虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)11:23:44 安易な... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)11:23:44 No.632892879

安易な顔面受けはころす

1 19/10/23(水)11:24:53 No.632893022

フェザーに入れて楽しんでるよ

2 19/10/23(水)11:25:52 No.632893170

実用度が認知されてロマン度は下がってしまったな

3 19/10/23(水)11:26:02 No.632893193

見かけることが増えてきてて赤マナ立ってる時だとブロックの仕方に悩むようになった

4 19/10/23(水)11:27:08 No.632893347

安易な低タフネスクリーチャーのチャンプブロックもころす

5 19/10/23(水)11:27:21 No.632893375

突然死を生物除去で防いでも続くターンに普通に3マナでつけて殴ってこられると思ったよりつらいなこれ…ってなる

6 19/10/23(水)11:28:14 No.632893492

スカルガンのヘルカイトが咥えるとどないせいゆーんじゃ!ってなる聖剣

7 19/10/23(水)11:29:42 No.632893690

あこれ攻撃してる騎士の分マナコスト軽減だと勘違いしてた そりゃつええわ

8 19/10/23(水)11:30:14 No.632893764

黒ハゲが握ってパンプしてくるだけでも接死トランプル2段のパワー5が生まれて死ぬ

9 19/10/23(水)11:34:26 No.632894344

展開さえできれば騎士である必要はまったくない

10 19/10/23(水)11:40:21 No.632895096

>展開さえできれば騎士である必要はまったくない ラクドスとグルールが1番上手く使えてる気がする

11 19/10/23(水)11:42:10 No.632895348

サイズあった方が強いから赤単だと良い装備先が少ないんだよな…

12 19/10/23(水)11:42:32 No.632895400

行進デッキに入れて動きが中途半端になってるのを見た

13 19/10/23(水)11:43:31 No.632895528

赤単はトーブランも考えると両方はちょっと重そう

14 19/10/23(水)11:44:22 No.632895644

>行進デッキに入れて動きが中途半端になってるのを見た ヒリに付けて一気に殴り殺すのはロマンがあるな

15 19/10/23(水)11:44:31 No.632895667

行進はちょっと他のことやろうとすると途端に半端っていうか行進抜いた方が強いだろこれってなるからなぁ トーブランとかヒリとの組み合わせされると突然死するけどそいつら無しだと殴れないロード程度の強さしかない時結構あるし

16 19/10/23(水)11:48:23 No.632896178

1/1接死で受けようなんてしたらボコボコにしてやる

17 19/10/23(水)11:53:37 No.632896909

行進はトーブランの方がやっぱ相性よさそうだしな

18 19/10/23(水)12:00:03 No.632897862

実は相手のターンでも出せる

19 19/10/23(水)12:01:36 No.632898070

行進にトーブランやチャンドラの鳥入れるぐらいなら蒸気族と狂乱パッケージでもいい気がするが 1マナ生物多いからフィーバーしやすいし

20 19/10/23(水)12:04:51 No.632898564

ヒリ抜くのは分かるけどトーブラン抜くとなると行進も抜けそう

21 19/10/23(水)12:14:48 No.632900345

トーブラン使わないならそもそも赤単にする意味がない

22 19/10/23(水)12:15:34 No.632900486

カタログに神聖なエクスカリバーの気配を感じたと思ったらミシックの宝剣だった

23 19/10/23(水)12:28:43 No.632903497

成績残したグルールはもちろん 赤が入るならイゼット以外入れて損がない気がする

24 19/10/23(水)12:30:06 No.632903868

面白アーティファクトだと思ってたけどよくよく見たらティムールの激闘みたいなもんなんだね 怖い

↑Top