虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)12:39:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)12:39:00 No.632906107

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/10/23(水)12:57:06 No.632910418

こういうのはこういうので店番にはなるから必要 要らないのは出来もしないのにミルク交換やろうとして機械を壊すタイプ

2 19/10/23(水)12:59:34 No.632910959

揉め事の対応率先して行ってくれるのありがたい…

3 19/10/23(水)13:01:07 No.632911295

まあ壊されるよりかはな…

4 19/10/23(水)13:02:59 No.632911644

できる人を呼ぶのはパニクってそれすらできない人いるから重要なスキルだ…

5 19/10/23(水)13:05:39 No.632912121

飯漫画だった気がするけど今回チェーン店のハンバーガー食ってる…

6 19/10/23(水)13:06:55 No.632912347

こういう人うちの職場にも欲しいわ

7 19/10/23(水)13:07:38 No.632912464

あれこれただのいざと言う時頼りになる人

8 19/10/23(水)13:08:36 No.632912613

飯の比重が軽い 飯に裏切られた

9 19/10/23(水)13:08:40 No.632912620

不器用な人の使い方を心得てる職場は強い

10 19/10/23(水)13:09:19 No.632912725

スッ(後ろに隠れる)

11 19/10/23(水)13:09:57 No.632912829

働くと分かる 実際めっちゃ頼りになる類の人だこれ

12 19/10/23(水)13:10:06 No.632912855

俺には何もない

13 19/10/23(水)13:10:25 No.632912903

めっちゃ良い人じゃん…

14 19/10/23(水)13:10:35 No.632912928

トラブル処理に率先して入ってくれるとか神かよ

15 19/10/23(水)13:11:04 No.632912999

問題なのが夜に働いててトラブル解決できる人がみんな帰っちゃったときなんだよな…

16 19/10/23(水)13:11:11 No.632913015

>不器用な人の使い方を心得てる職場は強い ちゃんと人を見て仕事を振ってる上司がいるということだからな…

17 19/10/23(水)13:11:21 No.632913042

読みたいんだけど名前忘れた バイトめしとかそんな感じだった気がするんだけど

18 19/10/23(水)13:11:43 No.632913118

>読みたいんだけど名前忘れた >バイトめしとかそんな感じだった気がするんだけど いくらトースト

19 19/10/23(水)13:12:29 No.632913244

ここまでいけばトラブル対応係として立派に胸張れるんじゃねえかな… 解決は基本人頼りっぽいけどまあ得難い人材だよ

20 19/10/23(水)13:13:18 No.632913373

誰なら対応できるって判断して冷静に流せる時点で強いわ 慌てて一人でなんとかしようとして悪化させる奴の多いこと多いこと

21 19/10/23(水)13:14:23 No.632913545

>読みたいんだけど名前忘れた ご飯は私を裏切らない

22 19/10/23(水)13:15:00 No.632913635

揉め事に関わったり代わりに頭下げてくれる人って大事だよね…

23 19/10/23(水)13:15:16 No.632913678

小売店でバイトしてた時に店頭で1時間クレーマーに張り付かれた時は死にそうになった

24 19/10/23(水)13:15:33 No.632913717

自分ができない事を知っているのは強い

25 19/10/23(水)13:15:38 No.632913724

揉め事対応好きとか便利すぎるな

26 19/10/23(水)13:15:45 No.632913740

身の程をわきまえるのも立派な処世術だ

27 19/10/23(水)13:16:40 No.632913876

揉め事の中にはできる人がトラブルを解決するだけじゃ解決しない揉め事も多いしな…

28 19/10/23(水)13:18:07 No.632914091

ちょっと待て ミルク交換できないってどう言うことだ

29 19/10/23(水)13:18:33 No.632914159

後輩からしたら怖いクレーマーの盾になってくれるめっちゃ頼りになる先輩じゃん

30 19/10/23(水)13:19:05 No.632914226

>ちょっと待て >ミルク交換できないってどう言うことだ 世の中には信じられないくらい不器用な人もいるのじゃ

31 19/10/23(水)13:20:06 No.632914407

適材適所で仕事が回ってありがたい

32 19/10/23(水)13:20:27 No.632914464

本当に頼りになるんだったらこんな境遇じゃないのでは…

33 19/10/23(水)13:20:54 No.632914539

やり方は知ってるけど不器用だから出来ないってだけでやらざるを得ない状況ならやるよね

34 19/10/23(水)13:21:06 No.632914575

>ここまでいけばトラブル対応係として立派に胸張れるんじゃねえかな… >解決は基本人頼りっぽいけどまあ得難い人材だよ とりあえず大過なくワンクッションになってくれるだけで拝みたい

35 19/10/23(水)13:22:07 No.632914735

>本当に頼りになるんだったらこんな境遇じゃないのでは… 社員ならともかくとして1バイトとしてなら十分すぎる

36 19/10/23(水)13:22:23 No.632914773

いつも以上にメシ要素が薄い!

37 19/10/23(水)13:22:40 No.632914814

本人なんもできんけどトラブル対応が得意ってのは上司タイプだからな・・・ パソコン苦手なおっさんとかがやたらVIP対応やトラブルに強かったりする

38 19/10/23(水)13:22:41 No.632914815

中卒で独居だけどちゃんと働いて家賃払ってる時点で偉いよ 手帳取って生保で暮らしてる奴がそこそこいるんだから

39 19/10/23(水)13:22:56 No.632914865

一次対応してくれる人いいよね……

40 19/10/23(水)13:22:57 No.632914868

本人は失礼ながら何やらせても恐ろしく仕事が遅いけど あらゆる業務の現対応者と前対応者を把握してるという一点で重宝されてる人いるわ

41 19/10/23(水)13:22:59 No.632914871

サンドバッグ役になってくれるならありがたいけどこの内心はだ、大丈夫?ってなる

42 19/10/23(水)13:23:25 No.632914931

シフト作る身としては皆こういう人ばかりじゃ困るけど 常にエースの横に1人置いておきたい逸材

43 19/10/23(水)13:23:35 No.632914967

自分に非のない怒りには平気でいられるのは真理だよね…

44 19/10/23(水)13:24:04 No.632915040

なんでカスの交換出来てミルクは出来ねぇんだよ?! あれそんな大した手順ないぞ…

45 19/10/23(水)13:25:30 No.632915260

メシの方もなんかはじめての店の不安要素が強すぎるのでチェーンに行くという 小心者あるあるでよい

46 19/10/23(水)13:26:24 No.632915389

>なんでカスの交換出来てミルクは出来ねぇんだよ?! >あれそんな大した手順ないぞ… なんかやらかしたんじゃねえかな…

47 19/10/23(水)13:26:34 No.632915409

>シフト作る身としては皆こういう人ばかりじゃ困るけど >常にエースの横に1人置いておきたい逸材 エースのストレス回避役として非常に重要だと思う 仕事できなくても苦情対応出来る人は本当に助かる

48 19/10/23(水)13:26:53 No.632915466

俺も仕事出来る方じゃないけど いつも嫌な仕事を嫌な顔せずやってくれて助かってるってほめられた 何が嫌な仕事なのかも分かってなかった

49 19/10/23(水)13:27:13 No.632915498

>あれこれただのいざと言う時頼りになる人 でもこういう人いたほうがありがたくない?

50 19/10/23(水)13:28:34 No.632915681

出来ることと出来ないことを自覚出来てるから大丈夫

51 19/10/23(水)13:28:45 No.632915704

苦情対応に全く心を傷めないタイプは大事なんだなあ

52 19/10/23(水)13:28:49 No.632915707

クレーマーで心折れないなんて最強過ぎない?

53 19/10/23(水)13:29:47 No.632915826

この人細かい作業は出来ないけど挨拶や声出しは完璧だからその時点でかなり優秀

54 19/10/23(水)13:29:54 No.632915845

どのエピソードもやたら嫌にリアリティがあってすごい

55 19/10/23(水)13:29:55 No.632915847

クレーム対応にしても自分が怒られてるわけじゃないのにストレス溜めてる人不思議に感じる

56 19/10/23(水)13:30:23 No.632915917

対クレーマーに特化した能力者って正直コンビニじゃなくても欲しいところ少なくなくない?

57 19/10/23(水)13:30:57 No.632915981

軽作業系するのは向いてないな

58 19/10/23(水)13:31:01 No.632915992

本部から言われてまして…は魔法の言葉

59 19/10/23(水)13:31:03 No.632916001

怒ってる人はそのまま怒らせておけばいつか疲れるからじっと待つ

60 19/10/23(水)13:31:17 No.632916028

出来ないことはできない のでできる人を呼んでくる 感謝しか浮かびません先輩

61 19/10/23(水)13:31:36 No.632916079

>この人細かい作業は出来ないけど挨拶や声出しは完璧だからその時点でかなり優秀 バイトとして求められてる優秀な人材すぎる…

62 19/10/23(水)13:31:50 No.632916115

>クレーマーで心折れないなんて最強過ぎない? クレーマーを人間として見ないでスイマセンとか言いながら内心「ああこんなゴミでも生けていけるんだなあ俺も頑張ろ」とか思える人間は時々いる 怒られてる間他の業務しなくていいし楽とさえ言う

63 19/10/23(水)13:32:02 No.632916140

どんな簡単な仕事にも適正はあるよね…ただ立ってるだけの警備仕事とかでも 「立ってるだけでいいとか最高じゃん!」って人と「何か作業したい…何もやる事がないとか死ぬ」って人が居て…

64 19/10/23(水)13:32:31 No.632916209

怒られてる時に客観的に見られる人はタフ 真面目な人ほど自分が怒られてる気分になって落ち込んじゃう

65 19/10/23(水)13:32:43 No.632916231

色んな人間の長所を適した場面で活かせば最強 その采配ができる人間がおりゃん…

66 19/10/23(水)13:33:07 No.632916283

揉め事に割って入れるのは凄い能力だよな‥

67 19/10/23(水)13:33:36 No.632916366

これに要領の良さがあるとほぼ全ての職場でやっていける万能人材なんだが…

68 19/10/23(水)13:34:14 No.632916439

たまに見るけどなんて漫画なんです?

69 19/10/23(水)13:34:17 No.632916451

この人壊れてない?

70 19/10/23(水)13:34:40 No.632916503

二頭身の侍

71 19/10/23(水)13:35:01 No.632916564

レスぐらい読めよハゲ

72 19/10/23(水)13:35:26 No.632916618

>これに要領の良さがあるとほぼ全ての職場でやっていける万能人材なんだが… 要領の良さがないからこのスキルを得たと言ってもいい 他のステを捨てた特化型ビルドだ

73 19/10/23(水)13:36:34 No.632916789

俺どっちかっていうとクレーマーに同調しがちなタイプだからクレーム処理得意だわ

74 19/10/23(水)13:36:55 No.632916849

>この人壊れてない? 中卒・彼氏いない歴=年齢・バイト以外職歴ゼロ・友達なし・常時幻覚見えてるなので…うn…

75 19/10/23(水)13:38:36 No.632917083

女だったのか…

↑Top