虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/10/23(水)11:03:00 多分し... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/10/23(水)11:03:00 No.632889970

多分しばらくは見ることが無いライダー

1 19/10/23(水)11:05:14 No.632890254

10年経たずにまたすぐ会えるよ

2 19/10/23(水)11:06:05 No.632890348

ほんとに?

3 19/10/23(水)11:11:19 No.632891075

ゼロワン映画には出ないはず…多分…きっと…

4 19/10/23(水)11:12:59 No.632891300

再来年やるであろう50周年記念作でも?

5 19/10/23(水)11:13:44 No.632891399

>再来年やるであろう50周年記念作でも? 出そう…

6 19/10/23(水)11:15:53 No.632891700

キカイの未来に行かないようゼロワンの世界を破壊しに来る

7 19/10/23(水)11:15:56 No.632891708

ディケイドはすぐみれるんじゃない もやしはわからん

8 19/10/23(水)11:16:42 No.632891833

我が魔王が今のもやしみたいな軽いフットワークで他作品におじゃまする姿が想像できない

9 19/10/23(水)11:17:00 No.632891873

ジオウとディケイドプログライズキーが出るのもそれだけだよな!

10 19/10/23(水)11:17:59 No.632892009

ソウゴ君は便乗するとそこまで強くないからな

11 19/10/23(水)11:22:21 No.632892660

もやしはアクが強いから一人でもいいけど 魔王はゲイツとウォズもいないと物足りない気がする

12 19/10/23(水)11:22:21 No.632892663

魔王は自分の世界から出てこれなさそうだから冬映画でどうするのか楽しみなんだよな

13 19/10/23(水)11:22:31 No.632892697

一体何者なんだよ

14 19/10/23(水)11:23:10 No.632892785

もやしは出ないって言いそうだけど東映はこれからも使いそう

15 19/10/23(水)11:23:21 No.632892817

>我が魔王が今のもやしみたいな軽いフットワークで他作品におじゃまする姿が想像できない 放送中はタイムマジーン事故った!でいけそうだったけど多分マジーンもう無いよね

16 19/10/23(水)11:25:19 No.632893089

>もやしは出ないって言いそうだけど東映はこれからも使いそう 過去ライダーの紹介役としてあまりにも便利だからな…

17 19/10/23(水)11:25:20 No.632893093

映画には電王くらいのノリで出るだろうけど本編には流石にもう通りすがらないだろう…

18 19/10/23(水)11:25:46 No.632893155

ソウゴ君は出すと平成ごとついてくるから

19 19/10/23(水)11:26:16 No.632893221

こいつめちゃめちゃ強いし最強だと思ってたけど他のライダーからの借り物の力がなきゃ大したことないよって言われてあってなった

20 19/10/23(水)11:26:36 No.632893268

毎回客演し終わった後これが最後だと思います的な事言ってるもやし…

21 19/10/23(水)11:26:47 No.632893296

味方相手には強いぞ!

22 19/10/23(水)11:27:09 No.632893349

>ジオウとディケイドプログライズキーが出るのもそれだけだよな! 実際なんであの2人だけ先なんだろう…

23 19/10/23(水)11:27:44 No.632893431

>味方相手には強いぞ! じゃあディエンドには負けることは無いな!

24 19/10/23(水)11:28:04 No.632893469

>実際なんであの2人だけ先なんだろう… 単純に記念作品だからかも 下手すると音声もそっち関連かも

25 19/10/23(水)11:28:52 No.632893567

どれだけ強くなってもいつもの流れに持っていけない限り負ける

26 19/10/23(水)11:28:57 No.632893580

平成最終作の次に新年号第一作やってすぐ50周年だからな…

27 19/10/23(水)11:31:04 No.632893887

アニバーサリーが多い…!

28 19/10/23(水)11:31:12 No.632893904

クウガ編が一番好き

29 19/10/23(水)11:31:19 No.632893911

キーは久しぶりにライダーの内部構造見れると思ったんだけどな

30 19/10/23(水)11:36:23 No.632894606

アギト20周年やオーズ10周年もあるぞ!

31 19/10/23(水)11:37:19 No.632894721

レジェンドプログライズキーは英文が楽しみすぎる

32 19/10/23(水)11:38:22 No.632894859

もやしも仕事選べるくらい売れてるかというと微妙なところだからな

33 19/10/23(水)11:39:12 No.632894952

>こいつめちゃめちゃ強いし最強だと思ってたけど他のライダーからの借り物の力がなきゃ大したことないよって言われてあってなった 借り物の力で舐めプするなや!

34 19/10/23(水)11:40:04 No.632895059

ネオのスペック見ると借り物の力なくても割とどうにでもなるよね…

35 19/10/23(水)11:40:32 No.632895122

我が魔王は10年後はまた出番あるかな…

36 19/10/23(水)11:41:23 No.632895238

スレ画は最悪ベルトさえあれば登場出来るからな

37 19/10/23(水)11:42:08 No.632895343

わぁジオウとディケイドのキーほんとに出るんだ…

38 19/10/23(水)11:43:13 No.632895493

トリックスターでコネコネして再現してる感じだから借りてるというかコピーしてる感じだ

39 19/10/23(水)11:43:23 No.632895512

平成レジェンドプログライズキー出るから ある意味で今後も毎年出る事には出るんだな

40 19/10/23(水)11:43:54 No.632895577

もう白ベルトないけどずっとマゼンタドライバーでいくのかな

41 19/10/23(水)11:44:28 No.632895658

>もう白ベルトないけどずっとマゼンタドライバーでいくのかな CSMがある!

42 19/10/23(水)11:44:37 No.632895679

>もう白ベルトないけどずっとマゼンタドライバーでいくのかな アイコン増えてるのにあわせて色塗り直したりして

43 19/10/23(水)11:45:37 No.632895816

体色に合わせるなら次は黒ドライバーかな

44 19/10/23(水)11:45:55 No.632895858

>我が魔王が今のもやしみたいな軽いフットワークで他作品におじゃまする姿が想像できない 我が魔王はキレイに終わってリセットしちゃったからね

45 19/10/23(水)11:46:35 No.632895951

ディケイドくんの役割はジオウくんが引き継いだんだろ!?

46 19/10/23(水)11:46:47 No.632895978

魔王は出すなら他の世界のほうが近寄ってくる感じかな

47 19/10/23(水)11:49:02 No.632896279

魔王はアーマー作るの手間だし ジオウIIとかで出たらただの客演だし

48 19/10/23(水)11:50:21 No.632896459

共闘しづらい設定だからな魔王は に比べて破壊者はさあ……

49 19/10/23(水)11:50:23 No.632896464

デフォで透明だの分身だのあるのがたいしたことないかどうかはさておき

50 19/10/23(水)11:51:06 No.632896562

魔王が出てきたときはその時間が『平成』になりかけてる時だからな

51 19/10/23(水)11:51:27 No.632896605

ネオネオディケイドライバーたずさえてやって来そう

52 19/10/23(水)11:52:00 No.632896677

>魔王が出てきたときはその時間が『平成』になりかけてる時だからな 今だから熱い展開に見えるけど令和10年にこんなこと言われたら笑うと思う

53 19/10/23(水)11:52:38 No.632896763

ディケイドには物語が無いのが本当に都合が良過ぎる…

54 19/10/23(水)11:52:38 No.632896767

>ディケイドくんの役割はジオウくんが引き継いだんだろ!? なんで王様が浮浪者やらなきゃならんのだ

55 19/10/23(水)11:52:51 No.632896809

令和の10年ライダーと3人でトリニティされてくれ

56 19/10/23(水)11:53:02 No.632896841

>デフォで透明だの分身だのあるのがたいしたことないかどうかはさておき 魔王はこういうの無いから客演した時地味そうだなって思ってる

57 19/10/23(水)11:53:09 No.632896852

>デフォで透明だの分身だのあるのがたいしたことないかどうかはさておき なんでもできるのにそこまででもないってのがポイントだからな

58 19/10/23(水)11:54:21 No.632897009

ガワは映像でも5年もすれば我慢できずに出されそうではある 生もやしはきっとおそらくたぶんもうない

59 19/10/23(水)11:54:59 No.632897112

わが魔王他の作品に客演で出るにはちょっとキャラが弱いというか薄味なので出るならあのリセット前に分岐した世界のオーマジオウとかで出ることになるのかな ソウゴ君が10年後まだ業界に残ってくれてたら大人になってシブかっこ良くなったジオウが見れるかも

60 19/10/23(水)11:55:10 No.632897135

サラサラにしたり声カチンさせたりできるし!!

61 19/10/23(水)11:56:30 No.632897329

中の人はもう風格身に付いててスーツ着てる画像だと若頭になってたぞ

62 19/10/23(水)11:56:53 No.632897383

王様になるとかイカれたこと言うけど思考や動機はかなり真面目な魔王

63 19/10/23(水)11:57:38 No.632897499

>ディケイドには物語が無いのが本当に都合が良過ぎる… いやあるでしょ その一環として世界巡ってるのであって

64 19/10/23(水)11:58:22 No.632897619

中の人のもう出ないだろう発言初めてじゃないしなんともいえない

65 19/10/23(水)11:58:37 No.632897660

次もやし出るときに頭髪仮面ライダーディケイドになってないといいが

66 19/10/23(水)11:59:55 No.632897844

井上正大はこう…殺人鬼的な風格出てきたよね

67 19/10/23(水)12:04:21 No.632898483

>次もやし出るときに頭髪仮面ライダーディケイドになってないといいが もやしは頭髪の負担がすごいけれどソウゴ君もちょっと将来は不安だぞ…

68 19/10/23(水)12:05:24 No.632898647

平成最強はオーマジオウで決着かと思ったらアナザー オーマとか出ちゃったしディケイドも後付けで雑に盛ってほしい

69 19/10/23(水)12:05:32 No.632898669

でもネオディケイドはAR使ってないぞ スラッシュが省略して使ってるかってくらいで

70 19/10/23(水)12:06:00 No.632898746

10年後出るならもやしももうアラフォーだろうし貫禄的にラスボス役とかでもできるだろう 先輩は70過ぎてもやってるんだから生きてさえいればいけるいける

71 19/10/23(水)12:06:14 No.632898783

>もやしは頭髪の負担がすごいけれどソウゴ君もちょっと将来は不安だぞ… というかジオウのメインキャラ髪の毛心配な人多い…

72 19/10/23(水)12:06:32 No.632898817

>平成最強はオーマジオウで決着かと思ったらアナザー オーマとか出ちゃったしディケイドも後付けで雑に盛ってほしい 盛っても負けるじゃん!

73 19/10/23(水)12:07:28 No.632898978

ARは戦闘のテンポ悪くなるからな…

74 19/10/23(水)12:09:57 No.632899396

弘、はちょっと別格過ぎる…

75 19/10/23(水)12:11:47 No.632899743

平成2期のFFRは見たいなぁ ダブルはやってるけど

76 19/10/23(水)12:12:30 No.632899898

設定的にもやしは扱い易いけどジオウは扱い難いな…

77 19/10/23(水)12:13:21 No.632900068

同じ記念作でも平成を広げるディケイドと平成を終わらせるジオウでは役割が違うからな

78 19/10/23(水)12:14:13 No.632900242

平成を終わらせつつ平成でぶん殴ってくるからな…

79 19/10/23(水)12:14:57 No.632900375

ディケイドって何か能力を発動するまでに3秒くらいのラグがあるけどそこ狙われたことってあったっけ

80 19/10/23(水)12:15:41 No.632900503

周年作品は下手にキレイに終わらせない方がいいのかもしれない いやちゃんと終わってくれたほうがいい

81 19/10/23(水)12:15:56 No.632900554

>ディケイドって何か能力を発動するまでに3秒くらいのラグがあるけどそこ狙われたことってあったっけ 変身しようとしてベルト取られた事はあった

82 19/10/23(水)12:17:59 No.632900966

>魔王が出てきたときはその時間が『平成』になりかけてる時だからな ほりのぶゆきの漫画の慶喜みたいなことを…

83 19/10/23(水)12:19:44 No.632901352

平成って概念で攻撃してくるからな魔王…

↑Top