19/10/23(水)13:52:50 肉焼こうぜ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/10/23(水)13:52:50 No.632919068
肉焼こうぜ
1 19/10/23(水)13:54:20 No.632919284
orz
2 19/10/23(水)14:06:59 No.632921069
>スジ orz
3 19/10/23(水)14:08:44 No.632921282
休ませると冷めるのでは…?
4 19/10/23(水)14:14:44 No.632922118
orz
5 19/10/23(水)14:18:36 No.632922627
>休ませると冷めるのでは…? レストはアメリカのバーベキュー動画だと必ずやってる 温度を落ち着かせて表面近くから逃げた肉汁を組織内に戻すのだ
6 19/10/23(水)14:19:43 No.632922762
低温調理と似た効果を与えてる
7 19/10/23(水)14:20:15 No.632922824
初めから低温調理すればいいんでは…
8 19/10/23(水)14:20:57 No.632922928
それじゃ油跳ねまくった状態でお出しするいきなりステーキとかバカみたいじゃないですか
9 19/10/23(水)14:21:12 No.632922965
アツアツ食ってくれって店はそれこそペレットとか用意してるしな
10 19/10/23(水)14:23:05 No.632923207
> 初めから低温調理すればいいんでは… 高音で一気に加熱すると風味の立ち方が良くなるから一長一短なんだ
11 19/10/23(水)14:23:23 No.632923252
表面を焼くことで肉汁の流出を抑えるって嘘っぱちじゃなかったっけ 低温調理なりオーブンで調理して最後にバーナーで焼き色つける方がいいんじゃないの
12 19/10/23(水)14:25:14 No.632923509
下処理はわかったから焼き方と焼き時間教えてくだち!!!
13 19/10/23(水)14:25:39 No.632923567
これ鉄鍋のジャンで同じこと言ってた
14 19/10/23(水)14:26:09 No.632923626
>下処理はわかったから焼き方と焼き時間教えてくだち!!! 2分も焼かないよマジで
15 19/10/23(水)14:26:35 No.632923677
アツアツが美味いは勘違いってのが料理の基本
16 19/10/23(水)14:27:31 No.632923813
> 表面を焼くことで肉汁の流出を抑えるって嘘っぱちじゃなかったっけ >低温調理なりオーブンで調理して最後にバーナーで焼き色つける方がいいんじゃないの メイラード反応がイマイチになる
17 19/10/23(水)14:28:51 No.632924003
高温調理VS低温調理は歯応えと風味のパンチを取るか柔らかさとジューシーさを取るかの永遠のテーマ
18 19/10/23(水)14:29:23 No.632924080
それこそ食い物によるとしか言いようがねえ
19 19/10/23(水)14:29:59 No.632924164
あと低温調理は難しいし…
20 19/10/23(水)14:30:37 No.632924268
これ安い肉でも大丈夫な方法なの?
21 19/10/23(水)14:30:57 No.632924322
中華料理みたいに家庭の火力では不可能とかはないの?
22 19/10/23(水)14:31:13 No.632924369
炊飯器しかないんだけど低温調理できる? たしか60℃
23 19/10/23(水)14:33:17 No.632924663
>これ安い肉でも大丈夫な方法なの? これが気になる
24 19/10/23(水)14:33:33 No.632924702
低温料理さんどこにでも湧くな
25 19/10/23(水)14:33:57 No.632924767
塩のタイミングは以前焼く40分前と言う話も聞いたな
26 19/10/23(水)14:33:58 No.632924775
ステーキハウスみたく休ませないで熱した鉄皿に移すのはダメなのかい?
27 19/10/23(水)14:34:06 No.632924798
牧草で飼育した牛とか豚羊みたいな素の獣臭が強い奴は高音で他は低温みたいな知識
28 19/10/23(水)14:35:14 No.632924964
常に議論され続けている話題だから答えが定まらないんだろうなと食関連は思う
29 19/10/23(水)14:35:16 No.632924970
>>これ安い肉でも大丈夫な方法なの? >これが気になる 無論高い良い肉でないと美味しくはないよ
30 19/10/23(水)14:35:44 No.632925036
むしろ安い肉こそちゃんとした焼き方してやらないと
31 19/10/23(水)14:37:10 No.632925252
ドリップを抑えるとか料理の基本的な話だから安肉が大変身とかは無いよ
32 19/10/23(水)14:37:13 No.632925258
チャーハンのようにシンプルな調理ほど細かい部分が賛否別れるのは宿命か
33 19/10/23(水)14:37:27 No.632925281
> 常に議論され続けている話題だから答えが定まらないんだろうなと食関連は思う 結局は肉の特性次第としか言えない
34 19/10/23(水)14:39:19 No.632925558
やっすい肉はタレで味ごまかすからどんな焼き方でもいいんだよ
35 19/10/23(水)14:39:20 No.632925560
高いお肉は高いお味に 安いお肉は安いなりのお味に美味しくなる
36 19/10/23(水)14:40:05 No.632925681
薄い肉だとやろうにもやれないので多少は厚みがある肉でやろうな!
37 19/10/23(水)14:41:30 No.632925889
塩は水分吸っちゃうからうまあじも一緒に出ていくのは理屈の上ではわかる
38 19/10/23(水)14:46:57 No.632926702
安い肉はそもそも肉汁や油がまずいから… なのでわざと事前に塩振って肉汁出してから和牛の牛脂で焼く
39 19/10/23(水)14:47:33 No.632926770
おすすめのやり方 https://youtu.be/g1ccDLQ43Ss
40 19/10/23(水)14:50:08 No.632927173
低温調理が認知されてからやっぱ高温で一気に焼いちゃって良くない?派も復権してるからね
41 19/10/23(水)14:50:51 No.632927278
低温だと水気がね
42 19/10/23(水)14:51:30 No.632927379
塩胡椒焼いてから振らなきゃダメだったのか
43 19/10/23(水)14:53:08 No.632927591
それぞれに正義がある
44 19/10/23(水)14:53:46 No.632927687
でも焼いた肉時点でうまいよ
45 19/10/23(水)14:57:08 No.632928170
ジャンの例の奴とほぼ同じこと言ってる気がする
46 19/10/23(水)14:58:21 No.632928363
肉焼いてから休ませるってアルミホイルじゃなくてフライパンのまま蓋するのでもいいのかな
47 19/10/23(水)14:58:45 No.632928423
>ジャンの例の奴とほぼ同じこと言ってる気がする ジャンが言ってるのはむしろ真っ先に塩コショウだから逆
48 19/10/23(水)15:00:22 No.632928674
鉄板の上で分厚い肉がジュウジュウ言ってたらそれはそれで脳がコイツは美味そうだぞモードのスイッチ入れるよね
49 19/10/23(水)15:00:29 No.632928691
>>ジャンの例の奴とほぼ同じこと言ってる気がする >ジャンが言ってるのはむしろ真っ先に塩コショウだから逆 いやジャンは塩早く前に肉に馴染ませててコショウは焼いてる途中でコショウを焦がさないようにしてたぞ
50 19/10/23(水)15:01:51 No.632928886
休ませた後に美味しくアツアツで食べるためにはどうしたらいいんだ 諦めてぬるい肉を食うのか
51 19/10/23(水)15:02:24 No.632928970
>休ませた後に美味しくアツアツで食べるためにはどうしたらいいんだ >諦めてぬるい肉を食うのか 客を冷やせばいいのでは?
52 19/10/23(水)15:02:33 No.632928991
これ間違えてるよ うまみじゃなくてうまあじだよ
53 19/10/23(水)15:05:24 No.632929421
コショウを馴染ませて塩は焼く直前だよジャンは 焼いてる途中の塩胡椒は塩の味が尖るからダメだって
54 19/10/23(水)15:07:04 No.632929674
外で食うとうまいぜ! あと家族とか友達と食う
55 19/10/23(水)15:07:16 No.632929705
>休ませた後に美味しくアツアツで食べるためにはどうしたらいいんだ >諦めてぬるい肉を食うのか 10秒ほどフライパンで温める
56 19/10/23(水)15:08:49 No.632929970
やすい肉はたいてい固いのが問題だから刻んだマイタケに半日漬ける
57 19/10/23(水)15:08:58 No.632929992
日本人が熱々を好きすぎなだけなとこある
58 19/10/23(水)15:09:31 No.632930091
画像もそうだが肉休ませるときはホイルで包むよ
59 19/10/23(水)15:10:55 No.632930264
焼肉だってタレにつけるし言うほど熱々の肉食ってない気がしてきた