49 No.632936594

不死身の金田一はさておき

133 19/10/23(水)15:49:49 No.632936595

ポンコツやったー!

134 19/10/23(水)15:49:51 No.632936598

読み終わったけどこれファイナル終わったとしれっと37歳やる気がしてきた!

135 19/10/23(水)15:50:03 No.632936619

えっリスの後って原作でも理由不明で助かってんの…?

136 19/10/23(水)15:50:09 No.632936643

>そういえば一ちゃんリスの後どうやって助かったんだっけ 若いから…?

137 19/10/23(水)15:50:31 No.632936722

アニメの雪夜叉でうおおおおお!って言うの出だしだからな…

138 19/10/23(水)15:50:32 No.632936727

>読み終わったけどこれファイナル終わったとしれっと37歳やる気がしてきた! その前にRだ

139 19/10/23(水)15:50:45 No.632936762

果たして僕は金田一少年に勝てたのでしょうか?

140 19/10/23(水)15:50:48 No.632936766

>えっリスの後って原作でも理由不明で助かってんの…? はい

141 19/10/23(水)15:50:49 No.632936769

>えっリスの後って原作でも理由不明で助かってんの…? へへっ☆

142 19/10/23(水)15:51:00 No.632936801

凄すぎて少し 引いています

143 19/10/23(水)15:51:02 No.632936810

そういえばリスは覚えてるけどどう助かったか記憶にないな

144 19/10/23(水)15:51:06 No.632936824

>果たして僕は金田一少年に勝てたのでしょうか? (天使の輪がついた姿で)

145 19/10/23(水)15:51:13 No.632936849

アリバイ以外の完全な運で負けてる犯人は色々言いたい事あるんだろうなって

146 19/10/23(水)15:51:15 No.632936852

あれやっぱなんの説明もなく底なし沼から生還してたのか 全く記憶にないと思ったが

147 19/10/23(水)15:51:21 No.632936868

>果たして僕は金田一少年に勝てたのでしょうか? わっかにカメラよせんなや!

148 19/10/23(水)15:51:45 No.632936925

クマムシ並みの生命力だからな…

149 19/10/23(水)15:51:46 No.632936927

>アリバイ以外の完全な運で負けてる犯人は色々言いたい事あるんだろうなって 蠍座の人は惜しかったね…

150 19/10/23(水)15:51:52 No.632936938

>普通は凍死寸前で目が覚めても動けねえよ! もし動けでもポケットの中のゴミを火種にイヤホンの配線で熱して火起こししてセーター燃やして風車を回すなんて思い付かねぇ…

151 19/10/23(水)15:52:14 No.632937001

暴力で解決しようとするメイドの話読んだ事ないんだけどこの子には5人殺しに堪えうるだけの悲しい過去はあるの…?

152 19/10/23(水)15:52:17 No.632937019

蝋人形おばさんのセクシーショットが多すぎる…

153 19/10/23(水)15:52:18 No.632937022

実在高遠…!

154 19/10/23(水)15:52:26 No.632937043

警察名物ポンコツセット

155 19/10/23(水)15:52:29 No.632937046

アニメかドラマだとオリジナル展開で普通に助けられてた気がする

156 19/10/23(水)15:52:43 No.632937080

>蠍座の人は惜しかったね… 高遠もそうだけどナチュラルに嵌め使うよね金田一

157 19/10/23(水)15:52:43 No.632937082

>>普通は凍死寸前で目が覚めても動けねえよ! >もし動けでもポケットの中のゴミを火種にイヤホンの配線で熱して火起こししてセーター燃やして風車を回すなんて思い付かねぇ… 金田一……麻薬やってるわよ

158 19/10/23(水)15:53:00 No.632937122

日本の治安はノーフューチャー

159 19/10/23(水)15:53:01 No.632937130

>蝋人形おばさんのセクシーショットが多すぎる… 凶鳥様もだけどババァのセクシーカットつっこむのやめろ

160 19/10/23(水)15:53:03 No.632937132

怪奇サーカスのオチやらないとことかも原作愛感じていいよね

161 19/10/23(水)15:53:11 No.632937156

SASUKE出れるわ…!

162 19/10/23(水)15:53:16 No.632937172

運が向いてないやつに探偵は務まらねえんだ だいたい途中で死ぬからな

163 19/10/23(水)15:53:18 No.632937177

金田一が何故不死身かわかる? シャブをやっているからよ

164 19/10/23(水)15:53:23 No.632937195

事件を俯瞰して見てるから改めてはじめちゃんの推理力と観察力の化け物ぶりが再確認できて怖い あとおまえマジで不死身だろ…

165 19/10/23(水)15:53:27 No.632937205

>その前にRだ ローゼンクロイツは絶対やってもらわないとな…

166 19/10/23(水)15:53:36 No.632937224

よく考えたらコナンは戦闘力高い発明持ってたり蘭姉ちゃんがいたりするけど 金田一は一切暴力ないんだよな

167 19/10/23(水)15:53:45 No.632937247

腕にコンプラと彫ってやりたい…

168 19/10/23(水)15:53:51 No.632937259

パワー型の妹が出るのってRだよね?

169 19/10/23(水)15:53:54 No.632937265

紙コップの水が血の色に!?

170 19/10/23(水)15:54:00 No.632937279

なんか死んだ…

171 19/10/23(水)15:54:03 No.632937290

>暴力で解決しようとするメイドの話読んだ事ないんだけどこの子には5人殺しに堪えうるだけの悲しい過去はあるの…? 父親のトリックノート奪われて父親が死に生活苦から風俗やお水で生計を立ててた過去はある

172 19/10/23(水)15:54:13 No.632937316

先に金田一殺せばいいんじゃない?

173 19/10/23(水)15:54:16 No.632937327

決死行でも完全にメインヒロインの扱いですよ多岐川さん

174 19/10/23(水)15:54:25 No.632937348

>よく考えたらコナンは戦闘力高い発明持ってたり蘭姉ちゃんがいたりするけど >金田一は一切暴力ないんだよな 止められるか普通… このデカいナイフのちょうど柄のギリギリのところを片手で…

175 19/10/23(水)15:54:30 No.632937361

金田一は不死身

176 19/10/23(水)15:54:58 No.632937430

>よく考えたらコナンは戦闘力高い発明持ってたり蘭姉ちゃんがいたりするけど >金田一は一切暴力ないんだよな 忍者並みの能力持ってるし…

177 19/10/23(水)15:55:05 No.632937448

まさかはじめちゃんに消費税の成り立ちを言える程の教養があったなんて…!!

178 19/10/23(水)15:55:09 No.632937462

>よく考えたらコナンは戦闘力高い発明持ってたり蘭姉ちゃんがいたりするけど >金田一は一切暴力ないんだよな 一応オッサンがいるけど現実的な範囲で強い人だからな…

179 19/10/23(水)15:55:12 No.632937480

人一人殺しかけたのに許された…は原作でも思ったのでダメだった

180 19/10/23(水)15:55:23 No.632937507

血糖値上げてこ…!

181 19/10/23(水)15:55:25 No.632937513

その後警察からポンコツセットが届く

182 19/10/23(水)15:55:38 No.632937542

え…アイアンメイデンするの…!?

183 19/10/23(水)15:55:58 No.632937594

SK(そういうこと)

184 19/10/23(水)15:56:09 No.632937621

アイアンメイデンは心にくるからな....

185 19/10/23(水)15:56:16 No.632937634

>え…アイアンメイデンするの…!? 残忍すぎ…引いたわ…

186 19/10/23(水)15:56:26 No.632937662

通しで読むと第一発見者としてみんなを呼ぶパターン多いな…ってなる

187 19/10/23(水)15:56:35 No.632937691

心の中で段々楽しくなっていく高遠が好き

188 19/10/23(水)15:56:37 No.632937700

原作の記憶ないけどsk皆殺しはめちゃくちゃ過ぎて耐えられない

189 19/10/23(水)15:56:39 No.632937705

>よく考えたらコナンは戦闘力高い発明持ってたり蘭姉ちゃんがいたりするけど >金田一は一切暴力ないんだよな 載せられないけどショットガン腹に受けて生きてる…

190 19/10/23(水)15:56:47 No.632937724

全員漏れなく安達祐実や!はこの前再放送のガラスの仮面見たからタイムリーでダメだった

191 19/10/23(水)15:56:51 No.632937729

クズぅ~~~~!!

192 19/10/23(水)15:56:56 No.632937740

>その後警察からポンコツセットが届く ポンコツ三銃士…!

193 19/10/23(水)15:56:58 No.632937748

金田一のスリ技は方向性が違うだけで蘭姉ちゃんの暴力並みのチートだと思う

194 19/10/23(水)15:56:59 No.632937750

SKの汎用性高すぎる

195 19/10/23(水)15:57:00 No.632937755

これアニメで見てみたいけど当時の犯人役の人また呼ぶの大変そうだな…

196 19/10/23(水)15:57:18 No.632937798

>原作の記憶ないけどsk皆殺しはめちゃくちゃ過ぎて耐えられない 遠野は割と本気で許されないやつだからな…しかも本命殺しそこねてるしこいつ!

197 19/10/23(水)15:57:19 No.632937802

>原作の記憶ないけどsk皆殺しはめちゃくちゃ過ぎて耐えられない 原作読むとすごいきっつい話だかんな!?

198 19/10/23(水)15:57:20 No.632937805

>原作の記憶ないけどsk皆殺しはめちゃくちゃ過ぎて耐えられない すべて・殺す

199 19/10/23(水)15:57:21 No.632937807

今日しか読めないから急いで読んだけど金田一全巻読み直してから読みたかったぜ

200 19/10/23(水)15:57:33 No.632937840

>人一人殺しかけたのに許された…は原作でも思ったのでダメだった でもまあ誤解からのすれ違いで殺人になる所を未遂で終わって誤解も全部溶けて読後感爽やかだから……

201 19/10/23(水)15:57:35 No.632937849

>金田一のスリ技は方向性が違うだけで蘭姉ちゃんの暴力並みのチートだと思う 普通立ってる人間の下着を一瞬で取るとか不可能だよな…

202 19/10/23(水)15:57:37 No.632937857

S・K!S・K!

203 19/10/23(水)15:57:42 No.632937869

作者天才だと思うけどオリジナルでこの才能発揮するのは難しそう

204 19/10/23(水)15:57:48 No.632937893

あいつ忍者かよ…!ってバカップル二人とも言ってて吹く

205 19/10/23(水)15:58:08 No.632937950

>原作読むとすごいきっつい話だかんな!? はじめちゃんに謎解きしなきゃって呪いかかる話だしね…

206 19/10/23(水)15:58:20 No.632937978

暴力メイドは私利私欲で関係ない人殺してるからすごいアレな感じが強い

207 19/10/23(水)15:58:38 No.632938014

ワテは人間なんや!

208 19/10/23(水)15:58:42 No.632938025

2、3個ガチで殺される被害者がクズすぎてこっちで扱うとギャグにならないやつと 犯人がクズすぎてギャグにならないやつなかったっけ

209 19/10/23(水)15:59:03 No.632938077

>これアニメで見てみたいけど当時の犯人役の人また呼ぶの大変そうだな… 魔神遺跡の弥生さんとかな

210 19/10/23(水)15:59:11 No.632938094

>遠野は割と本気で許されないやつだからな…しかも本命殺しそこねてるしこいつ! そもそも真の元凶は別だしな…

211 19/10/23(水)15:59:15 No.632938107

無料宣伝用のページの明智刑事でもうダメだった

212 19/10/23(水)15:59:22 No.632938128

>これアニメで見てみたいけど当時の犯人役の人また呼ぶの大変そうだな… アニメ当時の時点でも結構な大御所呼んでるからね…

213 19/10/23(水)15:59:29 No.632938149

実写で謎を解いてくる…

214 19/10/23(水)15:59:56 No.632938213

さすがにこれでもフォローできなかった歴史的奇行

215 19/10/23(水)15:59:57 No.632938217

遠野は近親相姦野郎ではあるんだけど恋人ないし家族が助けてもらえず見捨てられて死んだのを あのねぇそういうのは緊急避難って言って罪には問われないし警察も動かないの! ってされたら復讐者になる気持ちはわからんでもない

216 19/10/23(水)16:00:00 No.632938228

檜山声の檜山…

217 19/10/23(水)16:00:02 No.632938237

映像化は俺も希望だけど問題は元の事件知らずにいきなりこれ見る層がどう思うかかな

218 19/10/23(水)16:00:03 No.632938241

>暴力メイドは私利私欲で関係ない人殺してるからすごいアレな感じが強い 都築さんとかワイは鬼やない人とかあの辺の外道度を感じるのはこの辺が理由だと思う 鬼やない人は本当にろくでもねえ

219 19/10/23(水)16:00:14 No.632938255

>暴力メイドは私利私欲で関係ない人殺してるからすごいアレな感じが強い でも動機が金っていうのは分かりやすくていいな

220 19/10/23(水)16:00:20 No.632938268

>犯人がクズすぎてギャグにならないやつなかったっけ すいません天草はやっちゃったんです

221 19/10/23(水)16:00:30 No.632938296

雪山に置いてけぼりにされてもナイフで刺されても至近距離でショットガン撃たれても底なし沼に落ちても生還してくるシャブ中

222 19/10/23(水)16:00:31 No.632938299

これには犯人もびっくり

223 19/10/23(水)16:00:40 No.632938320

>雪山に置いてけぼりにされてもナイフで刺されても至近距離でショットガン撃たれても底なし沼に落ちても生還してくるシャブ中 不死身だこれ

224 19/10/23(水)16:00:46 No.632938329

>これには犯人もびっくり なんか死んだ…

225 19/10/23(水)16:00:57 No.632938358

>映像化は俺も希望だけど問題は元の事件知らずにいきなりこれ見る層がどう思うかかな とりあえず原作読むか…になると思う 実際問題これのおかげで原作更に売れたし

226 19/10/23(水)16:01:13 No.632938398

>映像化は俺も希望だけど問題は元の事件知らずにいきなりこれ見る層がどう思うかかな 前の枠でその話の再放送やるしか

227 19/10/23(水)16:01:29 No.632938433

都筑さんはオレ連載当時けっこう同情してたんだけど ヒントの三人全然殺す必要ねぇよな

228 19/10/23(水)16:01:29 No.632938435

暴力メイドは後半蚊帳の外で進んでたんだよな… と思ってたのを改めて見せられるとひどい

229 19/10/23(水)16:01:34 No.632938451

書き込みをした人によって削除されました

230 19/10/23(水)16:01:39 No.632938470

>前の枠でその話の再放送やるしか 二段落ちギャグやめろや!?

231 19/10/23(水)16:01:45 No.632938480

虚無感はやはり黒死蝶殺人事件を越えるものはねえ そしてあの奇行も合わさってまぁ人間的に限界来てたねというのも良くわかる

232 19/10/23(水)16:01:46 No.632938481

原作とセットにして売るのひどすぎない?

233 19/10/23(水)16:01:48 No.632938487

まだ途中だけどインゴット扉はやった?

234 19/10/23(水)16:01:52 No.632938494

読んでて思ったけど金田一特有の立ちポーズに気づいてダメだった そういやこういう腕組みして微妙に傾くポーズみんなするなこの漫画!

235 19/10/23(水)16:01:52 No.632938496

>映像化は俺も希望だけど問題は元の事件知らずにいきなりこれ見る層がどう思うかかな 古畑任三郎みたいになりそう

236 19/10/23(水)16:01:56 No.632938505

物的証拠ないまま騙して自白させるテクニックめっちゃ多用してくるな金田一 コンプライアンス…

237 19/10/23(水)16:01:57 No.632938509

>とりあえず原作読むか…になると思う >実際問題これのおかげで原作更に売れたし 電子書籍だと元の事件とセットで読めるんだっけ

238 19/10/23(水)16:02:11 No.632938552

真壁どんだけ嫌われてるの…

239 19/10/23(水)16:02:12 No.632938554

SKの話は六角村と合わせておつらい話度高めだよね…

240 19/10/23(水)16:02:21 No.632938580

>ヒントの三人全然殺す必要ねぇよな ヒントを追いかけられて自分より先に答えにたどり着かれるとアウトだからな…

241 19/10/23(水)16:02:26 No.632938597

>>これには犯人もびっくり >なんか死んだ… 最後といい本当にオカルト説の方が説明がつく

242 19/10/23(水)16:02:28 No.632938605

5等分の花嫁殺人事件はやってないっけ

243 19/10/23(水)16:02:36 No.632938618

>2、3個ガチで殺される被害者がクズすぎてこっちで扱うとギャグにならないやつと >犯人がクズすぎてギャグにならないやつなかったっけ 黒死蝶はさらっとギャグで流されてるけど 罪のない幼女殺したのはマジ許さんからな

244 19/10/23(水)16:02:37 No.632938624

>>前の枠でその話の再放送やるしか >二段落ちギャグやめろや!? 実は漫画の方で本編+スレ画をニコイチにして公開しているやつが既に…

245 19/10/23(水)16:02:41 No.632938631

>電子書籍だと元の事件とセットで読めるんだっけ セット版があるから本編の陰惨な事件で神妙になったあと笑えるぞ!

246 19/10/23(水)16:02:42 No.632938634

とどめの刺し方完璧じゃないですか?

247 19/10/23(水)16:02:42 No.632938635

そもそもどれもこれもギャグに出来なさそうな部分は丁寧に取り除いてからやってるからなこれ

248 19/10/23(水)16:02:45 No.632938641

千家の犬の関西弁すき

249 19/10/23(水)16:02:47 No.632938648

>都筑さんはオレ連載当時けっこう同情してたんだけど >ヒントの三人全然殺す必要ねぇよな 犯人たちの方ではノリで殺してたけど 元々はヒントになってる人たちを殺せば暗号も解けなくなるし金田一に更に罪がかかるようになってたからな

250 19/10/23(水)16:02:54 No.632938666

姉弟犯人の弟って最後死んじゃったんだっけ?

251 19/10/23(水)16:03:00 No.632938674

>真壁どんだけ嫌われてるの… 美雪に至ってはとりあえず剥がそう!で突発的に動くとかひどい…

252 19/10/23(水)16:03:05 No.632938685

>物的証拠ないまま騙して自白させるテクニックめっちゃ多用してくるな金田一 >コンプライアンス… あるんだ…物的証拠…

253 19/10/23(水)16:03:08 No.632938689

これが流行ってから原作+これ一話のセット販売はじめた講談社やるなぁと思った

254 19/10/23(水)16:03:08 No.632938692

>千家の犬の関西弁すき なんかワンワン言ってる…

255 19/10/23(水)16:03:21 No.632938711

>都筑さんはオレ連載当時けっこう同情してたんだけど >ヒントの三人全然殺す必要ねぇよな 金田一が良い画になってたのが悪い

256 19/10/23(水)16:03:44 No.632938768

黒死蝶はそこまでしてしたかったのが復讐相手を絶望させたいだから…

257 19/10/23(水)16:03:47 No.632938781

復讐のために復讐相手と仲良くなる奴多いな…

258 19/10/23(水)16:03:47 No.632938782

>5等分の花嫁殺人事件はやってないっけ あれはガチクレーム来たやつなんで…

259 19/10/23(水)16:03:55 No.632938796

お前なんであの状況で口説いた!

260 19/10/23(水)16:04:34 No.632938887

>姉弟犯人の弟って最後死んじゃったんだっけ? サーカスのやつなら生きてたはず 読もう!原作! 俺は当時ちょっと泣いた

261 19/10/23(水)16:04:35 No.632938891

都筑さんの事件は最初に殺されたジャーナリストもまぁロクデナシとはいえ悪いこと全くしてないしね…

262 19/10/23(水)16:04:42 No.632938907

征丸の話は征丸こいつよく考えたら悪い事してなくね?ってのをやってくれるかと思ったけどまさかの猿彦フォーカスで笑った

263 19/10/23(水)16:04:51 No.632938930

一時期金田一耕助って言わなくなってたのに最近普通に言ってるのは許してもらえたの?

264 19/10/23(水)16:04:53 No.632938933

>元々はヒントになってる人たちを殺せば暗号も解けなくなるし金田一に更に罪がかかるようになってたからな でも新聞に名前記載されて暗号解けるという

265 19/10/23(水)16:04:55 No.632938935

俺は断じてラリッてなどいない!

266 19/10/23(水)16:04:58 No.632938941

実写化するなら原作とセットで放送がベターだよね もう一度昔のエピソードを新キャストで演じつつネット配信で犯人たちの事件簿やったりするのが見やすそう

267 19/10/23(水)16:05:02 No.632938945

ホワンホワンホワーン

268 19/10/23(水)16:05:10 No.632938960

視点替えるやつはこれが最初かは知らないけど今だいぶ増えてる気がする シティーハンターの世界に行ったOLのやつとかスクエニ社員がFF世界に行くやつとか

269 19/10/23(水)16:05:13 No.632938965

>これアニメで見てみたいけど当時の犯人役の人また呼ぶの大変そうだな… 七不思議とか首刈り武者は既に鬼籍に入ってるからね…

270 19/10/23(水)16:05:28 No.632938997

>一時期金田一耕助って言わなくなってたのに最近普通に言ってるのは許してもらえたの? 作者の遺族と話し合い済んだよ

271 19/10/23(水)16:05:36 No.632939018

殺人鬼にコンプライアンスを問われる名探偵

272 19/10/23(水)16:05:38 No.632939023

>征丸の話は征丸こいつよく考えたら悪い事してなくね?ってのをやってくれるかと思ったけどまさかの猿彦フォーカスで笑った 征丸の話掘り下げたらギャグにならないから仕方ない…

273 19/10/23(水)16:05:40 No.632939026

サブスクに来ないかなと思ってたがDVDはあんのな しんどいさん金田一 ちょっと欲しい でもグロ修整されてんだろな

274 19/10/23(水)16:05:42 No.632939034

トリックネタバラシ再現されるのは確かに恥ずかしいな

275 19/10/23(水)16:05:44 No.632939042

su3387280.jpg ここすごい好き

276 19/10/23(水)16:05:46 No.632939046

これでやれそうにないというか原作がむしろこれのプロトタイプな殺人レストラン

277 19/10/23(水)16:06:01 No.632939088

檜山役の仏像みたいなまだまだ現役もいるし…

278 19/10/23(水)16:06:07 No.632939103

映像化する際の最大のネックは 堂本剛に激似…!

279 19/10/23(水)16:06:09 No.632939107

>征丸の話掘り下げたらギャグにならないから仕方ない… あの女と同じ顔をした!だけで殺される悲しい人だもの…

280 19/10/23(水)16:06:11 No.632939114

>2、3個ガチで殺される被害者がクズすぎてこっちで扱うとギャグにならないやつと >犯人がクズすぎてギャグにならないやつなかったっけ 電脳山荘は出来ないと思うこっちじゃ 色んな意味で

281 19/10/23(水)16:06:14 No.632939123

征丸のはその… そんな顔をした!だけで殺されるんだもの…

282 19/10/23(水)16:06:18 No.632939129

>実写化するなら原作とセットで放送がベターだよね >もう一度昔のエピソードを新キャストで演じつつネット配信で犯人たちの事件簿やったりするのが見やすそう 今の子達に堂本剛くんに激似!!とか通じ無さそうだもんな…

283 19/10/23(水)16:06:21 No.632939133

こうしてみると解決編は毎回手の混んだことしてるな…

284 19/10/23(水)16:06:46 No.632939192

クズぅ~~~!!

285 19/10/23(水)16:06:50 No.632939204

>征丸の話掘り下げたらギャグにならないから仕方ない… いい子として育てられ実際にいい子に育ち最後の最後でちょっと母譲りの悪い顔しただけだからな…

286 19/10/23(水)16:06:50 No.632939205

5体の人形が6体に!?が猟銃で撃たれる奴だっけ

287 19/10/23(水)16:06:51 No.632939211

>征丸のはその… >そんな顔をした!だけで殺されるんだもの… でも実際すごくそういう顔してるから…

288 19/10/23(水)16:07:02 No.632939239

俺…風車に中年男性くくりつけるの初めてだから…!!

289 19/10/23(水)16:07:10 No.632939266

>これでやれそうにないというか原作がむしろこれのプロトタイプな殺人レストラン あれ好きなんだよな

290 19/10/23(水)16:07:14 No.632939272

何気にもう2年以上連載してるのか…

291 19/10/23(水)16:07:18 No.632939281

征丸の立場からしたら勝ち誇った顔くらいするよそりゃ…

292 19/10/23(水)16:07:28 No.632939307

脳内高遠…!

293 19/10/23(水)16:07:47 No.632939374

性丸くん虐げられる母を支えてずっと耐えてただけの青年だというのに

294 19/10/23(水)16:07:49 No.632939381

>>前の枠でその話の再放送やるしか >二段落ちギャグやめろや!? アベマだけで独占放送なら可能かも あでもこの手のバカ企画乗ってくれて金出してくれそうなのネトフリか!?

295 19/10/23(水)16:07:50 No.632939386

征丸って目が恨んでるヤツと似てるから殺しただっけ 理不尽過ぎる…

296 19/10/23(水)16:07:55 No.632939399

>都筑さんの事件は最初に殺されたジャーナリストもまぁロクデナシとはいえ悪いこと全くしてないしね… あの人女癖とか態度がアレなだけで 書いてる本の内容自体は社会正義に基づく告発的なものみたいだしね…

297 19/10/23(水)16:08:00 No.632939409

現実的なのはまた日テレで金田一ドラマやってネトフリ辺りで犯人やるとかかな

298 19/10/23(水)16:08:05 No.632939424

綾辻さんだって動機はクソ重いから氷橋製作に振り切ったしな…

299 19/10/23(水)16:08:10 No.632939437

>何気にもう2年以上連載してるのか… 最初は1冊出して終わる予定だったのがジワジワ広まって氷橋辺りでブレイクした 終わらなくなった

300 19/10/23(水)16:08:12 No.632939442

>征丸の立場からしたら勝ち誇った顔くらいするよそりゃ… アレ本当に予想外からの完璧な大勝利だったからね…

301 19/10/23(水)16:08:35 No.632939493

>私負けてませんよ? 無敵かよ

302 19/10/23(水)16:08:41 No.632939508

本当にクズの血引いてるなら母親も追い出すよ… パニック起こしてたのかと思ってたらクズオブクズに育った実の息子は命がけで守って…なんだろう…

303 19/10/23(水)16:08:42 No.632939514

>征丸って目が恨んでるヤツと似てるから殺しただっけ >理不尽過ぎる… 憎い奴の子供と取り替えて育ててたけど同じような顔したから殺した

304 19/10/23(水)16:08:42 No.632939516

金田一5000万部おめでとう!

305 19/10/23(水)16:08:46 No.632939523

>俺…風車に中年男性くくりつけるの初めてだから…!! 他にいるかよ…

306 19/10/23(水)16:08:48 No.632939532

>征丸のはその… >そんな顔をした!だけで殺されるんだもの… 昼間のスレでそういう目をした!と言われてて駄目だった

307 19/10/23(水)16:09:06 No.632939569

征丸ジェットコースターはどういう頭してたらあんなの思いつくんだ

308 19/10/23(水)16:09:06 No.632939570

連載当時も思ったけど小学生の弟の目の前で出会ったばかりのJCの着替え覗こうとするのは本気で気持ち悪いよ金田一…

309 19/10/23(水)16:09:08 No.632939577

https://media.comicspace.jp/archives/4843

310 19/10/23(水)16:09:35 No.632939647

>>私負けてませんよ? >無敵かよ 実際ターゲット全員殺せた人は負けてない気はする

311 19/10/23(水)16:09:51 No.632939685

怪盗紳士の横からガンガン仕掛けられる流れは本当に笑う っていうか一人しか殺してねえ

312 19/10/23(水)16:09:59 No.632939703

原作読んだことないからギャグ漫画としてしか読んでない 金田一のチートぶりに恐怖すら覚える

313 19/10/23(水)16:10:06 No.632939718

ダルンダルン…! 才能の両肩 ダルンダルン…!

314 19/10/23(水)16:10:08 No.632939723

なんだっけ宝さがしの時の いやこいつらはまだええ! なんで金田一も帰らんの…? の辺りがめっちゃ面白かった

315 19/10/23(水)16:10:21 No.632939764

最高クラスにお辛い雪影村やるのかなマジで…

316 19/10/23(水)16:10:29 No.632939777

Tシャツから浮いて見える14歳の乳首なんて そりゃ年頃の男子高校生なら食いつく

317 19/10/23(水)16:10:36 No.632939804

姉貴14歳だぞ…

318 19/10/23(水)16:10:43 No.632939821

ゲーム版もやんねえかな

319 19/10/23(水)16:10:51 No.632939836

ガキはマックでハッピーセットでもしゃぶってろ…

320 19/10/23(水)16:10:54 No.632939847

せめて明日まで見せてくれ!

321 19/10/23(水)16:11:02 No.632939870

>原作読んだことないからギャグ漫画としてしか読んでない >金田一のチートぶりに恐怖すら覚える しょーもないやつ以外の動機部分結構省いてるからね しょーもなくないロンタオでめっちゃ動機部分に割いてたの割と意外だった

322 19/10/23(水)16:11:05 No.632939874

奇行ってどの話だっけ

323 19/10/23(水)16:11:09 No.632939885

高遠おかんの制裁は被害者がまともなマジシャンなら引っかからないという意味でも実に見事だったけど それ別に高遠自身の功績じゃねえだろとも思う

324 19/10/23(水)16:11:11 No.632939890

>最高クラスにお辛い雪影村やるのかなマジで… 弄れるとこないよね…

325 19/10/23(水)16:11:31 No.632939933

>ゲーム版もやんねえかな フィナーレばりに犯人たちが語りかけてくるのがメインだコレ

326 19/10/23(水)16:11:33 No.632939939

雪影村は珍しくはじめちゃんも真面目で悲しいのにギャグにできるのかな…

327 19/10/23(水)16:11:39 No.632939951

>原作読んだことないからギャグ漫画としてしか読んでない 若すぎる 中学生くらい?

328 19/10/23(水)16:11:51 No.632939974

葬送銀貨も精神的双子…精神的双子だから…!!は改めてクローズアップされると実にひどいね! 作中だと実際全部思い通りになった前提からだからまだ説得力もあったが

329 19/10/23(水)16:11:55 No.632939983

>奇行ってどの話だっけ 急に妹に告白する小野寺さん 殺すだけなのでマジで何の意味もない奇行なんだ…

330 19/10/23(水)16:11:56 No.632939987

殺してなんかしたい人は負けだけど殺すことがそもそも目的で達成した人はまあ勝ちだよね…

331 19/10/23(水)16:12:01 No.632939998

いまだにどういうシーンなのかわからない

332 19/10/23(水)16:12:13 No.632940030

ツッコミどころも多いけど 人間の悪意の書き方とか リアルタイムでの犯人当てとかを当時のまだネットが未発達な頃を上手く活用して楽しませてくれたり 紛れもなく名作ではあるんだよな

333 19/10/23(水)16:12:16 No.632940039

>最高クラスにお辛い雪影村やるのかなマジで… 単行本収録話数の関係もあって一話で済ませたよ

334 19/10/23(水)16:12:28 No.632940077

>奇行ってどの話だっけ だいたいどの犯人も奇行してるじゃねぇか! あえて言うなら黒死蝶

335 19/10/23(水)16:12:40 No.632940104

雪影村は復讐の動機を最初から金田一が知ってるから悲しい雰囲気なんだと思う

336 19/10/23(水)16:12:41 No.632940107

見立てに酔いしれる12歳は普通に怖いよぉ!

337 19/10/23(水)16:12:47 No.632940123

雪影村はネタにならない辛さだったのか一話であっさり流してしまった

338 19/10/23(水)16:13:03 OXUsRX7E No.632940153

こうみるとよくこんな適当な子供だましの話で推理漫画やれてたな 目が覚めた気分だわ完全にだまされてた

339 19/10/23(水)16:13:05 No.632940156

黒死蝶の奇行は連載の時点でなんか辻褄合わなかったんだろうなと思うと 勇気あるネームだ.....

340 19/10/23(水)16:13:22 No.632940211

あの告白だけは一切犯行にもトリックにも疑惑そらしにも関係しないからな

341 19/10/23(水)16:13:30 No.632940230

見開きでフェイント入れてためるのはズルいわ

342 19/10/23(水)16:13:36 No.632940239

黒死蝶は動機方面重いと同時にツッコミどころも多すぎてなんとも複雑な味わい

343 19/10/23(水)16:13:43 No.632940253

>こうみるとよくこんな適当な子供だましの話で推理漫画やれてたな >目が覚めた気分だわ完全にだまされてた 当時からターゲット少年のハズなので別にいいじゃねーか

344 19/10/23(水)16:13:50 No.632940271

MONSTA…

345 19/10/23(水)16:13:54 No.632940275

!?

346 19/10/23(水)16:13:57 No.632940283

コンタクトケースをハジメちゃんが見る必要があったから…

347 19/10/23(水)16:14:05 No.632940297

奇行はマジでコンタクトケース見せるためだけのやつだからな…

348 19/10/23(水)16:14:33 No.632940362

金田一と犯人たちの演出力がすごいので粗だらけでも割と気にならないのが本編のすごいところなんですよ あと陰惨な過去と動機が絡むとみんなそっちばっかり目が行く

349 19/10/23(水)16:14:49 No.632940407

>見立てに酔いしれる12歳は普通に怖いよぉ! 弟が犯罪の才能をめきめきと伸ばしていくのは本気で怖いよね… 別にこのあと犯罪王とかになる予定は全くないからね…

350 19/10/23(水)16:14:49 No.632940409

雪影村やったのか…何巻?

351 19/10/23(水)16:14:56 No.632940427

カリマイナチウスだよ!!

352 19/10/23(水)16:14:57 OXUsRX7E No.632940428

>当時からターゲット少年のハズなので別にいいじゃねーか だってリアリティなさすぎるじゃん 犯人たちのがなかったらギャグマンガじゃなくて名作推理マンガって扱いだぜこれ よくこれだけこけおろしてくれたと思う

353 19/10/23(水)16:15:28 No.632940492

執拗なS・Kネタ押しで耐えられない

354 19/10/23(水)16:15:30 No.632940498

原作というか本編読んでるとそんな気にならないんだよなぁ実際…

355 19/10/23(水)16:15:39 No.632940518

シャブでもやってんの…?

356 19/10/23(水)16:15:41 No.632940523

あと黒死蝶は連載で読んでるとるりちゃん死んじゃうインパクトすごすぎていろいろどうでもよくなるよな

357 19/10/23(水)16:15:41 No.632940526

分かりやすいのが出てきた

358 19/10/23(水)16:15:59 No.632940569

シャバにいられるギリギリの知能のやつきたな…

359 19/10/23(水)16:16:05 No.632940582

>雪影村やったのか…何巻? マガポケ見ろよ!

360 19/10/23(水)16:16:11 No.632940598

何らかの被害者になりそうな奴が来たな…

361 19/10/23(水)16:16:35 No.632940665

>何らかの被害者になりそうな奴が来たな… 殺される前にめっちゃ独り言喋りそうな人だ…

362 19/10/23(水)16:16:42 No.632940686

シャブやってるわよ

363 19/10/23(水)16:16:49 No.632940705

檜山声の檜山も復讐に至る流れはかなりひっどいからな そりゃバカップルに振るしかねえ

364 19/10/23(水)16:16:54 No.632940715

雪影村はcase6だよ

365 19/10/23(水)16:17:03 No.632940740

img鯖殺人事件

366 19/10/23(水)16:17:06 No.632940744

初期の犯人ミスリード要員みたいなのがいる

367 19/10/23(水)16:17:08 No.632940754

原作忘れちゃってるんだけど女装の人はなんで120℃の熱蒸気から金田一助けちゃったの…

368 19/10/23(水)16:17:21 No.632940798

>だってリアリティなさすぎるじゃん >犯人たちのがなかったらギャグマンガじゃなくて名作推理マンガって扱いだぜこれ >よくこれだけこけおろしてくれたと思う 何言ってんだコイツ

369 19/10/23(水)16:17:25 No.632940813

スピンオフの影響もあってか 37歳の犯人は妙に饒舌で感情豊かなのが多い気がする

370 19/10/23(水)16:17:25 No.632940815

本当にいたんだ… 虹裏の管理人は…

371 19/10/23(水)16:17:31 No.632940826

ピタゴラスイッチ!!はあれマジで成功するかどうかひやひやだよねえ

372 19/10/23(水)16:17:36 No.632940839

>こうしてみると解決編は毎回手の混んだことしてるな… テストは本当にやる意味なかったな…

373 19/10/23(水)16:17:39 No.632940853

>檜山声の檜山も復讐に至る流れはかなりひっどいからな >そりゃバカップルに振るしかねえ 救いが…救いがない…

374 19/10/23(水)16:17:44 No.632940866

>>だってリアリティなさすぎるじゃん >>犯人たちのがなかったらギャグマンガじゃなくて名作推理マンガって扱いだぜこれ >>よくこれだけこけおろしてくれたと思う >何言ってんだコイツ >シャブやってるわよ

375 19/10/23(水)16:17:50 No.632940881

生臭いこと言うと売れたから名作だよ

376 19/10/23(水)16:17:58 No.632940907

>何言ってんだコイツ シャブやってるに違いないわ

377 19/10/23(水)16:18:25 No.632940961

>原作忘れちゃってるんだけど女装の人はなんで120℃の熱蒸気から金田一助けちゃったの… 金田一始末したほうが良かったんじゃね?は スピンオフの中だけで成立するネタだし…

378 19/10/23(水)16:18:31 No.632940977

>こうしてみると解決編は毎回手の混んだことしてるな… 犯人当てはエンターテイメントだからな…

379 19/10/23(水)16:18:34 No.632940989

怪盗紳士は犯人が同情枠だしマイルドになるかと思ったらジェンガの例えとか眼球とか変わらぬキレで駄目だった

380 19/10/23(水)16:18:39 No.632940995

>雪影村はネタにならない辛さだったのか一話であっさり流してしまった というか突発的犯行でトリックも簡単だから弄れるところが少ないんだ

381 19/10/23(水)16:18:45 No.632941010

>テストは本当にやる意味なかったな… テストも舞台演劇(剣はすりかえ済み)も葬送銀貨のICUで謎解きも全体的に必要ねえ!

382 19/10/23(水)16:18:50 No.632941026

世界一の探偵がシャブやってんだ 金田一もやってるよ

383 19/10/23(水)16:18:55 No.632941038

意味深なこという厨二病美少女はたしかになんだこいつ…ってなる存在過ぎた しかも全然本筋に絡まないしこの人!

384 19/10/23(水)16:18:55 No.632941039

全然関係ないけど俺探偵学園Q普通に少年漫画として好きなんだ

385 19/10/23(水)16:19:04 No.632941055

真犯人IDの魔術師はこのスレに居る!!

386 19/10/23(水)16:19:09 No.632941065

よく考えたらわざわざ放課後の魔術師の格好する意味ないよなはじめちゃん…

387 19/10/23(水)16:19:14 No.632941073

>テストも舞台演劇(剣はすりかえ済み)も葬送銀貨のICUで謎解きも全体的に必要ねえ! シャブやってるからよ

388 19/10/23(水)16:19:49 No.632941151

コンダクターのやつも相当にエンターテインメント

389 19/10/23(水)16:19:50 No.632941156

>生臭いこと言うと売れたから名作だよ 売れたしアニメも実写も大成功で実写に至っては視聴率29%オーバーだし ちょっと一世を風靡しすぎた

390 19/10/23(水)16:19:52 No.632941161

>だってリアリティなさすぎるじゃん >犯人たちのがなかったらギャグマンガじゃなくて名作推理マンガって扱いだぜこれ >よくこれだけこけおろしてくれたと思う 大体こういうこと言うやつはリアルタイムで見てないやつ

391 19/10/23(水)16:19:52 No.632941162

ミスリード要員は後から考えるとただの変な人になってしまう

392 19/10/23(水)16:20:10 No.632941205

改めて見ると犯人明かす時のエンターテイナーっぷりが凄すぎて笑える シャブやってるからあんな犯人の追い詰め方ができるのよ

393 19/10/23(水)16:20:14 No.632941216

歩く黒歴史…!

394 19/10/23(水)16:20:16 No.632941221

有森はなんなの…

395 19/10/23(水)16:20:19 No.632941231

ドラマの劇伴いいよね…

396 19/10/23(水)16:20:36 No.632941268

キャリア ステイ

397 19/10/23(水)16:20:38 No.632941271

電子限定で出てる本家エピソードとその事件の犯人たちの事件簿ダブル収録のやつがひどい

398 19/10/23(水)16:20:52 No.632941309

決死行始まりからもうギリギリでズルい

399 19/10/23(水)16:20:53 No.632941310

>よく考えたらわざわざ放課後の魔術師の格好する意味ないよなはじめちゃん… 口頭だと説得力に欠けるから…

400 19/10/23(水)16:20:56 No.632941316

>改めて見ると犯人明かす時のエンターテイナーっぷりが凄すぎて笑える 犯人以上に演劇の才能あるよねはじめちゃん

401 19/10/23(水)16:21:06 No.632941338

ブ ス

402 19/10/23(水)16:21:18 No.632941376

ラストシーズンになっても全く触れられる様子のない異人館村

403 19/10/23(水)16:21:22 No.632941388

https://youtu.be/3SjsPsTpaYw

404 19/10/23(水)16:21:25 No.632941396

シャブやってるが便利すぎる…

405 19/10/23(水)16:21:25 No.632941397

わりと開幕に酷い仮装してる人多いな!

406 19/10/23(水)16:21:26 No.632941403

終りが近づいてますます切れ味鋭くなってるのすごいよな 作者はシャブやってんじゃないか

407 19/10/23(水)16:21:27 No.632941404

アニメ化したら面白いだろうけど 声優さん結構鬼籍逝ってるよなあ・・・

408 19/10/23(水)16:21:34 No.632941418

キャリアのキャリア波は演出だけど権力構造をひっくり返されるというリアル極まりない敗北理由

409 19/10/23(水)16:21:37 No.632941427

タイトルで隠されるおばさんのヌード…

410 19/10/23(水)16:21:48 No.632941456

前回のあらすじ 真実はいつも一つ

411 19/10/23(水)16:21:48 No.632941460

美学優先だけど最優先するのは自分の楽しみな高遠のキャラクター性がギャグでデフォルメされてわかりやすくなったのがひどい

412 19/10/23(水)16:21:50 No.632941466

ロンタオって声コナン君だったね…

413 19/10/23(水)16:22:06 No.632941512

imgではネタにされなかったけど千家の「仲間感出しとくか」もかなり好き

414 19/10/23(水)16:22:11 No.632941528

探偵物を少年漫画向けにエンターテイメントする金田一 時代を作ったよ

415 19/10/23(水)16:22:11 No.632941530

>前回のあらすじ >真実はいつも一つ アウトでは?

416 19/10/23(水)16:22:14 No.632941534

>https://youtu.be/3SjsPsTpaYw 懐かしすぎる…

417 19/10/23(水)16:22:15 No.632941541

シャブやってるも凄いし シャバにいられるギリギリの性欲もすごいキレ

418 19/10/23(水)16:22:18 No.632941551

>美学優先だけど最優先するのは自分の楽しみな高遠のキャラクター性がギャグでデフォルメされてわかりやすくなったのがひどい スキンケア高遠がしっくりくるのが本当ひどい

419 19/10/23(水)16:22:39 No.632941603

>ロンタオって声コナン君だったね… あぁそういうネタか…

420 19/10/23(水)16:22:43 No.632941615

「このシリーズで『やれる話』はこれでおしまいでしょ?」 みたいな台詞で笑った記憶

421 19/10/23(水)16:22:56 No.632941648

>全然関係ないけど俺探偵学園Q普通に少年漫画として好きなんだ 犯人たちのやってほしいけど知名度足りないか

422 19/10/23(水)16:23:02 No.632941661

記憶おぼろげだけど しんどいさんドラマ版殺人とか死体クソグロいらしいね 全然覚えてない それより放課後の魔術師仮面しか覚えてない

423 19/10/23(水)16:23:02 No.632941663

というか探偵学園Qでの類似キャラのケルベロスが美学最優先だったから…

424 19/10/23(水)16:23:03 No.632941665

バーロー言っちゃダメだよ!

425 19/10/23(水)16:23:05 No.632941672

名探偵は謎解きにかけるDIY精神を持ってるからな…

426 19/10/23(水)16:23:09 No.632941680

>ラストシーズンになっても全く触れられる様子のない異人館村 シャブやってるわよの人が一言触れてたりする

427 19/10/23(水)16:23:17 No.632941696

上下から高遠と金田一に挟み撃ちになってる絵面が面白すぎる

428 19/10/23(水)16:23:24 No.632941714

>ロンタオって声コナン君だったね… 岩窟王の声なら釘だぞ

429 19/10/23(水)16:23:27 No.632941723

しんどいさんのドラマ版はマジで怖かったよ

430 19/10/23(水)16:23:30 No.632941727

>世界一の探偵がシャブやってんだ >金田一もやってるよ コナンくんもクスリやってるもんな

431 19/10/23(水)16:23:36 No.632941740

ロンタオの声くぎゅじゃなかったっけ

432 19/10/23(水)16:23:39 No.632941752

銅鐸は酷いな…

433 19/10/23(水)16:23:40 No.632941755

Qだと一話かなんかが歩けない校長が足跡付ける話になりそう

434 19/10/23(水)16:23:44 No.632941762

>上下から高遠と金田一に挟み撃ちになってる絵面が面白すぎる 完全にハメられてるけどメイドも褒められたもんじゃないから面白い

435 19/10/23(水)16:23:54 No.632941785

どうして平然としていられるのか どうして辱めるのか シャブをやっているからよ

436 19/10/23(水)16:24:02 No.632941803

ドラマ化しやすい題材だけどここまで何度も実写になってるのも珍しい

437 19/10/23(水)16:24:11 No.632941827

>>全然関係ないけど俺探偵学園Q普通に少年漫画として好きなんだ >犯人たちのやってほしいけど知名度足りないか イタコ系占い師の話めちゃくちゃ悲しい……

438 19/10/23(水)16:24:14 No.632941836

金田一はシャブやってる不死身のリス使いの忍者

439 19/10/23(水)16:24:15 No.632941840

ドラマ版はジェイソンの顔面ぐちゃぐちゃしっかりやっててめっちゃグロかった記憶ある

440 19/10/23(水)16:24:20 No.632941853

芸術的犯罪がモットーだけど依頼人でも萎えさせる行動したら殺すし直接対決に持っていくためなら何人巻き込んでもOKだからなあいつ…

441 19/10/23(水)16:24:37 No.632941886

高ロンキテない…?キテル…

442 19/10/23(水)16:24:45 No.632941903

>>世界一の探偵がシャブやってんだ >>金田一もやってるよ >コナンくんもクスリやってるもんな しかも他人に無断で投与までしてるぜ…

443 19/10/23(水)16:24:46 No.632941905

巌窟王切ないな…

444 19/10/23(水)16:24:52 No.632941916

とんだ ホラーショーだよ・・

445 19/10/23(水)16:24:59 No.632941928

電脳山荘は現代連載されてたら 「」が犯人正しくない?被害者全員殺していいよこんなん って争いの種になるぐらい救いがない

446 19/10/23(水)16:25:10 No.632941950

>記憶おぼろげだけど >しんどいさんドラマ版殺人とか死体クソグロいらしいね 爆殺バラバラ死体とか斧で頭かち割られるとかあるよ 土曜9時だったよ

447 19/10/23(水)16:25:18 No.632941961

>しんどいさんドラマ版殺人とか死体クソグロいらしいね 後番のシルバーウルフでも首なしライダー(物理)が容赦無さすぎてビビった

448 19/10/23(水)16:25:22 No.632941968

>芸術的犯罪がモットーだけど依頼人でも萎えさせる行動したら殺すし直接対決に持っていくためなら何人巻き込んでもOKだからなあいつ… そしてトリックがバレても今回のマリオネットはダメでしたねで済ませるから無敵すぎるよあいつ…

449 19/10/23(水)16:25:33 No.632941990

>電脳山荘は現代連載されてたら >「」が犯人正しくない?被害者全員殺していいよこんなん >って争いの種になるぐらい救いがない 実際殺されてもしょうがねえよっていう被害者多い!

450 19/10/23(水)16:25:33 No.632941991

はじめちゃんどんくさい運動音痴のはずだけど耐久力とトリック実演時のフィジカルはやばいよね

451 19/10/23(水)16:25:36 No.632941998

>「」が犯人正しくない?被害者全員殺していいよこんなん そんな被害者いっぱいいる…

452 19/10/23(水)16:25:43 No.632942020

>芸術的犯罪がモットーだけど依頼人でも萎えさせる行動したら殺すし直接対決に持っていくためなら何人巻き込んでもOKだからなあいつ… なんか唐突に砂糖入りの紅茶が飲みたくなってきたわ

453 19/10/23(水)16:26:02 No.632942069

死んでよかったわコイツみたいな被害者多めだよな

454 19/10/23(水)16:26:12 No.632942093

結構な被害者が殺されても仕方ないわって奴だからな…

455 19/10/23(水)16:26:13 No.632942097

電脳荘は一度やり直すことができた人間を陥れるから本当にね…

456 19/10/23(水)16:26:18 No.632942113

>>芸術的犯罪がモットーだけど依頼人でも萎えさせる行動したら殺すし直接対決に持っていくためなら何人巻き込んでもOKだからなあいつ… >そしてトリックがバレても今回のマリオネットはダメでしたねで済ませるから無敵すぎるよあいつ… 金田一にあいつは無関係な人間は巻き込まないとか言わせといて影武者とか気軽に殺すのが酷い

457 19/10/23(水)16:26:20 No.632942119

>はじめちゃんどんくさい運動音痴のはずだけど耐久力とトリック実演時のフィジカルはやばいよね 運動音痴だっけ…? 普段からスリとかでやりたい放題じゃない?

458 19/10/23(水)16:26:25 No.632942133

基本動機は復讐で被害者クズだし今やったら犯人に同情する声はでるわな

459 19/10/23(水)16:26:53 No.632942199

人生の最高高度からの金田一ダイビングは絶望感が凄い

460 19/10/23(水)16:26:55 No.632942206

ロンタオは途中からせっかく友達になれたのに金田一に罪擦り付けるのしんどい…ってなってるからおつらい 楽しんでるの高遠だけだ

461 19/10/23(水)16:26:57 No.632942211

愉しいから縛りプレイするけどそれ以上の愉悦があれば即放り投げるのが本当に無敵すぎる

462 19/10/23(水)16:27:00 No.632942221

はじめちゃんあいつエネルギー温存のために普段はスペック低めに行動してるから

463 19/10/23(水)16:27:06 No.632942237

>そしてトリックがバレても今回のマリオネットはダメでしたねで済ませるから無敵すぎるよあいつ… もうそろそろ50歳になるのに弟子を12神とか読んだり本当にもうダメだあの奇術師…

464 19/10/23(水)16:27:11 No.632942251

サッカーとか下手じゃなかったっけ

465 19/10/23(水)16:27:11 No.632942252

しんどいさんドラマはBGMが強すぎてそれしか覚えてない「」が多い

466 19/10/23(水)16:27:21 No.632942275

>死んでよかったわコイツみたいな被害者多めだよな そんな中完璧な被害者の征丸くんがスーッと効いてこれは…

467 19/10/23(水)16:27:34 No.632942310

>しんどいさんドラマはBGMが強すぎてそれしか覚えてない「」が多い アニメもめっちゃ楽しんでたぞ! 紗理奈のED曲とか!

↑Top