虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)15:00:09 今更や... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)15:00:09 No.632928639

今更やってるけどこのゲーム西部劇関係なく狩りしてるだけでは?

1 19/10/23(水)15:00:35 No.632928705

気づいてしまったか

2 19/10/23(水)15:01:07 No.632928780

マタギタイムが楽しい間はマタギしてるだけでもいいんだ

3 19/10/23(水)15:01:22 No.632928818

ノーノーノー…

4 19/10/23(水)15:01:23 No.632928822

まじで狩り楽しーよね 現実でもマタギいけるんじゃねって思えちゃうほど

5 19/10/23(水)15:02:54 No.632929046

ハイイログマにがおーされるのはゲームで十分ですよ

6 19/10/23(水)15:02:54 No.632929047

>ノーノーノー… イエスイエスイエス

7 19/10/23(水)15:04:54 No.632929353

欲しいときに限って熊が見つからない

8 19/10/23(水)15:05:45 No.632929480

パソコン版出たらライオン大発生modとか入れたいな

9 19/10/23(水)15:05:56 No.632929505

しばらくアサクリやってたからちょっとした段差から落ちて死んで凄く困る

10 19/10/23(水)15:06:19 No.632929570

いいかい 普通崖から落ちたら死ぬんだよ

11 19/10/23(水)15:06:46 No.632929635

狩った鹿を抱えながらキャンプを練り歩いてると釣りから帰ってきて戦果自慢する親父の気持ちがよくわかる

12 19/10/23(水)15:07:19 No.632929710

>いいかい >普通崖から落ちたら死ぬんだよ (迂回するより落ちて復活した方が早いな…)

13 19/10/23(水)15:08:00 No.632929824

マダムナザルいないんですけお… 簡単な見つけ方無いの?

14 19/10/23(水)15:08:03 No.632929836

狩もいいけどロケーション探しもいいぞ! 動物キメラ作ってた廃屋とか好き

15 19/10/23(水)15:08:31 No.632929925

> 簡単な見つけ方無いの? ついったーなどで

16 19/10/23(水)15:08:50 No.632929971

狩った大物と記念撮影もいいよね

17 19/10/23(水)15:09:06 No.632930016

>> 簡単な見つけ方無いの? >ついったーなどで 全セッションで共通なのか サンキュー「」

18 19/10/23(水)15:09:26 No.632930077

アーサーは7mくらいで即死するからちょっと虚弱すぎ

19 19/10/23(水)15:11:31 No.632930366

>狩った大物と記念撮影もいいよね su3387236.jpg

20 19/10/23(水)15:12:10 No.632930453

PC版出たらもうストーリーはクリアしたから 延々また狩りすると思う

21 19/10/23(水)15:13:01 No.632930585

>今更やってるけどこのゲーム西部劇関係なく狩りしてるだけでは? インシスツ……?

22 19/10/23(水)15:13:04 No.632930591

ブラックベルさんが好き ガンマンで唯一マトモだし写真良いか?って聞くとおちゃめなポーズ取ってくれるし

23 19/10/23(水)15:13:06 No.632930601

拠点がどっしり構えられないからか そこから先は服か売るかしか無いのが残念

24 19/10/23(水)15:13:07 No.632930605

>>狩った大物と記念撮影もいいよね >su3387236.jpg なんか興味出てきたいい雰囲気だな

25 19/10/23(水)15:14:13 No.632930762

そういえば伝説狼もホワイトバッファローも狩ってねえな

26 19/10/23(水)15:14:35 No.632930815

アルティメットエディションとスペシャルエディションって何が違うの

27 19/10/23(水)15:14:51 No.632930851

ググれ

28 19/10/23(水)15:15:18 No.632930915

>なんか興味出てきたいい雰囲気だな カメラで撮影するって形式なので他のゲームのフォトモードに比べるとちょっと自由度には欠ける その分適当に撮ってもなんとなく良い感じになるよ

29 19/10/23(水)15:15:22 No.632930931

サーカスの話はグッダグダと思いながら進めてるとライオン出てくるから大爆笑した

30 19/10/23(水)15:15:27 No.632930943

西部劇ごっこできるのか

31 19/10/23(水)15:15:51 No.632931000

もう西部劇の無法者は滅びる

32 19/10/23(水)15:16:03 No.632931031

オンラインはエラー落ちが多すぎる 商人の配達で落ちたときはキレそうになった

33 19/10/23(水)15:16:36 No.632931109

>西部劇ごっこできるのか 西部劇の時代は終わってるんだ… そんな時代で西部劇でしか生きれねえって人間があがいてるんだ

34 19/10/23(水)15:16:52 No.632931140

>西部劇ごっこできるのか 2挺持ちや銃クルクルもしていいぞ

35 19/10/23(水)15:17:43 No.632931283

痛快西部劇感は1の方が上だよね まあ出来不出来ではなく方向性の違いだが

36 19/10/23(水)15:17:44 No.632931285

わかった!ってストア見たらボーダーランズが安いからボーダーランズ買う

37 19/10/23(水)15:18:12 No.632931356

退役軍人のオッチャンのエピソードがめちゃくちゃ悲しかった また魚釣りしたいよぉ

38 19/10/23(水)15:18:12 No.632931357

リボルバーは性能的にどれがオススメかしら

39 19/10/23(水)15:18:30 No.632931403

オンラインのガンスピンオフでもやりたい くるくる回しながら実は狙いを定められるのが良いわ

40 19/10/23(水)15:18:44 No.632931446

アーサー終わってからエピローグが進めれずそのままだ マイカぶっ殺せるらしいしやるべきなんだろうけど…

41 19/10/23(水)15:19:12 No.632931519

ちょっと前にオン初めたけどなんかイベントのランクがサクサク上がってとてもありがたい

42 19/10/23(水)15:19:19 No.632931533

山の上にボロボロのキャンプ跡地見たいのがあったから珍しい!記念撮影!したらあとで先住民の悲しき過去…地だったと長老から聞いてなんか申し訳なくなった

43 19/10/23(水)15:19:50 No.632931613

>商人の配達で落ちたときはキレそうになった 配達でスタート時馬車が地面の下に埋まってた時はキレた

44 19/10/23(水)15:20:00 No.632931640

銃もショットガンとか使うよりダブルアクションリボルバーやモーゼルでバレットタイムするのがめっちゃ強いゲームだから最高に西部劇楽しめるよ

45 19/10/23(水)15:20:40 No.632931747

マーストンは絵が下…人並みだし若くてひょろいからマタギの気分じゃないんだ

46 19/10/23(水)15:20:50 No.632931775

>リボルバーは性能的にどれがオススメかしら ダブルアクションかスコーフィールド 伝説のガンマンからもらえるモーゼルでもいいぞ

47 19/10/23(水)15:21:22 No.632931867

エピローグ面白いよ 結構長いけど

48 19/10/23(水)15:21:22 No.632931868

フラフラ放浪してるとランダムイベントやら変なオブジェやらあって飽きないがこない

49 19/10/23(水)15:21:25 No.632931878

痛快西部劇で実に西部劇らしい冒険とラストが欲しいなら1 こっちはアーサーの人生

50 19/10/23(水)15:21:45 No.632931930

割と適当に馬乗ってフラフラしてるだけでも面白い

51 19/10/23(水)15:21:54 No.632931949

挽歌ってやつよ

52 19/10/23(水)15:22:10 No.632932002

> エピローグ面白いよ うわせいでいさんつよい

53 19/10/23(水)15:22:16 No.632932013

愛用のリボルバーをカスタムするのいいよね… エピローグでもその銃使えるから最後は二丁拳銃で乗り込んだのは俺だけではないはずだ

54 19/10/23(水)15:22:42 No.632932098

オンラインの衣装やキャラがだんだん漫画っぽくなってきた

55 19/10/23(水)15:23:03 No.632932145

>リボルバーは性能的にどれがオススメかしら キャトルマンからダブルアクションに乗り換えてみて初めは連射スゲー!ってなったけど明らかに無駄撃ちが増えたから俺はスコフィールド使ってる

56 19/10/23(水)15:23:03 No.632932148

PC版はクソガキども殺せるMOD出るんだろうな

57 19/10/23(水)15:23:03 No.632932149

セイディさん美人だよね 3章から狂いだして以降は無法者精神爆発させるけど

58 19/10/23(水)15:23:04 No.632932155

ジョン編の牧場作りも後々のこと考えるといっぱい悲しい…

59 19/10/23(水)15:23:09 No.632932169

オンラインのランダムイベントで 馬が死んだからお前の馬寄こせマンに腰撃ちで数発叩き込むと脳汁出るね

60 19/10/23(水)15:23:59 No.632932296

>ジョン編の牧場作りも後々のこと考えるといっぱい悲しい… 殺しすぎたから…

61 19/10/23(水)15:24:20 No.632932360

デッドアイ使ってダブルアクションの抜き撃ちで4人ヘッドショットで一瞬で始末すると西部劇の主人公になったみたいで最高に気持ちいい

62 19/10/23(水)15:24:23 No.632932368

1の落ちぶれた奴ら見るとああ…そりゃそうなるわってストーリー でも屋敷にカチコミするシーンのイラストと同じ場面になるところはかっこいい

63 19/10/23(水)15:24:25 No.632932374

デイリーミッション埋めのために対戦に乱入したけど普通に勝ててちょっとびっくりした ダイナマイト強い…

64 19/10/23(水)15:24:41 No.632932410

ダッチの中の人が名演技すぎるよなー

65 19/10/23(水)15:25:16 No.632932517

>でも屋敷にカチコミするシーンのイラストと同じ場面になるところはかっこいい 焼け跡のローストババアから宝石回収できるんだよな…

66 19/10/23(水)15:25:22 No.632932527

>キャトルマンからダブルアクションに乗り換えてみて初めは連射スゲー!ってなったけど明らかに無駄撃ちが増えたから俺はスコフィールド使ってる リボルバーは連射活かしてデッドアイでまとめてヘッドショット決める時に使うもんだぞ

67 19/10/23(水)15:25:24 No.632932533

金属探知機欲しい…

68 19/10/23(水)15:25:39 No.632932579

メイフラワー号がアメリカ大陸についたのが1620年の事なんだ そこから西へ西へと西部開拓した時代が西部開拓時代なんだ そうしてハワイ越して日本に黒船がやって来たのは1853年なんだ スレ画は1899年の物語でWW1が1914年なんだ そしてスレ画のキャッチコピーは「永遠の無法者」なんだ

69 19/10/23(水)15:26:00 No.632932646

あの金属探知機ちょっと性能良すぎないかな?

70 19/10/23(水)15:26:06 No.632932660

1やってないとストーリーわかんない?

71 19/10/23(水)15:26:09 No.632932678

無法者、社会不適合者ってこうだよなって連中

72 19/10/23(水)15:26:32 No.632932738

>ジョン編の牧場作りも後々のこと考えるといっぱい悲しい… ここが1のラストのあそこかぁ…ってなる

73 19/10/23(水)15:26:36 No.632932751

>1やってないとストーリーわかんない? やってなくても大丈夫

74 19/10/23(水)15:26:46 No.632932789

せいでいさんはちょっと可哀想すぎる…

75 19/10/23(水)15:26:49 No.632932797

>1やってないとストーリーわかんない? こっちが前日譚だし全然大丈夫

76 19/10/23(水)15:26:57 No.632932825

>1やってないとストーリーわかんない? 1の前の話しだから知らなくていい

77 19/10/23(水)15:27:16 No.632932892

>1やってないとストーリーわかんない? 1と2どっち先にやっても良い感じ どちらが先であれ両方やるとシナリオがぐっと来る

78 19/10/23(水)15:27:32 No.632932934

>1やってないとストーリーわかんない? ある意味やらないほうがいい 1の登場キャラ知ってるとこいつは死なないってわかっちゃうから

79 19/10/23(水)15:27:45 No.632932971

俺はショットガンのスラッグ弾で全て解決するぜー! 馬から降りる時はちゃんと持っててくだち!!

80 19/10/23(水)15:27:53 No.632932993

みんなでせいでいさんの牧場再建して暮らせば良かったんだ

81 19/10/23(水)15:27:54 No.632932995

マダムナザルは地図使い切ったら場所表示されるから簡単な地図は常に補充しておいた方がいい

82 19/10/23(水)15:28:03 No.632933014

逆に2やってから1やったほうが面白いかもしれない

83 19/10/23(水)15:28:17 No.632933062

>マダムナザルは地図使い切ったら場所表示されるから簡単な地図は常に補充しておいた方がいい 知らなかったそんなの…

84 19/10/23(水)15:29:00 No.632933184

今週の賞金稼ぎもまた面白い 時間めっちゃもってかれる…

85 19/10/23(水)15:29:18 No.632933231

早く1リメイクしないとマーストンさんの声は更にガサガサになるし ディケンズやランドンリケッツの爺ちゃん勢が引退してしまうぞー!

86 19/10/23(水)15:29:22 No.632933243

アーサーは美術関連の人と関わってる時は楽しそうだからちょっと悲しい

87 19/10/23(水)15:29:22 No.632933244

いきなりあっもう落ち目なのね…ってとこから始まるからな…

88 19/10/23(水)15:30:10 No.632933367

正直もうちょいダッチの超クールなアウトローシーンを見せてほしかった

89 19/10/23(水)15:30:27 No.632933417

ベータでクソが!!ってなってオンやめちゃったけど再開したら楽しくて楽しくて マタギしつつ無法者生活がたまらん

90 19/10/23(水)15:30:50 No.632933479

超ド田舎に電線が通ってるのねん

91 19/10/23(水)15:31:08 No.632933531

動物といえば熊と狼が餌の取り合いしてたりするよね あと鹿っぽいのが頭突してたり

92 19/10/23(水)15:31:38 No.632933606

牡鹿と牡羊は許さぬ 見つけ次第毛皮

93 19/10/23(水)15:31:42 No.632933615

>アーサーは美術関連の人と関わってる時は楽しそうだからちょっと悲しい 夢に向かって走ってる人に優しいよね 意地汚く生きようとしてる人は足蹴にしがちだけど

94 19/10/23(水)15:31:44 No.632933619

都会も言うほど都会じゃないのが無常を感じる

95 19/10/23(水)15:31:46 No.632933625

たまにキャンプが上手く設営出来ないのとエラー多いのが難点 あと風呂に入らせてくれ

96 19/10/23(水)15:32:08 No.632933697

>正直もうちょいダッチの超クールなアウトローシーンを見せてほしかった ライターだかディレクターは沈む話大好きっぽいからねー

97 19/10/23(水)15:32:16 No.632933718

お風呂入りたいよね…血塗れ砂塗れ

98 19/10/23(水)15:32:41 No.632933777

サンドニを凄い都会だと思ってるダッチいいよね よくない

99 19/10/23(水)15:32:50 No.632933804

ハウディミスタ

100 19/10/23(水)15:32:55 No.632933821

>都会も言うほど都会じゃないのが無常を感じる この頃はもうニューヨークにはビル建ってるって聞いたけど サンドニも田舎の中の都会って感じなんだろうか 今でいう郊外にあるイオンタウンみたいな

101 19/10/23(水)15:33:00 No.632933827

それでも都会に入って馬の足音がパカラッパカラッってなったときはおぉ…!と思いましたよ私は

102 19/10/23(水)15:33:13 No.632933870

結核判明してからギャング団放置してあの砂っぽい乾いた町に隠遁したかった

103 19/10/23(水)15:33:15 No.632933880

主張だと…?

104 19/10/23(水)15:33:43 No.632933962

お前が俺に主張するのかアーサー!

105 19/10/23(水)15:33:44 No.632933966

ギャングのみんなが頼りすぎるのが悪いけど アーサーおじさんも一人で全部なんとかしようと頑張っちゃダメだよ!

106 19/10/23(水)15:33:48 No.632933984

オンが思ったよりすぐに金溜まる けど使い道も多くてね…

107 19/10/23(水)15:33:57 No.632934019

完璧に積んじゃってるんですけお PC版出る前にやっちまうか…

108 19/10/23(水)15:34:24 No.632934084

>けど使い道も多くてね… ハロウィンマスク新発売!

109 19/10/23(水)15:34:33 No.632934112

みんなおじさんに対する評価悪いけど俺は好きだよ キャンプでだらだらしてるとおじさんが精神的な癒やしなんだとわかる

110 19/10/23(水)15:34:41 No.632934131

ローズで保安官相手に口八丁決めるダッチは往年の姿を想起させる… 関係無いけどゲーム中で捕まって留置所に入れられた時にダッチが似たように口八丁で保安官を騙して助けてくれるイベントが確率である

111 19/10/23(水)15:34:47 No.632934162

>>けど使い道も多くてね… >ハロウィンマスク新発売! それは要らない

112 19/10/23(水)15:35:01 No.632934199

チャールズいいよね…

113 19/10/23(水)15:35:25 No.632934275

> それは要らない 大丈夫いらなくてももうワードローブに突っ込まれてるから見てご覧

114 19/10/23(水)15:35:31 No.632934289

下がいるから落ち着くって言うのはあるよねおじさん

115 19/10/23(水)15:35:51 No.632934352

>ローズで保安官相手に口八丁決めるダッチは往年の姿を想起させる… >関係無いけどゲーム中で捕まって留置所に入れられた時にダッチが似たように口八丁で保安官を騙して助けてくれるイベントが確率である 俺はホビアに助けてもらった

116 19/10/23(水)15:35:55 No.632934360

おおスザンナとかいつの流行歌なのおじさん

117 19/10/23(水)15:36:04 No.632934390

おじさんはだらだらしてるのは構わんけど偉そうに説教垂れるんじゃねえ

118 19/10/23(水)15:36:09 No.632934403

おじさんはマジでどうしようもねえなこいつ…ってなるけど おじさんみたいなのがいないとキャンプの皆な本当に気が張り詰めてダメになるんじゃねえかな…って思いもする

119 19/10/23(水)15:36:37 No.632934483

>> それは要らない >大丈夫いらなくてももうワードローブに突っ込まれてるから見てご覧 まあタダなら…

120 19/10/23(水)15:36:41 No.632934496

おじさんが本気を出したら用心せい 本当の危機が迫っている

121 19/10/23(水)15:36:59 No.632934532

>下がいるから落ち着くって言うのはあるよねおじさん あれでムードメーカーなとこや年季の入った深いセリフも飛び出してびっくりするよ まぁミッションだとムードよりトラブルメーカーだからそれが目につくのはよくわかるが

122 19/10/23(水)15:37:18 No.632934576

おじさんはマスコット

123 19/10/23(水)15:37:28 No.632934609

焼きおじさん おじさんだからまっいっかな…

124 19/10/23(水)15:37:31 No.632934614

おじさんいなくても牧師がいるし…

125 19/10/23(水)15:37:41 No.632934636

みんながダッチに引きずられておかしくなるにつれ正気に戻るスワンソン牧師

126 19/10/23(水)15:37:52 No.632934670

記念撮影してる間に死んだおじさんどれだけいるのか

127 19/10/23(水)15:38:24 No.632934768

>正気に戻るスワンソン牧師 ダッチとの対比なんだろうな…

128 19/10/23(水)15:38:34 No.632934784

ジョンからして おじさんが拐われた!?…まぁいいやおじさんだし…で済まそうとしてたからな

129 19/10/23(水)15:38:52 No.632934836

いいかい「」 貧しい善人がいたらちょっと超法規的な手段で助けるのがダッチ・ギャングなんだ 東の州で問題が起こっても西の州へ 北の州で問題が起こったら南の州へ そうしてほとぼりが冷めたらまた戻ってくればいいんだ なんてたってこの国は広いからな!

130 19/10/23(水)15:38:52 No.632934840

おじさんだし…

131 19/10/23(水)15:39:01 No.632934868

朝に女性陣がぎゃいぎゃい喧嘩してたり夜になると陽気に歌ったりそういうキャンプの様子が地味に面白い

132 19/10/23(水)15:39:12 No.632934898

無法者がどう社会に馴染もうと必死に足掻いても過去は消えないしつきまとってくる

133 19/10/23(水)15:39:39 No.632934980

マタギしすぎてアーサーの分の懸賞金くらい払えるんじゃないかって額が溜まった

134 19/10/23(水)15:39:40 No.632934985

書き込みをした人によって削除されました

135 19/10/23(水)15:40:22 No.632935117

ダッチの懸賞金の額ヤバイよね…そりゃ皆血眼で追いかけるわ…

136 19/10/23(水)15:40:26 No.632935127

おじさんが本気になった時は相当まずい状態だからね

137 19/10/23(水)15:40:33 No.632935147

>無法者がどう社会に馴染もうと必死に足掻いても過去は消えないしつきまとってくる だからブロンテやエピローグ最初の方の奴らみたいにアングラ化していくんだ

138 19/10/23(水)15:40:34 No.632935155

オンは味方がいなくて会話無いのが寂しい ウチの田舎娘は崖から落ちる時くらいしか声ダさねえ

139 19/10/23(水)15:40:41 No.632935175

考え事する隙もないくらい働いてないと不安なんだよミススーザン ギャングの外にも行けないしさ

140 19/10/23(水)15:41:14 No.632935267

縮尺の関係上ドライブ気分でちょっと走れば州越えてるのはやっぱり前時代的

141 19/10/23(水)15:41:56 No.632935375

>ダッチの懸賞金の額ヤバイよね…そりゃ皆血眼で追いかけるわ… ダッチ2万ドル アーサー5000ドル 1ドルがおよそ3000円の時代でだ

142 19/10/23(水)15:42:14 No.632935413

正直ピアソンとティリーが1番肝座ってんな…

143 19/10/23(水)15:42:18 No.632935429

アップデートで金策が容易になったけど ほんとずっと貧乏生活だった9月以前とは偉い差だわ もうベニザケ釣らんでええんや

144 19/10/23(水)15:42:22 No.632935438

現代価格でも結構なもんだ

145 19/10/23(水)15:42:41 No.632935483

ストーリーがサンドニでいっちょ儲けてやりますか!って辺りで止まってる なんかもう行く末が見えてきて放浪して狩りをし続けてる

146 19/10/23(水)15:42:46 No.632935501

つまり60000円くらいか

147 19/10/23(水)15:42:51 No.632935513

ピンカートンもなんか体制側でまともな感じあるけどロクでもない連中な気がする…

148 19/10/23(水)15:43:00 No.632935532

>オンは味方がいなくて会話無いのが寂しい ポルトガルの曲芸トークしてくれる相棒がいるだろう?

149 19/10/23(水)15:43:11 No.632935564

好きな地域はウェストエリザベス

150 19/10/23(水)15:43:24 No.632935608

ピンカートンも実際時代に追われる側みたいなもんだし…

151 19/10/23(水)15:43:34 No.632935629

>ピンカートンもなんか体制側でまともな感じあるけどロクでもない連中な気がする… 現実のピンカートンがウチはもっと健全な組織なんですけどってめっちゃ怒ってるらしいな

152 19/10/23(水)15:43:40 No.632935644

林檎とかパンが60セントくらいだっけ物価… >ダッチ2万ドル >アーサー5000ドル うn…

153 19/10/23(水)15:44:03 No.632935705

ロスはぬるりと生き抜いて マーストンに残党狩りをさせたのだ

154 19/10/23(水)15:44:51 No.632935830

>アーサー5000ドル 終盤のアーサーさんなら全然払えるんだよなあ…

155 19/10/23(水)15:45:13 No.632935888

言っちゃ悪いがピンカートン探偵社って元からクリーンなイメージ無いよね

156 19/10/23(水)15:45:33 No.632935938

>ピンカートンもなんか体制側でまともな感じあるけどロクでもない連中な気がする… 俺の友達がピンカートンに殺されたーなんて歌もある程度には末端はアレだったって話はあるそうな

157 19/10/23(水)15:45:41 No.632935957

ダッチ差し出せばお前らの事は適当に誤魔化すから差し出せって言えるミルトン探偵はかなり優しい方

158 19/10/23(水)15:46:21 No.632936050

終盤の俺が持ってても仕方ないと言わんばかりに散財するアーサー見てると辛くなる

159 19/10/23(水)15:46:27 No.632936067

>ダッチ差し出せばお前らの事は適当に誤魔化すから差し出せって言えるミルトン探偵はかなり優しい方 元からいた連中はともかくせいでぃさんまでキレてて笑う 馴染み過ぎだろ

160 19/10/23(水)15:46:56 No.632936153

ファストトラベルあるのにわざわざ馬でハイヨーして遠回りルート使う 楽しい

161 19/10/23(水)15:47:02 No.632936166

せいでぃさんは欲があるわけでもなくひたすら無法者スピリッツ持ってるから強い

162 19/10/23(水)15:47:43 No.632936275

賞金首捕まえて後はオートパイロットでのんびり連行しようってやってたらいつの間にか逃げてた…

163 19/10/23(水)15:48:05 No.632936325

>終盤の俺が持ってても仕方ないと言わんばかりに散財するアーサー見てると辛くなる 札束ごとどんどん渡すのいいよね…よくない…てまも見てる俺もそれでいいんだよアーサー…って気になる…でもやっぱり凄く悲しい…

164 19/10/23(水)15:48:32 No.632936394

せいでぃさんはオンラインのミッションやっていくとどんな夫婦だったかとか せいでぃさんのキャラがじつによくわかる…そらいきなり襲ってくるわ

165 19/10/23(水)15:48:41 No.632936422

シスターとのエピソードとか奴隷との話とかどんどん贖罪っぽくなっていく

166 19/10/23(水)15:49:16 No.632936509

せいでいさんのせいでいさんたる下地はあった 旦那はすげえよ…

167 19/10/23(水)15:49:17 No.632936514

温厚そうな旦那さんだなー

168 19/10/23(水)15:49:36 No.632936555

商人の配達ミッションのゴールでプレイヤーが銃撃戦しててがあああああってなった 普通に盗賊もいるからPKしたくないのに巻き込んで撃つしそのせいでPKペナルティ差っ引かれるし散々だった

169 19/10/23(水)15:50:10 No.632936648

優生学者にキレるアーサーさんが好き

170 19/10/23(水)15:50:29 No.632936716

ものは試しにと商人の長距離配達やったら3つも州を跨ぐ羽目になったので二度とやらん

171 19/10/23(水)15:50:32 No.632936729

オンラインは相変わらずオープン状態でミッションさせるのか

172 19/10/23(水)15:50:45 No.632936761

ストロベリー辺りに家が欲しい

173 19/10/23(水)15:50:46 No.632936763

名物クソ学者

174 19/10/23(水)15:51:30 No.632936892

ただ長距離配達は経験値が多くてね…

175 19/10/23(水)15:51:34 No.632936901

あの時代に黒人とかメキシコ系とか雑多にいるからな…

176 19/10/23(水)15:51:43 No.632936920

ちなみにシスターと面識がないとその場面で汽車に乗るのはスワンソン牧師だ

177 19/10/23(水)15:51:48 No.632936929

賃貸でいいのでお部屋とお風呂を…

178 19/10/23(水)15:52:14 No.632937000

>オンラインは相変わらずオープン状態でミッションさせるのか まあ殆どPKは無くなったよ ミッションの邪魔してくる連中なんてほぼいないし

179 19/10/23(水)15:52:14 No.632937002

オンだいぶ稼ぎやすくなったから来年中には来るであろう持ち家はだいぶお高くなりそうだなぁ

180 19/10/23(水)15:52:20 No.632937027

霧と雨で夜が怖いってなった時 su3387266.jpg

181 19/10/23(水)15:52:47 No.632937088

霧は本当に前が見えなくて困りますなあ

182 19/10/23(水)15:52:57 No.632937115

潜水艦のラジコン操作したくてたまらないアーサーはわむ

183 19/10/23(水)15:53:20 No.632937186

夜になると一気に視界悪くなるよね オフは寝ればいいけどオンはかなり困る

184 19/10/23(水)15:53:30 No.632937213

>霧と雨で夜が怖いってなった時 (襲いかかるクーガー)

185 19/10/23(水)15:54:11 No.632937309

私クーガー嫌い!

186 19/10/23(水)15:54:32 No.632937365

ハビアがあまりにもいい人すぎてびっくりしたよ

187 19/10/23(水)15:54:56 No.632937424

霧は本当に困る特に狩りなんかしてる時なんかは

188 19/10/23(水)15:54:56 No.632937425

ハビエル君になると全然変わるからな…

189 19/10/23(水)15:55:12 No.632937477

土地が悪いんじゃよ

190 19/10/23(水)15:55:28 No.632937517

犬種増やしてくれハスキーとか

191 19/10/23(水)15:55:37 No.632937536

ジョンの牧場すぐ近くにクーガー湧きポイントあって駄目だった この牧場立地クソすぎるよ!

192 19/10/23(水)15:55:44 No.632937554

あー配達中か…お疲れーって感じで特に気にもせず人の馬車の脇を通り過ぎたけど逆の立場だったら落ち着かなかっただろうな…

193 19/10/23(水)15:55:46 No.632937560

ロボット作ってる人の家何度も行ってたら血痕だらけになっててこれは…

194 19/10/23(水)15:57:02 No.632937758

魚を馬で運んでたら鹿がいたんだ 適当に撃ち殺して皮はいでたら近くを通りかかったプレイヤーが魚盗んで代わりに狼の皮を置いてった

195 19/10/23(水)15:57:03 No.632937760

> この牧場立地クソすぎるよ! 前作の通りだな!

196 19/10/23(水)15:57:39 No.632937862

ホビアとダッチと一緒に釣りする時が多分一番平和

197 19/10/23(水)15:58:04 No.632937940

お魚時々陸に上がって自殺してない?

198 19/10/23(水)15:58:45 No.632938033

>魚を馬で運んでたら鹿がいたんだ >適当に撃ち殺して皮はいでたら近くを通りかかったプレイヤーが魚盗んで代わりに狼の皮を置いてった 自由すぎる…

199 19/10/23(水)15:59:18 No.632938115

>魚を馬で運んでたら鹿がいたんだ >適当に撃ち殺して皮はいでたら近くを通りかかったプレイヤーが魚盗んで代わりに狼の皮を置いてった わんだ

200 19/10/23(水)15:59:20 No.632938124

オランジーナダム湖で釣りするの好き 景色綺麗すぎる…

201 19/10/23(水)15:59:39 No.632938175

気持ちよく疾走してたらコルム鹿が通せんぼしてきたから一気に頭撃ち抜いたらとても気持ち良かった また現れないかな…と思いながら山道走る時がある

202 19/10/23(水)15:59:44 No.632938186

もらうね… 代わりにこれあげるね…

203 19/10/23(水)15:59:48 No.632938195

オンは早々にやめたけど復帰してみようかな

204 19/10/23(水)15:59:51 No.632938201

今更知ったけどPC版出るんだな 1の方は噂だけだったのに

205 19/10/23(水)16:00:03 No.632938239

>お魚時々陸に上がって自殺してない? su3387273.jpg

206 19/10/23(水)16:00:31 No.632938301

初期型PS4だからファンがずっとうるさかったので PC版で静かに狩猟生活したい

207 19/10/23(水)16:00:55 No.632938352

狩猟用馬車正直ちょっと不便だよ 使うのにいちいち馬屋行かなきゃいけないのは控えめに言って面倒くせえな

208 19/10/23(水)16:01:18 No.632938413

>狩猟用馬車正直ちょっと不便だよ >使うのにいちいち馬屋行かなきゃいけないのは控えめに言って面倒くせえな 呼び出せないの!?

209 19/10/23(水)16:01:29 No.632938434

クロスセーブが実装されればいいけどせいぜいGTAOみたいな回数有限の移行くらいだよなぁ…

210 19/10/23(水)16:01:37 No.632938465

>>お魚時々陸に上がって自殺してない? >su3387273.jpg なそ…

211 19/10/23(水)16:01:57 No.632938510

>狩猟用馬車正直ちょっと不便だよ >使うのにいちいち馬屋行かなきゃいけないのは控えめに言って面倒くせえな メニューから呼び出せるよ

212 19/10/23(水)16:02:24 No.632938589

オフじゃ滅多に見かけないヘラジカもオンだとそれなりの頻度で見かけるね

213 19/10/23(水)16:02:41 No.632938632

←のプレーヤーメニューの馬屋から呼び出すめどさは 賞金稼ぎ馬車も同じなのでなんとかして欲しいね

214 19/10/23(水)16:02:49 No.632938653

狩猟用馬車は倉庫代わりに使うものだと聞く たんまり溜めて一気に放出だ

215 19/10/23(水)16:03:38 No.632938753

>>>お魚時々陸に上がって自殺してない? >>su3387273.jpg >なそ… キャッチアンドリリースすると名誉上がるから逃してたんだよ なんか水に入らなかったみたいだけど仕方ないよね

216 19/10/23(水)16:03:56 No.632938798

>メニューから呼び出せるよ あほんとだ…全然知らなかったわ…ありがとうございます

217 19/10/23(水)16:04:00 No.632938811

でもヘラジカといい皮だと素材評価してくれないので オンとオフの毛皮価値差は果てしない

218 19/10/23(水)16:04:44 No.632938916

オンは野生馬が無意味なのもなんとかして欲しいよね むしろ鹿と見間違える紛らわしい障害物になってる

219 19/10/23(水)16:04:47 No.632938921

暇つぶしにはなるけど賞金稼ぎ全然お金もらえないね

220 19/10/23(水)16:05:15 No.632938975

オフの最良探しがあまりに辛かったのでオンくらいでいいや

221 19/10/23(水)16:06:04 No.632939098

馬を逃がして 十字キー左のメニューから馬屋→乗り物 で馬車は近場に呼び出せるぞ!

222 19/10/23(水)16:06:50 No.632939202

PC版買おうかと思ってたけどもう予約特典終わってたんだね

223 19/10/23(水)16:06:50 No.632939207

馬を逃がすって野生に帰すわけじゃないのか 今知った

224 19/10/23(水)16:06:56 No.632939221

ヘラチョウザメみたいな大物が スーって岸に上がって勝手に死ぬと拾ってみるけど 1匹しか持てないや

225 19/10/23(水)16:07:02 No.632939242

次ジョブ何が来るんだろう 漁師になりたい

226 19/10/23(水)16:07:07 No.632939254

>暇つぶしにはなるけど賞金稼ぎ全然お金もらえないね ゴールドの割が他の仕事より少し良い

227 19/10/23(水)16:07:27 No.632939305

>馬を逃がして >十字キー左のメニューから馬屋→乗り物 >で馬車は近場に呼び出せるぞ! 近くの道が視界に入らないようにカメラ調整するのを忘れずにな! でないと遠めの道に出現してちょっと面倒だ!

228 19/10/23(水)16:08:32 No.632939481

荷物見張っててくれ俺は助けを呼んでくるわってランダムイベントで 5分位待って来ねえな…って周り探索したら当人が居眠りこいてたんで永遠に眠らせた

229 19/10/23(水)16:08:37 No.632939495

>次ジョブ何が来るんだろう >漁師になりたい 船を所有出来るようにはして欲しいね

230 19/10/23(水)16:09:59 No.632939704

民警団組まなきゃいけないランダムイベントがいまだにクリア出来てない… 同じ人の動物記念撮影と馬泥棒はやったけど

231 19/10/23(水)16:10:42 No.632939817

あまり大きな声では言えないがストーリーはじっくり進めておくんだぞメンバーとの交流を深めておくといい

232 19/10/23(水)16:12:16 No.632940040

狩猟用馬車にしこたま大型魚釣っては乗せて売ってる俺は もう漁師ジョブ気分

233 19/10/23(水)16:12:27 No.632940068

馬車でドリフトさせるの楽しいよね

↑Top