虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >公野櫻... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/10/23(水)14:53:00 No.632927570

    >公野櫻子が関わってる作品でどれが本家とか正しいキャラだとか考えてると >頭がおかしくなってくるって今の若い世代もラブライブで絶賛体験中なのに

    1 19/10/23(水)14:57:07 No.632928165

    初代来たな…

    2 19/10/23(水)14:58:32 No.632928388

    この時代知ってるG'sからのラブライブファンは若くないと思う

    3 19/10/23(水)15:00:49 No.632928744

    なに当時思春期ならまだ20代前半だ

    4 19/10/23(水)15:02:43 No.632929024

    言い回しで誤魔化すな9年前だぞ

    5 19/10/23(水)15:13:26 No.632930651

    大抵はシスプリとベビプリも知ってるからな…

    6 19/10/23(水)15:14:28 No.632930798

    アニメ設定が1番正しいの?

    7 19/10/23(水)15:14:36 No.632930818

    はぁい!!

    8 19/10/23(水)15:26:12 No.632932683

    正しいとか正しくないとかないんだ ただちょっと兄弟姉妹が消えたり増えたりするだけなんだ

    9 19/10/23(水)15:26:21 No.632932707

    アニメ放映中に出されたノベルもbd特典のノベルもアニメ設定かと思いきや微妙に違ったりするので…

    10 19/10/23(水)15:28:46 No.632933147

    >ただちょっと兄弟姉妹が消えたり増えたりするだけなんだ あと性転換したりとかな

    11 19/10/23(水)15:29:34 No.632933280

    最近話題になった弟消去以上のことをサラッとやってきた

    12 19/10/23(水)15:32:16 No.632933719

    媒体毎に設定が違うだけでどれが正しいどれが間違いとかはないよ より影響力の強いメディアに設定が引っ張られてしまうのも事実だけど

    13 19/10/23(水)15:33:38 No.632933941

    >最近話題になった弟消去以上のことをサラッとやってきた 妹が3人増えたくらいでビビっていたら 家族が19人増えました

    14 19/10/23(水)15:34:16 No.632934063

    >初代来たな… ストパニはどうなのお姉さま

    15 19/10/23(水)15:34:55 No.632934186

    ストパニは始まったときはお兄ちゃんのあなたがいたけどいつの間にか消されたよ

    16 19/10/23(水)15:37:26 No.632934604

    場末の設定厨など神の意思の前には無力

    17 19/10/23(水)15:38:33 No.632934782

    あなたはTSしたしな

    18 19/10/23(水)15:38:47 No.632934825

    GODの意志の前では皆無力なんだ

    19 19/10/23(水)15:41:47 No.632935356

    この手のやつでいつも思うけど弟が不意に追加されただけでどうしてこんなにけおるの…

    20 19/10/23(水)15:44:17 No.632935737

    弟の存在だけでけおる層と 弟がいることでこれまでの描写と矛盾が生じるからけおる層は全然違う

    21 19/10/23(水)15:45:15 No.632935893

    ストパニはGODの関わってる雑誌版とラノベ版を 更にアニメ版が豪快に設定もストーリーも改変して怪作になったし…

    22 19/10/23(水)15:46:48 No.632936130

    つまりGODの設定を他の誰かが料理したら名作が生まれる?

    23 19/10/23(水)15:46:53 No.632936142

    >この手のやつでいつも思うけど弟が不意に追加されただけでどうしてこんなにけおるの… スレ画みたいに基礎設定レベルで別人になるならよかったけど 追加したせいでキャラがサイコになったから…

    24 19/10/23(水)15:47:51 No.632936293

    ベビプリもアニメすごいことになってたな

    25 19/10/23(水)15:48:12 No.632936345

    公式なのに今見るとパチモン感が凄いスレ画よ

    26 19/10/23(水)15:48:20 No.632936364

    >>この手のやつでいつも思うけど弟が不意に追加されただけでどうしてこんなにけおるの… >スレ画みたいに基礎設定レベルで別人になるならよかったけど >追加したせいでキャラがサイコになったから… oh…

    27 19/10/23(水)15:49:08 No.632936491

    その点GODに任せれば皆どこかしらサイコ要素入るから何をしても飲み込まれる

    28 19/10/23(水)15:49:51 No.632936599

    GODの渾名は伊達じゃないな…

    29 19/10/23(水)15:50:16 No.632936664

    >公式なのに今見るとパチモン感が凄いスレ画よ 室田くん新人でいきなりキャラデザ任されてのだったしな その分その後の成長がすごい

    30 19/10/23(水)15:50:49 No.632936772

    ラブライブのアニメ大好きー!漫画や本も買おーっと! このスクールアイドルダイアリー(とそのコミカライズ)ってのを… で困惑した幼子はどのくらいいたんだろう

    31 19/10/23(水)15:50:53 No.632936784

    >弟の存在だけでけおる層と >弟がいることでこれまでの描写と矛盾が生じるからけおる層は全然違う 後者はともかく前者は病気じゃろ…

    32 19/10/23(水)15:50:58 No.632936798

    >その点GODに任せれば皆どこかしらサイコ要素入るから何をしても飲み込まれる GOD×子安くん=サイコできた!

    33 19/10/23(水)15:53:06 No.632937139

    バンドリも小説版は割と別人だったはず

    34 19/10/23(水)15:53:11 No.632937154

    でもベビプリアニメはあの時間内に全キャラぶち込んでGODな空気の再現という意味では かなりの高濃度な物をお出しできたと思うの

    35 19/10/23(水)15:53:19 No.632937182

    無印初期はまだ手探りだった時期だったり人気出すためにアニメではバッサリ変えたりとかも仕方ないと思えるけど サンシャインはあれだけじっくり前の成功を受けて企画練られる立場にあって無印以上にG'sとアニメで設定がしっちゃかめっちゃかなのおかしいだろ

    36 19/10/23(水)15:54:10 No.632937302

    おかしいんじゃない 電撃の企画は媒体でしっちゃかめっちゃかなのがデフォルトなんだ

    37 19/10/23(水)15:54:33 No.632937368

    >サンシャインはあれだけじっくり前の成功を受けて企画練られる立場にあって無印以上にG'sとアニメで設定がしっちゃかめっちゃかなのおかしいだろ 作ってる人達何も考えて無いと思うよ

    38 19/10/23(水)15:55:16 No.632937485

    しっちゃかめっちゃかに関してははじめからそういうものという気持ちじゃないと ラブライブ自体楽しめない気がするんだ…

    39 19/10/23(水)15:55:27 No.632937514

    良くも悪くも97~2000年辺りのガバガバというか 見た中でお前が好きなのを選べ!みたいなノリで展開を進めるよねG'sマガジン企画

    40 19/10/23(水)15:55:54 No.632937583

    何のためのG'sの設定だったんだろうってちょっと思ったよ

    41 19/10/23(水)15:56:00 No.632937602

    単にG'sとアニメで設定が違うだけでしょ メディア間で設定が共通なのが当たり前だなんて思っちゃいけない

    42 19/10/23(水)15:56:37 No.632937698

    サンシャインはアニメ企画が紙面と同時進行みたいな感じの早さだったから 連携しろって意味でははいとしか言えない…

    43 19/10/23(水)15:57:00 No.632937752

    >サンシャインはあれだけじっくり前の成功を受けて企画練られる立場にあって無印以上にG'sとアニメで設定がしっちゃかめっちゃかなのおかしいだろ 良くも悪くもメディアミックス企画だな…って感じ

    44 19/10/23(水)15:57:04 No.632937762

    アニメ化以降はアニメが基本設定になるけどね

    45 19/10/23(水)15:57:35 No.632937851

    俺はGOD作のスリルを感じる度に目を輝かせて♥なモノローグ入れだす曜がお気に入りです

    46 19/10/23(水)15:57:42 No.632937867

    設定変えて面白かったらいいけどね…

    47 19/10/23(水)15:58:21 No.632937979

    虹ヶ咲も細かい所だけど早速スクスタとそれ以外で設定の差異が出てきてるし許容するしかない

    48 19/10/23(水)15:58:59 No.632938067

    設定変える前でやって面白いって保証もないけどね

    49 19/10/23(水)15:59:29 No.632938148

    せめて好きな食べ物くらい合わせて欲しい

    50 19/10/23(水)15:59:34 No.632938165

    サンシャインは企画当初曜ちゃんが一年生だったりダイヤさんが二年生での4・3・2体制だったとかの根幹に関わる設定があっさりGOD空間送りになったりとかヤバい

    51 19/10/23(水)16:01:09 No.632938385

    >しっちゃかめっちゃかに関してははじめからそういうものという気持ちじゃないと >ラブライブ自体楽しめない気がするんだ… 楽しめるけど?

    52 19/10/23(水)16:01:24 No.632938425

    フタコイオルタをいきなり流し込まれる位のショック療法が必要ですね

    53 19/10/23(水)16:02:37 No.632938623

    >サンシャインは企画当初曜ちゃんが一年生だったりダイヤさんが二年生での4・3・2体制だったとかの根幹に関わる設定があっさりGOD空間送りになったりとかヤバい そんなものは突然加齢する望で通った道だ

    54 19/10/23(水)16:02:53 No.632938665

    >曜ちゃんが一年生だったりダイヤさんが二年生での4・3・2体制 よしこが3年じゃなかったっけ

    55 19/10/23(水)16:06:14 No.632939121

    GODは細かいとこ拘るけどあくまで文字媒体の中でで アニメの話数とか映像映えとかユニットとかまで気にしてないだろうから